2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「CPUに水冷を使うのは意味のない愚かな行為 水冷は結局は空冷と同じ」 [798281688]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 13:49:23.83 ID:kG3iYWHN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2morara.gif
自作PC上級者にもなるとこういうPCを作るようになるらしい [798281688]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519451414/200

200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e7b-x4Or)[] 投稿日:2018/02/24(土) 19:24:06.22 ID:pjsoUv6D0
水冷は結局は空冷と同じ
なぜ冷えるように感じるかというと水の比熱容量が金属の10倍はあるから
最初は冷却水そのものが熱エネルギーの受け皿となってくれるから
つまりある程度動かして平衡状態になったら空冷と同じ
水冷エンジンというのが存在するのはエンジンの構造が複雑で水冷のほうが冷やしやすいからであり
平べったいだけのCPUに水冷を使うのは意味のない愚かな行為

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:50:30.93 ID:7pmAsYGW0.net
正直空冷の方がメリット多いけど
水冷には空冷にはないケース開けたときの自己満足とロマンがある

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:52:20.89 ID:Ja2K+ZTh0.net
ロングライフクーラントとか使ったらどうなる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:52:44.44 ID:sdYunVzLM.net
マイニングを極寒地でやるのは
そっちのほうが冷やすの楽だからだよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:53:56.91 ID:g0gbyEFD0.net
机上の空論より実測で判断しろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:54:29.53 ID:BgWyDA270.net
過剰に冷やしてるやつはアホ
マシンを複数用意して交互に演算処理を投げ合えば良い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:54:33.77 ID:f+Qui9u20.net
昔ペンティアムMXのヒートシンク外して爆発させる動画があったなあ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:54:45.51 ID:kwFtYGSda.net
グラボとcpuのファンが纏めれて
その他ファンが不要だから静かだけど
そこまで静かさに拘る必要あるのか?


ってかグラボの水冷ってどうやってるんだ?
自分で改造して付けるのか?水冷用のグラボあるのか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:55:06.38 ID:9QMEwwfa0.net
>>339
どっちもある

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:55:24.62 ID:mev1a06h0.net
>>37
使える
外装がヒートシンクになってるファンレス
https://www.pcper.com/files/imagecache/article_max_width/news/2013-06-09/Streacom%20DB4%20Fanless%20Cube%20Chassis.JPG
http://www.ixbt.com/short/2k3-08/tnn500A.jpg

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:55:26.30 ID:sxE5xodz0.net
>>327
ファンを大口径化したら静かになるんだがw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:55:31.52 ID:NdQpjb4l0.net
水冷は埃がたまらない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/e/9/e90ef92e-s.jpg

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:57:23.34 ID:3ilFsY8z0.net
こういう否定厨って理論だけそれっぽいこと言うけど実演で検証したりしないんだよな
貧乏人だから

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:58:12.99 ID:kg/kf4Dda.net
今のSurfaceProとかi5でファンレスとか聞いたけど大丈夫なんかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:59:45.25 ID:P5A/dJdw0.net
>>342
正しくは、大口径化するとファンの回転数落としても冷却能力があるから回転数を落として静かに出来るってことですね
CPUだけなら、空冷で4000円足らずの虎徹の12cmファンで十分その目的達成出来る

GPUはMSIのGAMINGシリーズ買っておけばヒートシンクも立派ででかいファンをゆるゆる回す構造だから静か
そう考えるとOCや見た目目的以外で水冷要らないよなと

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 15:59:48.68 ID:mrM0tOob0.net
そもそも今のグラボは昔と違って発熱が改善されてるから水冷いらない
水冷いるのは化石GPUだけ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:00:26.00 ID:xTwu+8zGp.net
>>180
今のペースだとヘリウムはあと20年もたないからな
この前、タンザニアで世界使用量6年ぶんのヘリウムが発見されたけど焼け石に水
ヘリウム高騰をにらんで採掘しまくってるから、実際にはもう少しもつだろうけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:00:31.57 ID:+CIl45E9a.net
本田宗一郎も同じこと言ってたよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:02:41.43 ID:drTmvrc2r.net
じゃあいずれ平衡状態になるから
北極や南極で風を受けるのも海中に飛び込むのも一緒か

