2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMDの最新APU、Ryzen5 2400GとRyzen3 2200Gのレビュー解禁 [402859164]

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 08:24:02.41 ID:wiH9TaH5aSt.V.net
https://youtu.be/RXGjBDVuelM
まあまあだよね
更に性能要求するなら2400Gに1070でも1060足せばいいだけだし
同価帯のCPUが惨敗のインチキシテル略してインテル信者がミドルグラボと比較して逃げてるけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 09:27:45.70 ID:QqXIBsi4MSt.V.net
>>292
ホントだね。
サイズ気にせず性能求めるなら1700なりi7なりに1060以上のグラボなのは当たり前だが、
小型でそこそこにゲームできるの作りたい俺には魅力的。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 09:45:19.90 ID:wep//ceIrSt.V.net
ちょっと前まで750Ti並とか言ってたやつ出てこい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 09:50:56.23 ID:IWFh7mqIHSt.V.net
安メモリでもいいならファンレス1030を選ぶ必要がなくなった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 09:56:14.49 ID:880ra1vgMSt.V.net
オンボードなんかおまけだろ
CPU単体の性能はどうなんだよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 10:17:57.09 ID:IPQh+RO30St.V.net
ネットとYouTubeを快適に見るくらいなら2200Gが1番いいのか?
そのくらいならCeleronでも良さそうだけどパーツ換装なしで5、6年は使いたいからCPU廉価版使うはちょっと不安になる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 11:14:51.81 ID:q+hAGRM40St.V.net
>>297
せれロンでいいよ。ssdつめばいい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 11:16:33.20 ID:6zuP86+5MSt.V.net
秋葉で2200買ってきたわ
売り切れる心配はなかった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 11:23:01.66 ID:W/z6B4F00St.V.net
どういう奴がこれ買うんだろうな
1030以下ってゲームやるには非力だし
Haswell以前のIntel系使ってる奴なら
メモリもマザーも流用できんから高くつくよな
そもそも買い換える必要もなさそうだし
まだPC持ってなくて初めて買う奴向けなんか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 11:24:52.61 ID:iZGPEXi3MSt.V.net
新しいもんずきが買うにきまってるだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 11:28:49.57 ID:PQmjOmibMSt.V.net
アムドファンボはデタラメばかり言いやがる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 11:30:53.06 ID:wiH9TaH5aSt.V.net
今のゲームってメモリクロック大事だよな
古いCPUがOCしてもフレームレート伸び悩むのはコレが原因

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 11:38:57.03 ID:IWFh7mqIHSt.V.net
>>297
>>298
5-6年使うならセレはやめとけ。あれは格安ノートのための石だ
ゲーミング用途、最安構成じゃなければ2200Gでいい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 11:40:16.80 ID:fRjA9wlD0St.V.net
>>300
Intelバグ回避用だよ
会社の平社員用をリプレースするんだよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 11:41:16.73 ID:ZLIcdjp70St.V.net
そろそろ今のPC退役させたいけどメモリ高いのか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 12:14:43.80 ID:ONwdqOua0St.V.net
これはFluid Motion Video使えるのかね?
使えるなら動画再生にもいいな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 12:17:08.86 ID:cueNU8t40St.V.net
パブグで60出ないって時点で

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 12:18:07.12 ID:fRjA9wlD0St.V.net
>>307
使える
https://news.xfastest.com/review/46276/amd-ryzen-5-2400g-r3-2200g/

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 12:20:52.93 ID:kf4WFSUHMSt.V.net
発売後直ぐに完売したRYZENと違ってAPUは普通に売れ残ってるじゃん
争奪戦になるとか言ってたやつはA○K社員だったのだろうか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 12:56:02.60 ID:uGc/fwTb0St.V.net
>>309
古井戸使えるなら十分意義あるな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 13:22:57.13 ID:fRjA9wlD0St.V.net
>>310
2400Gは売り切れ店舗出てるよ
2200Gは余裕

というか平日なのに売り切れが出る方が異常だと思うが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 13:29:20.24 ID:Hn4a3nSEMSt.V.net
ガチガチに情報統制するくせに非サポートの高速DRAM使って評価しろとかなんなのこの会社

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 13:38:39.94 ID:qlWa8qhLMSt.V.net
ログ見る感じゲフォ刺してクロスファイアで性能アップとかは出来ないのか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 13:47:54.35 ID:0pO4Hgus0St.V.net
デスクトップでこんな中途半端なのいらねっつの

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 13:59:10.65 ID:RNIl5Svr0St.V.net
>>314
ゲフォ2枚挿しの方が早い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 14:37:45.43 ID:D0Q/ggzf0St.V.net
コイツで録画鯖を更新しようかなあ
今のA8-7600からならエンコどれだけ速くなるか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 17:37:44.62 ID:Z7B7a5dx0St.V.net
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://cococo.indforever.net/20180214/0203d02dgd09.html

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 17:38:48.47 ID:g5PrAfntdSt.V.net
750ti余ってるから1200でいいかな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 17:42:32.55 ID:g5PrAfntdSt.V.net
2560x1080で描画できる?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/14(水) 21:13:08.38 ID:G/dwOnLW0St.V.net
これにゲフォ挿して動画再生だけAPUに任せるとかって出来る?

総レス数 321
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200