2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

断食して胃腸を休めてみようと思う 何日くらいがいいんだ? [799215407]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:03:19.36 ID:2Gfy8K0M0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/anime_onigiri01.gif
記者が「腸活」に挑戦! プチ断食「健美腸ファスティング」した結果

https://dot.asahi.com/aera/2018012500008.html?page=1

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:48:45.63 ID:Uj62UAK40.net
>>54
ファスティングだって断つだろ
定義に厳格な奴は食ってるのに何でファスティングって言うんだって文句言ってるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:49:27.36 ID:PP3RwfQid.net
>>15
炭水化物カットより断肉の方がええの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:49:33.18 ID:yErL+tb/0.net
断食を続けるより、週に1日だけ野菜ジュースやヨーグルトだけにするとかの方が健康に良さそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:51:51.14 ID:qP6r0KdC0.net
>>63
そりゃ肉って分解するのにくっそ時間掛かるし
その分胃に負担かかるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:52:09.33 ID:eTb+QL9z0.net
平日の昼食を抜くという緩い断食しとるけど昼飯代以外にメリットを感じない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:52:10.73 ID:8xVY7f9j0.net
>>13
読み方分かってない気がする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:52:48.30 ID:Uj62UAK40.net
>>65
うんこにそのまま出てくるのは玄米やコーンだろうよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:56:46.10 ID:yisbYda80.net
>>27
体に優しいものをおいしくお食べ
蒸したり茹でたお野菜おいしいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:57:05.33 ID:QvsAbNwsd.net
>>3
胃腸弱モメンばかりではないだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/25(日) 23:57:52.78 ID:Rki60hKrp.net
普通に量減らしてよく寝て運動せい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:06:01.88 ID:4zmeQ9gfM.net
水のんでいいなら1日楽勝
水のまないと半日でもほぼ無理

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:06:21.31 ID:SR307Vx+d.net
>>65
そうなのかサンクス
胃が弱いから思い切って肉止めてみようかなあ
実際牛豚はあんまり食べてなくて鶏肉ばっかりなんだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:12:21.13 ID:fsA2KqjG0.net
>>73
あとは調理法かな
サラダ油で炒めて照り焼きとかしてたら重い
炊き込みご飯とかだとヘルシー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:18:09.29 ID:/O/h2+Ev0.net
いや水は飲んでいいというか飲まなきゃダメぁよ
俺は一日一食でさえ無理だと悟った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:25:22.53 ID:SR307Vx+d.net
>>74
それは俺にとって目から鱗
ありがとう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:26:17.02 ID:MOc0ITu+a.net
>>62
ファスティングは野菜と果物だけ食べるんだぞ
断食じゃない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:28:48.65 ID:dxrWnwD/0.net
>>46
むかし粉ミルク飲むことで病気が治ると言ったひとがいて医療事件になったけど
そういうオカルトな話でなくて、
緊急で食事を減らす時の体調保持としては悪くないらしいね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:32:45.65 ID:q2ECcybM0.net
復食に気をつけろ。最初はおかゆ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:47:24.38 ID:OqlktVkv0.net
胃腸を休ますってカルトみたい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:48:36.96 ID:pQgb6ogn0.net
胃腸が空だとぐるぐる音がなって気になるわ
胃腸薬やらなんか入れとけばいいの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:49:56.36 ID:fsA2KqjG0.net
>>81
空気入ってるんだから音くらい鳴るでしょ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:55:50.77 ID:GhYvFDUl0.net
南海ホークスで監督やった穴吹って人の話では
5日目くらいに酷い体臭になってそれが無くなると毒素が全部出ましたってことになると言ってた
なので1週間位がいいんじゃないか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:57:42.12 ID:1Qie9wOG0.net
2日目、3日目あたりを乗り切ればあとはそんなに腹減らない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 00:58:24.97 ID:PwmIOgh30.net
胃酸戻してダメージ負うゾ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:00:47.57 ID:FltQO2SYM.net
一日1食じゃないけど食べるのは一日食べはじめてから8時間以内とかにすればいい

夕飯はやめろ

87 :シティボーイ :2018/02/26(月) 01:06:35.90 ID:m69/qCh20.net
>>13
ホモでも断食するんだな
ソーセージは別腹かな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:08:58.93 ID:IbuaVvKX0.net
>>67
おかげで意味が分かったw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:12:00.30 ID:xafNf55h0.net
男児記

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:13:47.97 ID:GDC9qMOJd.net
>>78
今では大人用の粉ミルク売ってるしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:14:49.54 ID:Oyt7e4+ta.net
断食するとマジでハゲるからオススメしない
ハゲたわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:20:29.81 ID:ZeY1wVWh0.net
ウンコでなくなるまで
3日野菜ジュースだけのんでろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:21:02.79 ID:wxNOHajJ0.net
>>3
1時間かからず下すわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:21:32.32 ID:F9vk8vrO0.net
6日目に助けを呼べ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:22:52.49 ID:TWgJwrlae.net
3日くらい胃腸に優しいとされる食べ物だけ食べればいいんじゃないか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:25:20.54 ID:mlU+32350.net
断食が体にいいわけがない
こんなのに騙されるのはバカマンコまで
絶対に流されるなよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:27:24.56 ID:2sJL5ZON0.net
>>96
お前みたいに経験したこともないことを断言する奴はバカの極み
童貞がセックスを語るようなもの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:31:30.21 ID:DJnXlIU70.net
理屈でおかしいと判断できるから普通の人はやらんよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:32:45.23 ID:m+i5iemo0.net
3日で飯がクソ美味い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:34:49.05 ID:/j5HuRGJ0.net
>>63
小麦製品抜くだけでも良いらしいぞ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:35:55.74 ID:h/n5I1uA0.net
>>77
どっからそんな偽情報得たんだ?
Fasting Blood Glucose(空腹時血糖)が野菜と果物を食べたときの血糖値だとでも思ってるのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 01:36:11.20 ID:52DOy9Hy0.net
年とってから不自然に長時間胃を空にしてると不意に胃酸が出て胃を痛めるようになった
だからガスター10を備えてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 03:09:18.70 ID:U+rmxwb1d.net
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519567399/

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 05:01:31.65 ID:0rdSAGb8d.net
榎本孝明のあれはなんだったんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 05:21:12.29 ID:fW4wt1xFd.net


106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 06:34:00.22 ID:8OQ+7r/KM.net
1日置きに月に10日ほどやったら高血圧と糖尿とコレステロール値が大幅に改善した、というか完全に正常値になった
胃腸とその他内臓が消化吸収の作業から開放されて修復にリソースを割けるようになるというのは本当かもよ
1日断食止めたらまたHba1cや血糖値が悪化し出したのでまた昨日から始めた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 11:17:32.68 ID:wZ+qwWCsp.net
小学生の頃親と喧嘩して断食したのが最長
3日と1食
水飲んどけば大丈夫だけど、2日目以降の夜は水で腹パンパンにしないと寝れない

餓死するつもりだったけど給食に負けた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 11:54:00.86 ID:naDkmUyg0.net
何日もやる必要ない
夕食と就寝の間隔空けて、朝飯と間食抜いた生活を続けるだけでいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 14:19:03.25 ID:UkJ4xC/90.net
3日もなにも食わないと気持ち悪くなってくるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 17:48:30.90 ID:9aef46N00.net
>>30
お釈迦様か

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/02/26(月) 19:25:37.10 ID:w1xY0pQF0.net
昼飯と夜8時以降に食べるのは顕著に太るね
昔は1日2食だったそうだがホントそれでいいわ

総レス数 111
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200