2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベルセルク】遂にキャスカが復活したわけだがこれからどうなるんだ? ウラケンはオチ考えてあんのか? [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/24(土) 18:19:35.55 ID:x7XFJZAga.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=133424
18日、佐賀競馬場で行われた第14回飛燕賞(3歳・ダ1800m・1着賞金120万円)は、好位でレースを進めた真島正徳騎手騎乗の2番人気ベルセルク(牡3、佐賀・真島元徳厩舎)が、
2周目3〜4コーナーで逃げる1番人気リンノゲレイロ(牡3、佐賀・真島元徳厩舎)に並びかけて、直線では後続を離しての一騎打ちに。
最終的に粘るリンノゲレイロをクビ差下して優勝した。勝ちタイムは1分59秒1(稍重)。

 2着リンノゲレイロから9馬身差の3着には、8番人気エリザベスセーラ(牝3、佐賀・北村欣也厩舎)が入った。
なお、3番人気ライトストーリー(牡3、佐賀・矢野久美厩舎)は7着に終わった。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 00:59:30.10 ID:rlOVjtX60.net
次回からはしばらくリッケルトのお話が続きます
キャスカの話はまた来年
お楽しみに

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:01:00.66 ID:Y+kxMDEC0.net
しにたい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:03:31.01 ID:Ebvv6iFc0.net
不死のゾッドって戦死するたびに蘇る噂が流れてたっていう設定だが
一体誰に負けたんだよ

敵側に使徒でもいたのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:10:22.89 ID:gvelKHOta.net
狼鎧を着たとはいえ
既に使徒より強くなった生身の人間
つまりベヘリットとの契約よりも強くなる方法が
無いわけじゃない世界

捧げなくともゴッドハンドより強くなる方法があるわけだ
今後はそれを妖精王から聞き出して探す旅に出て
見つけたら全員ゴッドハンドより強くなってて
ゴッドハンドが弱音はいたら
スーパーゴッドハンド三本柱が登場して。。。。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:12:55.15 ID:bwQI2iiP0.net
>>220
まだ引っ張ってるんね
匂わせてから結構経つのに

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:24:56.75 ID:Ql6iUka10.net
パック主役でポプピペックってアニメやろう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:27:08.16 ID:ozs8vplBa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>225
そこをクリアにするにはガイゼリック編をやる必要があるからな、また話が脇にそれちゃかなわん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:32:29.62 ID:jcIfyPE+0.net
三浦のダメなところは
とっくに終わって無きゃならない話を未だに引っ張り
さらに伏線を回収できない位にまいてしまって収拾つかない状況を自ら作りだしてしまう
ハンターの冨樫と症状は全く同じ
ジャイロとか作者自体がもう忘れてるだろっていう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:37:57.48 ID:ywZNIeaE0.net
まぁこのまますんなりキャスカと一緒にグリフィス討伐だってなるとは考えにくいよな
かと言ってキャスカが暴走してまた追っかけってのも芸が無い
逆にガッツが一人で行くんじゃねーかな
それを追いかけるキャスカ一行の視点に移るとか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:38:16.39 ID:BgWyDA270.net
実はガッツ的にも復讐する気は薄れていた、というなら読者とも重なって良いが、リッケルトにああ言い放った以上はそれも無いだろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:39:28.00 ID:RI/g7l5Fx.net
ゴッドハンドが受肉して現世に降り立てるのが1000年に一度
ガイゼリックの時代も1000年前。イコールで結ばれる因果
ベルセルク本スレにこれ書いたら無視された

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:42:53.98 ID:ywZNIeaE0.net
>>231
そりゃそんなの読んだ誰もがそう思うし・・・

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:43:43.40 ID:qKKv+wm8a.net
>>184 アレは忘れたれw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:44:06.02 ID:3D2dmxkU0.net
キャスカがまともになっちゃったら完全にグリフィスと戦う理由無くなっちゃうけどどうするんだろな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:44:48.22 ID:ozs8vplBa.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>229
ベルセルクは単純に休載が多くて進まないけど
作中ではどんどん話進んでるけどな
停滞してたのは海賊ごっこやってた時くらいだと思う
あの時もファルネーゼが魔術を学ぶという要素や、女性チームの関係性が完成したとか動きはある

