2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人の生活が日本人よりも苦しい理由 [907448911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 20:21:17.52 ID:+a6mBnWT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pororo32.gif
物価が上昇したアメリカでは、生活が貧しくなった

たとえば2000年以降、金融危機が起こるまでのアメリカが2%のインフレ目標を達成できていたのは、決してFRB(米連邦準備制度理事会)の金融政策が成功していたからではありません。
たしかに、アメリカの消費者物価は2009年以降、FRBの物価目標である2%を下回っている年が多いものの、2000年以降では年平均で2%の物価上昇を達成することができています。
2000年の消費者物価指数を100として計算すると、2017年は実に142にまで上がってきているのです。
経済学的には物価の上昇は「良」とされているので、アメリカはまさに経済の優等生であるといえるでしょう。

しかし、私たちが見誤ってはいけないのは、このようなアメリカの物価上昇は国民生活が向上することによって達成されたわけではないということです。
本当のところは、中国の急激な経済成長に伴い原油の需要が急拡大し、主として原油価格が高騰することによって起こったものなのです。
その証拠として、アメリカの物価指数を項目ごとに分解して見ていくと、物価の本当の姿をとらえることができます。
すなわち、2000年以降で特に物価上昇が激しかったのは、主としてガソリン、電気、食料などといった生活に欠かせないモノばかりだったのです。

原油価格が上がると電気料金も上がるというのは当然のことですが、なぜ原油価格が上がると食料価格まで上がるのかというと、現代の農業が石油に大きく依存しているからです。
たとえば、畑を耕すトラクターの燃料は軽油ですし、肥料を散布する飛行機の燃料はケロシン(灯油に近い燃料)です。
野菜を栽培するビニールハウスの暖房用の燃料は、主に灯油などが使われています。
原油価格が上がれば、軽油やケロシン、灯油などもそれに連動して上がり、小麦、大豆、トウモロコシなどの価格も上がっていくのです。
トウモロコシや大豆などの飼料穀物の価格が上がれば、鶏、豚、牛など食肉の価格も上がっていくというわけです。

アメリカの1世帯あたりの実質所得(中央値)が2000年より低い水準にとどまっている状況下において、
ガソリン、電気、食料といったモノが2000年からどれだけ上がったのかを計算してみると、
ガソリン価格は最高値の時に2.9倍、電気料金は1.7倍、食料価格は1.5倍にまで上昇しています。
その一方で、自動車や衣料品などの価格はほとんど上がらずに、電化製品の価格などは日本ほどではないにせよ、大幅に下がってしまっていたのです。

消費者物価の上昇率を大きく超えて、生活に必要不可欠なモノの価格が上昇してしまったというのは、市井の人々の生活感覚から判断すれば、
正味の実質所得は公表されている実質所得よりもずっと低くなっているということを意味しています。

一時的な住宅バブルが物価上昇の痛みを覆い隠していた

2017年末の時点でも、ガソリン価格は2.0倍、電気料金は1.7倍、食料価格は1.5倍の水準にあることを考えると、アメリカ国民の生活が日本と比べてかなり厳しい状況にあることがわかります。
富裕層や裕福な中間層より下の人々にとっては、正味の実質所得は統計上の実質所得よりも1〜2割くらい落ちていると考えられるのではないでしょうか。
少なくとも2000年以降のインフレは、アメリカの景気拡大によるインフレというよりも、人々の生活水準を押し下げたインフレであったという要素のほうが強かったといえるでしょう。

ただ、2000年〜2007年にアメリカ国民がそれを認識できなかった背景には、住宅バブルがそれを覆い隠していたという事情があります。

大して所得がない人々でも、住宅ローンやクレジットカードローンで借金漬けの生活を許されたのですから、たとえ低所得であっても生活が苦しいなどと感じる機会は少なかったでしょう。
しかし、住宅バブルが崩壊した後は、そういった隠れていた事実が噴出し、アメリカが深刻な貧困や格差の問題に苦しむことになったのです。

その結果として、2011年に「ウォール街を占拠せよ」をスローガンとした大規模デモが起こったのですし、2014年〜2015年にかけて全米各州で最低賃金を大幅に引き上げる動きが広がっていたわけです。



https://toyokeizai.net/articles/-/217164?page=3

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:12:06.45 ID:6jWq7hy30.net
長い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:14:53.12 ID:UpZxKz/L0.net
アメリカの実態は知らんが日本は下層階級を黙殺して臭いものに蓋してるだけだろ
日本の貧乏人もマスコミが取り上げずにいまだに一億総中流かのように振る舞ってるけど実際は悲惨だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:16:42.69 ID:ax04+MeG0.net
>>101
この動画どっかにない?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:17:49.20 ID:SdP1zrLz0.net
>>25
物価と通貨の価値を無視して

