2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「ファミレスは高い」 スーパーのイートインが若者や家族連れに大人気!店内で買った寿司を食べお茶も無料で家族憩いの場に [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:18:25.04 ID:MyAOi3tBa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
スーパーのイートインが若者が集まる場になっている。出来たての総菜や弁当、飲み物などが手ごろな値段でそろい、コストパフォーマンスは抜群。
最近は広いスペースにソファ席があったりして、居心地もよくなっている。週末には3世代で憩う姿もみられ、その光景はファミリーレストランのようにもみえる。

■コーヒー1杯、カフェよりも安い

1月の平日の夕方、サミットストア藤沢駅北口店(神奈川県藤沢市)に行くとイートイン(38席)の客の大半は学生だった。
女子高校生2人組は週2回ほど学校帰りに立ち寄り、おしゃべりしたり勉強したりして過ごす。「何でもあるし安い」。
この日、2人が買ったのは森永乳業「ミルクココア」(400ミリリットル、149円)、カルビー「じゃがりこじゃがバター」(103円)、「同たらこバター」(103円)だった。

スーパーが若者のたまり場として人気の理由はまずは安さだ。いれたてコーヒーは1杯100円。
学生のカフェ利用が増えている大手回転ずしチェーンは162円、カフェチェーンはおおむね200円台、ファミレスのドリンクバーになると300円前後(ドリンクのみの注文)もする。

■休日には家族連れも食事

2月の土曜日の昼すぎ、いなげや川崎登戸店(川崎市)をのぞいたところ、イートインには家族連れも目立った。
席数は約70で、カウンター席、テーブル席、ソファ席もある。
近所に住む30代夫婦は子ども3人と父、母の7人でソファ席に陣取り、店内で買ったすしや弁当、パンなど食べていた。
「家族みんなでくつろげるし、外食より安くて、お茶も自由に飲めて便利」。この一家は月1〜2回程度、利用しているという。

スーパーをファミレス使いをする消費者が増えてきた背景には、厳しい家計の事情もありそうだ。
厚生労働省によると、17年の実質賃金は2年ぶりにマイナス。子供の小遣いも大幅アップは厳しい情勢だろう。

携帯電話にしても機能は十分で料金が安い格安スマートフォンに消費者は流れている。
スーパーのイートインのにぎわいは、「安くて便利で快適」を求める、いまの消費者の志向を如実に反映しているといえそうだ。

ソースより抜粋
ファミレス代わり?スーパー、学生のたまり場に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26750080Z00C18A2H34A00/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:19:50.73 ID:cgJvS7/5r.net
スーバーの弁当、惣菜もそこそこするだろ、、、

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:21:08.77 ID:BVC0v2QCa.net
昨日ジョイフルで二千円超えたわ
高いね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:22:45.12 ID:JbIgPjqq0.net
お、食のレジャー化浸透してるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:23:43.32 ID:8l4eG9Qyd.net
お茶が無料って

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:24:23.92 ID:NeVNxDXk0.net
平日はじじばばが時間潰ししてる
家に居ると光熱費が掛かるからだってさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:24:34.43 ID:kH74DgYl0.net
アベノミクス食のレジャー化

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:24:51.96 ID:27kU0/+nd.net
よし、アベノミクスで外食産業が盛んだな!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:24:56.73 ID:eEzt5Ybaa.net
安倍ちゃんのおかげ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:25:01.65 ID:uxJce6gK0.net
貧困

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:26:19.66 ID:IweonDZRa.net
おいちいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:28:03.85 ID:+P22t6mY0.net
アベノミクスの果実がここにも

