2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自民・赤池誠章さん、憲法審査会で「日本国憲法自体が憲法違反の存在」なとど発言していた事が発掘される [875949894]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:40:31.69 ID:WYuS6jwBr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
「憲法自体が“憲法違反の存在”」自民党副幹事長・赤池 誠章議員による憲法審査会冒頭発言書き起こし

私は自由民主党の赤池誠章です。

自民党は昭和30年、1955年立党以来、自主憲法制定が党是であります。

自民党が立党して、今年で59年になります。
来年は戦後70年、自民党立党60年を迎えるわけであります。改めて、自主憲法実現に向けて、その意義、理由は以下3点あると考えております。

第1は、現行憲法には制定過程に問題があり、法律としての大前提である正当性がないと感じております。
ご承知の通り、マッカーサーが率いる占領軍GHQから占領中に、言論統制された中で押し付けられたものです。
現行憲法は日本国民の自由意志で、公正で民主的な手続きで起草されたものではありません。

これは占領軍が占領地の法律を尊重しなければいけない国際法違反でもあり、
何よりも現行憲法が自らの前文にある「日本国民は正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する」に反しています。

憲法自体が“憲法違反の存在”というものであります。
正当に選挙もされていない占領軍の最高司令官マッカーサーの指示によって、短期間で英語で素案がつくられ、
日本国民に知らされないまま、日本国政府に渡され、政府はそれを翻訳して憲法草案が作られ、衆議院、貴族院と議論されて成立したものであります。

その成立過程を知る以上、国民代表である私たち国会議員が、それを是とすることはありえないと私は考えております。
これを現行のまま放置することは恥であり、後世から叱責を受けかねないと感じております。

全文はソースで
http://blogos.com/article/81238/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:40:54.87 ID:sbqURhgV0.net
禅問答か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:41:09.09 ID:ynPfUpcF0.net
いちいち過去の発言掘り返してなにがしたいの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:41:17.00 ID:sbqURhgV0.net
いやでも一理あるような気がする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:41:32.23 ID:VTATOrM80.net
自民党のジはガイジのジ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:41:50.84 ID:JMuhS2ou0.net
何言ってんだこいつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:42:12.32 ID:heFfgXwia.net
憲法違反の憲法ってどゆこと?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:42:12.85 ID:jmxPJNdN0.net
つまりどういうことだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:42:25.11 ID:gcRSaEwTK.net
つまり今の国会議員は

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:43:33.58 ID:JXr4PB+Vp.net
8月革命説

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:43:34.99 ID:Yen0RTgvr.net
>>4
いや一理ねーよ
押し付けられたんじゃなくて、ほぼ日本人が考えたんだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:43:37.66 ID:1p6K5puRM.net
明治卒だからしゃーない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:44:02.76 ID:LkC+5xy10.net
これもう朝敵だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:44:09.09 ID:p/OfL73s0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、” ゙)(__人__)”  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:44:16.72 ID:4GaPvVNS0.net
こんな池沼論法使うやつ+でもいないぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:44:20.62 ID:pXnvaHON0.net
敗戦国だから押し付けられたって話はどこまで信憑性があるのかと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:44:24.26 ID:heFfgXwia.net
いや憲法を憲法では評価できなくね?理論上

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:44:32.11 ID:Kn0yRos/0.net
> 政府はそれを翻訳して憲法草案が作られ、衆議院、貴族院と議論されて成立したものであります。

両院で可決してる件
日本人が定めた憲法で間違いない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:44:51.79 ID:3s1oiDuvd.net
制憲権を逸脱した制憲は無効

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:45:24.89 ID:XHt2oKpA0.net
そもそも押し付け憲法だしな
完全に無効の憲法
薄汚れた穢れた憲法だ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:45:31.40 ID:7z5piqTx0.net
占領下、素人たちがわずか数日間で作った暫定的憲法のレベルにすら到達できてない連中が
「恥ずかしい憲法」「自主憲法制定」などとわめいてるのが笑える、そして、泣ける

