2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで老人って赤字国債1000兆円も積み上げといて「今の日本は俺たちが作った」ってイキってるの? [623122139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 11:50:22.21 ID:WKlWWs5E0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
じゃあ国債もお前らの税金だけで完済しろよ
https://5ch.net

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:57:36.01 ID:XduTnJWcM.net
>>126
確実に未来がないから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:58:08.31 ID:8Vdek/ARK.net
ネトウヨもケンモメンも左翼やら在日のせいで社会保障が傾いていると思っているようだが一番傾けているのは独身女性だよ?
こいつら数が多い分影響も大きいし独身女性の社会保障も大きい
なんでネトウヨもケンモメンもこいつらを批判しないんだ?
戦う相手を間違えてはいけない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:58:14.81 ID:C7AYRm2o0.net
と言うか今からでも生活レベルをカンボジアレベルに落として
移民を呼んで
自民党追い出してBIにして
無駄な軍事費と医療費を減らせば余裕で復活可能だろ
なんで今すぐやらないの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:58:38.27 ID:C7AYRm2o0.net
>>127
>>129

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:58:52.36 ID:x/Zy27cja.net
>>19
お前の貯金の価値が減ってるって理解してる?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:59:39.36 ID:3384ZmpIa.net
戦争の国債はハイパーインフレで乗り切ったからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:59:42.31 ID:d4xX3/Vm0.net
>>119
失礼でも何でもカンボジアやベトナムなんて発展途上国だろ
そして日本はその程度というのがお前の主張なんだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 12:59:54.50 ID:Qv18HW2V0.net
若者が選挙に行かないのが悪い
いやお前らが自分のことしか考えない屑でなければ全部解決なんだが…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:00:04.68 ID:C7AYRm2o0.net
>>131
でも円高じゃん?
それに資産バブルの頃に起きたのって
タワマバブルやビットコインバブルだろ
乗らなきゃいいだけの話

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:00:08.60 ID:p4XFXUAt0.net
医療にしろ年金にしろ増え続ける老人より金がかかる社会保障なんてあるのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:00:15.69 ID:GkBQcSblM.net
>>115
経済成長は失敗
財政赤字は失敗
少子高齢化止められなかったのは失敗

海外の話じゃなくて日本の話をしてるんだよおじいちゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:01:06.07 ID:C7AYRm2o0.net
>>133
じゃあお前の主張は日本は
カンボジアやベトナムより相対的に先進国という事な
これでもう日本を叩く理由にならないな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:02:06.39 ID:d4xX3/Vm0.net
>>134
若者が選挙に行かないのは教育の成果
老人は教育すら下手糞だったのか自分たちの特権が崩されない為にあえて無能に育てたのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:02:18.95 ID:zmfLe4LC0.net
こんだけ借金突っ込めるんなら、ジンバブエでさえ先進国になってるわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:02:26.71 ID:8Vdek/ARK.net
>>136
老人に金がかかっていても生産年齢層が多ければ大丈夫だった
だが売れ残りの独身女性は生まなかった
生まなかったこいつらを支えるのが少なくなった生産年齢層だからコストが二次関数的に膨れ上がった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:02:46.58 ID:d4xX3/Vm0.net
>>138
カンボジアやベトナムより先進国なら満足ってあのさぁ…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:03:25.75 ID:8Vdek/ARK.net
生産年齢層が少なくなれば自分等の社会保障だって厳しくなることが分かっていない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:03:37.98 ID:C7AYRm2o0.net
>>137
先進国の経済成長率は鈍化するのは仕方ないし
英国病の例もある
成功例だけと比較しても仕方ない

財政赤字に関しては円のハイパーインフレはまだ来てない
今、トルコリラとアルゼンチンペソが暴落中なのに

少子高齢化は中国や韓国もそう
中国なんかは政策で強制的に一人っ子政策をしていた

単にお前が無い物ねだりなだけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:05:38.70 ID:pruKyHhV0.net
国債は国民の財産なんだが…
経済音痴か?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:05:42.32 ID:gFBuxFgG0.net
借金し始めたのって何年くらいからなんだ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:05:54.81 ID:C7AYRm2o0.net
>>142
そもそものお前の、カンボジアやベトナム行ったことないだろ?