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:28:36.94 ID:27kU0/+nd.net
安さについても疑問を抱くよな
コーヒー100円って高すぎだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:31:38.88 ID:PCDGVHFD0.net
記事を書きながら涙出てこないのかなこういうの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:33:05.67 ID:pRA0NbqKd.net
もっとお金使えよお前ら
日本を潰す気か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:33:42.26 ID:JrcVsVpLd.net
ええやん
貧乏臭い?見栄張んなや
今の日本にはお似合いやんか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:34:05.18 ID:nJLzDXNN0.net
アベノミクスで一般国民が貧しくなってるのがよくわかるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:34:31.49 ID:DmxLrBEdM.net
金は使わん、長居はする、マナーは悪い
底辺向けの商売は大変だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:35:33.79 ID:9fAa3bVE0.net
たまに行くと安く感じるんだけど、そうでもないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:35:37.56 ID:3AvNfU1AM.net
酒も飲むぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:36:41.79 ID:KwuZ5D9ZM.net
サイゼリヤでええやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:36:49.85 ID:9y4MhgoQ0.net
次はスーパーやコンビニのイートインでグルメする漫画が流行るな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:37:07.44 ID:WbInK6/k0.net
>>15
お前がもっとお金使えよ
日本を潰す気か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:37:08.19 ID:IV8oWtea0.net
ネトウヨは日本がここまで落ちぶれて
さぞかし嬉しいだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:37:40.33 ID:LYnQuTfxa.net
すげえ ガチの貧困じゃん さすがネトウヨw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:37:48.45 ID:NYnNFoQY0.net
金曜日の夜とか祝日にイオンモールのイートインスペースでイオンの惣菜広げて食べてる家族連れを見ると少し切なくなるよな
イオンモールにはレストラン街やフードコート等、外食する場所が近くに沢山あるのに家族で出掛けた際の外食がイオンの惣菜や弁当だから
最近はマジでそういう家族連れ多いし普通の事になりかけているから怖い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:37:51.95 ID:PhFdy5Uy0.net
>>15
あれば使ってやるからよこせよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:38:20.20 ID:bY+w8WU70.net
参考動画
https://youtu.be/6YxTdTmcC84?t=818

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:39:05.34 ID:NWZdOaxN0.net
>>24
エンゲル係数が高くなったのは食への支出が増えたからなんだが?
安倍首相がそう言ったんだが?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:39:38.83 ID:so+1vQaI0.net
(´・ω・`)やったー!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:41:03.05 ID:uE+UBTZI0.net
イートイン定時で閉まるだろ
半額族まで墜ちてからマウントしろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:41:44.10 ID:mVuf6MKX0.net
流通がイートイン整備してるから提灯記事

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:41:50.21 ID:QCGRRnmya.net
本当に多くなったと思う
客層も老若男女でざっくばらんに食ってる
スペースも広くなって来てるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:46:24.78 ID:uG/v7DPLM.net
近くのスーパーにあれば利用するわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:48:20.12 ID:S3ciNHXAM.net
>>15
ない袖は振れない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:48:33.31 ID:48S56/Yb0.net
これが食のレジャー化ってやつか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:49:12.04 ID:hEhTLCzX0.net
何が悪いのこれ?