他国と年収比較しても無意味だと思うが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:17:54.55 ID:tm+bVLjk0.net
>>134
日本はまああれやな
少子化という「みなし戦死者」がいっぱいやな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:18:03.61 ID:DGmx/AGh0.net
福祉がしっかりしてるなんて幻想だよな
犯罪多いし囚人多いし出所してもまた戻ってくる


米国は増大する「監獄コスト」をどうすべきか
https://toyokeizai.net/articles/-/82864

米国の人口は世界の5%に過ぎないが、囚人の数は世界全体の25%を占める約220万人に上る。
1980年時点の5倍に増えており、米国内の成人の100人に1人が投獄されている。
この比率は世界最高で、西欧やその他の民主主義国の5〜10倍に当たる。社会的、経済的なコストも同様に高い。

最近の米司法省の報告によると、元受刑者の3分の1以上が出所の半年以内、3分の2以上が3年以内に再逮捕されている。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:18:10.46 ID:Hm3LQYhya.net
そんでもセーフティネットが日本に比べて段違いって聞いたが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:18:55.65 ID:/OErVTp10.net
NHKのドキュメンタリー番組で年収700万のプログラマーが外国人労働者に職を奪われてトレーラーハウス暮らしに転落したのを見て衝撃を受けた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:19:09.44 ID:YHtdS5Ct0.net
http://www.active-writing.com/upload/2017/12/30/the-pavement-magazine-tent-cities-across-us-american-tent-cities-l-160d4d5bfdb76a88.jpg
アメリカ各地にテントシティーが有って

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/12/17/13/2F75354C00000578-0-image-a-11_1450359917439.jpg
http://america.aljazeera.com/content/ajam/articles/2015/2/7/seattle-homeless-camps/jcr:content/headlineImage.adapt.1460.high.seattle_homeless_tent_020615.1423327296569.jpg
https://galacticconnection.com/wp-content/uploads/2016/09/tent-cities.png
思いの外楽しそうに暮らしてる
世界一金持ちの国なのになんでこうなるんやろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:19:51.45 ID:SdP1zrLz0.net
若者は間違いなく
生活水準は

アメリカ>>>>>>>日本だろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:20:33.60 ID:SdP1zrLz0.net
最低賃金は
アメリカ>>>>>>>日本だな


物価と通貨価値の違い考慮しても
日本の方が生活は貧しいか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:21:34.56 ID:rBrSclAN0.net
変な国だよなアメリカって

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:22:03.04 ID:cVMlgROP0.net
>>138
アメリカの刑務所は民間企業と格安で労働者の契約してるから
経済的にはむしろ増えて欲しいって本で読んだ記憶があるが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:22:17.85 ID:tm+bVLjk0.net
>>141
なんで?
法人税安くするからだよ

>>116の画像はドキュランドへようこそって
資本主義を扱った作品の物だがその中で
第二次世界大戦直後はガッツリ法人税かけてたのに戦後だんだんと法人税ゆるくした結果リーマンショックになる直前の富のタワーができるんだよ

結局みんなアホ

バベルの塔の逸話通り

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:24:34.12 ID:Hm3LQYhya.net
>>145
ええ…なんじゃそれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:27:15.61 ID:36TYZOXba.net
>>37
これで赤字なんだから、根本から見直す必要があるって小学生でも分かるのになんでできないの?
クソゴミしかいないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:27:40.57 ID:tm+bVLjk0.net
>>147
そこまで落ちるかって話だな
結局先進国の中で安い労働力得るには足元見ないとできないからな

不法移民か自国民を貧困などに追い込んで犯罪起こさせて刑務所で労働させるかみたいなSFの話みたいな状態

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:28:08.57 ID:tm+bVLjk0.net
>>148
寄生虫が多いだけだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:32:11.47 ID:36TYZOXba.net
>>150
寄生虫を駆除するのって難しいの?
分かってて駆除しないのは甘い汁を啜りたいからでしょ?
首跳ねてもいいレベルじゃないの??

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:34:54.67 ID:tm+bVLjk0.net
>>151
国家に食い込んでるからな
ようやく引っ剥がす糸口が見えたところだがなかなしぶとい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 22:41:59.01 ID:cTfoOXJr0.net
公務員死ねばいいのにな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:12:22.19 ID:psMBDjuH0.net
今の日本の悪いところを10倍濃縮したような国だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:33:07.89 ID:PLlG/pjJ0.net
グーグルの友人、給料も高いけど住宅ローンの返済もすごい額で
そんな生活に余裕あるわけじゃないらしい。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:35:56.13 ID:uqR0yJ000.net
テキサスだと5万で牛一頭買えるってマジ?
ステーキ食い放題じゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:37:25.73 ID:zqKrUC8D0.net
>>12
いいじゃんそれ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:37:31.29 ID:aLz40yOr0.net
ジャップの方が遥かにヤバいだろ
アメリカは好景気だし起業してひと山当てるチャンスがゴロゴロ転がってる
ジャップの景気は二度と回復することはないしレールから外れたら即終了で閉塞感が尋常じゃない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:39:40.87 ID:FBaB8zDHa.net
>>157
ほんとにパクってほしい政策の一つ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:40:07.62 ID:qwsfvBv90.net
医療費が馬鹿みたいに高いってのはほんとキツイだろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:40:55.37 ID:ZBtt/EN80.net
20年前から服は上下で50ドル

