2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキバの老舗また閉店 いよいよ本格的に特徴のないつまらない街へ ハンコ街は誰が得をするのか? [169920436]

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:30:49.88 ID:N8iVwdonM.net
>>2
ベンガル終わってたのか
2回くらいしか行ってないけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:32:04.45 ID:ZXjWL01v0.net
昔のように立地と同業の少なさで味度外視補給目的で寄ってたような店は潰れるしかないんだろうな
旨いところは残ってる
今の秋葉は飲食が新規出店一番多いのではないだろうか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:34:00.24 ID:gGIDyDEK0.net
>>50
オリパラだろ 

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:34:04.69 ID:SnO1SeW50.net
中野も同じような感じになってない?
昔はちょっと奥に入ると1人で歩くのも怖いくらい怪しい雰囲気だったのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:34:34.60 ID:XIjHnjzn0.net
ラーメン屋多すぎだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:35:26.68 ID:gGIDyDEK0.net
>>55
そういうアプリほしい 過去にそこに何があったか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:36:00.04 ID:N/XFTRRd0.net
>>90
ベンガルは移転だよ
ビル壊すから移った

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:36:15.17 ID:ZXjWL01v0.net
ニッピンは神田の方に移転したらしい
スキーと山用品はあっちが元々主流だからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:36:31.93 ID:3F+Vobgcd.net
お前らが行きそうな店は汚物は消毒ダァー!されちゃうタイプだよな
コレからは綺麗で整ったちゃんとした街秋葉原になるからケンモメン立ち入り禁止な

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:38:26.00 ID:gGIDyDEK0.net
>>86
電気街他の同業者団地的なものは工業化で成長してる社会で形成されるものだし
日本はもうとっくに頭打ちで製造業が海外に行っちゃったからね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:38:33.51 ID:8QmedUt00.net
60年くらい前のビルが平気で何本もあるから
これから解体ラッシュだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:40:09.42 ID:gGIDyDEK0.net
>>100
リノベするようなもんでもないもんな 

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:40:12.95 ID:N8iVwdonM.net
>>32
街並みが普通になったんだから真っ先に消える連中やろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:41:35.34 ID:xgfILLvQ0.net
>>87
1990〜1993年くらいかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:42:28.36 ID:IFurI1y70.net
またマンション建つんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:43:43.58 ID:A6xngyuy0.net
>>48
とっくに倒産してんぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:45:14.02 ID:lMLe48olM.net
アベの果実すげえな
実りまくりだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:45:40.04 ID:eWF4OnsJ0.net
なんもおもんないな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:46:00.50 ID:xzTCse80a.net
これがアベノミクス

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:46:12.18 ID:PScZePx50.net
>>103
もう少し後じゃないかな
97年前後

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:47:48.40 ID:JpioXheu0.net
お前らが萌え萌えキュンとかやってるから・・

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:50:32.93 ID:A6xngyuy0.net
この前一年ぶりに行ったら飯屋だらけになってたな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 13:54:41.10 ID:hQgktlTo0.net
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:00:57.12 ID:O6iadECb0.net
てか萌え文化って完全に死んだよな
今はシコる文化

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:06:10.97 ID:+Qvail67M.net
>>3
いま、秋葉原は日本一の性風俗街、セックスシティー
新宿歌舞伎町にあって秋葉原に無いのは、ソープランドだけ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:11:08.74 ID:s16/gqzv0.net
糞たいなみ店が潰れていくだけだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:11:25.22 ID:O3F++FnGa.net
ホントに誰もいかなくなったんだろうな潰れるペースが半端ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:12:08.00 ID:TnVn8uJhp.net
>>77
むしろパソコンが普及し自作パーツ屋が溢れかえっていた2000年代前半が一番楽しかった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?PLT(12345).net
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
>>2
んんん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:15:11.14 ID:+Qvail67M.net
>>17
駅構内から駅直結のドバカメ店内回遊してまた駅直結で帰る
駅の外に出ると腐海の瘴気を吸わされて肺が腐ってヤバい、子どもの教育に悪い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:15:49.90 ID:LdvMU7QN0.net
ネオテック無き街に何の価値があるか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:16:43.43 ID:RGJPLWYXa.net
>>1
GDP3年連続マイナスの撤退不要放射能都市 東京

