2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマダ電機 終わってしまう [261472595]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/15(日) 10:15:44.71 ID:Ru899f990.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://kabutan.jp/news/?b=k201804130072

ヤマダ電、前期経常を一転29%減益に下方修正、配当も5円減額
 ヤマダ電機 <9831> が4月13日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。18年3月期の連結経常利益を従来予想の833
億円→470億円(前の期は660億円)に43.6%下方修正し、一転して28.8%減益見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の579
億円→216億円(前年同期は382億円)に62.7%減額し、一転して43.4%減益計算になる。

 業績悪化に伴い、期末一括配当を従来計画の18円→13円(前の期は13円)に減額修正した。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 07:53:35.36 ID:VjwTRN110.net
ケーズはAmazonで買った家電もサポート窓口してくれるから
そういうところから次への顧客を増やしてる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 08:19:58.46 ID:Nt3jWtyY0.net
ヤマダはプラモ買うところ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 08:53:33.79 ID:NDmksg71D.net
>>266
名古屋と広島はエディオン無双だろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/04/16(月) 09:24:53.53 .net
対人恐怖症だから店員来ると逃げるよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 10:07:39.29 ID:uQXHGyPZ0.net
650円台から500円台に突入中www
やべえなこれ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 10:43:27.53 ID:T15zjpZ7a.net
親子三人で株持ってるけど正直優待が改悪されたら即投売りするレベルだよ。
その優待も1000円につき500円割引券ってセコいw
ビックも株もってるけど、こっちは自社商品券ドカンってくれる。

まぁヤマダの優待はおやつ買ったりUSBメモリ買ったり
こまごましたものを買うには手ごろでいいんだけどさ。
家から徒歩5分のところに店舗あるし。
てか今日暴落したから買い増ししたわ。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 10:57:35.72 ID:fGf0DgDNp.net
所詮はグンマー百姓の企業

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 11:22:44.02 ID:mT10qZ4YM.net
ヤマダは社員が商品知識ゼロで、メーカー派遣の人に接客やらせてるんだけど
いざ値引き交渉の際に、ヤマダ電機の社員に聞かないと値引き出来ないから2度手間になる。

デジカメ見に行ったら、CANONの担当はこの人で、パナソニックのは、あの人に聞いて下さいって言われた。
あれじゃ、ケーズデンキやビック・ヨドバシのほうがマシ。
あと、地味なことだけど、ポイントの失効が一年と早いのも痛いね。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 12:12:09.30 ID:pJpZcKrB0.net
ヤマダ電機って
ネトウヨのえなりかずきがCMしてるから嫌なんだよなぁ…

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 12:15:43.07 ID:WFOK0cuKx.net
スマホの普及でそんなに安くないのがバレてきたかな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 12:35:17.56 ID:uYdVfm++0.net
>>269
エディオンがそこまで売れる理由が理解らない
他店より2割〜3割くらい高くて品揃えも微妙だし
店員も殆どバイト君ばっかだし保証も他店と差別化できてるとは思えん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 14:31:12.57 ID:fGf0DgDNp.net
店内BGMで流れているテーマソングの歌詞にセンスがなさすぎ
特に「ひまーだひまひま」と「ごまーだごまごま」は家電量販店と何も関連性ないじゃん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 16:22:47.99 ID:kaokZy8U0.net
>>79
そんなわけではなかったけどな
コジマの方が安いからよく買ってたし
ヌマニウ?知らない子ですね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 16:41:15.95 ID:kaokZy8U0.net
>>183
それどうしたの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 16:42:19.75 ID:/8grA6ava.net
欲しい物が売ってない
土地の無駄遣いだよな、ヤマダ電機は

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 16:50:15.69 ID:moGvUBLz0.net
前橋のヤマダ
宇都宮のコジマ
北関東ローカルで熾烈な値引き競争やってた時代も今は昔か…