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:45:34.11 ID:gvelKHOta.net
>>234
キャスカが
グリフィスを殴りに行きたい
って言えば行くだろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:46:07.36 ID:HU4rOvG20.net
基本的に落ちは考えないで勢いで書いてるんだろ?昔のインタビューだから今はどうか知らんが。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:47:05.71 ID:7HEJN5Yra.net
>>9
誰だよ・・・・・・・・・

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:47:56.54 ID:HU4rOvG20.net
精神病んでガッツ以外全員死亡をまたやって欲しい
そしたら名作になるのに

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:48:45.40 ID:qKKv+wm8a.net
よう分からんけど
小野坂と浪川ってなんか有名なアニメやったか?
鹿野とやれや

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:57:50.68 ID:ZBf1c0IyE.net
なんで遅筆になったんだろう。モチベか?モチベが落ちて書けないなら人魚編とか寄り道せずにとっとと終わらせろよと思う。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 01:58:48.51 ID:J5DFGmNW0.net
祈るな!手が塞がる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 02:14:24.49 ID:RI/g7l5Fx.net
>>232
自信なくしたわ。俺の考えた最強のベルセルクももう消した

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 02:19:00.29 ID:6xUfvTu70.net
>>241
あの人魚少女が今後重要なポジションになるとは思えないね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 02:22:49.05 ID:4ttNICFt0.net
死亡フラグだろこれ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 02:24:33.47 ID:ah6uPPm60.net
ジルはあの貧乏な小さい世界で生きていくというのに今のガッツPTの楽しそうな事
ジルも連れてってやれよって思う

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 02:28:53.87 ID:878L+OwH0.net
今のウラケンに触が描けるとは思えない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 02:29:31.67 ID:bsWLQ5K70.net
キャスカは自我を取り戻したが、戻った記憶はグリフィスに助けられたとき、つまりガッツに会う前の記憶だった

ガッツに対し「誰だお前は」「私は鷹の団(=グリフィスのもと)に戻らなくては」と言い残し、エルフヘルムを出ようとするキャスカ

「それがあいつの願いなんだろ」と島から出るキャスカを何も言わずに見送るガッツだったが、その夜、ガッツの中の獣が悪夢に登場し
全てをグリフィスに奪われたのだという現実をガッツに突き付ける

そしてガッツの絶望はベヘリットを発動させ、エルフヘルム内に異界を呼び寄せる

その異界にはゴッドハンドのみならず、ゾッドやグルンベルド達も居り、使徒たちはその異界に巻き込まれたエルフヘルム住人の前に立ちはだかる

ガッツの持つベヘリットは、使徒やゴッドハンドでは立ち入れないエルフヘルムの中と異界を繋ぐ運命を持つものだったとグリフィスは言う

狂戦士の鎧の呪いを発動させグリフィスに襲いかかるガッツだったが、攻撃はすべてグリフィスの剣で簡単にさばかれる

「もはや何も見えまい。何も聞こえまい。死んだも同然だ。あの時の俺のように。俺はお前のために来た。もう一度俺のものになれ」とグリフィス
「あの娘を捧げればいいわよ」とスラン

そのとき、髑髏の騎士が割れた空間から飛び込んできて、喚び水の剣で狂戦士の鎧に斬りつける
するとフローラの封印が最後の効力を発し、狂戦士の禍々しいオドの流れに穴を開ける
その穴にシールケとファルネーゼの霊体が飛び込み、ガッツに悪夢を見せた獣を焼き払い、ガッツの目を覚まさせる

封印を失った狂戦士の鎧は崩れ去り、封印されていたドワーフの精霊や怨霊が使徒達を襲う
花吹雪く王は、このエルフヘルムを異界ごと閉じると、ガッツ一行やエルフヘルム住人を外の世界へ飛ばす
ガッツは「俺はもうお前のものにはならねえ」「キャスカのお守りの礼をしないとな」と、グリフィスに捨て台詞を残し、外の世界へ消えていく

ガッツ一行が気がつくと、彼らはロデリックの戦艦の前にいた
「エルフヘルムは消えたのか?」というイシドロの問いに、シールケは「別の次元に移っただけ、だからいつか彼らとはまた会える」と
フローラの事を思い出しながら答える

ガッツ一行は、用は済んだ、とロデリックの戦艦に乗り込む
次はどこへ?と問うロデリックに「そうだな、あんたの国で傭兵でもしながら考えるさ」「俺の用心棒として大歓迎だぜ、ガッツの大将」

ファルネーゼは「これから、本当に、どうされるのですか」「キャスカさん…グリフィスの所に向かうのですか?」とガッツに尋ねる
ガッツは海を見たまま何も答えない
ガッツは狂戦士の鎧に奪われていた感覚を取り戻していることに気づく

