2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚労省「マスクは予防にならないぞ」 [874925464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:28:51.74 ID:6mklSHoRp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
インフル予防にマスクは「推奨していない」厚生労働省

インフルエンザウイルスは感染力が高く、予防にはウイルスになるべく触れないことが重要となる。
厚生労働省は、体調に不安がある場合は人混みを避けるほか、外出後は手洗いとうがいをするよう呼びかける。
一方、マスクをすることは「感染拡大を防ぐのに有効だが、自分を守る手段としては推奨していない」(同省担当者)という。

http://www.sankei.com/smp/life/news/180126/lif1801260043-s1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:29:08.12 ID:wqcc7cMDd.net
予防じゃなくて
飛散防止な

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:29:32.28 ID:tWXq5eNNF.net
精神病に効きます

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:30:12.24 ID:XTFtghoj0.net
空気感染しないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:30:23.65 ID:tFtdjxnSa.net
はぁ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:31:39.53 ID:YC4WLph30.net
髭隠し

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:32:11.41 ID:RL/hXSI5M.net
精神的に安定するんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:32:34.79 ID:T0Kl1GtYM.net
>>2
これ

自分が咳を気兼ねなくするため

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:33:25.42 ID:CYOdgxZV0.net
病は気からやぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:34:04.38 ID:DbZs5RxB0.net
冷気を遮断し、鼻と喉の乾燥を防ぐっていう
十分に役立ちそうなんだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:34:15.24 ID:NA4w/zRM0.net
つか、無意識でもつい鼻周辺とか顔とか触っちまう自分みたいなタイプには有効だと思う、マスク。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:35:03.15 ID:2aKrH2fU0.net
喉が乾かなくて済むだけで充分な効果

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:35:41.04 ID:i9Er4/hpr.net
本省担当って誰や?
ソースだせ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:35:52.73 ID:U7t5tAeY0.net
>>10,11
これらが大事

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:35:54.58 ID:xnv5Cpn50.net
かーっ!マスクしてたのに感染しちゃったー!
自分は最善を尽くしたんですけどなー!かーっ!

っていう言い訳用にマスクしてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:36:22.32 ID:HeSW9SEc0.net
マスクの役目は乾燥防止やろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:37:23.89 ID:Gk0klXpCM.net
いや全然違うよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:38:50.09 ID:lT3g6Uze0.net
ちゃんと密閉すれば十分効果あるぞ糞公務員

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:39:13.92 ID:9iYFGcoHK.net
感染拡大を防ぐのには有効ならいいだろうよ
マスクくらいしろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:39:15.49 ID:+aeGWsFj0.net
化粧するの面倒だからだろ(´・ω・`)

21 :ケンモウの弁護士 :2018/01/26(金) 21:39:43.16 ID:7RSPENXCa.net
まわりの司法修習生もみんなマスクしてるし正しいだろ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:39:57.49 ID:1H65/bLma.net
粘膜の保護になってんだろが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:40:09.41 ID:75g4UzN7a.net
マスクもしないでゲホゲホ咳している奴はテロリスト

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:40:15.11 ID:zcTQ93Un0.net
鼻水とか咳が酷い人がつけるのは意味があるけど元気ピンピンな人がつけても意味ないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:40:18.50 ID:miiWUnA40.net
マジで

26 :ケンモウの弁護士 :2018/01/26(金) 21:41:01.24 ID:7RSPENXCa.net
>>18
おまえの中ではな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:41:36.41 ID:k0POu/95a.net
マスクのなかでくしゃみすると臭くなってすてるはめになるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:41:50.82 ID:ywxJIfETp.net
>>2
>>8
飛散もする
隙間だらけだし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:41:51.51 ID:tb4yIOsa0.net
ノーマスクでゲホゲホッしてる感染拡大者いるよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:41:51.88 ID:kiCnQ3Ivr.net
あったかいし、防寒としては最強グッズ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:41:52.49 ID:nOlf8J560.net
そりゃインフルの自衛にはならないだろうけど感染者には必須だし
風邪には普通に防寒保湿で効くだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:41:57.12 ID:JUyDq4RY0.net
ガスマスク推奨していこう
使い捨てのマスクと違って何度でも使えるし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:42:01.88 ID:ti5q1vhq0.net
マスク女子「ブス隠しの言い訳できねねーから余計な事を言うな!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:42:04.42 ID:DbZs5RxB0.net
てかさ、マスクしていないと鼻が冷えて痛くならねえの
ジャップの多くは豚鼻で平気なのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:42:33.54 ID:EP7VrFXm0.net
手術してる人のマスクも意味ないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:43:03.98 ID:nKi6M93f0.net
まぁインフルだけを予防してる訳じゃ無いから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:43:15.77 ID:05E6rVch0.net
推奨してないって言い方よ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:43:34.52 ID:hjP1Nn7r0.net
咳してるやつは絶対マスクつけろよ不快なんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:43:41.44 ID:5YmbSHQua.net
ジャップ政府いちいちアホ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:44:00.99 ID:+k1pDgU50.net
感染拡大を防ぐんならまあいいでしょ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:44:10.78 ID:GpLWt3gL0.net
ジャップは科学的根拠とか関係ない
謎マナーだけが重要www