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:45:38.38 ID:YDiqI+nE0.net
それをほったらかしといたのは自民党でしょ
もう時効だよそんなの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:45:38.38 ID:GLmz0LBSd.net
⚪⚪チルドレンが無能の賑やかし扱いされるのはよくあるが
安倍チルドレンは全員いつ爆発するかわからない不発弾だらけなのは
安倍が無意味なギャンブルが好きだからか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:45:55.47 ID:P6C/Ktkxp.net
>>3
キチガイをおもちゃにするのは楽しいんじゃ
別にそれが元でこいつが壊れようが死のうが知ったこっちゃないしな

25 :島村・尚武=国士無双@pirori217 :2018/03/23(金) 18:46:17.42 ID:WkNhm86Sr.net
>>23
すごいひどいのばかり集めてきてるよな。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:46:19.41 ID:Ih/YWzLf0.net
ラッセル読めよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:46:30.18 ID:kXFhSzwTd.net
てめーとんちかよ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:46:38.28 ID:BtjIRkOV0.net
憲法違反「日本国憲法自体が憲法違反の存在」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:46:45.16 ID:MpVfVIGRM.net
大日本帝国憲法の改訂として認められるかみたいな話だけど
その立場でも完全に手続きを踏んでいる以上違憲にはならんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:46:50.08 ID:cQvuclvir.net
「日本政府は反日」と言い出すネトウヨ思考
不思議はない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:46:55.53 ID:XZQutql70.net
>>4
9条考えたのは幣原なんだよなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:47:23.34 ID:mDnpqZ9m0.net
9条と生存権が矛盾するからだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:47:32.82 ID:ICuYlbSo0.net
よくわからないですけどそれではアメリカと戦争をやりなおしましょう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:47:46.83 ID:9x1VSTOS0.net
幣原や芦田といった面々の意見も入っているんだろう
この点いつもウヨは全部押し付けられたとかほざいてるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:47:51.74 ID:hC9nmyWjd.net
その憲法で地位が保証されてる議員も違反?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:47:58.43 ID:8scgkiokd.net
憲法違反の憲法下の内閣は総辞職しないといけないね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:48:08.85 ID:P6C/Ktkxp.net
憲法違反の状態で選出された国会議員も憲法違反の存在そのものってわかってんのかね
わかってないなら早急に死ねよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:48:28.96 ID:XHt2oKpA0.net
>>30
日本政府は反日集団に運営されてるからな
そう思うのも当然

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:48:29.54 ID:cQvuclvir.net
日本政府転覆を狙う
安倍真理教

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:48:45.64 ID:1rPXcRmpd.net
女体盛りの件って結局デマなの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:49:05.84 ID:6sgCj2A10.net
馬鹿だからデカイこと言って自分が何を言ってるのかすら理解していない馬鹿

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:49:06.74 ID:PJ6EeLb/d.net
憲法が無効の場合 → 国会議員の地位に根拠なし。赤池は議員を名乗るな

憲法が有効な場合 → 無効論者の赤池は憲法尊重擁護義務違反。議員を辞めろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:49:15.49 ID:XHt2oKpA0.net
>>34
これがまさに属国の人間の精神性だ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:49:17.37 ID:hC9nmyWjd.net
>>38
いや待って欲しい
日本の存在が反日なのではないか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:49:24.95 ID:P6C/Ktkxp.net
>>34
幣原や芦田も知らないガイジなんだろ

現に種無しインポの下痢便ガイジも知らんしその程度の奴ら

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:49:34.35 ID:7z5piqTx0.net
そんなに憲法が嫌いなら日本から出て行けよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:49:45.54 ID:qMAqW45Ha.net
大日本帝国憲法違反ってことか!
日本をとりもろしたのか!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:50:32.98 ID:AifCbCRs0.net
>>3
半世紀以上前に武装闘争路線を取ってたからって特定の政党をネチネチ攻撃したり
何百年も前の革命が暴力的だったからって民主主義の価値観は糞とか宣伝しまくってる勢力は一体何が死体の?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:50:35.91 ID:xNgVYgK10.net
はい憲法第99条違反