妖精島編・完
次回から、髑髏の騎士編

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 02:33:26.96 ID:gbcwBScH0.net
最新刊なんだあれ
これからずっとあの糞デジ画なんか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 02:35:33.92 ID:eiJtkOzb0.net
そういうのはいいよもう
ただ連載してくれればいい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 02:40:08.85 ID:gvelKHOta.net
今の世界情勢が分からんから
ガッツ達のやることが
世界にどういう影響を与えるのか
予想できんし面白くないな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 03:59:02.10 ID:uL0Yv+XO0.net
>>95
これ二人ぶんの夢叶えたから違うやろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 04:16:29.79 ID:4fJs3fMw0.net
ロリ関係で逮捕されて、連載中止さえなきゃいい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 04:23:05.64 ID:oPAtA/nXa.net
二重の極みさん…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:06:23.60 ID:6ENrGHMg0.net
そういえばクシャーンってどうなったの?
なんか途中戦争してたよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:08:44.04 ID:lHUM08+50.net
キャスカが妖精の力を得てパーティーの戦力がドカンとアップまではわかる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:14:49.67 ID:2d4nop4T0.net
ゴッドハンドとは3巻と26巻で戦ってるけど
どう考えても勝つのは無理

使徒化しても無理

髑髏のおっさん化してもキツイ

オチが無いのでグリフィスが他のゴッドハンド倒して自殺するしかない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:18:22.81 ID:mJ4cDxQT0.net
そもそもゴットハンドは何も悪いことはしていない
倒す必要もない

ガッツとグリフィスの因縁が決着すれば物語は終わる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:23:58.93 ID:Jr5bY0xI0.net
俺達の戦いはこれからだ!〜完〜

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:32:41.86 ID:ccfk+k+j0.net
絶対オチ考えてないし風呂敷畳めないの分かってるんだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:33:45.78 ID:lHUM08+50.net
ベルセルクは運命に翻弄される者たちと
運命に抗う主人公の物語なんで、
これからキャスカは抗う者ガッツを支え物語を収束へと導くブーストの役割を担うだけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:34:21.75 ID:elKbNQpC0.net
テレジアに刺し殺すという結末でいつでも完結はさせられる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:36:49.08 ID:bY7MNVKX0.net
キャスカ死亡フラグたったろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:43:15.65 ID:7S5Oj1r+0.net
鷹の団大好きキッズだった僕も順調におっさんになりました

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:45:49.79 ID:eiJtkOzb0.net
立ち読みで初めて見た時カマキリと一騎打ちだった僕も順調におっさんになりました

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:51:37.62 ID:zMlQZ6V0M.net
読者が皆おっさんになっちまったな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 05:56:27.78 ID:lHUM08+50.net
世界観の構造は
人間の心に潜む闇が生み出した「魔のイデア」が
人間の望む理想であるファルコニアを「グリフィスの運命」をいじって
ファンタジアに創造した
その過程で本来は死ぬはずだったガッツが運命に抗い生き残り立ち向かっているという構図

この構造そのまま崩れていないけど
巻数が進みすぎてガッツ一行がなんで化け物に襲われ続けているのかすら
読者の記憶が薄らいでしまっているので
それを覚醒させるキーとして必要なのがキャスカの復活

キャスカの復活は読者がガッツ一行と共に
本来の目的に奮い立つ仕掛け、トリガーの一種で
最初から大きな構成の柱としていたものだろうね

あとはこのまま、理想郷ファルコニアの歪んだ形、
化け物世界と人間世界が一緒になってしまったファンタジアという異様な世界の中で
唯一平穏に暮らせるファルコニアという、その他の殆どの人間世界の犠牲によって成り立っている
歪んだ理想郷をガッツ一行がぶっつぶし、
グリフィスも倒し、ゴットハンドもぶっ殺し、
最後は魔のイデアを封印して終わりでしょ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 06:19:41.86 ID:7r48hc1Z0.net
和月と同じ道を辿りそう
絶対三浦も持ってると思うんだけど三浦は資料で通用しそう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 06:28:09.91 ID:F4fBaZuCM.net
絶頂を身体に叩き込まれてNTR完了してるからね
荒々しいガッツさんではもう感じないの
離別は運命

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 06:33:53.02 ID:oPAtA/nXa.net
髑髏のオッサンが多分ゴッドハンド半分倒して後はガッツがグリフィスと女倒すと思った

