2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで老人って赤字国債1000兆円も積み上げといて「今の日本は俺たちが作った」ってイキってるの? [623122139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:50:22.21 ID:WKlWWs5E0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
じゃあ国債もお前らの税金だけで完済しろよ
https://5ch.net

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:51:14.47 ID:2TJI5XAgd.net
>>1,2,3,4,5,6,7
>   ∧_∧
>   (´・ω・`)     n
>  ̄ ..    \    ( E)
> フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:52:32.87 ID:k7cLFBhp0.net
国庫債券は国の機能
信用さえあれば問題ない
信用さえあれば…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:53:49.20 ID:mFm+YkDb0.net
孫や曽孫を担保に散在していただけなんて認めるわけにはいかないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:54:45.58 ID:6/DEN9a2M.net
1000兆円も積み上げられる俺たちすげー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:55:16.40 ID:9BLyprNKM.net
>>1
これはセイロンティー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:57:54.42 ID:d4xX3/Vm0.net
1000兆円だけじゃ無くて毎年数兆円ずつ増える社会保障費のおまけ付き

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:57:59.64 ID:sG20yb3JK.net
1000兆!

俺達は1京円迄積み上げて遣るぜ

負けちゃいられねぇぜ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:59:16.54 ID:9DTmx53p0.net
いや、今日の日本があるのは俺たちのおかげなんだが??
ガキはは黙っとれえ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:00:06.23 ID:zMiR4m/E0.net
長生きしたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:00:22.98 ID:sG20yb3JK.net
嗚呼断っておくけども
返済は俺が死んでからな
俺が死ぬ直前でも良いが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:00:35.94 ID:31lVt7x1a.net
正論すぎた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:01:19.29 ID:4OlbT6gna.net
踏み倒す前提で借りてる金は返したらあかん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:01:33.97 ID:d4xX3/Vm0.net
>>11
これ滅茶苦茶屑に思えるだろうけど実際に今起きてる出来事だから笑えないんだよなぁ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:03:38.05 ID:d4xX3/Vm0.net
高齢化の医療年金がこのままだと支えきれないのは明らかだからどの世代が割を食うことになるのかのチキンレース

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:05:23.88 ID:+XBaMFEMp.net
いや赤字国債を含めた国の借金の総額ってだけの話だぞ 赤字国債は国の借金の一部に過ぎない
額が巨額やいうてもその殆どは借換費で新発の国債そのものはヤバい勢いで減ってる
さらに言えばこの赤字国債を含む国の借金を全て返済すればこの国は不換紙幣を全て失うという構図になっとる
つまり国が借金を減らせば減らすほど国は本来必要な貨幣を失う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:05:54.16 ID:ZhUob3Vba.net
マジであいつらどの面さげてイキってるのかわからん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:06:36.86 ID:iu7H5OWca.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
高須さんを侮辱ぬんなー!!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:09:13.21 ID:fjiQ7myU0.net
その結果そこそこ円安になったんだから結果オーライ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:11:59.81 ID:Hm8aQ4DGM.net
しかもそういうやつらに限って自己責任連呼してるのがほんとジャップだわ
大人が責任取らずにあらゆる問題を子供になすり付ける恥ずかしい国だという自覚すらない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:12:59.49 ID:T4vly8zs0.net
1/3は癌で死ぬわけ
1ヶ月1000万の治療で3ヶ月くらい寿命延びる
その間は副作用でへろへろだわ、食事制限もあるし移動も出来ん、死の恐怖で頭は一杯で楽しいわけがない
抗がん剤は外資だから、丸々赤字
認知症なら介護だけでなく車で突っ込んで社会インフラや労働者に直接ダメージまで稼いでくる
老人が潔ければ、必要のない無駄な金

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:14:59.62 ID:XduTnJWcM.net
本当に意味が分からない
臓器でも売って返せよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:15:27.03 ID:AGNfvfFu0.net
でもお前無職じゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:16:12.07 ID:+aept54ed.net
国債がアホのように積み上がり始めたのは小泉政権からだぞ

お前らネトウヨが大好きな自民さんが民主に追いかけられて地域振興券とかで金をばら撒き始めてからだ

それでも政権を取られたんだから政治家はバカばっかだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:17:20.41 ID:XduTnJWcM.net
地域振興券は社畜や若い人間にも配られたからまだマシだったな
あれですらマシとかもう絶望しかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:18:02.19 ID:GkBQcSblM.net
老害は公害やろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:18:46.37 ID:Ni+eGy+vM.net
今の日本(の惨状は)俺たちが作った

