2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

椎木里佳「TwitterはFacebook化して、もう若者は離れつつあり、おじさんおばさんしかやってない。」 [585351372]

1 :/)`・ω・´) :2018/02/12(月) 13:28:10.96 ID:h//rdnpSM.net ?2BP(5555)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
140文字では伝わらないことが多すぎてみなさんご存じの通り、たくさんの誤解を招いてしまうことに今さらハッとしました。遅い。

https://note.mu/rikashiiki/n/n04b3784288c3

**最近、みんなTwitter消してるよ(半笑い) **
うっそだああー!!
だってわたしまだ現役女子大生だし、20歳だし、それでもTwitterまあまあ見るし。
読者もなんだかんだ言ってTwitter好きよね?
地震時とかニュースじゃなくてまずTwitter見るよね?

おそるおそる何割くらいの人が消してるの?という質問をしてみた。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:40:32.05 ID:w4o07Wrip.net
自分の居心地の良くないツイッターをディスることを目的にしているとしか思えない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:40:59.03 ID:dhDCMcmD0.net
> 速度制限を断固として許せない大学生は、Twitterのデータ通信をオフに→Wi-Fiのある家でしか見ない

これはインスタも含め全部同じだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:41:05.56 ID:+vx7DAV70.net
嘘松しかいない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:42:04.25 ID:JY2LKdBC0.net
>>153
これ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:43:24.40 ID:6YiiFVx50.net
言うほど日本の女子大生がツイッターやめても影響そんなにないと思うんですけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:44:45.20 ID:sv3B7F110.net
ネトウヨが浸透するとそのコンテンツは終わっていくよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:45:36.80 ID:moRjtMqq0.net
>>24
むしろ画像動画のインスタの方がきついだろうにな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:45:43.09 ID:X4jiHY7l0.net
あー自分があまりに叩かれて嫌になっているだけか、、、
納得はできる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/02/12(月) 14:46:08.19 .net
さすがに「買い物はどこでする?」の質問に「インスタ!」って返すだけあるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:47:28.35 ID:YRY5LEnR0.net
>>166
やめりゃいいじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:50:37.22 ID:J53BRPM90.net
必死にリア充アピールするためのツール
リアルの人間関係から逃れられない不自由さ
という意味ではどれも同じじゃん
必死のリア充アピールに疲れたらやめるんだって
残るのは気楽な便所の落書き5ちゃん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:50:38.28 ID:PlQ9ck6kd.net
>>170
若い子が去ったらそのコンテンツは終わるよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:51:17.81 ID:hOqAsZfP0.net
インスタが流行った理由ってなんなのか未だにわからん。
海外のセレブがやったから?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:52:24.45 ID:Kj2ZIoMo0.net
こいつのあだ名
・メステフ
・ペロガク
・みかん星人

あとなんかある?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:54:08.66 ID:GGGyAyhRK.net
確かに昔はTwitterも有益なツールだった
でも震災辺りで潮目が変わったな
馬鹿が一気に流れ込んで来て、情報の精度がとんでもなく下がった
今や馬鹿とキチガイが自分語りと嘘を撒き散らすだけのゴミ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:55:29.70 ID:mOddNAvpd.net
そうやって世代間対立煽って仲間作った気になってるから子供っぽいんだよ
子供なんだけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:56:46.42 ID:+w6YdJli0.net
>>178
自撮りしたい奴と飯や旅行写真載せたいやつにうけた
写真版ピクシブみたいになってるだけだよ
オタク絵がキラキラ加工写真になっただけ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:57:22.29 ID:NrHZBi48a.net
おじさんだからTwitterやるよ
俺は別にJCでもJKでもないし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 14:58:27.08 ID:GRu2Lx6F0.net
インターネットって、社会の束縛が緩く、多様性がウリの空間だと思ってたけど
いつのまにか、こぞって「普通」や「平均」を検索しあい、そこから外れることを恐れる単一的な空間になっちゃったな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:01:37.36 ID:m9GTSyZp0.net
誰からも求められてないのに若者の代表みたいなスタンスで嫌われるタイプだろコイツ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:02:54.91 ID:/8G8K9WV0.net
あまのじゃくになって逆張りしとけばなんかそれっぽいもんな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:03:25.74 ID:TYtOsWY80.net
>>1
JKJCからみたら自分ですねさんももうおばさんだと思います