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:17:03.51 ID:L0YkwZT7a.net
あきばおーもなかなかしぶとくやってるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:24:37.30 ID:nMGA14gM0.net
メイドカフェとか言い出した辺りからほとんど足が向かなくなった
だいたい通販で済むし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:26:43.36 ID:mS3EnZw30.net
>>2
悪いけど潰れるべくして潰れたような店ばっかやん
舐めてんの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:27:04.18 ID:ANtuV/xR0.net
>>1
タニマなんか初めて聞いたわ
サンボとあだち食堂は残るんだからハンコ街とは言わんわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:27:46.70 ID:5Qb3laW50.net
秋葉原かぁ、加藤事件前に行ったぐらいか、真空管買いに@埼玉民

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:28:20.41 ID:A5d84klL0.net
>>3
石原都知事に歌舞伎町から追い出された奴らが移住した

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:28:36.07 ID:gGIDyDEK0.net
>>112
人のせいにしてるとなんも新しいことに触れられないわな
次は中国だって言って15年前から中国語始めた人が今向こうで活躍出来るのであって

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:28:41.28 ID:Mi3k/cf7H.net
エース中央通りが寂れ、いまや昭和通り側のほうが使い勝手がいい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:28:56.90 ID:uHh/SpsO0.net
秋葉の衰退つうか日本全国の電器屋だな
昔はどこの街にもマニアが集う電器屋があった

131 :福岡市が日本第2の都会 :2018/03/23(金) 14:28:57.53 ID:gk5KKf4Ea.net
あだちのオヤジは声帯切除してくれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:31:25.66 ID:szAAL5v70.net
萌え萌えキュンはすぐ死ぬと思ったのにいつまでも生き残ってて
ほんとまじ潰れて

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:33:05.81 ID:bczb+3gv0.net
ベンガルは移転先決まっただろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:34:49.75 ID:szAAL5v70.net
ヨドバシ覗いてつくもたんグッズをみて千石で電子パーツ仕入れて
HEYで100円で1時間居座って帰るローテー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:34:57.97 ID:Mi3k/cf7H.net
肉の万世が潰れるまでは価値がある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:35:07.54 ID:1iWuYU+R0.net
まあもう秋葉の役目は終わったっちゅう事やろ
これからは風俗街として新しくなればいいんよ俺は行かないけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:35:28.41 ID:dVxYMibG0.net
サンコーが炊飯器売る気満々で笑う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:39:46.07 ID:95Cbqr980.net
オタクが経済支えてるんじゃないのかよ…w

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:40:12.27 ID:WyTqkLpQM.net
30年前は、飯食う所、肉の万世しか無かったが、いま、馬鹿みたいにチェーン店乱立だからなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:40:38.34 ID:LKkiCegp0.net
大阪日本橋しか知らないくて秋葉原行ったらそのサブカル街具合に驚いたがそれでも衰退の途上にあるのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:43:18.61 ID:14s1zMbW0.net
>>87
こんな90年代後半は既にダメになりはじめてたぜ
やっぱここに場外市場が残ってたくらいまでが電気街
チーマー直前の渋谷がその後のヲタ向け秋葉原の前身
先ず一度消えたアングラ風俗が秋葉で増えだした

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:43:50.33 ID:AOi9omt40.net
今だからこそ独特の面白さが必要だな
VRは新宿が熱いらしいな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:44:17.11 ID:Fqifj9+Wa.net
喫茶店といえば本格的なメイド喫茶があったんだけど知っているやついない?
ただウェイトレスがかわいいメイド服を着ているだけで対応は普通なんだけどそれが逆に新鮮でよかった
また行きたいと思っていたけど店名も場所も忘れた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:45:51.00 ID:1iWuYU+R0.net
>>142
独特の面白さなんて求められてないから今変わってるんだよ
もう要らないんだよそういうの 今求められてるのはもっと平たい特色が無い街なんだよ