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:20:13.09 ID:C7AYRm2o0.net
>>1
赤字国債なんて最後は有耶無耶で終わるから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:21:30.16 ID:d4xX3/Vm0.net
>>16
じゃあ何で増税したの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:21:40.36 ID:C7AYRm2o0.net
>>26
どの辺が?
>>27
敗戦国の割には東南アジアよりチャンスあるが
これから先は知らないが

というか老人叩けばかっけえー、みたいなのって
イキル老人と同レベルだわな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:22:08.33 ID:XduTnJWcM.net
>>30


32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:22:09.94 ID:C7AYRm2o0.net
>>29
安倍ちゃんが海外にばら撒きたいから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:22:16.26 ID:nuuszTYxM.net
>>25
狂気の82年世代はギリギリもらえなくて同学年の1月以降産まれはもらってるという面白い話

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:22:40.36 ID:C7AYRm2o0.net
>>31
じゃあ若い人間は害じゃないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:23:16.09 ID:bI9mLAhDd.net
踏み倒せばよい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:23:17.08 ID:XduTnJWcM.net
>>34
養分

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:23:23.94 ID:2IxctiS+0.net
>>3
信用って物差しで計れるもんじゃないし
明日無くなるかも百年後に無くなるかもわからん代物だしなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:23:43.32 ID:7fuGXgqO0.net
でもホルホルしていられるのは
確実にジジイ達のおかげなんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:24:00.33 ID:d4xX3/Vm0.net
老人叩くのなんて今じゃ普通のことなんだよ
昔の長老が偉かった時代とは違う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:24:31.22 ID:ZVe4B7JTM.net
>>1
あいつらこれで年金もらう気だからな
頭おかしいよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:24:37.51 ID:C7AYRm2o0.net
老人叩くんなら安倍を引きずり下ろして
まともな政党を立てれば良いのに
キッズほどネトウヨ率高いしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:24:57.61 ID:XduTnJWcM.net
>>39
日本の老人は負債と敗北しか残せなかったからな
これで叩くなって方が無理だろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:24:59.92 ID:YyTpV/r80.net
手柄は自分のものに臭いものには蓋を

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:25:12.10 ID:Er58o9xZ0.net
赤字国債って小渕政権のときに突然500兆円膨れ上がって何でそんなに膨れ上がったのか訳がわからないんだよ
それまで200兆円も無かったはず

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:25:14.75 ID:C7AYRm2o0.net
>>39
クメールルージュか文革かよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:25:51.73 ID:d4xX3/Vm0.net
>>41
老人叩きは出来るけど安倍おろしなんて絶対無理じゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:26:08.03 ID:C7AYRm2o0.net
>>42
いや、今そこそこ豊かじゃん?
ならどこの国が理想なん?
挙げてみ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:26:33.07 ID:C7AYRm2o0.net
>>46
それ単なる憂さ晴らしでしかないわな
何も解決しない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:26:58.75 ID:wtP4TbLkd.net
民主政権で国債減らしたのに
自民に勝たせた奴の責任

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:27:19.69 ID:d4xX3/Vm0.net
>>45
ここで言われる老人は教授とかのインテリ層じゃ無くて介護や年金に頼り切ってるだけのお荷物のことだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:27:45.21 ID:EpbSde8D0.net
ジジババ叩くのはいいけどお前らが老人になったらリアルに老人狩り始まるからなw
金だけは用意しとけよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:28:38.33 ID:tV0/pF4/p.net
>>1
マジでこれは謎