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:03:37.69 ID:LwQmY22va.net
>>345
アチアチかクロック数下げてるかのどっちかやろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:04:36.94 ID:9QMEwwfa0.net
>>351
ホットサーフェスになる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:05:07.82 ID:mbYWLu4P0.net
>>295
PCパーツに年1000万出してくれる親すごいな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:05:26.32 ID:7G7ImGbSM.net
水はどんな形にもなるから効率が全然違うだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:05:28.59 ID:kUgbXD5w0.net
>>344
しーーっwww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:07:35.30 ID:vhCSopt/0.net
ベイパーチャンバーじゃいかんのか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:07:50.80 ID:Ja2K+ZTh0.net
副社長藤沢「あなたは社長なのか?技術者なのか?」
本田社長「自分は社長でいるべきだ」
と空冷をあきらめる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:07:57.71 ID:qN+zy4Cu0.net
本田宗一郎かよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:08:10.27 ID:IRHpuUA/0.net
>>215
ホコリがすげえ溜まるのがなぁ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:11:45.56 ID:NdQpjb4l0.net
>>359
水冷でもホコリからは逃げられないけどな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:12:24.75 ID:hRJNSHpM0.net
>>341
黒いほうはエンジンぽい薄いフィンでちゃんと放熱してくれそうだけど
白いほうはオサレ重視なだけな気がする

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:12:40.06 ID:P5A/dJdw0.net
>>356
わざわざそっち使わなくても、ヒートパイプがあるだろ
箱1Xの時ベイパーチャンバーを水冷って言ってるやつが居たな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:13:26.44 ID:MTjSjjE20.net
水冷について詳しくないのだけど
これってどれぐらいの頻度で水の補充するの?
後、水冷だとPC壊れやすいの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:13:55.34 ID:zEf3zUaN0.net
ずっとcpuフル稼働させるような状況ならそら>>1のいう通りだけど
実際はそんなことねーだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:15:52.78 ID:beibTilx0.net
ビデオカードは空冷クーラーの厚さが制限されるから水冷(簡易含む)は効果的
CPUは巨大なヒートシンクが設置できるから水冷のメリットは小さい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:17:09.21 ID:o6jdeJux0.net
そもそもクーラー入れないと90度以上になってぶっ壊れる時点で欠陥商品だろ!
ってツッコミを入れてみる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:17:16.25 ID:qCMBK7++0.net
実験して水冷の方が冷えるんだからさあ!現実見ようよねえ!

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:17:22.24 ID:dh64DsJC0.net
水冷+蒸発と同程度の冷却するなら大風量ぶっ込む必要あるから
埃り凄い!日本凄い!んじゃが
36cmファンとか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:17:56.61 ID:+CIl45E9a.net
安定させたけりゃポリタンクに水貯めて外に置いて循環させればいい
いちいちケース内に収めようとするからゴチャゴチャするんだよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:18:38.30 ID:idqF7a2A0.net
CPU用簡易水冷使う位なら1万近い空冷に質のいい静音ファン買ったほうが良い
殆ど劣化しないから半永久的に使い倒せるし
GPUに使うのは有りと思う

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:18:42.61 ID:BgWyDA27r.net
水は流れを制御できるからやりようによっては違うんじゃないの?
効率上げられるかは知らんけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:18:43.76 ID:0/sJSQhE0.net
でっかいヒートシンクでええや
壊れないしホコリも付かない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:19:01.49 ID:44ZXLc9Ma.net
いい加減熱発さないようにしろよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:19:23.98 ID:qCMBK7++0.net
キンッキンに冷えたビールと
ビールの空き缶

冷たさが持続するのはどっちだろ?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:19:31.32 ID:P5A/dJdw0.net
>>363
メンテナンスフリーで最初から水が入っていて分解出来ない簡易水冷は補充出来ない
基本使い捨てだけど、まあ数年は持つと言われている

