2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「なぜ勉強が必要?」子供への模範回答 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 12:55:13.98 ID:Zgi0V/xI0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
「勉強をやる意味がわからないんです……。学校を辞めたい……」
会社役員である父親にそう告げたところ、その子の父親はこう返したのだそうだ。
「オマエは『駕籠(かご)に乗る人、担ぐ人、そのまた草鞋(わらじ)を作る人』という言葉を知っているか? オマエは車で言えば、どの座席に座りたいのか、よく考えろ」
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0512/pre_180512_2339931796.html

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:01:25.47 ID:Z6xatk00p.net
何するにしても勉強の仕方も知らなかったら何も出来ないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:01:40.91 ID:mLUX1l8RM.net
勉強しないと今の総理大臣みたくなるからだろう。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:01:43.24 ID:zOVTAXCJd.net
引きこもって草履作っていたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:01:44.82 ID:f+kfSEOq0.net
>残念ながら、その後この中学生は不登校に陥り、併設高校へは進学しなかった。
>父親の落胆ぶりは相当なものだったが、これは“秀才煮詰まり”タイプへの誘導を親が間違えた結果だと筆者は思っている。


失敗してんじゃねえか(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:02:03.65 ID:CMk0Sbjp0.net
寅さんが満男に諭したのは好きだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:02:11.96 ID:x1wHIJIFM.net
平日昼間の5ch見せれば、一発で解決

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:02:28.53 ID:KXxMpaOE0.net
いらんぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:02:29.55 ID:E00AGzDMM.net
車だったら運転してるやつが1番底辺じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:02:39.55 ID:PDlJXuLu0.net
>>51
俺らの知的な会話に憧れてしまう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:02:43.04 ID:VnKTmh000.net
必要なのは「勉強の内容」ではなく「勉強の方法」を学んで
自分のものにすること
勉強の内容や学歴が役に立つ役に立たないとか話してるうちは奴隷やぞ

56 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/05/12(土) 13:02:49.60 ID:IZLm2AZr0.net
勉強したことが無いやつからは「なぜ勉強が必要?」って意見が出ない説

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:02:50.38 ID:dNvfuFT6M.net
勉強は悲惨な未来にならないようにリスクヘッジするためだけのもの。
勉強していい大学に入っても景気が悪ければ意味がない。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:02:54.87 ID:0L1TSJZ6d.net
勉強も耐えれない奴は仕事に耐えられないんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:03:05.73 ID:vc/zHsnX0.net
18連休しても首を切られないから
みんな良い大学出てる一流議員さんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:03:07.06 ID:pFKf1duH0.net
学校の勉強は社会に出たら役にたたないとか言うやつがいるが、むしろ役にしかたたないんだよな
結局そいつの仕事が勉強を役に立てる必要のない誰にでもできるカスみたいな仕事ってだけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:03:11.31 ID:6RwBH7O20.net
どこが模範じゃ?
クソ解答の模範だろ
こんなこと言う親の子供が引きこもったり拗らせると加藤や池田小のアレみたいになる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:03:23.55 ID:JZh2jfdg0.net
勉強したくなった時にさせればええ
したくなるようにいろんな経験させるほうがええ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:03:33.17 ID:zOVTAXCJd.net
>>58
受験の方が辛かったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:03:34.32 ID:PS9JQyS7d.net
父ちゃんみたいになりたくないだろ?
勉強しろ!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:04:41.31 ID:SNtE5krr0.net
勉強すらできないアホが分かるからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:04:43.36 ID:1XOIuQKV0.net
>>33
ほんとこれ。報われる期待値で考えたら受験勉強は高コスパだね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:04:45.20 ID:Wh3F+8qh0.net
見も蓋もない言い方すれば大学受験で使うから、履歴書に記載しないといけないから だろう
残念ながら学校の勉強にそれ以外の価値はほぼない
仮に履歴書に学歴を書くのが法で禁止されていたら学校で勉強する奴がどれだけ残るのかという話

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:04:45.20 ID:PDlJXuLu0.net
つか勉強なんて楽しくないとできないよな
なんでする必要があるのか意味を問い始めるような出来損ないはダメだわ
俺は勉強が楽しくて仕方がなかったもん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:04:57.43 ID:RP4nftXRa.net
金持ちは一部しかなれない
高学歴、一流企業入社の裕福な奴になるにはかなり努力するからつらい