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:03:51.02 ID:zuQ4qjbG0.net
インスタって自撮りと飯の写真ばっかじゃない?
他人が見てもつまらんくね?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:04:03.09 ID:kjMwx+Qa0.net
ビジネス(笑)してる意識高い系が陣取ってるからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:04:10.61 ID:fWp5QDal0.net
ツイッターはテレビとかの実況と親和性が高い反面、日記ツールとしてはせっかく上げた写真も流れていってイマイチ
てところで一般人が離れていわゆるオタクな人が多くなってる
◯◯生誕祭(アニメキャラ)とか日が変わる毎にトレンドに上がって気持ち悪い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:05:35.04 ID:TjVz+bUr0.net
みかん星人の人?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:06:09.60 ID:PdsUtMF50.net
おじさんおばさんというか陰キャのツールになりつつあるな
陽キャはもっぱらインスタに流れてる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:06:40.41 ID:JHArPKaep.net
男梅に似てる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:07:53.76 ID:27kU0/+nd.net
Twitterでみかん星人にされたからなんとかオワコン化したいんだなwwww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:07:56.81 ID:cjTmlZMa0.net
ツイッターはちょうどいいんだよ
フェイスブックやインスタは気持ち悪い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:10:00.64 ID:2quMEb0l0.net
zozotownも叩いていたよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:10:09.57 ID:kJUu9Fa+0.net
    /ニ二二i二ヽ
   / /     \\
  / /  おばさん\\
 / /  ━━   ━ \|
 |  |  <O> ) (<O> | |
 |  |      (_)   / |  < ツイッターはおじさんおばさんしかやってない
  |  ゝ `  ´ ii `  / |
  |  \  <三フ  / |
  \  \_____/  |
.   \  ヽ   i   (

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:11:03.04 ID:cTZCnTRd0.net
FBが一番いらん
簡易ブログでしかない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:11:25.26 ID:vpjlveHX0.net
アニメアイコンのゴミクズネトウヨが多いイメージ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:11:59.97 ID:f+hoFwMn0.net
Twitterで叩かれたからといってTwitterを叩く椎木里佳

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:13:10.99 ID:NrHZBi48a.net
>>192
陽キャというか元々ネット使ってなかった層でしょ?
スマホ持ちはじめてからネット使い始めたやつ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:13:30.07 ID:/EkAyMWY0.net
>>13
インスタ>ツイッター>フェイスブックだと思う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:13:55.20 ID:f+hoFwMn0.net
こいつの「おじさんがやってるものはダサい、若者がやってるものが正義」みたいな感覚なんなの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:14:48.94 ID:mIHUoaTN0.net
もうJkでなくなった元JKおばさんがおじさんおざさんを語るのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:15:27.63 ID:Z21h2rtU0.net
現実社会で呼吸できない陰キャが息継ぎする場所ってイメージ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:18:48.09 ID:/LvpfDCGM.net
頭の悪い金もないクソガキが減るって広告価値上がるだけやん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:19:56.66 ID:/LvpfDCGM.net
>>203
数人のJKに訊いたアンケート(笑)がお仕事やから正義やないと困るやろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:20:36.63 ID:aI698d+e0.net
なにやっても踊らされてるんだよ。
インスタはフェイスブックが運営してるんだし。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:20:53.08 ID:C1ADsRWo0.net
mixiとかもう老人会

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:21:22.03 ID:fop8jkra0.net
インスタにみんな移ってるけど
写真共有のSNSだから何も無いやつは移りたくても移れないってのが現状だな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:21:34.52 ID:RhjQw68U0.net
こいつの会社の業務ってなにやってんの?
なんかこのまま年だけ取ってけんおみんと同じ運命を辿りそうだね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:23:00.00 ID:f+hoFwMn0.net
今までは「JCJK」って言ってたのに、自分がJKじゃなくなったから「JCJK〜女子大生」に幅を広げてるw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:24:43.05 ID:h2kKFYCZ0.net
見た目そっくりなんだろ?なんでお前ら叩くの?こんな子に好きって言われたらないて喜ぶんだろ?
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2017/01/09114358/aragaki_18.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:25:13.65 ID:yyet42iWa.net
てか「若者はツイッターではなく○○使ってる」って10年前からずっと同じこと言われ続けてなかったか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:25:24.21 ID:/LvpfDCGM.net
結局Twitterがニュース配信プラットフォームとしてフェイスブックより優れててどこも利用してるから劣化フェイスブックのインスタは消えてもTwitterが消えることはない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:26:49.98 ID:P2LCl+P+0.net
このぉ〜ミカン星人め