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 17:02:35.82 ID:2OySP/OU0.net
>>279
ヌマニウなんて債務超過で死んでハードオフに鞍替えした所だろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 17:08:14.89 ID:fGf0DgDNp.net
>>282
宇都宮は駅前のファッションビルにヨドバシ出来て地元民にすら見向きもされなくなったらしいな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 17:47:41.52 ID:p2dlVneOd.net
値切らな損とか
もう行く気せんわな
喋りたくないし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 18:02:23.55 ID:qXzy4SfT0.net
実家に田舎にあるヤマダ電機は、買い物のあとにクジをやってて
たまに500円あたってたが、最近はやらなくなった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 18:20:20.44 ID:8YmAWyLu0.net
>>283
栃木死にすぎだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 19:08:37.76 ID:hRAy+qjE0.net
ジャップは貧しいのだ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 19:09:07.46 ID:jRiEwrwb0.net
29%減益ってやばすぎる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 19:12:57.17 ID:NDmksg71D.net
>>277
広島(旧デオデオ)の場合だけど、老舗かつサービスが良いイメージがある
多少高くてもエディオンで買うっていう客が年配層中心に根強い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 19:19:55.96 ID:Xn14MVL0p.net
>>287
この前の休日所用で宇都宮行ったが駅前も商店街も見事に県外資本のチェーンに支配されてた
前に訪れたとき地場店舗だったテナントが潰れて梅屋敷や大須にあるメロンパン屋になっててワロタw
地方商店街にしては比較的賑わってたけど地元らしさがまるでない
ゲーセンの前でラブライブのぬいぐるみ売ってたしw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 19:26:14.94 ID:l1lPy0tZ0.net
>>277
サポートと修理が見事だからな
本当に基地外みたいなジジババの質問にも何度も答えてるからコストかかって高いんだろうw
解らなくなったら困るからエディオンでってね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 19:32:59.81 ID:6KuSRxB3d.net
>>283
ヌマニウ電器懐かし杉ワロタ。ペンギンがマスコットだったね🐧

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 22:36:46.75 ID:n7AdtlKB0.net
レシートに当たり出ると商品タダってもうやってないの?
と言うか本当に当たってる奴居たのかすら知らんけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/16(月) 23:59:34.20 ID:hRAy+qjE0.net
ジャップは貧しいのだ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 03:08:25.52 ID:YL+vF+KF0.net
ジャップは貧しいのだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 06:13:44.50 ID:YL+vF+KF0.net
ジャップは貧しいのだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 09:22:51.85 ID:HMGREiDG0.net
上に書いてるけど、
何でも通販してた人も、大型家電は実店舗で買う風潮になってきてるな。回帰してる
家電量販店は、今が踏ん張りどきや

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 11:17:27.75 ID:Z3zJkfLPM.net
カトーデンキの加藤社長も言ってたな
通販もがんばりすぎてるから無理が出てくるんじゃないかって

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 14:30:54.30 ID:YL+vF+KF0.net
ジャップは貧しいのだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 14:41:12.48 ID:3ei1zJKl0.net
駅前のヤマダLavi過疎りすぎて悲惨だわ
過疎った原因は判る。店員が多すぎて商品をゆっくり見れないんだよ。
あとやたら鏡ばりで何だアレ盗難対策か?気分悪いわ
客のことを全然考えてない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 14:45:13.46 ID:6+pI21sS0.net
田舎住みだけど無意味に店舗あるよ
競合店が既にあったのにわざわざ乗り込んで来た
絶対に儲かってないと思う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 16:05:44.41 ID:V+kV2mhL0.net
>>18
トイレが他店に比べて汚いと思う
ウォシュレットが設置されててもリモコンが撤去されてたりする