俺はひねくれ者だからそんな街行かないけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:45:54.46 ID:pN5mdv4oa.net
>>87
この手の話題の時毎回貼られてるから見飽きた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:46:23.01 ID:ehNur/1O0.net
再開発が余計だった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:48:07.19 ID:A6xngyuy0.net
>>143
キュアメイドカフェかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:49:02.44 ID:1t6M68Qe0.net
>>139
ミスター陳が有ったから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:49:34.99 ID:g/LrPWxJ0.net
>>2
何が残ってんだ?
ドンキとヤマダの街かよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:51:25.31 ID:1iWuYU+R0.net
本格的なメイドカフェって
主人(客)が入って来たら壁の方を向いて顔合わせない様にしたり給仕はちゃんと給仕係がやってその間メイドは部屋の中に入らない様にするとかしてくれるの?
超行きたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:53:25.37 ID:U9LmeQWW0.net
オノデンのCM見なくなったな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:53:45.67 ID:Mi3k/cf7H.net
神田も寂れてきたし、専門街ってのはもう無くなる運命

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:55:05.30 ID:b9FvWA0fM.net
今の秋葉原で一番盛り上がってるのパチンコ屋じゃないの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:55:22.23 ID:lFIg1CPB0.net
アマゾンの倉庫誘致して直接受け取りできるようにしてくれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:55:27.21 ID:j8oU/us30.net
もう何十年も行ってないけど
ランプとか意味不明な電子パーツを売ってた謎のボロ店舗ってまだあるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:56:09.31 ID:14s1zMbW0.net
>>146
元々、昭和から続いてる再開発だぞ
市場移転と新幹線工事からずっとグダグダの結果
平成になってからくらいしか知らん観光客には解らんだろうけどな

サンオーの爺さん死んでもうまとめる奴もおらんし、電気街って名前も消えるかもな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:56:38.44 ID:LvAe10lja.net
>>153
相席屋

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:57:51.49 ID:heCITtL50.net
ラオックス
石丸電気
サトームセン

マハーポーシャ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 14:58:55.12 ID:BW4NNt6n0.net
ヤマギワ家具も潰れたやろ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:00:35.67 ID:nMGA14gM0.net
>>155
監視カメラとか売ってた所?あるのかね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:04:25.73 ID:O6iadECb0.net
>>160
てかああいう電子パーツ系の露天も
今となってはバカらしいよな
ミスミとかオムロンとかの工業系企業向けの通販で仕入れたほうが
値段も安いし信頼度も桁違い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:06:59.08 ID:yAKxnLLPa.net
もう重慶の方が上だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:07:15.50 ID:jP4Jm4l4a.net
ハンコ街ってどういう意味?
教えてエロい人

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:08:41.73 ID:MSzDdO3K0.net
オタク的な買い物なんてもう全部ネットで済ませられるしな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:11:08.21 ID:Mi3k/cf7H.net
>>163
判を押したように、見た目が他と同じな街

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:16:13.17 ID:jP4Jm4l4a.net
>>165
dくす

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:17:49.26 ID:ECowy7Fn0.net
嫁は夫の性処理するのが義務なのか?
http://sdonews.h2018.top/newsplus/1520071251

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:23:56.86 ID:SMGCzGaV0.net
>>19
浅草の仲見世がいま正に逆行してる
なんで活況なのかわざわざ現地調査したのにw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:24:23.73 ID:pj13u8I7a.net
>>2
アベノミクスの果実

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:27:14.84 ID:mKMEq6Fw0.net
>>153
昭和通りのレンタルルームだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:27:45.45 ID:TnVn8uJhp.net
1000円で飲茶食べ放題の店あれはよかったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:31:22.87 ID:OBLWPtk7M.net
>>14
何十年も何も努力せず同じことだけやってきた結果って感じ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:34:20.48 ID:cyI8KTsKa.net
>>1
アキバがヤバイって東京そのものがヤバイだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:38:20.10 ID:Fra2nJTC0.net
>>87
バスケットコートになる前の方がいい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:41:02.59 ID:3bI2F/040.net
オフィスビル以外何もない街になりそうだな
外国人が秋葉原に来てたりするけど何を見てるのかね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:41:05.19 ID:vQpme+TK0.net
東京都心はオフィスだけでいいんじゃね?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:42:17.72 ID:ixECK8CAM.net
>>75
地上げ屋って知ってるか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:45:22.70 ID:sakpn06Ga.net
メイドがそこら中で呼び込みしまくってるのに俺には掛けてこない状態のストレスが激しくなって行かなくなった街のことか