ぶっちゃけ高卒で実家にいて仕事が一番効率よくね?
一流企業なんて一人暮らしで金かかるから高卒実家暮らしと使える金かからないし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:05:00.02 ID:FVCnyllS0.net
>>28
この三者では一番換えが効かないからね
草鞋を量産化して世界中に売る未来も見える

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:05:06.06 ID:h00du64B0.net
人生ってなにかね
俺は好きな勉強をするわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:05:09.31 ID:u324WCq10.net
選択肢を一つでも多く作るためじゃなかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:05:15.03 ID:ZskCWfN+0.net
草鞋を作る人が一番儲かった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:05:32.86 ID:/Iqi6Tc3M.net
こういうの一番だめな解答だよな
挫折して努力してもダメでかごを担ぐ人しか仕事なかったらどうすんの?自殺するの?
もっと可能性を広げる話とかにしたらいいのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:05:40.48 ID:ngwa/R3/0.net
馬鹿ばかりだと人類がやばくなるから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:06:04.69 ID:fgol/UrS0.net
安倍ちゃん「せやろか?」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:06:36.90 ID:8VxGx9xJa.net
息子「おめー差別主義者かよwww」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:06:41.16 ID:ju/7seu10.net
勉強はしてもしなくてもいい。
ただ勉強したほうが先の人生の可能性は広くなり、有利に進めやすい。
勉強をする事のデメリットもあるが、利益は大きい。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:06:42.60 ID:JZh2jfdg0.net
草履とぼっさんの思い出スレでも良かったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:06:43.03 ID:nMEn/q2G0.net
カゴに乗る側もそれで終わりじゃなくて今度は
カゴの格を競うゲームに巻き込まれるから楽じゃないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:06:45.43 ID:VozFroFO0.net
安倍は安倍家に生まれてなかったらどうなってたか・・・
って子どもに言われたらどう返すんだよこのアホ親父は

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:06:46.35 ID:Nlr1/rKOd.net
>>1
福翁自伝の
「目的無き苦学」を子供に読ませたら、
勉強するようになった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:06:51.62 ID:ciuhZe1G0.net
子供に勉強しろとか言う必要ない
親が勉強してれば勝手にマネして勉強しだす

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:06:57.18 ID:FHxGn07GH.net
>>58
国立大出て就職から逃げ出した馬鹿知ってるけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:07:06.84 ID:A60kFEIBM.net
ケンモメンにならない為

86 :!omikuji :2018/05/12(土) 13:07:32.55 ID:vVxp7Wlu0.net
暴力の代替手段

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:07:38.98 ID:VnKTmh000.net
まず「勉強したくない」とか言い出す奴は想像力がないわけだから
勉強したところで勝ち組にはなれんだろう
そこそこ安定した生活ができるリーマンになれるかどうかってところだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:07:59.95 ID:cCjlpQw90.net
コネがあれば勉強しなくてもいい社会を作り上げた結果がこれだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:08:08.01 ID:dTv34k3X0.net
いい大学に行くためで内容が役に立つわけではない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:08:25.00 ID:6z7qyA7ja.net
勉強しないとケンモメンやネトウヨみたいなノータリンになっちゃうよと教えればいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:08:25.04 ID:o0BiRjkt0.net
底辺の生活を見せれば良いんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:08:27.51 ID:Zq3RSiLJa.net
>>11
お前は籠に乗る人なのだからそれにふさわしい学歴が必要だ、と言っているんだろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:08:39.00 ID:u0GYJGgkd.net
勉強しかできないとか馬鹿にしてる奴に限って勉強すらできないのが現実

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:04.03 ID:JaEnczAy0.net
子供「草鞋を作る稲をつくりたい」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:12.57 ID:g5ioZDeka.net
努力して私立の小学生、努力して私立の中学生、努力して私立の高校生、努力して一流大学生、努力して一流企業に入社。
やっと楽できるかと思えば、上からはボロクソ、下から優秀なやつが毎年入社