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:50:46.69 ID:hC9nmyWjd.net
それ言い出したら戦争責任の見直しから始まらない?
自分で傷口広げ直すの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:50:54.89 ID:thRLKuYG0.net
日本国憲法が嫌いなら、日本を出てけばいいんじゃないですかね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:51:01.66 ID:bw350qXN0.net
憲法学の中でも極少数説を取るならせめて通説・多数説・政府見解等に対する批判反論とセットじゃないと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:51:03.06 ID:Fa9tRHBz0.net
自民党の国会議員で憲法学の素養ある議員いない説

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:51:09.95 ID:RQ0x5xZo0.net
帝国議会が可決してんのに何が制定過程に問題あるだよ
このネトウヨ馬鹿かよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:51:21.06 ID:PNfm1hFIM.net
今の自民党には軍国主義カルトしか居ないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:51:22.50 ID:rSkpnW0rM.net
>>11
これね
これこそ日本ホルホルしていいのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:52:07.33 ID:LgFLmAXKd.net
>>7
憲法(constitution)と憲法典(constitutional code)の違い。
憲法典は憲法の一部を明文化したもの。

詳しくは「憲法違反の憲法典」でググってくれ。

大日本帝国憲法派がよく使う。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:52:18.19 ID:Wjh6VTPT0.net
テクニカル的に言えば日本国憲法は帝国議会で可決され天皇の承認行為を経て施行されてる=違法と断じる余地はどこにもない

「GHQの押し付け憲法」とかいう感情論はアカデミックじゃないから他でやってね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:52:18.48 ID:Y2jPPWrqr.net
こんな偏った奴が国会議員で前川呼んだ学校に圧力かけてたのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:52:29.98 ID:Hvk+sfc5M.net
キチガイカルト日本会議

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:52:36.62 ID:wajHB4BXa.net
櫻井よし子は最近は今の憲法はコピペ憲法≠ネるキャッチーなフレーズ編み出して改憲プロパガンダに利用してるな

押し付け憲法プロパガンダの次はコピペ憲法プロパガンダ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:52:53.49 ID:HIyDRk880.net
>現行憲法は日本国民の自由意志で、公正で民主的な手続きで起草されたものではありません。

日本国憲法は国会で承認されたんだよな?
のっけから間違ってるって

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:53:04.32 ID:LINRYnjt0.net
その押し付け憲法以上のものを自民党が作れないのが悪いんだろ
自民党憲法草案の前文とか酷すぎ
中学生の作文かよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:53:24.38 ID:ItnxMfTM0.net
何を言ってるのかわからない
憲法が憲法違反てなんなの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:53:51.17 ID:AY35mtlaM.net
>押し付け憲法

この誤認識はどっからどう広まったんだろ?
最近じゃないよね
もう昭和から言われてた気がする

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:53:53.05 ID:ROH8SzaE0.net
憲法を尊重できない議員様が現れたぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:54:16.92 ID:thRLKuYG0.net
戦争反対を言うと逮捕される世界を作りたいんでしょ
 御 免 被 り ま す

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:54:26.98 ID:DL/5cEhX0.net
ここまで古い憲法を蔑ろにしてさ、新しい憲法作って国民がこれは神聖で唯一の規範だから大事にしようなんて思うと考えているのか?
既に憲法軽視の風潮が根付いているんだからもう憲法の存在意義なんて誰も知らねえんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:54:32.06 ID:7KIlYll5p.net
今すぐ議員を辞めてくれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:54:48.74 ID:HjUPbJgA0.net
日本国憲法で定められた手続きに従って議員になった奴も憲法違反の存在だな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:54:58.73 ID:P4qlFn8M0.net
>>4
ねえよ 日本人が考えて作った憲法だ
現政権の暴走を止めてるのは
当時作った方々が、将来日本ならこういった事件がおきるだろう。と見越して作られた憲法だろ

もし無かったら今頃日本会議の独壇場で日本終わってたんだぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:55:17.20 ID:UG9EyFrg0.net
ふーんじゃあ在日米軍には反対なのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:55:50.88 ID:Fa9tRHBz0.net
そもそも民主的手続きで制定された憲法は世界のどこにも存在しない
ただの擬制