179 :ロデオガールメン.avi :2018/03/23(金) 15:48:24.26 ID:k3zf2/vY0.net
>>143
それ椿珈琲の事じゃないの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:48:41.07 ID:1Ep9VHox0.net
元々ビジネス街として再構築する予定だったんでしょ?
オタク的な要素はしっかり排除した方がいいよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:50:58.66 ID:ixECK8CAM.net
>>178
あんなもんタイミングと相手のやる気もあるから気にしなきゃいいのに
相手にしてほしいならそいつをそれとなく見たり
自分から話しかけろよ
世間話ぐらいはしてくれる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:52:05.04 ID:ixECK8CAM.net
通販も大変だなー
PC系グッズなんて大して売れないんだよ

>先日からご案内させていただいております通り
>上海問屋WEB通販各店は、ドスパラ通販サイトに完全統合いたします。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:53:52.06 ID:IyEffc/u0.net
>>117
そういうのが一番楽しかったのは90年代後半だろ
にわかめ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:57:15.54 ID:vQpme+TK0.net
>>178
行きつけの店が決まってそうな玄人然とした佇まいだから気後れするんだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:58:09.24 ID:zu6y6buIM.net
サンボの裏とか年数回ラーメン屋が入れ替わるレベルの魔境だったのに
今のオムライス屋は安定してるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 15:58:16.41 ID:1t6M68Qe0.net
そういえば駅前実演販売って何時ごろまでやってたのかね・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 16:04:04.55 ID:dGMyDCWb0.net
老舗より、メイドとかの店を潰してほしいわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 16:56:06.78 ID:xdf2qN9a0.net
アリの転売で儲けてる街だっけ?
それアリで自分で買えばよくね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 17:23:29.65 ID:xQmlZnm6M.net
もう全く用がないな
自作してた時はよく行ったけど通販でいいし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 17:27:59.30 ID:BW4NNt6n0.net
>>170
どういう人が利用してんの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 17:29:47.26 ID:FAmeaX+Vx.net
そんなにハンコ屋多かったのかよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 17:33:56.34 ID:9SHe7R120.net
サンボがなくなったら教えて

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:38:51.39 ID:YKbEEHOp0.net
得とか損とかじゃなくて
ジャップが貧しくなってるんだからどんな商売でも成立しにくいって話でしょ
どうしようもない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:56:54.87 ID:qbEDa0VYp.net
久々に行ったら飲食店街かと思ったわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 20:00:54.21 ID:Y2+dWVP6M.net
>>14
これならパンチョ行く

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 20:01:51.68 ID:eDmW6f0z0.net
お前ら喫茶店で席から立ち上がるときにいつも照明の傘に頭ぶつけて、
揺れてるのをマスターに押さえてもらってそう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 20:08:27.79 ID:aM5W9xxTM.net
>>196
残念だったな
自分で抑えて傘についてた埃に腹を立ててる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 20:20:44.38 ID:IWqIKsprp.net
>>38
ゼットもメッセもねぇよ

てか、十数年前なら下手したらゼットはもう無いだろ

ついでにトキワも古川もアングルも無いからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 20:22:59.55 ID:IWqIKsprp.net
>>48
ぶっ潰れた挙げ句、探偵ファイルにあからさまに私怨からの
内部リークみたいなのが何回か掲載された