本格水冷は人にもよるが、水冷詳しい人のサイト見たら半年とか書いてた

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:20:09.82 ID:MTjSjjE20.net
>>370
すまん、空冷と静音ファンは別物?
どちらも扇風機でないの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:20:53.78 ID:i16Xvhcf0.net
>>376
クーラだろアスペガイジ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:21:00.75 ID:zcnkqld20.net
>>367
水冷の方が冷えるって言い方がアホっぽい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:22:06.16 ID:vbLUu2G60.net
最初は水冷のほうが冷えるけど長時間だと空冷のほうがいいわな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:22:14.26 ID:P5A/dJdw0.net
>>370
でも現実問題で簡易水冷普及してるのはCPUなんだよね
GPUはクーラーが本体とセットになってて分解しないと設置出来ないってのと単体で売ってるGPU用の簡易水冷が無いからって理由があるだろうけど
ハイエンドグラボだと最初から簡易水冷付いてるのもあるけど、価格帯が高めだから人気があるとは言えないところだよね

個人的にはGPUも出来の良いオリジナルクーラー付いてるやつ買えば、空冷で大丈夫だと思う
グラボが分厚いし重くなってしまうって欠点はあるけど

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:22:52.63 ID:Ja2K+ZTh0.net
車の場合空冷だと空気の制御が難しく
冷却を細かくコントロールできないからダメなんだってさ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:23:19.40 ID:hRJNSHpM0.net
昔ビールの景品かなんかで
氷の上に缶セットしてヴィイイイイイン!って回転させて冷やすヤツあったよな
けっこう使えた

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:23:37.33 ID:iRusKEoC0.net
>>1
これ実際そうだと思うんどけど何が間違ってるの?教えて物理の先生
水がぬるくなったら結局ファンで冷やさないとだめじゃないの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:24:11.41 ID:/JPvUjGP0.net
空冷の最強クラスでも水冷と同等の効果は出せるけど
すんごい爆音になるけどな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:24:32.46 ID:sPcooUX10.net
>>328
バカ発見

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:26:38.43 ID:iRusKEoC0.net
>>384
最強クラスなら直径くそ長いファンで回転数抑えられるんちゃう?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:27:08.20 ID:OI72ecVkd.net
なら油だ
https://i.imgur.com/6oLt8II.jpg

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:27:08.84 ID:WCVjpEgH0.net
>>36
今回の様なのだと>>1のアホさが際だつから別に良いんじゃない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:28:21.11 ID:MTjSjjE20.net
>>375
なるほど
ドスパラの水冷パックがメンテナンスフリーってあったけども
そういうことなのね
数年の間は水冷で静音性に期待して、底ついたら空冷って感じなのかな
後、水冷の方が熱を抑えるという事で、PCの寿命が延びそうですね

半年に一回なら楽でいいですね
ただレス見てたら水冷だと壊れるみたいな事書いてあったから心配
今度BTOで買おうと思ってるのだけどメンテナンスフリーの水冷パックなら安心っぽいから
そっちにしようかな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:28:39.45 ID:lwxWfjjO0.net
>>17
こんな状態でもファンは回るんだなw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:32:01.46 ID:P5A/dJdw0.net
>>389
ドスパラの水冷は簡易水冷だね
てかグラボがPALITだし他のパーツ(ケースや電源)が微妙な割りに高いからドスパラはオススメしない…

あと本格水冷は普通に空冷PCを何台も組んだ事あるレベルじゃないと、手を出しちゃ駄目なもんだよ
素人には絶対扱えないものだから
俺はドスパラやめてパーツ全部選べるBTOで空冷を薦める