アフリカ大陸行けば南アフリカ以外は
もっと酷いぞ
その南アフリカだっておそらく日本より酷い

南米も酷いな
ブラジルとかめっちゃ治安が悪い
ロシアもかなり貧しいぞ?
インドもそうだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:06:07.81 ID:0FAl+S63p.net
誇ってるからな頭おかしい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:06:30.12 ID:X1h3loSC0.net
普通の国は政府が赤字を積み上げることで成長するもんなんだが?
国債発行額だけを問題視する奴は、マジで経済を勉強したほうがいいぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:06:48.03 ID:8Vdek/ARK.net
>>147
ロシアが貧しいだと…?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:07:07.55 ID:C7AYRm2o0.net
>>148
これは同意
既に衰退が始まって色々と見直さないもいけない時期なのに
日本を誇ってる
そこがおかしい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:07:35.36 ID:C7AYRm2o0.net
>>150
ロシアは貧しいよ
豊かというソースある?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:08:53.26 ID:Gh3BfVTA0.net
>>1
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:08:54.71 ID:z/w7IbEEd.net
政府が黒字とか社会主義国とバブル等の異常な状態の国だけだろ
借金して民間に金をばら撒くのが民主主義経済なんだよ低学歴諸君

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:09:10.33 ID:8Vdek/ARK.net
>>152
白人なのに勿体ねえな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:09:51.28 ID:S6YZwYCFd.net
老人がイキッてられるのもあと数年…
日本経済崩壊までに死ねたらいいね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:10:01.83 ID:C7AYRm2o0.net
>>155
ルーマニアも貧しいよ
チェコやスロバキアもポーランドも
旧東欧はどこも日本より貧しいだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:10:10.91 ID:d4xX3/Vm0.net
>>147
海外旅行なんて行ったことないな
それはそうと何で欧米と比べないわけ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:10:56.16 ID:1pBtn+dQ0.net
ナショナリズムを信奉しないと奴隷が出来ないんだろ
今までうまく行かなかった事を強化しても難しいよ
第二次の悪夢ふたたびw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:11:17.74 ID:yFRlFGB00.net
今は長生きが難しい事じゃないしな
ただ長く生きてるだけで偉そうにされても

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:11:43.67 ID:C7AYRm2o0.net
>>156
というか老人叩き、Fラン叩き、在日叩き、
どれも根は同じだけど
社会に存在する特定の層を叩いても
何の解決にも結び付かないわな

犯人探しをしてるうちは

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:12:41.35 ID:C7AYRm2o0.net
>>158
>>97が起点だから
アメリカだとイラク兵ルートがあるんだが?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:12:50.08 ID:d4xX3/Vm0.net
>>161
同じじゃねえよ老人は毎年国から社会保障関連費で100兆円近く国に集ってるんだぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:12:54.64 ID:JETZUg5M0.net
我ら旧世代が原発も作って電気問題から解決してやったろ!文句ばっかいうな小童が!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:13:02.00 ID:jOU+U+1CM.net
年金も最初に払ってない連中に払ったのがまちがいだったよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:13:49.74 ID:6J1XeHIl0.net
>>1-1000
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei-nationaldebt
http://ecodb.net/country/JP/imf_ggxwd.html
   ↑
このソースみろや
どうみても借金が激増しているのは、1990年 とくにお前らが小泉に絶叫していた 2000年代以降 なんですが

おまえら@基本的なことすら知らない、A検索ワードすら知らないから、
>>1みたいなアホに にだまされるんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:14:43.05 ID:IzJgiMUo0.net
>>161
世代間で富が偏在してるんだから、世代間の格差是正はド真ん中で問題解決になるんだよ。バカ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:15:05.74 ID:B/IetWyF0.net
日本政府の債務は国民の債権っていつも言われてるだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:15:28.04 ID:C7AYRm2o0.net
>>163
それは医療費を削減するという具体策に移せばいいだけ
介護は国内雇用に繋がるし
年金はいずれ相続という形で循環される