ファミレスで食うなんて完全に無駄だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:50:57.99 ID:W9lVBTHEd.net
1杯100円のコーヒーと300円前後のドリンクバーを比較して何がしたいの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:52:06.86 ID:jpcVdXW10.net
家帰って食えよ
レストランなら良いけどイートインとか落ち着かなくね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:52:53.16 ID:6pQxtPoW0.net
>>39
マクドも開放だぞ
ボックス席からセパレートのないテーブルになったりしてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:54:02.52 ID:T+GcACHO0.net
レンジとポットが用意されてたりするよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:54:38.05 ID:DilpWH2Vd.net
昔は高校生のお小遣いとか月3000円くらいだったろ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:55:02.03 ID:s2dCd3Ds0.net
ガストなんて昔は何それやっすw
と思ってたけど今は高いと思ってしまう…家族四人で行ったら3000円かかるで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:57:42.25 ID:PRDW5YcU0.net
食がレジャー化してるすなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:58:44.35 ID:wEHt7Lt3a.net
これが安倍さんの手腕
本当にイートインで食べる人増えたよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:59:01.78 ID:Ht+hJ94I0.net
スーパーのイートインなんぞ利用するくらいなら家でゆっくり食うわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 07:59:04.72 ID:VvpoDaQi0.net
外食高いからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:00:10.47 ID:GqbfBPaF0.net
外食を全て潰すまでがんばれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:00:22.94 ID:r3HLvsmJ0.net
>>15
もっと利益率の高い分野に金使えばいいだけ
外食は店側が頑張りすぎているというひろゆきの受け売りを書いておこう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:01:55.62 ID:C8rkZCeO0.net
ガスト死にそう
https://i.imgur.com/8fsfDML.jpg
https://i.imgur.com/V7qFcI3.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:02:40.82 ID:fR2jsmKP0.net
>>3
ジョイフルの社長は自民党の衆議院議員。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:05:12.76 ID:+QiEUpPj0.net
時代が俺に追いついてきたか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:07:21.09 ID:m1PfTDL/M.net
>>15
もっと景気よく給料払ったれよ
日本潰す気か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:09:57.01 ID:yLIVVDPb0.net
>>15
安倍が消えたら使ってやるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:11:52.54 ID:uJX0sn5Fa.net
>>51
マジ?
九州にいたころだいぶ世話になっちまった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:13:47.64 ID:WCtLH4uta.net
アベノミクスの成果だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:15:53.50 ID:6s+Hll4p0.net
おいちぃね!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:16:45.21 ID:XhNvUGub0.net
イートインにテレビおいてあるしな
買った惣菜で1杯やりながら盛り上がるのもいいね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:17:47.70 ID:FCi/lEbba.net
>>近所に住む30代夫婦は子ども3人と父、母の7人でソファ席に陣取り、店内で買ったすしや弁当、パンなど食べていた。

ちょっと混乱した

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:17:58.34 ID:435T84qF0.net
ミニストップが二十年近く前からやっててまったく利用者いなかったけど時代は変わるな
まだあの頃はあんなところでみっともない!ご近所の噂になる!恥!みたいな体裁を考えて遠慮してた
どんどん貧困化していくな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:18:06.31 ID:6o9ZGBAU0.net
子供ってか学生同士とかならいいけど
家族でパックのもん食ったりすんのみっともないからやめろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:18:07.08 ID:uxJce6gK0.net
いいけどさ
イートインじゃなくてもいいじゃん、、
近くの山の公園とか行こうよ
そしてできたら街のお弁当屋酸使ってあげようよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:18:25.23 ID:uxJce6gK0.net
>>10
貴様誰だ!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:19:30.35 ID:+LpEj8mH0.net
人目なんか気にするなよ
世間はお前に興味ないんだから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:22:47.46 ID:nQyaitOva.net
お前らは子供とは無縁だもんな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:23:11.14 ID:/TdRWnxb0.net
これ画像スレだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:23:59.27 ID:5njq7HEYa.net
スーパーだと惣菜半額とかになるからな
そりゃ安いわ
お湯もあるからカップラーメン食ってるおっさんもいる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:26:08.89 ID:UGJWi0ga0.net
スーパーどころかコンビニにもイートインスペースあっからな
カップ麺買ってお湯入れて昼飯120円って奴居るだろ
サイゼリアですら高いぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:29:06.15 ID:w5kZ9LjSM.net
スーパーで買った肉をそのまま焼ける焼肉スペースもあったら捗りそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:31:36.37 ID:BkAf2RsP0.net
イオンのイートインで家族連れがおいちぃねはよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:31:59.80 ID:AAnte8Dn0.net
学生なら兎も角いい歳してコンビニ前でカップラ食うのはちょっと…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:33:48.07 ID:uW9C4xok0.net
そんな光景を見た独り身のケンモジサンはWAONと泣いている

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:34:40.75 ID:P9LRwExW0.net
おいちぃねは未来予想だった?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:36:12.07 ID:nlD+f7s/d.net
イートインより公園で食うわ
そのまま子供遊ばせられるし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:36:36.01 ID:8yKYNyUN0.net
>>69
いいじゃんそれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:37:43.31 ID:8yKYNyUN0.net
>>62
今は寒いからあまりいかない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:41:56.79 ID:QHk2IvaT0.net
フードコートのころは好きにさせろよって風潮だったけど
イートインコーナーはだめなんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:42:28.17 ID:J9wrTFXy0.net
>>69
バーベキュースペースとかなかなか良い案だぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:45:09.03 ID:ChzFnzk50.net
>>60
そういやミニストップが先駆者だったのか
イートイン

