2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキバの老舗また閉店 いよいよ本格的に特徴のないつまらない街へ ハンコ街は誰が得をするのか? [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2018/03/23(金) 11:16:36.31 ID:k3zf2/vY0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
アキバの老舗喫茶店「タニマ」が27日に閉店、かんだ食堂隣接のビル2階
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1113086.html

ツクモeX.パソコン館の近くにある喫茶店「タニマ」が、27日(火)に閉店するようです。
店頭には閉店のお知らせが掲示されています。

タニマは、中央通り沿いのツクモeX.パソコン館から秋葉原UDXに向かう途中にある老舗の喫茶店。
店内は隠れ家的なお店で、一休みするために足を運んだことがある方も多いのではないでしょうか。
なお、店頭には閉店のお知らせが掲示されているものの、閉店の理由については特に書かれていません。

ちなみに、タニマが入店するビルの隣には24日(土)に閉店予定のかんだ食堂が入る前川ビルがありますが、こちらは4月から解体工事が始まる予定。

老舗のショップが相次いで閉店してしまうので、思い入れがあるという方は閉店前に足を運んでみてはいかがだろうか。


閉店リストを続きで貼ります

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:00:58.09 ID:pKIvYdKG0.net
ヨドバシ、ヤマダ、ビック
なんだよこのどこにでもある街

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:05:06.39 ID:KShwYRm2a.net
いままでどうやって越してきた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:05:18.65 ID:k57rtqmod.net
サンボとカレーのラホール、潰れる気配ないな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:06:43.71 ID:DmMZ4RN2M.net
>>14
ひでーなwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:07:04.87 ID:JQXe3jHb0.net
>>32
そっちのガチオタは深?行ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:08:53.92 ID:qFxiDcHkM.net
半分風俗街だし秋葉原じゃないとっていうのがほんとに少ない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:09:31.23 ID:UZMjf40hM.net
>>2
閉店した跡地は何になってるんだ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:09:45.96 ID:KbTezLEY0.net
>>27
キモオタ以外も来なくなってませんかね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:10:19.39 ID:BZNCdM6Na.net
三月兎はまだ大丈夫なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:11:03.64 ID:Xf3aQDyop.net
スタバの方がいい
個人の喫茶店はタバコ臭いから使えない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:11:28.36 ID:o6VGnmaFM.net
神保町はいもや閉店だし、老舗閉店ラッシュでも起きてるのかねぇ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:13:09.05 ID:p2orIPvNa.net
駅横にまたデカイの建設中じゃね
オフィスビルだと思うけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:14:06.13 ID:BhUchj9od.net
ここの喫茶店くそまずいからよかったわ。
冷コーは五倍希釈、カフェオレはミロでてくる。
店主はタバコ吸いながら働いてるし。
トレカしてる奴らの聖地だったけどな。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:14:15.68 ID:S0YT8iiF0.net
手近の繁華街にしか行かなくなる未来

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:14:54.00 ID:BZNCdM6Na.net
>>49
スタバがいいなら駅に行けよ
幾らでもあんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:15:57.50 ID:dhxJAf3K0.net
>>2
これ代わりに何が開店したのかも調べてみると面白そうだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:16:33.77 ID:p2orIPvNa.net
JK風俗も取り締まり厳しくなって郊外に移ってるだろ
パチンコがあるから安泰だけどな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:17:10.91 ID:/nRbsHWrd.net
秋葉原はまたあれだけど、今の日本ってどこに行っても同じ店
同じ街の風景で面白味がまったくなくなったよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:17:28.67 ID:9xu10cCsr.net
全部秋元のせい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:18:13.29 ID:gGR2L8mua.net
いやアキバの飲食店なんてどうでもいいわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:21:25.84 ID:N/XFTRRd0.net
>>55
俺の印象だと新しくできたのは食べ物屋が多い
特にラーメン屋

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:21:35.80 ID:tje6a4ckp.net
アキバから電子部品取ったら何も残らんがな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:22:19.04 ID:228w2X9vd.net
>>11
深セン行っても現金でしか買える店しか買えないからつまらん、、

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:23:07.12 ID:ZP++OyZmM.net
都心でも地方でもチェーン店ばっかの同じ景色
これが国民の選択か?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:24:57.97 ID:/ipn7wKU0.net
>>40
これだけ見ると池袋とたいして変わらんね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:27:03.43 ID:zjZB7ZrM0.net
>>40
秋月が有るやろ?
まぁ自分にはさっぱりわからん世界だけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:27:14.77 ID:ZiW6MEZq0.net
>>2
ニッピンまじか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:27:48.08 ID:+HxCsgDva.net
とらのあなとリバティーとキュアメイドとarkとエロタワーがある間は行くわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:28:16.01 ID:MbApJ+OzM.net
タニマもかーーーい!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:35:39.46 ID:DJa/EtyjM.net
ミリオタは未だに沢山店あるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:36:16.06 ID:rjCR57S7x.net
神田食堂はまだしもタニマなんて元々ガラガラだっただろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:38:59.29 ID:PedMnkjId.net
休日は相変わらず人多いけど外人比率やたら上がったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:40:45.16 ID:Zm8aI3tKd.net
アキバはアニメショップが林立しだした時点ですでに死んでいた。
ただオタクの性欲を満たすだけの風俗街に成り果てた。
アジア最大の電脳街は中国の深センにとられた。
日本の凋落を象徴してるかのよう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:41:18.12 ID:4XScqoQCa.net
いま面白い電気街はどこなの?
大阪の日本橋?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:42:37.00 ID:ucp/GArQr.net
>>2
閉店予定追加