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:41:29.22 ID:9q0nwzbx0.net
>>154
まぁ民主主義はアメリカから教わったからな。
その間違いに気がついて早めに方向修正したのが良かった。
プラザ合意がその意図に反して日本人を救った形。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:41:59.37 ID:9q0nwzbx0.net
>>161
日本もそんなもんだ。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:42:20.88 ID:aLz40yOr0.net
>>160
その代わりほとんどの薬がドラッグストアで買えるし民間の保険が超充実してる
必要のないジジババをいつまでもダラダラと国の金で生かし続けるこの国は異常だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:42:21.16 ID:fc6NS1IB0.net
深夜にフォートナイトやってるとボイチャが変声期前のキッズだらけ
要するに子供にPS4買わせてPS+に加入させてマイク買ってあげるだけの余裕はある
3DS渡すだけのジャップとは違う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:44:02.20 ID:TTpWJff70.net
一昔前までは、アメリカ=自由、アメリカの若者=自立だったけど
もう親と同居世代が、単身世帯・パートナーと同居世帯を上回っている
やっとヨーロッパやアジアに追いついてきた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:44:43.41 ID:BeopNnWSa.net
メリケンの一般人って無駄に広いスーパーマーケットでクソでかいカートに商品箱買いしてるイメージしかねえわ
生活きついってイメージがあんまりわかねえ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:45:41.05 ID:LR66inu60.net
>>160
アメリカが異常なだけ
欧米といっても他の国では無料医療(の選択)がある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:45:56.86 ID:5of26ckk0.net
アメリカ都市部の家賃って目玉が飛び出るほど高いよな
世界的に有名な一流企業勤務の人間がワンルームすら借りられないとか頭おかしいわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:47:13.26 ID:Lequa8Cs0.net
つまり物価が上がらない日本の金融政策は成功している…?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:50:02.53 ID:9q0nwzbx0.net
>>169
郊外の一戸建てもヤバイ。
ヒスパニックや黒人のスラムなら安いけど
引っ越した晩に強盗が入るだろうね。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:54:36.07 ID:Pm6DO4P10.net
日本人の記事かよ
日本人の経済分析なんて全く信用できない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/22(日) 23:59:16.08 ID:Lequa8Cs0.net
>>172
そんなこと言ってもバブル崩壊させて構造改革まで成し遂げた先進国は日本しかないし
今世界のどこ見渡してもそんなことできる人たちいないぞ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 00:27:56.61 ID:WvlfkbhD0.net
>>173
構造改革なしとげた?
年金制度とかそのまんま手付かずじゃん。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 02:05:56.85 ID:JbSOEHf10.net
>>115
確か富裕層の間で今住宅の投資転売が
流行ってそれで高騰してる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 02:14:58.33 ID:JbSOEHf10.net
>>167
スーパーまで2時間とか普通。
だから数ヶ月分まとめ買いしてるだけ
日本みたいにスーパーやコンビニが
そこらにある環境じゃない
缶詰めや冷凍食品も大きい冷蔵庫も
そのため

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 02:20:56.51 ID:SNKQ6VoNM.net
都市部の住宅は高くなったけど地方はまだ安いだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 02:37:51.43 ID:LS7j4jgPd.net
NHKでトランプ特集やってたときにラストベルトの支持者取り上げてたけど日本より貧しいようには見えなかったけど空虚さとか喪失感を凄く抱えてそれを訴えてて悲惨だったわジャップはまだぬるま湯

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 02:43:34.49 ID:lDV89lec0.net
>>176
アメリカ全体で見たらそうなんだろうけど、サンフランシスコは
比較的スーパーやコンビニが多い環境だった気がする。
泊まってたホテルから徒歩圏内にスーパーがあったし。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 02:53:32.66 ID:+oBbSdSLM.net
原油価格を投機で決めたからだろ
昔も同じような歴史がどっかの国になかったか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 04:17:23.97 ID:xSJ5ptHk0.net
でもゲームとか日本の6割とかやん
物価差考慮したら安い娯楽だな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 05:54:31.05 ID:HQSsnwI60.net
アメリカ人て馬鹿だよね
底辺が多いのに銃持って革命起こさないんだもん

総レス数 182
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★