一流と引き換えに死ぬまで努力
やってられないな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:14.01 ID:96uweyLS0.net
ちまちま草鞋編んでいたい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:15.30 ID:5ER4dj82M.net
こういうガキが30過ぎて、もっと勉強すればよかったとか言って大学目指しちゃうんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:18.56 ID:f+TjUp6m0.net
職業への可能性を説くだけなら良いけど製造業を馬鹿にしたんじゃ話にならん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:19.62 ID:cuXDlyP20.net
序盤で獲得経験値2倍スキルを得るようなもの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:22.76 ID:50cCWkqm0.net
だいたいこういう事を聞くやつは
良い大学に行って良い就職をすることが良いというのはなぜ良いのか
ということを聞きたいんだということを理解してやってくれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:23.38 ID:PsBNM+GV0.net
昭和か

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:23.97 ID:6MpxunyQ0.net
「俺みたいになりたいの?」

はい解決

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:09:32.04 ID:0AmtRGyBa.net
>>80
だから幼い頃から継続して努力することが大切なんですよね
大学受験に使うからとか言ってる奴はバカ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:10:09.87 ID:JdYCm15B0.net
いいとこに入れる
それだけだけど日本では死ぬほど大事

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:10:16.35 ID:7iXwupEj0.net
コネなしで選民されるため

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:10:21.30 ID:6oZYJNAia.net
いい大学に入る→いい企業入る→お金が沢山貰える→やれることの幅が広がる
このくらいの論理性なら子供でも理解できる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:10:26.90 ID:txrf9IV60.net
大人になってからじゃ手遅れなことってあるからな
俺もちょくちょくピアノ練習三年くらいしてるけど小学生以下だもん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:10:35.18 ID:ZCAWrsHzd.net
質問もダメだろ
現実にこういう質問を言う奴は本音では勉強をやる意味なんてちっとも疑問に思ってない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:10:43.62 ID:7VrjS55/d.net
この国はぶっちゃけ勉強必要ないよ
実力主義じゃないもん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:11:03.77 ID:lz2/Dkz90.net
仮に大学入試にウンコの流行食いがあるなら
子供に

「大学に入って、社会に出ていい企業に入るにはやるしかないんだ!」
でウンコの早食いをさせるような大人しか
周りにいない子は悲惨だよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:11:04.13 ID:dBQODk5w0.net
嫁が勉強せずにF欄
週休2日制で有給も福利厚生も少ない
勉強して宮廷にいった俺
完全週休2日制で有給も福利厚生も十分

これを言うだけでいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:11:22.46 ID:96uweyLS0.net
コネめっちゃ大事だからな
あとはコネある人の目の触れる機会に恵まれる運

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:11:41.44 ID:ju/7seu10.net
子ども「知ってるか?ゴールドラッシュで最も儲けたのは草履作りだったんだよ」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:11:58.40 ID:mU3OBfC/d.net
>>41
ユダヤの格言みたいだなって思った

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:09.21 ID:2BDfMu9X0.net
まあ、勉強の癖付けとかないと、本当に勉強が必要になった時にできないからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:10.76 ID:LdBiHGdd0.net
勝手に親父の意図を類推しだした所でハァ?と思って
トップを眺めてみたらプレジデントで納得した

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:17.38 ID:H/hnNy+z0.net
花田優一は草鞋を作って籠に乗ってるぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:17.93 ID:Yyw3QncV0.net
自分の現状を肯定してる人間の言葉はあっさい 聞く気もしない
救急救命士として国民保険料にたかってるんだろうが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:19.89 ID:ECO5gri4a.net
>>106
精神病む、クビになる、時間がなくなる、がかけてるぞ
一流企業=ブラック

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:23.20 ID:GKDawvzz0.net
あんまりいい答えじゃないなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:27.35 ID:VJzZoYfvd.net
>>33
これいいな
ノーリスクといってもいい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:29.49 ID:egmkZej3M.net
こうなるぞ


【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526094796/

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:34.77 ID:42V0F/Iz0.net
偏差値で人生決まるなら楽なもんだろ
現実は人間性重視っていう好き嫌いで決まるからな