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:28:46.71 ID:C7AYRm2o0.net
>>50
お前もお荷物じゃないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:28:50.01 ID:d4xX3/Vm0.net
>>48
解決するよ
現に老人の医療負担増やす方向に向かってるし年金支給額も物価を考慮すると実質下がってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:29:24.98 ID:+XBaMFEMp.net
>>29
お前らが借金減らせと騒ぐからやん
それで消費増税してその殆どはそれまで国債を当てていた社会保障分に当てられてる
消費税を社会保障に!って公約は守られとるのよ
ただその分の国債発行が減ってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:30:13.43 ID:d4xX3/Vm0.net
>>53
今は若いしバイトだけど働いて税金納めてるからお荷物じゃないよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:30:16.03 ID:OcsLF3nC0.net
インフラの世話になっといてこれ。
もう若害用の道路や橋や堤防は全部ぶっ壊そうぜ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:30:26.86 ID:C7AYRm2o0.net
じゃあどうすれば良かったかって
90年代に移民入れとけばよかったんだよな
で、今からどうすれば良いかって
これから移民を入れるしかないだろ
でもお前等、移民は反対なんだろ?
それじゃあ叩く資格ないやん?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:31:13.70 ID:C7AYRm2o0.net
>>56
バイトでいくらくらい税金納めてる?
その理屈だと資産家の老人は責められなくなるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:31:15.22 ID:531Zso8Na.net
あいつらアホだから税金がどのくらい上がってるのかすらわかってない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:31:43.34 ID:d4xX3/Vm0.net
>>57
無計画に利権誘導で作りまくった箱物を無償で壊しまくってくれるんならむしろありがたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:32:04.84 ID:lF24cE6/x.net
朝日とか借金返せとか言ってるしな
日本の左派は糞やな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:32:15.00 ID:+XBaMFEMp.net
>>44
金融危機で発生した銀行のバランスシートの毀損を国が国債でカバーした
そもそもこんな巨額な債務の原因が国家支出ならこの国はとっくの昔にインフレになってるから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:32:41.81 ID:lwT7m+zBM.net
>>16
だから日銀潰して信用創造も禁止して、政府がカネを発行すりゃいいんだよ
インフレターゲット定めて通貨発行量を調節すれば過度なインフレにもならないし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:32:57.30 ID:C7AYRm2o0.net
>>54
老人叩くをするまでもなく
医療費の無駄を説明すれば良いだけ
老人医療が老人の健康に役立ってないなんて
調べればすぐにわかる
同時にお前も風邪程度では病院行かない方が健康でいられる
なぜなら薬は無意味だから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:32:57.80 ID:tsn6iuOop.net
若者も借金作った政党支持してるし問題ないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:33:16.22 ID:5pS8b1AC0.net
一撃やん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:33:23.13 ID:3od9CXQE0.net
>>1
じゃあ投票いけよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:33:44.61 ID:C7AYRm2o0.net
>>61
それ今も安倍政権が現在進行形でやってる事なんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:34:11.72 ID:AIESsCsq0.net
しかも氷河期世代という棄民を作ってコレ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:34:17.41 ID:d4xX3/Vm0.net
>>59
資産家の老人は責める必要ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:34:44.20 ID:kB2o9c270.net
政府が無駄遣い年金使っても逮捕もされなければ責任も取らない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:35:13.42 ID:31lVt7x1a.net
>>30
アホ老人が若者は働かないから金が無いんだ
ワレワレハがむしゃらに働いたんだと
現実見えてない馬鹿が論争生んでるの知らんのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:35:23.23 ID:1pBtn+dQ0.net
俺たちはキツイ奴隷労働で先進国にした
日本が衰退したのは奴隷労働しないで怠けてるから
こんなとこ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:35:40.91 ID:d4xX3/Vm0.net
>>69
それってどれだ?
あと俺は安倍ちゃん擁護なんてしてないぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:36:24.39 ID:OpqGTVHhM.net
>>44
森政権の時にトドメじゃないか?
宮沢が大変な借金をしたと答弁
森はドヤ顔
これ見た国民が小泉竹中を選んでしまった

老人票無視出来ない多数決の限界

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:36:48.66 ID:C7AYRm2o0.net
というか、
「日本はこのままだと財形破綻する」論が幅を効かせてるけど
結局、ビットコインはバブルで終わったし
fiat moneyに代わる存在なんて出てこないよ
マネーの増加はこれからも色々とバブルが起きるだけ
タワマバブルなんかもそう
で、本当にタワマに住みたいかといえばあんなの見栄と投機でしかない
地方の空き家は逆に無料同然に安くなってる
よしんば日本国債がデフォルト起こしても
アルゼンチンみたいにはならない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:37:10.00 ID:C7AYRm2o0.net
>>75
原発と五輪

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:37:13.07 ID:Nrc7a5IU0.net
>>9
こんな借金塗れな日本にした、ゴミクズ共が偉そうに。
お前らで作った借金は、自分で完済しろと言ってるんだよクズ共。
年金返納するレベルの、悪行だと言ってる。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:37:15.63 ID:W8d6siOm0.net
>>51
ほんとこれ 変わらず尻の毛まで毟られ続けるね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:37:38.45 ID:d4xX3/Vm0.net
というか>>65みたら糞カルトじゃんあほくさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:37:48.64 ID:C7AYRm2o0.net
>>73
それチェリーピッキングな
「朝鮮人は犯罪起こしてる」と同レベル

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:38:26.41 ID:d4xX3/Vm0.net
>>78
俺は原発も五輪も反対してる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:38:41.28 ID:AMYBd27R0.net
赤字国債積み上げたのなんて平成以降だから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:39:08.20 ID:C7AYRm2o0.net
>>81
どの辺が糞カルトなん?
説明してみ?
コレステロールの薬や風邪薬が意味ないのは常識だよ
前者に関しては糖質こそが悪で結論でただろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:39:30.44 ID:XBwjwQ650.net
世代間分割統治

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:39:39.66 ID:s3KReqWo0.net
俺らも負けずに積み上げればいいじゃない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:39:47.57 ID:C7AYRm2o0.net
>>83
じゃ、安倍政権を先に叩けよ
あとは小泉