具体的に書くとCPUクーラーは空冷の虎徹マーク2(4000円ぐらい)でいい
そしてそれが入る質のいいケースを選べる所

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:32:56.46 ID:zcnkqld20.net
>>389
水冷の場合はウォーターポンプの故障と冷却液の蒸発の問題がある
メンテナンスフリーの場合は蒸発を押さえている代わりに冷却液のつぎ足しが出来ないから不調=買い換えになるだけ
水冷ユニットが故障したら空冷で動かすなんて甘い話は無い、故障したユニットを買い換えることになる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:34:00.85 ID:tCE0E7nd0.net
>>1の謎理論はどうでもいいが
少なくとも5年前には8000の空冷>1万の水冷≒5000の空冷くらいだったぞ
だから自作における実用的冷却システムとしては廃れた

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:35:22.79 ID:Ja2K+ZTh0.net
まあいずれにしても冷却って楽しいね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:35:32.12 ID:q+ZP+ncaK.net
OCしないから空冷で十分だな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:36:28.91 ID:P5A/dJdw0.net
本格水冷ってのは>>216の画像みたいなの
これを扱うには、定期的にこれの水を全部抜いて新しい冷却水を入れ直す知識が必要

はっきり言って普通の空冷PCを自作出来ないレベルだと絶対無理
自作経験ある人でも本格水冷組める人ってそんなに多くないと思う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:37:09.65 ID:s5oMmbpqp.net
>>393
一万円の水冷ってそれ小型の簡易水冷じゃないのか?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:37:18.72 ID:ZVpFeVH00.net
ガチのマニアは油冷にするからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:39:30.74 ID:cK4vYeq/0.net
こういうのって発電所ごとの音質の違いとかのあのコピペくらいキチガイでぶっ飛んでいるから素人が見て面白いんであって
割りと理論的技術的にまっとうな事言ってる書き込みを私怨や反論できないからと晒すような真似したって全然糞面白くねえし
んな事続けてりゃいずれ誰もほんこれそやなそだねー(←new!)しか書き込まなくなるわ。シラけるもん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:40:14.19 ID:fD4xdvOd0.net
本田宗一郎が骨壺から飛び出してくるからこの話はやめろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:41:55.67 ID:96ADGfdy0.net
>>389
PC全体の寿命は逆に縮まる可能性もあるよ

CPUは確かに水冷の方が冷えるけど
メモリやマザーボードは空冷CPUクーラーが無くなったせいで
付近の気流が弱まるので温度が上がってしまう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:43:20.32 ID:DcqcIxrw0.net
本田宗一郎は空冷派だったか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:43:30.98 ID:haEuhYRe0.net
しょぼい水冷は空冷に負ける
水冷はメンテナンスがクソめんどい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:44:13.65 ID:kUgbXD5w0.net
>>396
お褒めに預かり光栄
ジサクテック避けに画像もう消してあったw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:44:44.45 ID:0iD3nw8ta.net
系の大きさの違いだろ
議論の前提が合ってないやつが多いな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:45:06.51 ID:14NUTd580.net
>>400
復活してくれたほうがええんや
今のホンダはいくらなんでも酷い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:45:35.55 ID:2ZxtvQEe0.net
やっぱ日本の技術力ならナトリウムだろ

408 :高菜 :2018/02/25(日) 16:46:02.88 ID:1E1fv4PRd.net
パソコン組もうとしてるんだけど、見積もったら12万になった
どう思う?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:46:55.39 ID:FQ09ouWG0.net
熱を水に移動させてまた金属に移動させて空気に移動させるって二度手間だと思うんだよね
熱伝導ガーとか言ってる奴はそこをよく理解してないよ。熱は水に移動しただけなんだよ?
これで冷えるとしたらそんな大して使ってないんだから空冷でいいじゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:47:00.70 ID:P5A/dJdw0.net
>>404
俺もあそこ嫌いだから画像あげる時毎回転載禁止入れるようにしてるわw
レス無断転載されたこと何度もあるし

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:47:01.10 ID:4GTMsxhpM.net
cpu→水→空気
cpu→空気