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:27:11.31 ID:EdBgPhI90.net
>>13
ツィッターが1番やばいだろfbは商売に使う人が結構いるし
(それはインスタやツィッターもそうだけど)
とにかく何よりツィッターは世界的にネットイナゴの所為で評判悪すぎる。買収取りやめされるくらいに酷いだろ
日本でもだから若者が使わなくなるんだろうし
ニコニコと同じながれだろ
テレビ局が流すのに利用してるけど代替が出ればそっちに移るんじゃないか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:28:13.19 ID:yyF0c5eFM.net
交通情報は変わらずTwitterが便利

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:28:44.92 ID:f+hoFwMn0.net
今までは「JCJK」って言ってたのに、自分がJKじゃなくなったから「JCJK〜女子大生」に幅を広げてるw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:30:58.49 ID:ApcNAmuDa.net
>>126
逆。
>>121だからいいんだよ。
少し複雑ならおじさんおばさんネットイナゴ来ないじゃん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:32:33.76 ID:dFqCsCHd0.net
ガッキーですか? → 自分ですね
みかん星人ですか? → ブロック

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:34:42.46 ID:2quMEb0l0.net
ツイッターで話題の事件
オリジナルは無修正
https://i.imgur.com/SSZI66k.jpg
https://i.imgur.com/tWIUp1j.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:37:52.15 ID:ffapQdfYK.net
むしろツイッターって最初からおっさんおばさんでは?
初期のバズったネタが広瀬香美だろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:38:20.56 ID:FDgfbxQi0.net
ミーチャンのママはもうやってないの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:42:07.66 ID:6RlR56n20.net
>>54
俺らがガキの頃を思い返せばわかるが二十歳前後で一番ちゃらちゃらしてる世代に憧れてそれを真似する。だから流行りの世代間は10代はほぼ同一で間違いない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:42:25.63 ID:rFxUi5KPp.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1888928-1518417693.jpeg

227 :高菜 :2018/02/12(月) 15:45:31.89 ID:w6EHgCmPd.net
これだけはこいつのいう通りだと思うよ
まじで中年のキチガイ増えすぎ
お茶の間の独り言感覚でつぶやく馬鹿が多すぎる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:45:47.83 ID:OurmEWO6d.net
>>223
ヒウィッヒヒーはもう知らん奴多そう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:47:24.09 ID:OVKXzGKb0.net
ペロ学ですか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:49:16.82 ID:6RlR56n20.net
てかTwitterもインスタも作ったのはおっさんなんだけどな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:50:24.53 ID:gviG6V73M.net
以前こいつのデマツイート指摘したらブロックされた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:51:20.74 ID:rMSR3Tvg0.net
え、じゃあ何すればいいの?
ウルティマ・オンラインとか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:51:38.71 ID:OfnwT5Ua0.net
>>230
日本のおっさんって自分は何もやってないのに他人の功績を自慢するよね
こんな主体性のない連中だから日本が衰退するんだろうな
芸能、スポーツ、学問すべての分野で今のオッサンは過去最低レベルだし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:51:54.31 ID:8CVZ+Chm0.net
mixiとかいうのは?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:52:01.69 ID:hGrZUuTs0.net
>>226


236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:53:05.74 ID:ahxOW2+i0.net
>>217
フェイスブックはミクシーの系統だから廃れる
名刺代わりのSNSなんて他に使い勝手のいいものが出来たらそっちに行く

Twitterは2chの系譜だからオタクが残る
日本のTwitterはVIPに中高生や企業が間違って入ってきたようなものになってるからね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:53:58.90 ID:KV63TcsAd.net
今の中年世代とか無能しかいないから煙たがられるのは当然なんだけどな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:54:54.72 ID:iSGmHMJNd.net
師を超えた弟子