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 20:51:48.65 ID:typp4yrp0.net
>>39
主な原因は梅淀出来たせいなんだけどな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 21:17:30.50 ID:oMQj+R4fd.net
>>2
ベンガル無くなってるの!?
知らなかったわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 21:21:33.84 ID:5UENWYt40.net
madの喋る人どうなったんだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 21:26:22.85 ID:clBHzzSq0.net
今魅力のある街ってどこやろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 21:37:05.02 ID:Oqm0G/Yr0.net
一方中野は人増えるのだった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 21:42:36.03 ID:MbApJ+OzM.net
中野もブロードウェイ潰れたらおしまい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 22:20:14.10 ID:AY1xTT3x0.net
>>203
中野、新大久保

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 22:21:33.85 ID:urAzp/DE0.net
クソまずいあだちが生き残ってるのが謎で仕方ない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 22:33:04.06 ID:plL7NXkA0.net
喫茶店かよ
どうでもええわ

209 :!ninja :2018/03/23(金) 22:38:21.82 ID:bnOwRBO/0.net
>>201
移転だよ
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0309/255224

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 23:05:29.26 ID:yZQtf7CT0.net
冨貴や丸五やサンボもいつか無くなるの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 23:22:48.22 ID:xuz0naFdM.net
>>46
紙風船、プレイスの一角は再開発だろ

両方の建物に貼ってあった「貸さないよ」って貼り紙が同じ感じだったから

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 23:26:47.27 ID:p7CkiXFH0.net
>>210
富貴無くなったぞ
丸五は新築したばかりだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 23:28:55.32 ID:EdOku0a20.net
自作通りって一見面白いけどなんで品揃え同じなの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 00:19:16.09 ID:d2cDwElG0.net
得とか損とかじゃなくて
ジャップが貧しくなってるんだからどんな商売でも成立しにくいって話でしょ
どうしようもない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 00:42:33.63 ID:FGl4/ITTa.net
https://www.youtube.com/watch?v=pymFfSz2jvE

ラジオパーソナリティーと構成作家になる前の2人やぞ

216 :!ninja :2018/03/24(土) 00:47:42.71 ID:6XTpJkD80.net
>>213
独自資本の店が減った
独自仕入れで変なもの仕入れても売れない
需要が少ないのを見越して少数仕入れても価格が割高になって匿名掲示板で陰湿な奴らが叩く
業務用の商品はそもそも店舗を構える必要が薄れた

結果として一般消費者向けの売れ筋商品ばかりになる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 01:54:45.04 ID:VzKX0g5L0.net
先週スタンプラリーしに行ったけど露骨に人が居なかった
パーツのみならずアニ豚ショップも同じ違うのは特典だけという有様
前なら対抗して東方祭とかやってた気がする

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 01:57:31.33 ID:wWEj+YraM.net
あのへんずいぶん飲食店増えたし淘汰されただけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 01:59:13.49 ID:GDSZWDdZ0.net
>>10
あっちまで行くのめんどくせえんだよな
コミュニティバスとか走ってねえんか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:04:44.15 ID:Wad/DLKc0.net
電気街だったのがアニオタ風俗街になったんだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:07:07.04 ID:mrD+aMmz0.net
千石潰れるのか
しらんかったわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:10:08.38 ID:JBfovohN0.net
時代ごとに変わって行くのがアキバって昔の記事で読んだ
その時は免税店が増えつつあった頃

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:10:32.50 ID:Z8W4h5Yb0.net
>>9
まじかよ!
あの店が閉店って、よっぽどだぞ!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:10:43.16 ID:OtZWOvL30.net
へんな女装コスするキモいのが現れてからあの街行ってないな
イキリオタはどこいってもうざい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:11:00.86 ID:mrD+aMmz0.net
もうアニメとかメイドとかメインカルチャーなんだから渋谷とか原宿とか代官山に店出せばいいだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:12:37.46 ID:Z8W4h5Yb0.net
>>207
お腹いっぱいになるから・・・・

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:12:42.78 ID:82cZoYEFM.net
>>225
吉祥寺に出店して音速で撤退したメイド喫茶有っただろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:13:26.36 ID:oXnXGDCn0.net
千石電商なつかしい
あそこで基盤かってゲーム吸出しとかやったわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:13:34.09 ID:pcjjjtMJ0.net
>>62
日本語で頼む
銀聯ならジャップ内でも作れるし
WechatPayならそれほどハードル高くないぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:15:51.07 ID:Y/J4jJ7Cd.net
秋葉原って2000年くらいから意図的につまらない街にし始めたよな
どこの力が働いてんの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:20:35.20 ID:otB7u+gz0.net
この前ケンジントン式ワイヤーロックの穴がないウルトラブックやタブレットのロック装置探しに行ったがそんなもんなかったわ