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:16:13.73 ID:6J1XeHIl0.net
>>166
>>1がこれまで立てたスレ一覧
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=623122139

こんなアホのいうこと真に受けてるってのは、おまえらも>>1レベルのアホだからだよ

これ見ててもわかるだろ。お前らの能力がどれだけ劣っているかということが

エリートケンモメンとかいって 「俺は優秀」 って思い込みたいのはわかるけどさ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:16:15.21 ID:8Vdek/ARK.net
>>161
生まなかった売れ残りの独身女性に批判がいかないように仕向けてるんだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:16:15.69 ID:0LOqL+OWa.net
いつもいつもいつもいつもいつも思うんだが
国債なんて通貨を一万倍くらいにしたら即座に解決するだろ
1000兆も実質1000億になって余裕じゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:16:47.31 ID:C7AYRm2o0.net
>>166
小泉改革は本当に糞だったな
今、小泉の正体に気付いてないやつは
老人叩きする資格ないだろ

というか小泉が鮫島という事や
三無事件も知らないんだろうな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:17:02.17 ID:/jmL+YZE0.net
高須に言ってやれよ
土下座するかもよ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:17:08.45 ID:QbSaGqWQ0.net
借金し放題で経営や運営していいつったら誰でも始められるわな
ただし、最後破綻するまで止められない
老人どもは偉大でも勤労でもない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:17:24.97 ID:e3kIYpE/0.net
ちょんまげ企業

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:17:32.34 ID:d4xX3/Vm0.net
>>169
老人が社会のお荷物だという認識が広まらないと高齢者の医療費削減なんて遅々として進まんよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:18:01.31 ID:C7AYRm2o0.net
>>167
だからそれはBIを導入するべき話
あと、老人の持つ資産はいずれ相続されるから
消費に向かう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:18:29.69 ID:ObmAy/oW0.net
まったくその通りだな
下の世代から前借してんだぞこのガイジども
お前らで全部完済してからイキれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:18:33.90 ID:D0V4Nxvr0.net
今になって「借金ジャナイ!!!!」ってギャアギャア言い出したぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:18:42.18 ID:Xtb7dBYLd.net
>>172
そんなハイパーインフレになりそうな馬鹿なことしなくても
通貨発行権を政府が持ってるんだから国債の返済期限に金がなければ新たに刷ればいいだけ
そもそも一度に全額返す必要なんて一ミリもない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:19:20.64 ID:1pBtn+dQ0.net
一億総中流で奴隷が大半であれば稼げたけど、
大学を出て選民された側だと認識すると、途端に結果に対して無頓着になるか
ナアナアな横の繋がりに飲み込まれていく泥沼
良くも悪くも永久に奴隷の呪いを断ち切ってくれるよフクイチは

