2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡田、ネッフリ版デビルマンを酷評「何でしょうね、あのBLの皆さんに媚びててさ。海外の人向けなんだろうな、は〜」 [924418631]

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 16:30:31.27 ID:P+2t1Ft/0.net
>>152
やるなら原作準拠AKIRAにしろよ
もしくはフリクリ2

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 19:48:31.56 ID:ikIEmqQeE.net
>>153
ほんとそれ
デビルマンは日本にもこんな引き出しあるんですよ?ほら
みたいな浅い媚びが見えててやだ
多分納期も短くて監督さんに考えさせる余裕もなくて
走って作ればまだこんなのは出せますが?みたいな溜め息すら聞こえてきそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 20:06:00.77 ID:azeXF/9O0.net
伊集院光は自分が見たアニメの中で一番面白いって言ってたぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 20:08:34.22 ID:srVKbck+0.net
海外も見向きもしてねーよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 20:10:52.34 ID:saSVZEkR0.net
個人的に絶賛とガッツリ否定に分かれる作品ってのは大体面白い
何かしら尖ってるからね
これも面白かった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 20:11:11.51 ID:qfWcRRqU0.net
(ヽ´ん`) 「デビルマン見た・・・・・・まんっ♪まんっ♪まんっ♪まんっ♪」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 20:11:14.44 ID:9Akoz07x0.net
岡田斗司夫はとっくに論客としては死んでる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 20:12:06.41 ID:azeXF/9O0.net
>>153
フリクリ2なんてとっくに作ってるだろ
3も作ってるぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 20:29:40.28 ID:W8t24KW30.net
原作好きからすると、
大筋は原作のコピーだけど各エピソード執拗に全部変えてあるって形式はとても楽しめた

ぶっちゃけデビルマン誕生のパートもシレーヌのとこもジンメンのとこも
原作の話の方が好きだけど原作を超える話なんてハナから期待してないし
原作と微妙に違う展開をやってくれてるってだけでヴァリエーションストーリーとして面白い

ただ超巨大なゼノンが全世界同時に現れて人類を恐怖のどん底に叩き落す
あの原作でも白眉のシーンを省かれたのはげんなりだった
ゼノンとデビルマンに取っ組み合いなんてしてほしくなかった…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 21:19:56.17 ID:6pUlyfF60.net
>>161
ゼノン話の流れに邪魔だったからな
出しただけまだ良しでしょ
ジンメンもシレーヌもそう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 21:21:04.45 ID:F8L9WOW/0.net
>>155
元アニメ製作者のコメントはダメでタレントのコメントはOKって都合良いな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 21:24:08.52 ID:xZztZNBU0.net
>>163
名義だけ岡田斗司夫な山賀脚本の話してる?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 21:24:17.22 ID:84+5JPin0.net
典型的声だけでかいオタク

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 21:57:34.29 ID:E2dcTCDd0.net
伊集院信者で
ウニ御殿と栃木SCとingressとウォーキングデッドと輪行に興味があるんだけど
Netfrix入った方がいい?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/27(土) 23:30:28.96 ID:iqx6gItp0.net
>>164
脚本書いたのはトップだけじゃないで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/28(日) 04:09:08.78 ID:+xE+9MfS0.net
>>161
ゼノンがサタンと気まずい答え合わせするエピもコミックでは面白いんだがな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/28(日) 04:12:29.38 ID:+xE+9MfS0.net
>>152
それはいいんだけど焼き畑コンテンツなのがな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/28(日) 04:16:30.16 ID:CBlaaDpz0.net
確かに外人受けラインにのせようとしたJPアート感はあるな
それが成功してるのかどうかは知らんけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/28(日) 04:36:15.48 ID:LPCNnJEB0.net
岡田って阪神じゃない方か(´・ω・`)デベルマン話題になったのは広告だけだったね

総レス数 171
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200