仕方ないから消耗品でなんかないか探したけどほんと何もない

アキバオーで200円のマウス数個とラジオデパートとか駅前で100円のDPケーブルや500円のBNCコネクタとか古いもんしか買わなかった

ワイヤーロックはサンワが大してロックになってない吸盤式アマゾンで売ってるからそれ買った

なんか多様化しすぎて素人化しちゃったよね
ラーメンも不味かったし

オノデンだかイシマルだかが客いないくせにシャープ8Kテレビ設置してるのも不気味だった

かなり守り入ってるわあの界隈

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:21:54.78 ID:a4Z+hSfJd.net
アキバじゃなきゃ買えないものがあんまりなくなってきたから価値が薄れたのでは?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:37:05.80 ID:q0cYheh70.net
東京は再開発下手くそすぎ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:39:08.32 ID:oGaKOUbH0.net
リアルもネットもつまらなくなったな
夢がない時代だ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:43:41.39 ID:ei9e4qQe0.net
http://cfnews.strangeparty.com/newsplus/1520071251

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:49:18.09 ID:Bm/9fr6b0.net
バスケしようぜ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:50:26.81 ID:h1y2NrMe0.net
久々にキジ丼でも食いに行くか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 02:50:56.87 ID:3/oSMO/p0.net
アキバって昔は羨ましかったけど、今はあったらいいなと思うのは秋月くらいだなぁ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 03:00:15.54 ID:Gy6yf3Jb0.net
もうノスタルジーだけで生きていける時代じゃないんだよ
よくいう喫茶店のナポリタンも茹で置きの麺で作るって言うただの手抜き料理だからな
普通に茹でたての麺で作った方がうめーんだよハゲが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 03:41:43.15 ID:1gqfvBaW0.net
ヤマギワリビナが無くなった時点で用はない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 03:43:32.21 ID:1gqfvBaW0.net
>>230
石原が再開発に乗り出した
その頃オタは閣下と呼んで持て囃してた
二次元規制もやろうとしてたのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 05:06:31.11 ID:p22kv94a0.net
昔はエロゲーって言ったら秋葉原のメッセサンオーまで買いに行ってたな。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 05:09:45.18 ID:6LuuR/XT0.net
>>9
絶対お上からの圧力だよなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 05:17:35.41 ID:ugVX07m7M.net
五輪終了でアキバも完全終了しそうだな
何も特徴がない殺風景な場所の仲間入り

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 05:42:25.37 ID:q6GmBi9+0.net
オタクはエロにしか金出さないから電気屋廃れて風俗街に

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 05:53:25.33 ID:oZdT9HkI0.net
>>232
アメリカみたいに直す権利で規制緩和して
スマホ部品扱えば、深センみたいな復活はあったと思うわ
国の判断が遅すぎるねん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 07:22:40.42 ID:0usDVUDnd.net
休んでるんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 07:49:26.21 ID:St2RigT+0.net
>>87
スケーターとかいるから1995〜1999

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 09:01:11.33 ID:0usDVUDnd.net
たしかにな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 09:47:03.41 ID:0usDVUDnd.net
戻ってるな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 10:09:01.10 ID:YdxAUvemD.net
>>2
秋葉原神社てヒーローズの隣にあるやつ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 10:24:02.51 ID:m4e4Q3J90.net
ベンガルも閉まってたのかよ
なんか青春が消えてく感じだな
つれえわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 10:25:00.55 ID:khnzByM/0.net
お前らがふがいないから盗られた街

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 10:53:22.10 ID:IjdWYnZId.net
糞メイドの客引きがウザすぎる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/24(土) 11:10:15.60 ID:HgUcYuSx0.net
ラジデパが俺の聖地。

総レス数 255
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200