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:54:57.63 ID:hAQMnQ8x0.net
ペロガク社長

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:58:27.14 ID:nQ4zW7kpa.net
Twitterって何のためにやってんの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 15:58:38.22 ID:vZGOpXzs0.net
そんな終わったコンテンツでまで自演して自分を持ち上げる事の異常性に気付けよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:00:16.00 ID:Ga1xhe4S0.net
ツイートしてる奴ってアニメアイコンとかの専用アカウントかオタクみたいなのばかりだからな
大抵はインスタにしかアップしない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:00:16.12 ID:KV63TcsAd.net
まあどうせこんな奴は自分がオバハンになったら今度は若者を叩き始めるよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:01:56.59 ID:/w8gDXh4d.net
>>25
>>202
>>217
手軽なんだよ。
レスポンス気にすることなく呟ける

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:09:21.07 ID:J5j9MFR/d.net
このブスもあと4、5年すればJKからババア扱いされる現実

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:17:36.57 ID:EFfDdg2t0.net
日本の平均年齢がやばいからどうあがいてもおじさんおばさんだらけになる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:24:06.29 ID:+mRCnjt40.net
おじさんおばさんばっかりの国で何言ってるのwwwwwww

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:29:30.81 ID:xVj/SJuyd.net
キモいアニメアイコンだらけ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:40:59.56 ID:OpwPBk7Ta.net
この人は慶應の恥晒し
正能茉優 新居日南恵 は社会に発信し続けているのに
みかん星人は父親のコネでうかれているばかりだもんね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:47:46.43 ID:yfJ8iU/Vd.net
Twitterはまだ流行ってるやろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:49:20.95 ID:tl6TzBxe0.net
facebookじゃないと友達が国内ばっかにならん?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:52:31.19 ID:GRu2Lx6F0.net
Facebookに関わってきた人々、「とんでもないモノを作ってしまった」と後悔する

できることと言えば、このツールを使わないということだけ。実際に、私はもう何年も使っていません」とも発言。
自身の子どもにも利用を禁止しているといいます。使わない理由は「プロブラムされてしまいたくない」から。自分でも気づかないうちに、ソーシャルメディアというものに操られていくというのです。
ディスカッションでは、Fワードまで使って非常に強く呼びかけたパリハピティア氏。

http://www.gizmodo.jp/2017/12/facebook-chamath-palihapitiya.html

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:56:25.70 ID:SNhQHquN0.net
おっさん同士の趣味の繋がりはTwitterってイメージあったけど、それも最近はインスタに移行しつつあるんだよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:57:50.50 ID:gA9k4up20.net
インスタはFacebookの素人見え張り合戦だけが切り離された感じw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:58:00.81 ID:ZTY85U/A0.net
>>5
これこれ
なんでそんな顔してくんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 16:59:28.32 ID:5AO3cSC60.net
オタクとネトウヨの巣窟

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 17:04:31.16 ID:7razSBUpM.net
もうちょっと違うインフルエンサー探してこないと若い奴らかわいそすぎだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 17:09:15.63 ID:yLIVVDPb0.net
CNNもフォロワーの6割近くが買ったアカウントだったと暴露されてたし
twitterは想像以上に水増しが横行してる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 17:14:23.71 ID:T3Eh0gxe0.net
これがこの人の商売なの?
これで上場するの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 17:15:27.39 ID:MrvLDbD50.net
ネトウヨがガンなだけ
twitterは

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 17:15:42.85 ID:HPtR1Ucod.net
Twitterは文字重視って意味では必要性があるけどインスタの台頭で一番影響があるにはFBだろうな mixiの二の舞になりそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 17:21:38.36 ID:Xi1gbVB3p.net
流行を生み出すトレンドリーダーだからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 17:23:51.12 ID:xhWTODN40.net
>>11
これはひどい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 17:26:04.01 ID:yLIVVDPb0.net
>>170
オッサンしかいなくなったコンテンツは過疎るよ
やっぱり若い子が集まるものが流行る

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/12(月) 17:26:19.78 ID:QrhzlEAE0.net
こいつでスレ立てんなよ鬱陶しい

総レス数 364
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200