2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速報】セガ、家庭用ゲーム機に再参入!! [439232695]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/04/08(日) 07:39:30.80 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
セガゲームスが家庭用ゲーム機市場への再参入を検討していることが7日、分かった。
松原健二社長が産経新聞の取材に対し、約30年前に任天堂の家庭用ゲーム機と顧客争奪戦を繰り広げた「メガドライブ」の復刻版の販売を考えていると明らかにした。
セガはゲーム機市場から平成13年に撤退したが、セガファンから復活を求める声が高まっているほか、任天堂が近年発売した復刻版ゲーム機が人気を博したことを受け、再参入の妥当性を見極める。

<< 下に続く >>

PR

 セガから公式に認定され、台湾で各国向けに委託生産されているメガドライブの海外向け復刻版「セガジェネシスフラッシュバック」を輸入販売することを検討している。同ゲーム機は昨年発売。ゲームソフト内蔵で、主に北米や欧州で販売されている。
 松原社長は「日本でもゲーム機の引き合いが高まっているので考えたい。少し待ってほしい」と述べた。
セガは現在、他社のゲーム機向けソフトを国内販売しており、ゲーム機もその流通網を活用できると考えているが、ソフトと異なり、修理など保守部門が必要になるため慎重に判断する。
 一方、昔のゲームソフトの画質などを高品位にして作り直した「HDリマスター」版を販売することも「選択肢の一つ」とした。
 メガドライブは昭和63年にセガ・エンタープライゼス(現セガゲームス)が発売した家庭用ゲーム機で、任天堂の「ファミリーコンピュータ」「スーパーファミコン」などと国内外で販売競争を繰り広げた。

https://www.sankei.com/economy/news/180408/ecn1804080004-n1.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:46:15.07 ID:eFpMHgnj0.net
メガドライブでやりたい作品がない
サターンとかドリキャスならいくつかあるけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:46:37.69 ID:RZNuveQiM.net
ハード増やすのやめて統一して欲しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:46:44.72 ID:OUkQeukm0.net
なんだ復刻か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:46:49.86 ID:05FY9Zota.net
>>3
出してるゲームの質が違う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:47:16.93 ID:5fdFr/i7d.net
過去の遺産を食い潰し始めたか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:47:24.96 ID:zn2ieFzvM.net
ドリキャスのコントローラーなんとかしてくれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:47:30.77 ID:Z5RscvLe0.net
DCみたいにアケゲーを家庭用に移植とかできるやつなら需要あんじゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:47:39.81 ID:SaUZivC+0.net
セガって難易度調整下手くそだよな
ソニックもpvみたいな動きしようと思ったらコース覚えてノーミスじゃないとあんな走りっぱなしプレイ出来ないし。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:47:48.84 ID:77AQh2n10.net
スマホ版出した方が儲かりそうなんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:47:51.69 ID:MRxQHWhH0.net
FCやSFCと違ってMDは日本じゃ大してヒットしてねえしな
当時のハード売上考えたらPCエンジンミニの方がMDの倍の需要ある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:47:58.52 ID:ZJdpvTp7a.net
バーチャファイターは熱かった
もうあんなの時代来ないんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:48:16.37 ID:HzlexBK00.net
パチンコの景品にすんのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:48:41.70 ID:JleG0iUJ0.net
MODEL2ミニ出してほしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:48:43.20 ID:RxZvDTPUp.net
アドバンスト大戦略がまたやりたい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:49:09.01 ID:v4lGOTtL0.net
セガは洋ゲーテイストの作品多かったよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:49:11.89 ID:K3C4oJA2K.net
稼ぎ頭のPSO2のswitch版が余りにも悲惨過ぎてアンチですら叩くのを躊躇する歴史的爆死をしたセガさんやないですか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:49:16.13 ID:0JRcef7La.net
任天堂の後追い
負けるわけだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:49:20.64 ID:mxC6QG7j0.net
どうせ失敗するゴミハードより、ジェットセットラジオの新作をさぁ…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:49:21.06 ID:jRE0Hnl60.net
艦これアーケード家庭用きたああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:49:38.36 ID:VfnLjK2Q0.net
どこにそんな市場が余ってんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:50:00.39 ID:rCqNAz7r0.net
無理無理
絶対倒産するから止めとけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:50:01.04 ID:OWVO1vzu0.net
今思えばあの規模の会社で任天堂やソニーと勝負してたのは凄いわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:50:16.30 ID:LJ4oMc010.net
セガ対ソニーじゃなくセガ対ナムコの図式が美しかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:50:39.12 ID:FhW4azSGM.net
だっせーよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:51:26.58 ID:ZOYG8DSn0.net
チェンクロやぷよぷよで儲かったんか?
てかSEGAはケチだから嫌い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:52:45.99 ID:IJVEGzfd0.net
セガバンダイを忘れない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:52:53.21 ID:9d+WpLPa0.net
今更無理だろと思ったらメガドライブかよ
参入ってレベルじゃないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:53:21.66 ID:5WCg7p550.net
ソウルキャリバー凄かったなぁ
ドリームパスポートの思い出