124 :塩なめくじ :2018/05/12(土) 13:12:36.53 ID:/6JGjMG00.net
面白いから(´・ω・`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:12:56.31 ID:57JzVmlMd.net
勉強して基礎知識をつけないとネトウヨまたいなアホになるぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:13:09.58 ID:VnKTmh000.net
>>122
勉強したけどヒキってる奴多いから
関係ない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:13:17.16 ID:xOTQ4oCW0.net
カゴって乗るのもけっこう大変って聞いたけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:13:19.21 ID:s0uAKg8ua.net
実際大人になると忙しくて勉強してる時間作るの大変だから
勉強だけに集中できるってのは羨ましいんだけどね
それに気付くのは大人になってからという

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:13:28.83 ID:SvIKyBbIp.net
勉強しないと大人になって歯が無いお爺さんになる
病院に行けなくてインフルエンザで死んじゃう人になるぞ

子供が何才によるけど、今家はこれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:13:41.32 ID:tjpBzW/y0.net
座る人なんてなんの生産性もないだろ
例えとはいえこんな認識だから他の国に抜かされるのでは?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:13:44.91 ID:SS/kV46P0.net
勉強の有無のメリットデメリットを全く説明できてないじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:13:47.62 ID:3kU75r9Wp.net
宇宙船に乗せてもらった時に不慮の事故でコンピュータが壊れて 宇宙を漂流しないように

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:13:52.07 ID:JHwdybH20.net
勉強をやる意味がわからないならやらなくていいと思う
目的にも手段にもできない以上どうやってもモチベーションは上がらん
やりたいことがあればそっちやらせておけばええねん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:13:55.57 ID:VnKTmh000.net
SEALsは雑魚大や高卒多かったから
勉強とネトウヨは関係ないよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:14:11.15 ID:rHTwOV4o0.net
「俺が大して金持ちでもないのに何も考えず中出ししてしまったせいだよ…ごめんな」
これくらい言えやクズ子供作る奴はカス

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:14:13.65 ID:dBQODk5w0.net
>>95
>上からはボロクソ
ここ間違い。
あと
>一流と引き換えに死ぬまで努力
>やってられないな
努力が報われてる人は努力をするのが嫌ではない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:14:15.92 ID:YpEpmhaW0.net
勉強の目的が偉くなる、楽に暮らすため

って教えるのは馬鹿

学校での勉強はあくまで出来ることを増やすため
頑張るってことの練習のためにやるんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:14:24.19 ID:7NLB7St5M.net
勉強が直接役に立つとは限らないが、どれだけ努力したかの判断材料にはなる
むしろスポーツで飯を食うには努力の跡より実力全てが求められる

お前はどちらを選ぶのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:14:39.35 ID:ju/7seu10.net
勉強ばかりやらされて陰キャになってしまうと
人生不幸なる事もありえる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:14:44.40 ID:7VrjS55/d.net
実際マジで勉強よりコミュ力だよ
この国は既得権益の社会だから
実力のある奴は胸糞悪くて逆に淘汰される

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:14:49.74 ID:Yyw3QncV0.net
稼げないと幸せになれない? 違うだろ
人間はどんな状況でも幸せになれる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:14:49.90 ID:/6XQxC1Ya.net
>>30
ガイジだから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:14:54.17 ID:zqdX8Jred.net
今思えば社会人になってからの方が勉強してるな
自分に合った勉強の仕方を学ぶのが一番大事だとおもうわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:15:03.19 ID:Itm3bG2gd.net
おまえらは車を作る人なんだろ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:15:07.19 ID:ZjuNGyFfr.net
文明社会では学歴に基づいて人権が分配される
合法的な差別の仕組みが学歴だって俺ならハッキリ伝えるな

あと人間には純粋に学問を好み真理を探求したいという欲望もあることも伝える

そして何より重要なのは
子供の疑問とは、なぜそういった殺伐とした実社会に
お父さんは僕を放り込んだのか?
ってことなんだが
そこもハッキリという

お父さんは性欲と孤独感に負けた
で、多少の償いとして
お前には教育の機会をぼちぼち授ける

以上

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 13:15:08.02 ID:FByhGdAEa.net
必死で勉強していい大学入っても、その知識の大部分が就職先で何の役にもたたないものとか悲しくなるよな

総レス数 972
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200