Rmobile秋葉原店(PC-NET系列) 4月8日

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:43:52.08 ID:kWExR6Vu0.net
>>5 これw。利用者が居て利益が出てれば続けるだろうにw。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:45:57.04 ID:b6fQ+gsg0.net
通販サイト悪いんだろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:46:18.82 ID:gLgZ0lIhr.net
本格的につまんない街になったのなんて2000年くらいからじゃね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:51:26.26 ID:vLzQDCnpa.net
もうヨドバシしか行ってない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:52:29.39 ID:pmPw2nxbD.net
喫茶店EUROが改築しお洒落になって悲しい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:55:13.01 ID:HFNDGO4R0.net
アキバは観光地だから渋谷化するのは当たり前

81 :ロデオガールメン.avi :2018/03/23(金) 12:55:54.32 ID:k3zf2/vY0.net
>>46
一例をあげるならAPAホテル等ができました
最高でしょ? この廃れ具合

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 12:58:11.65 ID:N/XFTRRd0.net
そういえば脱税した宝田無線が消えてマツキヨになったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:01:27.67 ID:TyWUZqXA0.net
ドンキ撤退しねえかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:06:09.56 ID:O6iadECb0.net
>>73
日本橋はとおの昔に消滅したよ
つかもう電気街なんて時代遅れの象徴みたいなもんだろ
時代に取り残された老人達が骨董品漁りに行くようなもん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:07:17.78 ID:H3s3XoCG0.net
東京ラジオデパートはまだあるんだな
行ったことない奴は一度見ておくといいよ
オヤイデデンキの向かいだ
つかオヤイデも相当古いわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:08:03.07 ID:A8rNrwabM.net
>>84
深センも知らんのか
あれが本当の電気街だよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:17:46.14 ID:GcpbDbgj0.net
これが何年前ぐらいか当てられる?
http://livedoor.sp.blogimg.jp/takayuki_drums/imgs/8/9/89e7b3cb.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/takayuki_drums/imgs/d/9/d954f45d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/takayuki_drums/imgs/9/6/96026348.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:24:38.62 ID:nXg2TFRBd.net
リア充カップルに目をつけられると急に終わるよな
壁ドンとか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:27:28.07 ID:pTZOnMoNp.net
21年くらい前だな
ちょうど学生だった頃だ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:30:49.88 ID:N8iVwdonM.net
>>2
ベンガル終わってたのか
2回くらいしか行ってないけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:32:04.45 ID:ZXjWL01v0.net
昔のように立地と同業の少なさで味度外視補給目的で寄ってたような店は潰れるしかないんだろうな
旨いところは残ってる
今の秋葉は飲食が新規出店一番多いのではないだろうか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:34:00.24 ID:gGIDyDEK0.net
>>50
オリパラだろ 

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:34:04.69 ID:SnO1SeW50.net
中野も同じような感じになってない?
昔はちょっと奥に入ると1人で歩くのも怖いくらい怪しい雰囲気だったのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:34:34.60 ID:XIjHnjzn0.net
ラーメン屋多すぎだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:35:26.68 ID:gGIDyDEK0.net
>>55
そういうアプリほしい 過去にそこに何があったか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:36:00.04 ID:N/XFTRRd0.net
>>90
ベンガルは移転だよ
ビル壊すから移った

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:36:15.17 ID:ZXjWL01v0.net
ニッピンは神田の方に移転したらしい
スキーと山用品はあっちが元々主流だからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:36:31.93 ID:3F+Vobgcd.net
お前らが行きそうな店は汚物は消毒ダァー!されちゃうタイプだよな
コレからは綺麗で整ったちゃんとした街秋葉原になるからケンモメン立ち入り禁止な

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:38:26.00 ID:gGIDyDEK0.net
>>86
電気街他の同業者団地的なものは工業化で成長してる社会で形成されるものだし
日本はもうとっくに頭打ちで製造業が海外に行っちゃったからね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:38:33.51 ID:8QmedUt00.net
60年くらい前のビルが平気で何本もあるから
これから解体ラッシュだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:40:09.42 ID:gGIDyDEK0.net
>>100
リノベするようなもんでもないもんな 