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 06:34:06.01 ID:nQMLvZ2w0.net
>>9
一児の母なのに子作りしたときより幼くなってないか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 06:55:30.37 ID:yhZ6cyef0.net
キャスカが絶望してべヘリット使うオチやろうなぁ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 07:06:43.90 ID:cigd3dlOp.net
終わるには良いタイミングやんw
ひっそり暮らしてエンドやなw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 07:11:24.30 ID:a/6c4xeTd.net
最初にハッピーエンド宣言してるからな
イバレラが巨大化しておおきいお友達に大サービスしてくれるよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 08:08:17.86 ID:bZMuG/eo0.net
>>3
ハンタも進撃そうだがこのレベルのファンタジーは稀だから全く飽きてないです

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 08:27:42.34 ID:QvzArF1+a.net
ゴッドハンド全員戦うと思ってるのとかガッツがベヘリット使えると思ってるやつらなんなの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 08:32:56.98 ID:SbhgNm+50.net
本宮ひろ志の漫画とかも話を大きくしすぎてまとまらなくなるよね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 08:39:49.33 ID:/q9bJDSe0.net
90年代は世紀末の荒廃した世界やオカルトが受けたけど
今はハーレム俺TUEEEEが受けるからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 08:40:28.57 ID:muPsHxa80.net
>>97
このコピペすこ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 08:58:20.64 ID:fh3cyEyF0.net
>>257
ゴットハンドと深淵の神は表裏一体紐付けされてるんだろう
今までは霊的な存在で倒せなかったが
グリフィスが受肉したことによってそれが無くなってるんじゃないか
現実と幽界が混ざってるのはそれが原因でもある
つまり物理的に神を殺せるようになってる
神に意思なんてものはなくゴットハンドになるべくしてなったものたちがまさに神そのものの意思なんじゃないかね
これまでのゴットハンドはグリフィスのように受肉してまで世界を制するなんて意思は無かったんだろうゴットハンドの掘り下げもないからそのへんは良くわからんが
少なくともグリフィス意外はそれなりの人物だったものなんだろうし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 09:18:53.71 ID:sajuhlEo0.net
グリフィスがゴッドハンドを皆殺しにしていくだろ
国捕りも国を築くのも通過点ってガッツに見抜かれてるから確実に神をも殺してくだろうし
最終的にガッツがグリフィス倒して混沌を終わらす

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 09:21:46.58 ID:6ENrGHMg0.net
鍛冶屋の親父がゴッドハンドころしっていうでかい剣作ってそれで叩ききってザコゴッドハンドは始末
グリフィスとはキャスカを賭けて殴り合いで決着
あとは骸骨のおっさんとゾッドがテキトーに後始末して終わり

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 09:36:41.43 ID:dCV5LykE0.net
お前らこの漫画のタイトル思い出せ
もう一度ガッツが発狂するような出来事があるに決まってんだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 09:43:36.95 ID:zLnu78310.net
>>223
ドクロのおっさんなら何度か面識あるっぽいけどな

キャスカ復活記念で久しぶりに1巻から読み直してるけど、作風やガッツのキャラが変わってて別の意味でも面白い
ファルねーちゃん昔からかわいい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 09:46:25.94 ID:jhnd7NX+d.net
次に狂戦士化するのは復活したキャスカでは
まずグリフィスが狂るって、転生して「ふぅ…」
次にガッツが狂戦士化して、キャスカが無事回復して「ふぅ…」
目覚めたキャスカがなんだかんだと貴族のお姫様とうまくやってるガッツとグリフィスにブチ切れる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 09:55:34.37 ID:Ky+4h8Jy0.net
最初から計算し尽して描いてる訳じゃないしな
勢いみたいなものを大事にしないとw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 09:59:28.56 ID:zZxh3tG20.net
もうガッツに孫がいてもおかしくないくらい時間経ってる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 10:39:01.26 ID:ah6uPPm60.net
PT引き連れるようになってガッツとにかく怒ってるキャラwじゃあなくなってるしな
鎧が勝手に戦うじゃインパクト弱いんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 10:41:16.38 ID:d4K7ru7q0.net
あの心臓にからみついたイバラがまがまがしすぎる
なんで呪いを解く魔法とか使えない/使わないのか?
ガッツとキャスカが添い遂げられないようにあえて残したとしたら
シールケものすごい悪女だろ

総レス数 289
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200