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:53:52.93 ID:C2XdsJA20.net
ぶっちゃけセンスないから参入しないで良いよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:53:57.67 ID:A4CTwq/C0.net
>>3
マリオやゼルダとかのバケモノタイトルがあったおかげで
生き残れた
○○パーティーとかがPSなどにないから、キッズには人気だっただけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:53:58.22 ID:rCqNAz7r0.net
00年代初期までは文字通り世界の10年先を行ってる開発力があったがもうセガにあの頃の技術は無い
古き良き時代の夢

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:54:05.42 ID:6D0hq4x10.net
もうセガなんか固定ファンもいないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:54:25.71 ID:5Qyfv21hp.net
勝ちたいならエロゲ専用機くらいの事やらなきゃ無理

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:55:11.27 ID:fu4ulX5T0.net
>>50
スレタイしか見ないバカを釣るためだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:55:20.74 ID:94aY99eP0.net
>>1
その時代のセガのゲームソフトがつまらないからいらない。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:55:24.74 ID:77AQh2n10.net
>>37
それ

千年帝国スマホ版を出せ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:56:25.17 ID:Ax3CyAbc0.net
海外ならともかく国内じゃ俺含めて1000人位にしか需要なさそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:56:45.33 ID:0L/m3uXca.net
やりたい過去作がおもいつかん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:57:16.84 ID:cppatJRT0.net
三国志大戦3を家庭用で出してくれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:57:18.69 ID:YACCrth0d.net
昔CMに出てたセガの専務って今なにしてるんだろうな
定年で家に引きこもってドリキャスでもしてんのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:57:50.16 ID:qSfCe50E0.net
ドリキャス時代がすごかったなあ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:57:50.46 ID:R6ilIBQQ0.net
1週間遅いエイプリルフールかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:57:56.37 ID:mO7PivZW0.net
セガなんてだっせーよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:58:03.71 ID:k/0I10sy0.net
ゲームもSEGA物が多くて売れなそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:58:06.09 ID:XtyMaEt7d.net
どうせならサターンにしとけ、メガドラ積んで互換機やれば海外で爆売れすっぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:58:24.18 ID:FYH64BDD0.net
ファミコンやスーファミの音しか知らなかったから
FM音源はなんか苦手だ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:58:57.72 ID:rCqNAz7r0.net
>>61
アーケード作品大量移植したハードなら俺含めそこそこ需要ある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 07:59:24.00 ID:UFN0OB9Ad.net
>>3
任天堂のメジャーで明るいイメージに比べるとセガってどうしてもピーキーでオタクな雰囲気があるから
それで受け入れられなかったような気がする
コロコロとボンボンみたいな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:00:02.39 ID:4WCRQz4X0.net
また企画ネタパクリ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:00:33.30 ID:Dpo7IQW50.net
もはや二流以下のメーカーだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:00:38.06 ID:XtyMaEt7d.net
またバハムート戦記をやり続ける日々が来るのか…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:00:53.38 ID:W9ofetoK0.net
どんな判断だ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:01:14.61 ID:F9IAf+Uz0.net
ほんとセガはもうどうしようもないな
技術も企画力もない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:01:46.13 ID:hb1eJTnka.net
スレタイバカ多いな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:02:06.59 ID:19ln3xwmM.net
任天堂のチンポしゃぶり倒した後になに言ってんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:02:10.16 ID:ZREWNDyQ0.net
公式エミュレーターかよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:02:24.58 ID:8L8i4qlja.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:02:33.61 ID:WmTSBfSR0.net
面白いゲームネーナ
https://www.youtube.com/watch?v=AGPJO721680

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:03:15.51 ID:cP4PerpZ0.net
ラズベリーパイにレトロパイ入れてみたけど
そんなにゲームしなかったw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:03:36.56 ID:qSfCe50E0.net
龍が如くの人あたりが力持ってるんだろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:03:42.21 ID:ZC4IOUcU0.net
サターンも出してほしいな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:03:43.08 ID:ZHUjYqRF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/16.gif
>>1
茨城soko

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:03:46.43 ID:t5JliOgr0.net
>>63
湯川専務なら死んだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:04:17.85 ID:+j9ZMGeId.net
セガサターンにドリキャスと
存在感はあったのにどうしてこうなったんだろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:04:20.55 ID:pVdmmADg0.net
steamのメガドラ日本語版出せよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:04:27.15 ID:emln2eNm0.net
ちょっと欲しいけどうーん
メガドラってABCボタンだったっけか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:04:33.98 ID:B/KbTxc7d.net
復活を求める声って一部の信者だけじゃん
ソフトの売り上げ見れば一目瞭然だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:05:51.90 ID:qSfCe50E0.net
メガドライブはろくなソフトなかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:05:59.39 ID:SaUZivC+0.net
秋元康が潰したみたいなもんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:06:15.95 ID:061MTtwJa.net
セガ田三四郎復活

