2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【算数】1辺がxcmの正三角形のまわりの長さは何cm?「3×x cm」「3x cm」間違い [759857947]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 21:19:39.90 ID:z5WR5pPcd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
何と!私とは違って小学校の掛け算の順序固定肯定派の妻も「文字が出てきた時点話は別」とびっくり。#掛算
http://poverty.5ch

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 22:52:36.54 ID:vgSKoMHW0.net
竹ひご以外のひごを知らないんだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 22:54:17.66 ID:nI8Rx45RM.net
>>113
熊本さ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 22:55:37.19 ID:y4ypYDAt0.net
>>104
むしろここで交換則を勝手に適用してしまうほうが証明が苦手である可能性が高い
証明をする上で避けるべき論理の飛躍をしてしまっているから

多角形の周の長さ=辺の長さ×辺の数…(1)

これに適用しなければならないところを

実数の通常の乗法の可換性…(2)

を持ち出して

多角形の周の長さ=辺の数×辺の長さ…(3)

という(数学的には正しい)新たな命題を作り出し、そこに適用してしまっている

何度も言うが数学的には正しい、でもそれは問題の問うている内容ではない

これを正解とするなら1+1=1+1も正解とするほかないだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 22:57:39.11 ID:XAbepOUu0.net
ひご【×籤】
竹を細く割って削ったもの。籠 (かご) や提灯 (ちょうちん) の骨などに使う。竹ひご。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 22:57:58.76 ID:xt+kOq3L0.net
ひごも知らん奴はびくも編まないのかよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:00:03.66 ID:nhcPt3XE0.net
>>18
竹ひご
工作とかに使う、竹串のすごく長いやつ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:06:14.90 ID:lDzv56dL0.net
このトンデモ算数教育を受けた子供たちが代数や方程式に
進んだときにどうなるかが楽しみいや不安。たとえば

X^2 + XY + YX + Y * Y

こういうのが途中で出てきたら、もう式の整理もできなくて
アウアウになって詰むんだろうな。国民総文系になって、
この国はどうなるんだろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:08:03.92 ID:y4ypYDAt0.net
同じ長さのひご3本を使って、正三角形を作ります。
→(作れません)

正三角形の1辺の長さをxcmとして、正三角形のまわりの長さをxを使った式で表しましょう。
→(正三角形が作れないのでまわりの長さも存在しません)

これなら正解だった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:17:58.99 ID:ee7UoHeCa.net
これじゃ国語の時間やんけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:21:59.98 ID:y4ypYDAt0.net
>>121
次の計算をしましょう。以外は国語と思っていいぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:25:05.27 ID:/cK1S7CZ0.net
算数というのは「なんも考えずに決められた通りに計算を行う技能」であって数学のための準備ではないからな。
足し算や掛け算は順番を換えてもいいなんて教えたら、引き算や割り算も順番を変える子供はお前らが想像するより10倍は多いんだぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:32:15.70 ID:NzGaxTNE0.net
まあ日本社会では最短で目的にたどり着いたり合理化するよりも、
言われたルールを盲目的に守って唯々諾々と従える能力が必要だから
ある意味教育として間違ってないかもな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:32:42.08 ID:kwUrevHT0.net
>>119
可換であることは理解してなくてもそこにある事実だよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:34:48.81 ID:Fe5fPDJ30.net
一応、正三角形の辺の数として3という数字が出てきているのだから、3は自然数でありかつスカラーでもあるはず。
しかし、要素間での積が定義されたある代数系において、その代数系の任意の要素をxと表した場合、スカラーと思われる要素3とxとの積が非可換になるって、どんな代数的構造だろう?
竹ひごの長さxが相対性理論で伸び縮みする設定でも無理があると思うわwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:35:15.21 ID:qSF1tU5md.net
掛け算だって可換なのは特殊な条件下だけの話じゃん
数学を持ち出すなら証明もせずに勝手に交換するなや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:37:15.84 ID:NzGaxTNE0.net
これ教師がカスなだけならまだいいけど学習指導要領に「かける数とかけられる数を区別して教えろ」って書いてあるからなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:37:55.70 ID:RDtXBtxt0.net
>>33
正確には入れ替えても同じという掛け算の構造が重要って言ってた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:47:43.83 ID:vkZt61CB0.net
ひごってなんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:48:51.84 ID:qs1gSHvU0.net
>>123
それ教える際には文字式を使た証明添えて教えればいいやろにゃ
スレ内の話だと今の小学校てX、Yの文字式使てるんなら出来るやろにゃ!?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:53:47.33 ID:llx1TmsHM.net
>>34
お前馬鹿なのか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:54:31.30 ID:OJWkwxvh0.net
画像に写ってないけど
非可換群の代数系についての演算だぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/19(木) 23:58:18.74 ID:KRlEf7EF0.net
>>130
ヤー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:00:00.00 ID:88DsxMOV0000000.00.net
答えの単位になるものが先にこないとダメなんか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:01:23.26 ID:x6aLVEBGM.net
まぁ多分、加群で捉えるとこの誤答の意味がわかるわ

X(cm)× 3(辺)= 答えの単位(cm)

