2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南スーダンPKO】 公表された日報が真っ黒な理由判明!「戦争だった。部隊が全滅すると思った」と派遣隊員語る [219241683]

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/04/23(月) 10:55:07.82 ID:VxSvYRgWK.net
◆「南スーダンPKO派遣は、民主党の野田政権の時だから、安倍政権下では自衛隊を送り出していない」はデマ
 最初の部隊がずっと行きっぱなし(駐留しているわけ)ではない。『第4次以降は安倍政権』。
『南スーダンPKOは半年ごとに部隊が交代』しており、2016年7月に活動していたのは十次隊。最初の派遣は2012年1月(最後は2017年5月撤退)。
 『首都ジュバで最初の大規模衝突が起きた、2013年12月』(←安倍政権)に派遣されていたPKO五次隊の「教訓要報」には、
隊員らが防弾チョッキと鉄帽を着用したり、撤退経路を偵察したりという対応が記されている。
 これを作成する材料となった日報が存在していれば、国民は当時の状況をより詳しく知ることができたはずだ。
 2016年7月に首都ジュバで戦闘が起こり、南スーダンが内戦状態に逆戻りした後にもかかわらず、派遣期間を延長したのも、安倍政権。

総レス数 974
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200