2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ「嫌儲」板が反安倍ちゃん総本山になったのか。その軌跡を追う [732484492]

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/01(日) 02:07:05.54 ID:RFmG6fvq0USO.net
今はもう安倍自民や日本会議の吹かす風の風速も弱まってきてるし
政策のほころびが無数に出てきて、それらを隠しおおせすらしなくなって
ふてくされた開き直りしかできなくなってるから
現時点で日本会議や電通、官僚の世論工作に耐えるのは誰にとっても
それほど難易度の高いことじゃないが
時を巻き戻して2013年や2014年ごろの空気の中で嫌儲が示した
社会全体に吹き荒れる風潮、(今となっては)日本会議が裏で糸を引いてたと
思しき世論工作や「この道しかない」という誘導への耐性は、
振り返ると確かにかなり凄いものがあった。
そのせいでなんというか嫌儲に対するありとあらゆる形の罵倒表現があった思いでがある。
曰く反日板、曰く底辺しかいない板、曰く在チョンの巣窟、曰く売国奴、曰く中韓のスパイだらけの掲示板。
2ch(当時はまだ5chじゃなくて2chだったので)は痰壺ではあるものの
その痰壺の中でもさらに酷いような位置づけを(当時)愛国心あふれる人々からいただいていた。

とにかく嫌儲をやってる、嫌儲の住人である、それが理由で嫌われる
ことはあっても好かれるということは日本のインターネッツの風土の中では
ありえないような感じはあったな。
あの頃、なぜ平然と「反日」で居られたのか。色んな理由づけはできるだろうけど
当時の嫌儲に備わっていた美徳の一つとして日本の「世間」や「社会はこうなんだ」
という脅しすかしに対して、そういったものを一顧だにしない態度というものは
挙げていいと思う。
つまり「世間がこうだから」とか「社会がこうだから」という説得が通用しない
「クソ世間が何を考えようが俺は違う意志がある」というような精神的態度の
ガンコ者が割合大勢いた気がする。
まあガンコなだけだと困るのだが、その上にワリと義侠心、ヤンキーや底辺なりの
スジを通したいという気持ちのようなものも備えていたとつけ加えてもいい
かもしれない。その義侠心からか、在日を殺せばすべて解決とか、中国は崩壊
するし崩壊させたほうがいいみたいな(当時)ネトサポの持っていきたい意見の方向に
決して同意しない連中がかなり居た。
もし仮にここが、世間体や社会風潮がどうだというような理屈に容易に屈する人間の
集まりだったら、持ちこたえなかったと思う。中国崩壊論が大人気だった頃に
容易に同調してたろうよ。

住民層も時間とともに入れ替わるものだからいつまでもそうかはわからないが当時、
あの時代状況においては良いように作用した徹底したガンコさを持つ住人層が
もっともよくそういう誘導や世間の意見なるものに対抗していた。

外部からどれだけ底辺板や反日の集まりと言われてもどこ吹く風で
自分を保てるところと、社会のボトムズと自分らですら言いながら
そこはかとなくボトムに落ちきれない義侠心のようなもの
この二つの要素は2013年から数年間の間に重要な働きをしてたように思う。
全員がこういう徳性を備えてたと主張したいわけじゃないが
そういう感じを受けるような奴が確かにいたという手ごたえはあった。

総レス数 294
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200