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:06:31.17 ID:7BgyXEDW0.net
チョンって日本に比べてゲームを作る技術が全然無いよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:06:38.70 ID:lHPKkwI00.net
ガセネタかと思った

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:06:47.97 ID:PRytVAfJ0.net
ただの後追いじゃねーか
そんなミニ系って儲かるの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:06:48.66 ID:YACCrth0d.net
>>86
マジか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:07:17.54 ID:R6ilIBQQ0.net
MDはVCでも出てるんだしサターンやDCのゲーム手軽にできるようにしろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:07:25.70 ID:Ax3CyAbc0.net
>>87
実質セガサターンが海外で爆死して終わった
ドリームキャストは消化試合

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:07:30.33 ID:gVNfyL1m0.net
復活の狼煙や!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:07:49.75 ID:wrySbpvzd.net
昔のセガ信者きしょかったわあ
通ぶってる感じが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:07:49.80 ID:MFhJQMDEd.net
ワンダースワンだっけ懐かしいな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:08:02.90 ID:B/KbTxc7d.net
>>3
任天堂はトンデモ挑戦のように見えてまったく挑戦してないからな
WiiUもipadのパクりだしSwitchもPSPのパクり
売れてるのを真似してるだけ
さらに売れなかったとしても死なないよう値段調整してる
挑戦のように見えて安全策しかしてない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:08:52.52 ID:x2QulFio0.net
85本収録って何が入ってるのかなと思ったらよくわからないゲームで水増しされてんじゃねーか

https://aibars.com/genesis-flashback
> ジェネシス(45タイトル)
> マスターシステム(13タイトル)
> ゲームギア(8タイトル)
> Bonus Games(19タイトル)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:09:00.71 ID:euPEBaXV0.net
ファミコンミニはファミコンが一時代を作った歴史とソフト資産があったうえで
売れたわけで、レトロが売れたんだからうちも売れるだろとか考えるのはどうかと
アメリカでは例外的にメガドラが強かったから成立するけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:09:15.42 ID:PRytVAfJ0.net
>>103
サテラビューとかファミコンロボとかそういうところを言ってるんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:09:16.80 ID:8L8i4qlja.net
>>91
おもいっくそ名作だらけ
特にアクション、シューティング

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:10:18.24 ID:9d+WpLPa0.net
>>96
スーファミだと既存のソフト詰め込んで8000円
それが200万台売れてるからかなり儲かってると思うよ
ただし任天堂の話なので、メガドラにどこまでの求心力があるのかは知らん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:10:52.56 ID:DTIn09XiM.net
>>29
ピーーーーーッ!!!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:11:25.38 ID:PRytVAfJ0.net
>>108
原価糞安いのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:11:30.52 ID:B/KbTxc7d.net
>>106
それはおまけ部分だろ
要は失敗しようが成功しようがどうでもいい部分
メインになるところでは安全策しかしてない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:12:01.99 ID:2TWpMpuSM.net
プレステですら汎用部品使うだけの時代だから
再参入の障壁は低いと思うけどね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:12:23.96 ID:MDXM0IBZ0.net
>>111
ダッサw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:12:58.74 ID:LZyjLoLv0.net
この前たい焼き屋出店したばっかだろ
どの方向に向かってんだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:13:53.65 ID:SaUZivC+0.net
ファミコンやスーファミは任天堂以外のソフトメーカーのソフトも色々入ってるから版権元に金払う事考えたらそんなに利益が高そうに思えないけどなぁ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:14:29.79 ID:R/nP1hF10.net
>>104
仮に日本で出たら、半分以下に減らされてそう
いつものおま国

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:14:57.00 ID:QVJF7yai0.net
セガなんてだっせーよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:14:58.48 ID:PHO8SKV20.net
今のセガは嫌い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:15:26.65 ID:MTh1I4gO0.net
家にメガドラあった気がするけど思い出が何もない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:15:49.06 ID:UFc68BDf0.net
今のクソダサセガに何が出来るの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:16:03.82 ID:OC1s/g850.net
>>32
去年だかに過去ゲームのスマホ版遊び放題なの出してるぞ、日本以外で

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:16:16.69 ID:DYaRc1uS0.net
サターン頼むよ〜

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:16:18.76 ID:F/2zISXn0.net
セガなんてだっせーよなー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/08(日) 08:16:28.77 ID:RNTR1ZZq0.net
レゲーか
がっかりさせんな

総レス数 511
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200