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:47:21.09 ID:kUgbXD5w0.net
>>408
買わないほうがマシ
そんな予算じゃグラボ1枚買ったら終わりじゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:47:29.23 ID:Ll64JM/jM.net
水冷信者ってことあるごとにラジエーターが〜とか言うけど
ラジエーターって要は放熱フィンだよね?
なんか違いあんの?ラジエーターって言葉使えばカッコつくとか思ってね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:48:11.06 ID:SbhgNm+50.net
実際問題、極度にOCしようと思えば水冷になる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:48:38.90 ID:c+qQpmRW0.net
どうせゲームとかアニメしか用途が無いくせになんで冷却に力入れるほどのCPUやGPU積んでんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:48:48.33 ID:P5A/dJdw0.net
>>404
そうだ、本格水冷詳しいみたいだから、冷却水の交換周期とかよかったらご教授ください

自分はもらった奴の分解しかしたことないんで…
4790kに780Tiを120mmラジエーター1基で冷やすって無茶な構成で水漏れしてたんで迷いなく空冷化しましたw

417 :高菜 :2018/02/25(日) 16:49:25.45 ID:1E1fv4PRd.net
>>412
お前みたいなキチガイが真っ先にレスしてきたから間違えてなんJに書き込んだのかと思ったわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:50:56.46 ID:eY5khlYW0.net
ベーシックインカムの実現を目指す仮想通貨swiftdemand
登録すると毎日無料で100コイン貰える
https://goo.gl/Dc7jUe

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:51:12.60 ID:P5A/dJdw0.net
>>417
でも12万だけ言われて店も構成も晒せなきゃそうなるの目に見えるわ
俺は今の相場なら15万ぐらい用意した方がいいと思ってるが

用途、構成、重視したい所ぐらい書かないとまともなレス貰えないぞ

420 :広告クリックお願いします :2018/02/25(日) 16:51:26.04 ID:KURoVxN70.net
すぐレスバトルするなお前らって

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:51:36.19 ID:RVnNqGPid.net
油冷ってなんで壊れないの
マジな話

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:52:09.97 ID:4GTMsxhpM.net
>>96
ヒートパイプの中がそれ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:52:19.90 ID:kUgbXD5w0.net
>>416
クーラントを時々補充してるだけで
マシン組み直すときに全部抜く程度
そんな大層なもんじゃないよ
クーラントがすぐディスコンになるので最初にまとめ買いしておく
とくにEKWB

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:52:50.35 ID:idqF7a2A0.net
簡易水冷はメンテナンスフリーというよりメンテナンスできねぇの間違いだよなあれ
せいぜいグリス塗り替えるくらいで

まあh110iとかなら冷却面では悪くないと思うよ
コストに見合うかはともかく

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:52:51.95 ID:NUNC1Y470.net
vrmはどうすりゃいいの

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:54:31.00 ID:myzLzIh+0.net
水は蒸発させてこそその真価を発揮する
冷却塔の設置まで考慮しろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:54:36.04 ID:P5A/dJdw0.net
>>423
あまり長時間交換しないと水詰まったりしないか?
自分が頂いたPCは買ったときから無交換で継ぎ足しだけしてたみたいでなんか水が詰まってたもんで

本格水冷は知識も予算も必要な世界だから組んでる人は凄いなと思う
それにやっぱり見た目がかっこいいしね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:54:36.71 ID:x/Rg7PIq0.net
>>19
PCBとかどないや

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:56:20.42 ID:PoscS1Wl0.net
ガス冷使えばいい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:56:22.55 ID:r2tE5oO/0.net
冷却液を循環できるってことは、循環先で冷やす手段も使えるってことだから
熱を一回外に出せるなら結果的に水冷の方が冷えるってことじゃん
暖まった冷却液をずっとそのままの温度で使うわけではない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:57:00.08 ID:e9SwoZ3F0.net
>>406
言うほど酷くないと思うが
っていうか本田宗一郎が活躍したのって最初期だけだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:57:30.03 ID:RVnNqGPid.net
PC本体は南極か北極において、操作系とモニターだけ手元におけばいいんじゃないの

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 16:57:40.08 ID:kUgbXD5w0.net
>>427
D5ポンプしか使ったことはないけど電蝕しない構成なら
詰まったこと無いけどなぁ

総レス数 777
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★