2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代→綾波レイ 00年代→涼宮ハルヒ 10年代→??? [871635759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/29(月) 19:44:26.17 ID:JrL6oouc0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「メイプルストーリー」に使徒襲来。「エヴァンゲリオン」コラボがスタート。新地域「モラス」を実装するアップデートも実施

http://www.4gamer.net/games/011/G001163/20180124052/

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/30(火) 19:53:09.26 ID:vocSXjfxa.net
風沢そら

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/30(火) 20:15:01.63 ID:cbUVlNThM.net
>>524
黒乳首とさつまいもだろ?
お前ら面白過ぎるわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/30(火) 22:04:37.52 ID:8CUvh6jy0.net
>>545
海外でそれら90年代キャラが強いのって
単に海外が最先端の日本に追従できてないだけって気がするな

ドラゴンボールが例外なだけで
日本は80年代90年代どっちもオタ一般ともに完全に切り捨ててる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/30(火) 22:08:15.29 ID:TwwNjktO0.net
一般人は端から計算に入れてないのがこの手の話だろう
元がアニメージュの話なんだし

一般人ならドラゴンボールにワンピースにどらえもんとサザエさんくらいだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/30(火) 22:11:46.00 ID:lER2VOWfK.net
釣り業界で今頃エヴァとコラボしている事は知られていないが


メインイラストはアスカでレイはショボい扱いである

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/30(火) 23:13:32.69 ID:9RMB01rY0.net
青髪好きだけどアスカよりだった
大好物ではなくそこそこであったけど

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/30(火) 23:28:27.07 ID:DqfOB5WH0.net
ラブライブの穂乃果だろ
黒乳首など話題性も抜群

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/30(火) 23:32:35.51 ID:BLnQrVad0.net
ルイーズだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 02:09:49.70 ID:XoDYjD7q0.net
ほむら一択だろ逆張り供

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 02:18:48.94 ID:AgAgyV7l0.net
綾波に魂持ってかれたNHKにようこその作者は今何してるんだろう・・

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 02:21:33.53 ID:Uf1kBu980.net
三葉じゃダメか...

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 02:34:16.98 ID:Xwag7QM80.net
マギカまどか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 04:10:31.78 ID:h3IAtVbr0.net
>>301
戦場ヶ原っぽいフォロワーがほむらだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 04:14:22.96 ID:h3IAtVbr0.net
....!阿良々木暦じゃないか。マジでふと思った 同じようなキャラ大量に出てきただろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 06:59:34.62 ID:fliVglTAM.net
控え目に言ってけいおん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 08:01:34.72 ID:mHfwwSJYd.net
>>5
これやな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 09:35:49.33 ID:L4uecZ5uM.net
>>564
宗教に救われて幸せに過ごしているよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 09:42:03.77 ID:INVr3W250.net
まどマギはない
あんな宗教アニメ、アフィ漬けのやつしかハマってない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 09:46:15.98 ID:KcX3J7XD0.net
売上的には綾波>倍くらいの差>ほむほむや西住殿>>>>比較するのも馬鹿らしいほどの差>>>>ハルヒとかいうカス

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 12:47:53.48 ID:INVr3W250.net
>>573
はい、嘘松
だいたいBDの普及度が時代によって違う上に
シャフトは物語シリーズでも盛りまくりの常連

まどマギに至ってはどの作品もほぼ一定率な
BDとDVDの比率がBDだけ突出した
不自然さを指摘された上に
注文とキャンセル繰り返しでランキング操作狙った
あげくアマゾンから3ヶ月出荷停止処分食らってるからな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 18:48:22.00 ID:zr3gT10G0.net
ほむら
ってなんの作品に出てくるの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 19:09:05.28 ID:8GNIMeDF0.net
K

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 19:22:14.86 ID:BF3daaJ30.net
レムじゃねえの?
みてないけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 19:40:06.84 ID:Y97ue8Ow0.net
>>575
ほむほむも知らねえのかよニカワが!

