2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の都道府県内で「独立国」作るのなら東京と北海道以外選択肢あるか [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 22:48:43.15 ID:0AZUwE0q0.net ?2BP(1420)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
原告2人上告へ 「国の責任認めず」判決不服
https://mainichi.jp/articles/20180401/k00/00m/040/064000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 22:50:04.80 ID:q8zi0cJXp.net
福島

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 22:50:41.77 ID:oqzsSCZD0.net
鳥取(砂の王国)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 22:51:08.08 ID:yUbX0jFJM.net
沖縄

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 22:53:34.40 ID:r5Tra7v/0.net
東京はすぐ滅ぶけどな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/03/31(土) 22:56:01.57 .net
味噌土人「ニャゴヤだぎゃああ!!」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 22:56:34.43 ID:G4yGC6n0d.net
>>5
シンガポールみたいになればいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 22:56:46.62 ID:vXoiOF2K0.net
千葉でいいじゃん
利根川と江戸川でちゃんと島になってるし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:01:06.11 ID:bilirVmM0.net
千葉行ける説があるよね 天然ガスも出るし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:02:08.67 ID:mgFiWgCy0.net
>>7
ムリだろ。東京は日本って国境のない中で地方からの人モノ金の流通拠点として機能してるわけで地方すべてが外国になったら簡単に息の根止まる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:03:02.96 ID:3J+NLwtea.net
べつに独立国つくる必要ないので…。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:03:49.97 ID:CRXmzMoxr.net
>>9
ディズニーランドで外貨稼げるしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:05:08.73 ID:X96Axno40.net
>>2で終了

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:05:19.75 ID:dG4lFPnK0.net
蒼茫の大地、滅ぶは東北6県独立までは面白かった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:07:11.90 ID:hgh7AX520.net
新潟
ガス田と油田あって農業自給率も高い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:09:02.17 ID:pnN5h3+70.net
伊豆半島を切り取ってオレの国にしたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:09:11.31 ID:0cuQp7Ob0.net
信長の野望と同じ
簡単なのは鹿児島

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:10:06.46 ID:sFG8FKKj0.net
大阪と川崎は既に半分そうなってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:10:11.89 ID:ZX24apIb0.net
九州は?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:11:09.84 ID:aJGEGF7Za.net
北海道だろうな
完全に自給自足出来るし日本の食料自給率の38%ぐらいを北海道に頼ってるから
北海道は独立したら日本に対して上から目線になれる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:11:11.27 ID:rBDSAWoFM.net
むしろ山口県を安倍国として切り離して国交断絶しろよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:11:42.46 ID:7scTRJmR0.net
淡路島でええやん
でかすぎるなら小豆島

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/03/31(土) 23:12:07.55 .net
近畿圏で独立したいわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:19:46.13 ID:QnIMSHHEd.net
>>7
シンガポールは地理的に大昔から重要港湾都市

東京は位置自体どうでもいいところにある

無理

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:21:11.54 ID:WGr4gLdB0.net
しっこく
沖縄

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:23:55.59 ID:run/ga1I0.net
地味に脅威なのは茨城

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:26:26.84 ID:r5Tra7v/0.net
>>26
農業工業研究隙がない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:28:31.61 ID:NpJpgz0Yd.net
>>20
冬は野菜不足で逆に日本に頭下げて野菜を輸入させてもらうハメになるんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:28:41.83 ID:moYezCm50.net
四国統一しろよ
山はブチ抜け

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:30:33.93 ID:9OOWNO/t0.net
愛知

工業農業が両立して貿易港ターミナル空港あり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:32:10.68 ID:2Mz1cBSA0.net
さいたま!!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:33:24.82 ID:V5NVZyLh0.net
>>20
こういう人ってどういう脳をしてるんだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:34:14.50 ID:2Mz1cBSA0.net
>>31
これな

http://www.geocities.jp/sawayakanakiminokimochi/og42.htm

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/03/31(土) 23:34:31.57 ID:r5Tra7v/0.net
>>31
海への出口も空港も電源も何もない

総レス数 58
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200