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:44:28.28 ID:O2VGn8qD0.net
埃を防いでるだけなんで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:44:44.94 ID:YSYQt5LaM.net
みんな知ってる
ただのブス隠しだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:45:05.79 ID:5YmbSHQua.net
これ咳するときに手で覆わない奴がマスク付けない理由にするよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:45:07.20 ID:JPjap3r/0.net
会社でマスクしてるのって仕事のできないやつしかいないよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:45:10.43 ID:AlPWa6YUM.net
真冬のマスクは防寒具だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:45:21.05 ID:3Zm+obvZ0.net
加湿による効果もないってことなのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:45:44.17 ID:KaAw2bEY0.net
こっちはブッサイクな顔を隠すためにしてるんだからほっとけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:45:48.97 ID:HjHUDMwir.net
奇形グロテスクジャップの仮面だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:45:51.95 ID:ToaGDggC0.net
あーあ、顔が残念なまんさんを敵にまわしちゃった。
安倍内閣の支持率急落だわ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:46:05.43 ID:Vs3pUWeN0.net
ちかくのスーパーの美人中国人がマスクつけていてもったいないんだが
日本人に悪影響を受けたか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:46:12.68 ID:Fkrkmq6p0.net
>>10
これが正解

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:46:17.50 ID:qHl5pYQOK.net
マスクだけじゃなくゴーグルもしないとな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:48:32.83 ID:EIcnApqw0.net
保湿とかで使ってる人はいいんだけど、本当に単なる感染防止だと思ってるバカが相当数いるのは否めない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:48:59.59 ID:G3+LYzvD0.net
ウイルスを吸い込む危険を低減させるんならいいじゃんけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:49:54.26 ID:R8/YvkTg0.net
咳酷い時の装着はマナーやぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:50:08.20 ID:yORpJeAH0.net
ほんと無能省って馬鹿すぎる
インフルしか見えていないのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:50:11.10 ID:05E6rVch0.net
他人の息の臭さもあるな
マジで歯磨いてくれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:50:20.18 ID:5eZBS5q50.net
マスクは意味ないよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:50:53.21 ID:t6bJikMP0.net
会社とかさ、エアコン29度設定で、加湿器とかないから
30分もマスク外すと鼻が痛くなる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:51:11.66 ID:Qr8kpfEE0.net
ざまぁ!www

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:51:20.84 ID:u5usmlSK0.net
マスクは顔のパンツだから
マスクなしとかフルチン晒してる様なものだぞ
風邪とか関係なく年中つけるべし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:51:29.68 ID:yCL3d/ta0.net
じゃあ何で看護師と薬剤師がみんなこの時期マスク付けてんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:51:42.69 ID:8TBFNAma0.net
素人の付け方では隙間があるから駄目なんでテープで上下左右とめれば効果があるってガッテンでやってた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:51:48.00 ID:rfl8eTPm0.net
>>27
基本使い捨てだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:51:49.33 ID:e4PYojog0.net
拡大が防げるなら感染も防げそうなもんだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:52:03.16 ID:75g4UzN7a.net
先々週インフルにかかってしまったんだけど、どこで感染してしまったのか見当もつかない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:52:11.26 ID:xHa3lZ4k0.net
ヒゲ剃らなくていいからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:52:12.17 ID:0u72zJET0.net
ブス予防には効果がある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:52:13.17 ID:tpX/r1Jg0.net
当たり前だろ
風邪引いたやつが周りに拡散させないためのものやぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:52:40.91 ID:wvuFDVvS0.net
>>28
誰がマスクはウイルスを1粒足りとも出さないなんて言ったよ ガイジ死ねや

