2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南スーダンPKO】 公表された日報が真っ黒な理由判明!「戦争だった。部隊が全滅すると思った」と派遣隊員語る [219241683]

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 09:17:43.88 ID:VxSvYRgWK.net
>>1
◆自衛隊の撤退完了(2017/05/27)後の翌日に放送された、NHKスペシャル「変貌するPKO現場からの報告」[2017年5月28日]
 2016年7月の首都ジュバでの「戦闘」の際に、複数の自衛隊員が「今日は私の命日になるかもしれない。笑って逝く」などの遺書を書く事態に追い込まれていた
◆@yujinfuse:
 昨年7月のジュバ争乱時には、『この位置関係で政府軍と反政府勢力の激しい銃撃戦が行われ』、自衛隊宿営地の監視塔などの施設も被弾。死を覚悟し遺書を記した隊員もいた。
 だが、こうした事実は公表されなかった。『2月に公表された日報の開示部分にも記載はない』。黒塗り箇所にあるとすると、なぜ隠すのか?
(画像) https://twitter.com/yujinfuse/status/868851508606980097
 幸いにも自衛隊は撃つことはなかったが、同じ地区に宿営地のあるルワンダ軍は『逃げてきた住民を宿営地内に受け入れた』ために砲撃を受け、隊長室に砲弾が直撃。
 それに対して隣りのバングラデシュ軍が反撃したという。自衛隊がいつ戦闘に巻き込まれてもおかしくない状況だった。
 このNスペを観たら南スーダンで自衛隊が1発も撃たず1人の殉職者も出さなかったのは幸運以外の何物でもなかったことがよくわかる。
(画像) https://twitter.com/yujinfuse/status/868857114738831360

総レス数 974
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200