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:56:15.46 ID:P6C/Ktkxp.net
違憲状態で選出された国会議員に何の意味も持たないから早急にバッジ外せばいいのに
ガイジかな?早急に死ねよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:56:27.42 ID:ItnxMfTM0.net
メリケンみたいに憲法遵守の宣誓させてはどうかね
憲法時代遅れと言うなら憲法無視で通した法案すべて撤回してくれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:56:34.48 ID:bA+6OScT0.net
地下鉄鶴舞線赤池駅に磔 私刑だ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:56:39.96 ID:VlqFkGaw0.net
>>74
全くだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:57:05.19 ID:yUQR385VM.net
クレタ人か?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:57:09.18 ID:wajHB4BXa.net
押し付け憲法ってフレーズはプロパガンダ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:57:36.33 ID:7mzpSpOz0.net
意味わからんwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:57:44.99 ID:WkOJwZ3l0.net
清和会潰れろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:57:51.85 ID:qT9R6/h8a.net
>>58
主権者の変更は憲法の改正限界を超えるという説がある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 18:59:47.31 ID:82QA+rhNM.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/sii_link.gif
大丈夫
議事録から削除するからおk

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:00:04.73 ID:KTGFX8Oia.net
占領を認めるなら2000年の基本の歴史(笑)もなかったことになるけどいいの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:00:04.96 ID:qwb/txRhH.net
完全にキチガイだな
自民党やその支持者の価値観は異常だよ
「俺と価値観は違うけど理解は出来る」とすら思えない
宇宙人とか爬虫類とか昆虫みたいだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:00:21.83 ID:nopQKZJ+0.net
なんで自民の議員ってこんなアホなのに憲法改正しようとしてるんだ
もう一回大学行って憲法の講義受けてこいよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:00:26.79 ID:KTGFX8Oia.net
>>84
日本の歴史

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:00:43.50 ID:Mbtvlk/HM.net
赤池誠章

出身校 明治大学政治経済学部
前職 日本航空総合専門学校長 ←
所属政党 自由民主党(細田派)

所属
日本会議国会議員懇談会(事務局次長)
神道政治連盟国会議員懇談会
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
創生「日本」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:01:04.25 ID:ESb4HwaYd.net
現行憲法が無効だとしたら、戦後の法律・それを前提とした判決、行政行為全部無効になるけど良い?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:01:04.30 ID:GaCbRgHM0.net
左巻きもさっさと占領軍を追い出して現行憲法を再投票するぐらいの潔癖さが無いと
こういう連中の言い分に理を与えてしまうからな
フランス人ならちゃんとそうするよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:01:15.89 ID:entFy3JG0.net
しょーもねーやつだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:01:20.58 ID:qwb/txRhH.net
こういうキチガイが独裁しないためにも
憲法や法律というものがいかに大切であるかよくわかるな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:02:25.62 ID:rHZjyvwe0.net
>>90
ヴィシーフランス

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:02:28.41 ID:tiCWJBu3M.net
国民主権を脅かしてる憲法違反の首相を批判しろよカス

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:03:08.41 ID:hC9nmyWjd.net
>>90
基地を沖縄に置いてくださいって土下座外交してんのに?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:03:13.44 ID:vte5w7QM0.net
ちびまる子に思わず仰け反りそうになるバカだからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:03:14.33 ID:UG9EyFrg0.net
憲法遵守するやつだけ政治家になれよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:03:14.43 ID:umxjmzJg0.net
有権者(笑)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:03:19.31 ID:ROH8SzaE0.net
たぶん自民党内でお勉強してるときは
だれも否定しなかったんだろうな
自民党どうなってんだまじで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/23(金) 19:03:20.74 ID:LgFLmAXKd.net
ついでに言うと、憲法学の定説である「八月革命説」は
「改正限界説」が元になっている。

改正限界説に立てば、日本国憲法は形式上
大日本帝国憲法の改正憲法であるが、改正限界を超えた
「大日本帝国憲法違反の憲法」ということになる。
つまり、憲法無効論だ。(念の為、赤池はこの立場ではない。)

そこで宮沢俊義という憲法学者が「ポツダム宣言の
受け入れにともない、法的な意味での革命が起きたから、
改正限界を超えていても日本国憲法は有効だ」
という説を発表し、これが通説になっている。

総レス数 353
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200