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:52:46.78 ID:BSjn68Lu0.net
会社でずっとゴホゴホしてるばばあ迷惑すぎる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:52:47.44 ID:+cpKgEz00.net
鼻出してる奴はなんなんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:53:46.40 ID:Qnjxu9KX0.net
あんまブスをいじめてやんなよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:53:47.07 ID:M7ol5U2T0.net
>>10
それと手で直接口元を触るのを防いでくれる。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:53:47.36 ID:AYo2XDWAM.net
保湿できるから、やらないよりまし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:54:21.93 ID:5hq+OzBN0.net
ノーメイクでコンビニ行けるし(女子)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:54:23.99 ID:mmvqJAHWa.net
目が乾いてつらい
なんか対策教えろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:55:04.37 ID:E2hNH1Gz0.net
喉の乾燥防止は予防になるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:55:08.33 ID:+IyYaVXZ0.net
顔を隠さないと人前に出られない馬鹿ジャップ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:55:33.68 ID:mGZssGPnM.net
乾燥予防しか期待してない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:55:48.27 ID:ez4U0bbF0.net
予防なら、粉塵対策用のカップ型みたいなの使わないとだめだろ
マスクで湿度高める?んなことやってないで少しずつ水飲んで喉潤したほうがずっと効く

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:55:52.36 ID:c7OYNYdj0.net
内科より精神科行け

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:55:55.59 ID:jobQcCr90.net
>>18
平らにして売られてるペラペラのマスクでは密閉が難しいらしい
やっぱちゃんとした医療用の立体マスクじゃないとだめだって

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:55:58.46 ID:nOlf8J560.net
>>78
眼科でヒアレインとジクアス貰ってこい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:56:04.39 ID:cQEP8HtJ0.net
寒いからしてるだけなんだけど?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:56:45.06 ID:JQPmj7+p0.net
別に知らないやつにうつったってどうでもいいけど風邪引いてる時とかマスクしないと乾燥して痛いからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:57:16.54 ID:HRcuHDt8M.net
嫌儲民がマスクに意味はないって言って、他の嫌儲民に袋叩きにされてたけどアイツは正しかったのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:57:20.03 ID:EZ0wrsB/0.net
醜形恐怖でつけとるだけやぞみんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:58:05.26 ID:sRfhq1xu0.net
マスク業界が怒るだろこれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:58:16.21 ID:qlOdNjsG0.net
手で無意識に鼻や口触ること減るから効果的だと思うんだけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:58:32.14 ID:OlfQTTNup.net
>>10
インフルエンザの感染力を舐めすぎ。焼け石に水。
ヨーグルトを毎日食ったり睡眠時間増やしたりしないとダメ。
結局ものをいうのは免疫力。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:58:44.51 ID:p5x4znWi0.net
知ってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:58:58.81 ID:5AylOIKC0.net
病は気から
気休めにはなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:59:08.71 ID:kJgSY1BI0.net
予防にはならないだろ
どう考えても空気入ってきてるの隙間からだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 21:59:18.72 ID:I/AR6gkud.net
マスクと龍角散ダイレクトでバッチリですわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:00:14.59 ID:Jt4qnVH70.net
定期的に水分補給するだけで良い。
医者もやってる。
菌を胃酸で自然にやっつける完璧な予防法。

マスク、うがいは意味ないよ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:00:28.79 ID:ZdHF791/0.net
もはや防寒目的になってる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/26(金) 22:00:54.04 ID:o1KY4wEGK.net

2012年10月 知らずに飲まされていた向精神薬の副作用で、一月ほど記憶が無くなった。
意識がはっきりして時、物は揺れて見え、手足は震え、ろれつも回らず、痰が多量に出る。

自分の人生は終わった。
と、絶望の淵に沈んでいる私に 「震えを抑えるのに効果がある」と虚偽の説明をして向精神薬の一つ、躁うつ病の治療薬デパケンRを飲ませた。

「向精神薬で寝たきりになった患者に、虚偽の説明をして更に向精神薬を飲ませる」
その意識は、寒気がするほど怖い。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

メニューの、「デパケンRと怖い医者の意識」 に記載
*he30、>

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/01/26(金) 22:01:10.66 ID:uYjYF/tF0.net
粘膜の乾燥と唾液の飛散をある程度防げればそれで十分
そしてそれ以外の目的でマスクを使う奴はアホ

総レス数 248
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200