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:40:12.95 ID:N8iVwdonM.net
>>32
街並みが普通になったんだから真っ先に消える連中やろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:41:35.34 ID:xgfILLvQ0.net
>>87
1990〜1993年くらいかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:42:28.36 ID:IFurI1y70.net
またマンション建つんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:43:43.58 ID:A6xngyuy0.net
>>48
とっくに倒産してんぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:45:14.02 ID:lMLe48olM.net
アベの果実すげえな
実りまくりだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:45:40.04 ID:eWF4OnsJ0.net
なんもおもんないな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:46:00.50 ID:xzTCse80a.net
これがアベノミクス

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:46:12.18 ID:PScZePx50.net
>>103
もう少し後じゃないかな
97年前後

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:47:48.40 ID:JpioXheu0.net
お前らが萌え萌えキュンとかやってるから・・

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:50:32.93 ID:A6xngyuy0.net
この前一年ぶりに行ったら飯屋だらけになってたな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:54:41.10 ID:hQgktlTo0.net
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:00:57.12 ID:O6iadECb0.net
てか萌え文化って完全に死んだよな
今はシコる文化

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:06:10.97 ID:+Qvail67M.net
>>3
いま、秋葉原は日本一の性風俗街、セックスシティー
新宿歌舞伎町にあって秋葉原に無いのは、ソープランドだけ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:11:08.74 ID:s16/gqzv0.net
糞たいなみ店が潰れていくだけだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:11:25.22 ID:O3F++FnGa.net
ホントに誰もいかなくなったんだろうな潰れるペースが半端ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:12:08.00 ID:TnVn8uJhp.net
>>77
むしろパソコンが普及し自作パーツ屋が溢れかえっていた2000年代前半が一番楽しかった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?PLT(12345).net
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>2
んんん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:15:11.14 ID:+Qvail67M.net
>>17
駅構内から駅直結のドバカメ店内回遊してまた駅直結で帰る
駅の外に出ると腐海の瘴気を吸わされて肺が腐ってヤバい、子どもの教育に悪い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:15:49.90 ID:LdvMU7QN0.net
ネオテック無き街に何の価値があるか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:16:43.43 ID:RGJPLWYXa.net
>>1
GDP3年連続マイナスの撤退不要放射能都市 東京

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:17:03.51 ID:L0YkwZT7a.net
あきばおーもなかなかしぶとくやってるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:24:37.30 ID:nMGA14gM0.net
メイドカフェとか言い出した辺りからほとんど足が向かなくなった
だいたい通販で済むし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:26:43.36 ID:mS3EnZw30.net
>>2
悪いけど潰れるべくして潰れたような店ばっかやん
舐めてんの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:27:04.18 ID:ANtuV/xR0.net
>>1
タニマなんか初めて聞いたわ
サンボとあだち食堂は残るんだからハンコ街とは言わんわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:27:46.70 ID:5Qb3laW50.net
秋葉原かぁ、加藤事件前に行ったぐらいか、真空管買いに@埼玉民

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:28:20.41 ID:A5d84klL0.net
>>3
石原都知事に歌舞伎町から追い出された奴らが移住した

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:28:36.07 ID:gGIDyDEK0.net
>>112
人のせいにしてるとなんも新しいことに触れられないわな
次は中国だって言って15年前から中国語始めた人が今向こうで活躍出来るのであって

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:28:41.28 ID:Mi3k/cf7H.net
エース中央通りが寂れ、いまや昭和通り側のほうが使い勝手がいい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:28:56.90 ID:uHh/SpsO0.net
秋葉の衰退つうか日本全国の電器屋だな
昔はどこの街にもマニアが集う電器屋があった

131 :福岡市が日本第2の都会 :2018/03/23(金) 14:28:57.53 ID:gk5KKf4Ea.net
あだちのオヤジは声帯切除してくれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:31:25.66 ID:szAAL5v70.net
萌え萌えキュンはすぐ死ぬと思ったのにいつまでも生き残ってて
ほんとまじ潰れて

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:33:05.81 ID:bczb+3gv0.net
ベンガルは移転先決まっただろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:34:49.75 ID:szAAL5v70.net
ヨドバシ覗いてつくもたんグッズをみて千石で電子パーツ仕入れて
HEYで100円で1時間居座って帰るローテー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:34:57.97 ID:Mi3k/cf7H.net
肉の万世が潰れるまでは価値がある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:35:07.54 ID:1iWuYU+R0.net
まあもう秋葉の役目は終わったっちゅう事やろ
これからは風俗街として新しくなればいいんよ俺は行かないけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:35:28.41 ID:dVxYMibG0.net
サンコーが炊飯器売る気満々で笑う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:39:46.07 ID:95Cbqr980.net
オタクが経済支えてるんじゃないのかよ…w

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:40:12.27 ID:WyTqkLpQM.net
30年前は、飯食う所、肉の万世しか無かったが、いま、馬鹿みたいにチェーン店乱立だからなぁ

総レス数 255
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200