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:40:18.50 ID:1CCvcB8b0.net
近い将来非生産年代とそれ以下で物凄い分断が起こるんじゃないかと

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:40:31.41 ID:vyEKUqDod.net
>>84
んなわけない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:40:32.22 ID:rKImOsXDM.net
ぐうの音もでない正論

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:40:55.36 ID:+Jo08HqlH.net
これ老人を擁護するわけじゃないけど老人が日本の土台を作ったのはマジなんだよ
その儲けた金を上手く使いこなせなかった当時の政府が全て悪い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:41:09.24 ID:d4xX3/Vm0.net
>>85
医学や栄養学はそんなすぐ結論でねえよ
反論する気にもならんわどうせほとんど分からない癖に難癖付けまくって俺の知識が及ばない範囲になったら勝利宣言するんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:41:58.47 ID:C7AYRm2o0.net
藤沢レベルの東京近郊に住んで
野菜は近所の農家から買って家庭菜園もやって
自炊して生活すれば
昭和40年代の生活レベルは余裕でクリアできるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:42:37.12 ID:AMYBd27R0.net
>>90
もっと言うと異様に増え始めたのなんて平成6年以降だ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:42:40.20 ID:mFm+YkDb0.net
>>92
土台を作った老人はもうほとんど死んだだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:43:55.08 ID:GkBQcSblM.net
>>30
元本も返さず借金を膨らまし続け、その借金を子どもに押し付けてる害
無能で経済を20年停滞させた害
そのくせリタイアしたら子どもから金せびって病院通いまくる害
犯罪率高い害
駅で暴力事件起こす率高い害
数だけは多いから選挙でも強く結果日本を沈めてる害

って猫が言ってた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:44:50.28 ID:C7AYRm2o0.net
>>93
風邪薬が効かないのは常識
なぜなら鼻水、発熱は体の免疫反応だから
それを抑えたら治りが悪くなる
単に治った気にさせてるだけ
これはふつうに医者も認めざるを得ない

糖質が悪というのは確かに覆るかも知れないが
今の抗コレステロール薬が意味ないのはほぼ確定
これ読んでこい
https://ameblo.jp/wadahideki/entry-12164872832.html

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:45:41.61 ID:C7AYRm2o0.net
>>97
じゃ、カンボジアとかベトナムの方が良かった?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:46:04.76 ID:tw0x4iS10.net
>>1
ほとんど小沢だぞ


430(630)兆円をどぶに捨てた小沢一郎

湾岸戦争時、ニコラス・ブレディ 米国財務長官(当時)の一喝で130億ドル払う。
やっちゃいけない構造協議を金丸(金丸信 元衆議院議員、元自由民主党副総裁)の下でバイラテラルに(2国間で)やったのは小沢!
その後、8年間で400兆、実は430兆無駄遣い約束。訳の分からない公共事業で、国力、使い果たした。
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。
2.低・未使用土地の有効利用
3.大店法改正着手
4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定
6.内外価格差是正とフォローアップ
7.フォローアップ会合
初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない

これを受けて成立したのが 「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。

http://kwout.com/cutout/h/9w/ad/c36_bor.jpg
http://kwout.com/cutout/7/5g/5b/qs2_bor.jpg


630兆円の公共投資計画の背景は?

いまの政府の公共投資基本計画のもとになっているのは、九一年度から十年間で四百三十兆円の公共投資をおこなうという公共投資基本計画です。
この基本計画は、一九九〇年二月の日米構造協議に端を発しています。この協議でアメリカ側は、日米双方に原因がある貿易不均衡の問題を、
日本の一方的責任で是正するよう迫り、GNP(国民総生産)の一〇%の公共事業をおこなうことを日本に要求しました。
これは、「輸出につながる産業分野への投資より、公共分野に投資するほうが賢明」(マコーマック米国務次官=当時)だといって、
日本の投資資金を国内にふりむけさせ、対米黒字を縮小させることや、日本の大規模公共事業へ米企業を参入させることなどをねらいとしていました。
このアメリカ側の要求に屈する形で当時の海部内閣がつくりあげ、同年六月の日米構造協議で約束したのが、総額四百三十兆円という公共投資計画でした。
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/200127_faq.html



日本が大借金を背負ったのは、アメリカが公共事業を強要したから

当時アメリカは、日米貿易での大幅な赤字を何とかしようとしていました。

アメリカの強い要求により、日本では91年度から、10年間でGNPの10%を公共事業に割り当てる事が決まりました。

これは、金額にして430兆円にもなります。
http://naotatsu-muramoto.info/nihonnomondai/mondai.zaisei1.html

総レス数 338
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200