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:45:11.63 ID:f0voa2SU0.net
おいちぃね、預言書説

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:46:26.73 ID:ChzFnzk50.net
@
家族で、ダイエーで買ったお弁当を持ってイートインのところで食べてる人たちが、いまいち謎
外食のノリなのかなあ
あれかな、レストランだと子供が騒いだ時にって思って気を使ってるのかねぇ。よいのにね。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:48:58.67 ID:gi6PCQxEa.net
そのうちイートインコーナーにソファとか漫画とかキッチンとか置かれて、買い物したレシートが入場券代わりになって飲食の覇権を取るよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:49:16.08 ID:VLiZ0Fj80.net
近所のエブリが店内からイートインまで以上に洒落てるけど全国のスーパーで最高評価の章受章してたな
飯食いながスマホ充電できるしカフェも併設されてて無料でソースとかたくさん置いてあるからなんか新しい世代のイートイン感がある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:51:11.77 ID:lkIjgKpo0.net
アベノミクスの果実

・コンビニイートイン

・豚丼復活

・かっぱ寿司食べ放題

・お手頃マック

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:51:18.86 ID:wak6SBe30.net
>>15
じゃあおまえは価格コムやアマゾンは使うなよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:51:47.09 ID:jEQGR78V0.net
ガラガラだったらいいけど結構埋まってるから行く気にならない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:52:14.52 ID:BYX2//kJK.net
うちの近所のスーパーだと老人の溜まり場になってて近寄りがたい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:53:25.75 ID:JuL5e6IQa.net
ファミレスマジでバカ高い
ひさびさに利用したらびびった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:53:34.05 ID:Hci6kf90a.net
新店、改装(そのため?)したとこは
ほぼあるな。
コンビニだけじゃなくてファミレスも敵か。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:54:28.75 ID:q2cnkeUS0.net
選択肢がいろいろあるのがいいな
うどんやら長崎ちゃんぽんやら二郎系やら選べる
ファミレスは結局選択肢がパスタドリア鳥焼いたのしかねーもんな
フードコートじゃそんなん食うやついないし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:55:25.88 ID:v+UsJUM+0.net
レジェー化してんなぁ・・・

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:55:31.99 ID:PRDW5YcU0.net
>>88
消費税8%の大きさにビビるよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:55:35.06 ID:LFdsG5Tp0.net
近所の24時間営業のスーパーにもあるわ
パン屋のコーナーにコンビニのコーヒーみたいな機械もあるし
昼間は知らないけど朝行くと爺さん達がだべってて
夜行くと学生や買い物待ちの人達が座ってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:55:57.32 ID:wEHt7Lt3a.net
近所のオリジン弁当にもイートインスペースが出来てたな。コンビニもそのために改装してるし利用者増えてるんだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:56:08.60 ID:c+iM9FRt0.net ?2BP(6666)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
>>15
自己責任

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:57:04.89 ID:dm2dWlzt0.net
おいちいね!で立て直せ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:57:12.79 ID:/9RfcaSNa.net
>>88
円高の時はワンコイン500円とか当たり前だったのにな

あの味と内容で千円とかなるなら別に行かなくていいかな
って思われたら外食終わりなのにな

実際それで悲鳴あげてる店舗多いしw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:57:13.11 ID:mzPiWwVLM.net
これほのぼのニュージーランドでも笑い事でもないだろ
ガチで途上国家に戻ってるじゃん どうすんだよこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:57:26.24 ID:+LpEj8mH0.net
外食で千円払うなんて贅沢だ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 08:57:33.39 ID:mzPiWwVLM.net
なぜニュージーランド
ニュースの誤変換です

総レス数 307
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200