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 16:17:39.62 ID:V+kV2mhL0.net
>>163
売り場に散っててカウンターには誰っもいやしないのな
だんだんムカムカしてくる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 19:31:41.90 ID:7/B2xVMOd.net
>>301
鏡張りは確かに落ち着かない
距離感掴めずに不安になる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 21:26:20.44 ID:YL+vF+KF0.net
ジャップは貧しいのだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 21:30:28.90 ID:AHHFCYYF0.net
エアコン買いに行ってやるか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 21:31:39.74 ID:skhzrUwc0.net
ここは社員の教育なってなさすぎ
個人的にはケーズ、ヨドバシは社員の教育がなってる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 21:37:46.81 ID:JWj492KpM.net
店員プレッシャー強くて行く気しない
一体何人いるんだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 22:41:47.51 ID:D64r+pvp0.net
>>309
そして欲しい商品の近くの店員に聞くと担当じゃないとか言い始める

だったらなんでそこに居るんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 23:03:25.79 ID:bNjvBEK30.net
https://youtu.be/_ysnt1vOzeY
この頃の松本はまだ庶民感覚を持ち合わせてた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/17(火) 23:53:40.90 ID:YL+vF+KF0.net
ジャップは貧しいのだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:00:05.53 ID:vXZgtl/Gp.net
県内のテックランド数店舗が「家電住まいる館ヤマダ」とかいう
モデルハウスと不動産屋併設の新業態店に転換したけど
ヤマダって住展じゃなくて家電屋だよな?
迷走している感しかない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:01:55.30 ID:dznlyeRm0.net
数年前テレビ買いに行ったとき話の途中だったのにその店員が離れてどっか行ったときは
まじで感じ悪くて腹たった どういう接客してんだ絶対ここで買わねーって思ったよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:10:55.19 ID:1feuGWek0.net
テックランドも最近危機感を抱いてるようで、
無茶っぽい値切りに対応してくれることもあるから、行ってみても良い #ステマ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:16:07.28 ID:B6vyiJ9N0.net
それなら家電販売大手のどこが黒字なんだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:33:52.62 ID:wNRJtGKhM.net
ヤマダ電機は店員が無理ゲー過ぎ。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:37:11.31 ID:Of9sXSdm0.net
ポイントカードを改悪して
何ポイント溜まってるか視認出来なくなったのも
地味に効いてる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:38:04.00 ID:wNRJtGKhM.net
ヤマダ電機の次はエディオンだろうな。
倒産するとしたら。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:39:13.82 ID:EkXpwrjl0.net
ヤマダ電気の店員はカス
店舗で現物を見に行くけど一度も買ったことはない
価格コムの方がかなり安いし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:39:21.83 ID:wNRJtGKhM.net
不動産の稼ぎが無い家電量販店はこれから厳しいかもだろう。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:41:35.19 ID:izTESEqe0.net
階段上ってすぐのところにキャッチセールスみたいな奴らがいるから入りづらい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:45:31.41 ID:p/YwoaHg0.net
光が昔のキャバクラの呼び込み以上にうぜーし
禿だけ優遇されてるのか、ドコモやAUの端末見てるのに禿スタッフが全部自分へ連れてくのが容認されてる
他の電気屋はここまで酷くねーよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:45:32.34 ID:t0qH5c5b0.net
じゃま〜だ店員!

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:49:42.98 ID:vuSJzpBI0.net
株がお買い得だから買っといた方がいい
500円台なんて半年ぶりだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 00:52:44.48 ID:xTotnRCs0.net
ただの節税じゃなくて?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 01:04:33.50 ID:EkApeXGxa.net
>>1
客寄せとしてオモチャの中古買い取りでもやっとけ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 01:10:23.68 ID:jPksio+/0.net
ジョーシンのが品揃えが気が利いてるしケーズデンキのが店員がまともだし。
値段はネットのが安いしヤマダの利点がどこにもないな。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/18(水) 01:48:08.28 ID:dd562oPG0.net
ダイナミックなダイクマ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/18(水) 11:57:40.62 ID:3D1BqGHV9
福島郡山南店のシャープのババア頭おかしい無理矢理シャープ製品を押し売りの用に進めてくるこんな店行かない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/04/18(水) 15:57:21.31 ID:+uJvIn6ds
後ろで手組んでれば寄ってこないぞ

総レス数 331
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200