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:19:54.91 ID:C7AYRm2o0.net
>>177
それはやり方として間違ってるな
単なる懲罰主義だ
「若者はたるんでるから徴兵制」と同レベル
社会権な憲法に明記された権利だし
それよりも老人医療の殆どが金の無駄遣いで
老人を逆に不健康にしているという真実を出した方が良い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:19:57.01 ID:E/XULhbv0.net
お前らも「借金作ったジジイ」の一員なんだが?
いつまで子供気分でいるつもりだオッサン達よ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:20:06.78 ID:d4xX3/Vm0.net
俺もBI賛成だけど日本でBIなんてあり得ないんだよ
だって老人が損するから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:21:45.87 ID:D0V4Nxvr0.net
まぁ今なんぞ若者はアフィでウヨ化して口でロウガイガア!!と吼えながら
老害のための政策には大賛成だしなww
弱者はシンデマエ!福祉は削れ!!って手前らの首絞めてるの気づかずに応援してるし
アホウヨ教ってのは老人とガキの夢の友情やな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:22:48.50 ID:C7AYRm2o0.net
>>181
アルゼンチンが2回目のデフォルト起こしそうな時に
円はドルポンドユーロに対して強いしな
要はストックとしての残高よりもフローが重要で
後者は今から無駄な税金支出減らして
移民入れれば解決するんだから
それはつまり今からでも解決可能という事なんだよな
そもそも日露戦争の国債償還が終わったのが
1980年代とかじゃなかったか?
フローさえ上手くいけば国債なんてそんなレベルでいいんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:23:55.72 ID:C7AYRm2o0.net
>>185
少なくても>>177よりかは建設的だと思うがな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:24:03.71 ID:d4xX3/Vm0.net
>>183
老人医療が本来死ぬべき老人を寝たきりにしてまで生かしてるのは問題だと思うが逆に不健康にしてるってのはどういう理屈なんだ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:25:13.87 ID:QY/2tAgZ0.net
今の方が借金いっぱい作ってるんだが?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:26:00.66 ID:E8/D4O2sM.net
でもこの膨大な国債のおかげで日本の無能銀行共が生き延びられていると言うね
国債の利払い辞やめたら地銀から吹き飛んでいくからな
詰んでるわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:26:05.00 ID:C7AYRm2o0.net
>>189
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20180410/med/00m/010/011000c
抗コレステロール薬やメタボ利権が認知症や不健康な人を増やしてる
今の基準値はデタラメ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:26:47.08 ID:d4xX3/Vm0.net
>>188
老人はお荷物社会保障費減らせって主張しまくるのは99%あり得ないBI実現の妄想語るよりは建設的だと思うよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:27:35.00 ID:eFCPhof80.net
老人が偉そうにしてるのは実際腹が立つものの今叩いたところで年寄り冷遇政策が実行に移されるのは俺らが年取った時だと思うわ
おそらく小泉の息子の手によって

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:28:26.02 ID:C7AYRm2o0.net
>>193
それ単に犯人探ししてるだけで
老人の反発招くだけな
ネトウヨパヨク論争と同じレベルになるわな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:31:05.82 ID:6J1XeHIl0.net
1990年代、遅くても2000年代には大人になってて国に世話になっていながらなに他人事みたいに言ってるんだよ
おまえらこそ、自分が今の10代に謝罪しないといけない立場だってのわかっていないの?

おまえらって、自分が経団連のたくらみにのせられるぐらいのバカだったって自覚なさすぎだろ
     ↓
新入社員、朝9時ぴったりに席に着き、17時30分には片付けも終わって帰るばかり 課長「就業時間の意味をもう一度考えてみなさい」 [719338346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525883018/235

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:31:14.47 ID:d4xX3/Vm0.net
>>195
老人の反発招いてもいいじゃん
老人を叩かず甘やかしてきた結果が上がり続ける社会保障費を抑えようともせず赤字国債乱発なんだから

198 :島村・尚武=国士無双@pirori217 :2018/05/11(金) 13:33:16.28 ID:PLINydv/r.net
ジジイ相手には裏拳で語れ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:38:17.45 ID:1pBtn+dQ0.net
あとやれることは、総特攻(前回大失敗)か
絶対的な社会保障のラインを確定させてベターな社会を模索し続けるかしかないよ
後者のほうが圧倒的に楽しい社会だと思うが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:38:47.23 ID:ZFpGn3uJ0.net
江戸の太平   ←慢心
ペリー来航    ←反省
日清・日露戦争   ←慢心
第二次大戦で敗戦   ←反省
高度経済成長   ←慢心
バブル崩壊    ←反省
歌謡曲「日本の未来 世界がうらやむ♪  ←慢心
津波、原発事故、国土汚染   ←反省
アベノミクス   ←慢心

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:39:32.28 ID:Jy8hvbmja.net
慰安婦レイパーだしな
ほんまクズだわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:41:15.10 ID:pilJYxW+0.net
湯水の如く公金を無駄使いしまくってきた結果が今の日本だから間違ってはないな
戦後長きに渡り自民独裁やりたい放題を放置・黙認してきたのは彼らだし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:42:22.14 ID:6J1XeHIl0.net
小泉時代以降、本当に日本がくそになった
それまでは一定の知能がある奴しか政治を語ることはなかった。