左辺一項目と右辺の単位を合わせるってことは、cmの世界の元に、辺の世界の元を右作用させるって意味だからまんま加群の話になるわな

これは整数環の積とは違うんだな
使う記号は一緒でも、加群はあくまでも作用だ、と

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:10:04.70 ID:uuXi11+e0.net
>>136
左作用じゃいけない理由は?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:11:27.65 ID:x6aLVEBGM.net
>>137
答えは何cm?ってはなしだから、cmの世界の元に辺の世界の元を右作用させんといかん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:12:37.66 ID:Em5GfQse0.net
>>136
微妙に理解が及ばないけど、その辺の話って小学校でやっても使う頃には忘れるだろ
行列とか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:12:44.33 ID:A99cgDr70.net
>>115
実は、自然数の定義のみから整数を定義して、さらに実数とその演算を定義する方法がある。
ソースは、Michael Spivak著のCalculus。
問題文にあるように、正三角形の辺の数に対して3という自然数が対応しているのだから、この問題では自然数を前提としていると仮定するのが妥当。
すると、「実数である辺の長さx」と「自然数である辺の数3」との積は可換であることが証明できるから、教師が数学的には間違っている。
無論、その証明を書くにはテスト用紙の余白は狭すぎるが。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:24:15.34 ID:Y+Sa8HLf0.net
もうほんとジャップ過ぎて草
自分の子供も来年から小学校なんだが、通わせたらバカになりそうで怖い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:26:53.22 ID:uuXi11+e0.net
>>140
だから数学的には正しいって言ってんの

数学的に正しいことと問われたことに正しく答えることは違うのわかる?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:28:10.96 ID:uuXi11+e0.net
>>138
x∈Mにg∈Gを左から作用させるとgx∈Mじゃなくなるの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:28:32.38 ID:Em5GfQse0.net
>>141
このスレだとジャップしか言えてないお前こそバカだよw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:37:40.46 ID:yMO3WaZN0.net
これは3xXが正解
xはどの位の大きさか分からないから
Xx3で計算すると場合によってスケジューラはオペランドをレジスタにプリフェッチしないかもしれない
3が先に来た場合3は必ず1レジスタに格納できるので後はxがどんなに長くても分割してレジスタの3とかければいい
そのためこの計算はパイプラインの使用効率が高く結果としてXx3より3xXのほうが現在の世の中では早く終わる可能性が高い
先生はそれくらいわかっててバツにしてる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:38:46.99 ID:x6aLVEBGM.net
>>143
wiki見たんだろうけどさ、整数環で定義されてるような積と今言ってる作用は別物なんだよね

加群で考える答えは何cm?の場合
Xcm * 3辺 = X+X+X(cm)

加群で考える答えは何辺?の場合
3辺 * Xcm = 3がX個並ぶ加法(辺)

こういう感じ
下のが児童の回答でぺけなんだから、加群で捉えたらわかるってのはこういうこと
詳しく知りたかったら大学入って代数学の勉強してね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:41:54.25 ID:Q1b+zYkia.net
>>2
これ新井紀子氏の本のルールだと
問題文に出てきた数字しか使っちゃダメだから
解答不能だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:42:37.57 ID:Nu1b7I8h0.net
>>146
どうでもいいけど、加群とか使ってる高度な人が*を使ってるのは何でよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:43:42.13 ID:7aUFrZfGp.net
算数の国語化が止まらない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:51:41.19 ID:uuXi11+e0.net
>>146
その言い方に沿うなら俺がわからないのは

答えは何cm?をなぜ

3辺×Xcm=X+X+X

と捉えてはいけないのかってこと

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 00:58:07.50 ID:A99cgDr70.net
>>142
それは問う内容の定義による。
まずこのテストには「数学的な考え方」という表題がついている。
それにもかかわらず、問う内容が数学的正しさでないのなら、もはや問題の体をなしていないと思われる。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 01:05:06.56 ID:uuXi11+e0.net
>>151
ここで言う「数学的な考え方」は"文字を使って式を表すこと"以上でも以下でもない、はず

だから(辺の長さ)をxに書き換えることを求められている

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 01:08:43.15 ID:cV0KDjKI0.net
>>7
それは式じゃないから×

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 01:28:30.33 ID:uuXi11+e0.net
>>153
式が等式あるいは恒等式を意味するならそうだろうな
式が多項式を意味するなら3xは式だろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 01:46:41.55 ID:uuXi11+e0.net
そういや足し算の交換についてはあんまり聞かないな

はじめバスに3人乗っていました。次の停留所で4人乗ってきました。バスには何人乗っているでしょうか。
これを4+3と書くのは許される?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 01:55:30.43 ID:ZNi3+jD+0.net
小学校でxとか出てきたっけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 02:01:55.82 ID:miT7Qofj0.net
まあ、典型的なジャップ算数としか言いようがない。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 02:04:33.75 ID:1clxzsxB0.net
>>81
小学校でも今は文字式やるぞ
因みに英語もある程度やってる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 02:04:39.24 ID:miT7Qofj0.net
こういうのって問題文から一つの式しか立てられないと思ってる設問側の知性の低さが問題だからな。
比で考えるなら、掛け算の順番の存在の有無に関わらず、あっている式のはずなんだけどね。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 02:16:43.56 ID:EQwm3Ezz0.net
×を付けられた子供は交換法則が理解できなくなってしまいました
死ね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 02:23:20.70 ID:Ci6jXhUj0.net
この手のネタ何百回と見た

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/20(金) 05:23:35.17 ID:S9piw1v20.net
>>31
生徒が書いた直しに決まってるだろ常識的に考えて

総レス数 162
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★