これでいいでしょうか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 19:53:48.97 ID:IcA/fY9Cd.net
>>574
ハルヒは信者の声がでかい 「 だ け 」 の典型だろうに現実を見ろよ

エヴァQ   興行収入52.6億  円盤売上58万枚
ガル劇    興行収入25.0億  円盤売上23万枚
まどか叛逆 興行収入20.8億  円盤売上16万枚


雑魚ハルヒ 興行収入5億w  円盤売上10万枚 ←しょっぼwwwww

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 20:10:02.82 ID:KjKBKzKva.net
音城セイラ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 20:11:39.42 ID:yc6MGBS2d.net
メンマでいいよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 20:45:59.40 ID:Y97ue8Ow0.net
>>579
時代が違うのでは?(ループ)

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 20:55:46.05 ID:RAwIKXIs0.net
>>579
ロシア語になったのはハルヒ
https://youtu.be/WuCFmOZcDgc

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/31(水) 23:09:21.74 ID:K6rODpSG0.net
>>579
いやぁアニメってクッソしょぼい規模でやってんなぁ
こんなしょぼい規模で円盤何万超えたーすごいーとか言ってるミーハー連中の集まり
色んなオタクと比べてもやっぱ最底辺で幼稚だわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 00:01:59.03 ID:ykaof/iG0.net
ジブリだとDVDが何百万本とか売れるが、所詮オタ深夜アニメ界隈ではな
自称社会現象とか持ち上げた所でその程度
まぁエヴァはVHSLD時代とか含めると数百万枚売ってるらしいから、
この中で見れば別格だけど

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 00:16:26.53 ID:MVboKetV0.net
20年前の「アニメは子供が見るもの」
から見ればアニメの影響力は増えた気がする
新入社員もアニヲタだったし

587 :マジレス伯爵 :2018/02/01(木) 00:31:05.43 ID:PjwXMI3SM.net
牧瀬紅莉栖とかアスナとから辺かな
でも正直こいつらでも代表と言えるような奴じゃない
というか10年代を代表してるようなアニメがないのが現状

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 00:40:33.21 ID:MVboKetV0.net
10年代アニメも女子高生がワイワイやってるアニメの時代だった
ハルヒの時代の延長じゃね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 00:57:01.86 ID:eRnutSLNd.net
>>582
エヴァはむしろハルヒよりずっと前から20億とか30億、円盤も20万枚とか売ってる
要は時代のせいでハルヒがショボかったんじゃなくハルヒ自体がショボかっただけ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 01:00:43.74 ID:xTqFEZnp0.net
てか2010年に入ってからもう8年も経つのか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 07:38:44.33 ID:QjDReFK4a.net
ベイマックスだろ!何回も言わせんな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 07:51:37.25 ID:5mdmsOd6a.net
アニメじゃないけどミクでいいと思うよ10年代は
あれ以上のキャラ生まれてないし今んとこ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 07:51:40.94 ID:veY5Sw+h0.net
コードギアスは何年?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 07:52:36.39 ID:xhbqgblX0.net
つぶれまんじゅう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 08:01:55.41 ID:XRmRV2uJ0.net
要はその世代の共通言語たり得てるかってのが最重要ポイントなわけだろ
普通に初音ミクでいいと思う

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 08:04:08.69 ID:xhbqgblX0.net
>>595
その定義だとして10年代だという気はしない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 08:04:40.45 ID:ykaof/iG0.net
いや、別にキャラクターの話をしてるんじゃないのでは

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 08:08:06.55 ID:5mdmsOd6a.net
>>597
キャラクターの話してると思うけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 08:13:04.39 ID:MTK92+Xea.net
大空あかり

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 08:14:04.00 ID:MTK92+Xea.net
氷上スミレ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 08:37:42.66 ID:aAl4979o0.net
>>596
ピークが2012年(グーグルのCMに出てたあたり)だからなぁ
その後3年とたたずに沈静化したし微妙と言えば微妙だね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 08:42:15.73 ID:xhbqgblX0.net
>>601
ああ、俺の認識とずれてた
ピークその年なら10年代でもおかしくないか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 13:12:51.50 ID:BPjrLzNZr.net
南春香(適当)

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/01(木) 16:51:59.30 ID:LOJgtsvu0.net
>>579
まどマギ信者っていつも怪しい数字しか持ってこないな
数字のソースが全部アフィだもの
そこ信じちゃってる時点で

総レス数 604
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200