NHKすらろくに見たことなく、ダウンタウン見て喜んでいるレベルのアホと賢い奴とで完全に分離していたのに、

2000年代以降ダウンタウン見て喜んでいるレベルの多数のアホが 「インターネット」 をつかって、「ぼくの考える世の中の真実」 を発表したせいで、

数だけは多いアホが政治に意見しだしたのにあわせて、労働者の権利もつぶされていくわ、国の借金は激増するわで日本にとってろくなことはない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:44:06.01 ID:cd0DGwZl0.net
俺らでも1000兆使っていいなら色んな事できるよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:44:41.56 ID:3azp8qTo0.net
01100101…YouTubeで検索してはいけない数字について - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ARDGuh7fiq4

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:45:45.27 ID:t6gCrZiPa.net
日本でどう生きるかよりも、アメリカの永住権を得る事に注力した方がいいよ(´・ω・`)
この国はどのみち中国に支配される。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:49:35.70 ID:MRMQ20AKa.net
お前らは恵まれすぎてるんだぞ👴
贅沢言うな👴

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:50:04.30 ID:6J1XeHIl0.net
ダウンタウン見て喜んでいるレベルのアホはいまになって 忖度だ何だ と騒いでいるし、あの程度のことは組織の人間ならあたりまえのことなんだよ

どうやって上の人間が責任回避するかってぐらいは とっくの昔、1980年代にはぎゅうじろう(包丁人味平』 『プラレス3四郎などの原作者)が漫画でわかりやすく書いているんだよ
    ↓   
https://www.sukima.me/bv/t/BT0000494406/v/8/s/4/p/2

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:53:22.02 ID:vTDDMwsvp.net
バラまくくらい余ってるからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:54:14.62 ID:C/nrfcrI0.net
労働法無視して働いてたからな
なお生産性は大して高くない模様

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:54:56.82 ID:ZDvTLOZ3a.net
たしかに、老人世代が政府を監視してこなかったからとも言える

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:55:04.03 ID:C/nrfcrI0.net
>>206
支配されればむしろいいじゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:55:08.40 ID:tZ85OtSj0.net
>>55
国内で国債買ってくれる人がいなくなってるから
海外の割合が増えだしててやばいんじゃなかったっけ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:56:36.61 ID:IMUT2Dil0.net
ジャップだからさ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:56:55.76 ID:C/nrfcrI0.net
>>211
戦犯に甘かったみたいだしな
上級無罪は国民の意思なんだろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:57:07.09 ID:QOIueVcx0.net
老人という曖昧な概念だけのせいにして政府や官僚や自民党は責任から逃れようとする
意図が見えるスレタイ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 13:58:07.00 ID:S7ncnqj60.net
ネトウヨさ、おまえらの敵はパヨクでも外国人でもないんだよ
老害なの

いい加減察してくれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:01:17.45 ID:wtP4TbLkd.net
つうか、お前らも世間的には老害なんやぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:02:11.58 ID:S7ncnqj60.net
>>206
そうなれば有難いが普通に放置だろ
買収しても旨味ゼロやん父さん的には

>>216
老人が育てたのがそいつらじゃん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:02:19.08 ID:1sPYoKdKd.net
>>217
だな。ネトウヨは怒りのパワーを向ける方向を著しく間違ってるわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:02:58.78 ID:SeoYcaVj0.net
老人じゃなくてネオリベにかぶれた上級国民な

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:03:27.79 ID:wtP4TbLkd.net
40歳過ぎれば老害
ほんとにそう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:04:38.40 ID:SeoYcaVj0.net
>>216
リフレ派も嫌韓も全滅だし、世代間抗争をあおるのはネトサポ最後の砦になるだろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:05:36.79 ID:h9rJeQ/00.net
今の日本ってのがまるで良さそうな口振りなのが
今の日本って端的に言ってクソだよ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:05:49.62 ID:SeoYcaVj0.net
>>222
某ディストピア映画の設定がそうだったな
40歳になると手のひらのマークが黒くなって幸せな養老院に行ける

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/11(金) 14:11:17.23 ID:6SKYSHxA0.net
敵は近くにいたんだよ 若者は生き地獄

総レス数 338
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200