2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「なぜ勉強が必要?」子供への模範回答 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 12:55:13.98 ID:Zgi0V/xI0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
「勉強をやる意味がわからないんです……。学校を辞めたい……」
会社役員である父親にそう告げたところ、その子の父親はこう返したのだそうだ。
「オマエは『駕籠(かご)に乗る人、担ぐ人、そのまた草鞋(わらじ)を作る人』という言葉を知っているか? オマエは車で言えば、どの座席に座りたいのか、よく考えろ」
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0512/pre_180512_2339931796.html

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:41:38.72 ID:JFyQWIVj0.net
>>517
唐突なケンモオークション

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:42:01.70 ID:ffGw0xDFa.net
可能性が広がるから

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/12(土) 14:42:39.58 .net
>>521
勉強しないとすぐにカリカリする余裕のない人になるよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:42:58.02 ID:FUuY090V0.net
人を採用する立場になって100点取る人と50点しか取れない人どっちを雇いたいか考えればいいじゃない
書類選考を通るのに学力が必要なのよ
人間的に魅力があったとしてもそこを突破しないと話にならないし

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:43:02.14 ID:/EVOIRJXr.net
>>517
そんだけ優秀なら大学とか行く意味なかったじゃん…

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:43:15.14 ID:guUkQdnm0.net
>>41
ユダヤ人な

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:43:16.23 ID:Yyw3QncV0.net
おそらく我々は年少者に教えることで自分を肯定したいんだろうな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:43:32.93 ID:b01st+DRF.net
自営業は会社経費で遊び尽くすから年収なんて関係ない
寧ろ税金かかるから安くしといたほ方が節約できる。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:43:40.59 ID:/EVOIRJXr.net
>>517
ちなみにどんなので起業したの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:43:45.09 ID:eb3JJLKT0.net
金持ち父さん貧乏父さん
はい論破

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:43:49.49 ID:hyLCTrJ70.net
「なぜ仕事が必要?」大人への模範解答

みたいなのも一度考えてみてほしい
つうか、子どもよりこれ聞きたい大人のほうが多い気がするw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:43:56.05 ID:CyUbn43S0.net
>>517
創業3年で粗利4億ってすごいな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:44:12.64 ID:geOpq4Ku0.net
ほんと子供に諭すシチュエーション好きだよな 自分が地頭いい面白人間だと思ってるからそれをひけらかしたくてたまらないんだろうな アンケスレもその延長

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:44:16.58 ID:pyIc336X0.net
>>505
うわあ…いい歳してムキになって頭悪そう
良い子はこんな大人になるから勉強しようね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:44:33.58 ID:fwMXnh8C0.net
学習障害とかはどうすんの?
はい論破

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:44:39.98 ID:LXASV/edd.net
>>522
IDコロコロ変わるから
https://i.imgur.com/bRHYuY3.jpg

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:45:13.36 ID:ciuhZe1G0.net
ほとんどの子供が勉強する理由は
親に褒められたいとか
仲間から尊敬されたいとかそんなもんだろう
承認欲求を満たすためのゲームをやってるだけに過ぎない
社会に出たら相手が上司やらお客様に入れ替わるだけ
立派な奴隷の完成である
そんなことのために勉強すると言えば
アホらしくなって投げ出したくなるのがまともな思考をした子供だろうな
自分じゃなく他人のためにやってるから奴隷になる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/12(土) 14:45:13.88 .net
>>538
コラじゃん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:45:37.81 ID:b01st+DRF.net
>>538
やめとけよみっともねー

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:46:04.79 ID:2CVx3xl8p.net
この前歴うちのガキに社会主義の何が悪いのか聞かれたわ
自分で想像してみ?って答えたけど

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:47:01.57 ID:ciuhZe1G0.net
>>533
仕事も自分のため
自分のためにならない仕事は辞めた方がいい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:47:21.59 ID:ns/n9inZp.net
勉強は一生続くからその練習
って答えは子供心だと釈然としないよな。理由は憶えてないけど

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:47:23.33 ID:0rrQN81h0.net
>>538
勉強しないと
興奮して写真撮ってID書いてうpしちゃう痛い大人になるよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:48:08.19 ID:m7X4rj7ar.net
>>531
ECでライブチャット接客ってあるよね
リアルでは小売不況だがそこであぶれたプロの販売員を
ライブチャット接客ツールと合わせて
ソリューション提供するビジネス
と自社でも健康食品のecしてる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:48:15.48 ID:pyIc336X0.net
>>538
こんな恥ずかしい大人になりたくなかったら良い子は勉強しようね!

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:48:22.82 ID:aBBtjv2R0.net
勉強しないと余命信者みたいになるからな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:48:24.15 ID:IXAtjZVd0.net
社会に出るまでに身の程を知るため
お前は身の程を知って落伍者になるわけだ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:48:35.29 ID:LXASV/edd.net
>>545
お前みたいなやつがいるから言ったもん勝ちになるんだろうな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:48:36.13 ID:HIUX47HC0.net
増本大輔みたいになりたいのか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:48:46.95 ID:RvQ6KcviM.net
朝鮮学校出てる俺が一番の勝ち組だわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:48:47.98 ID:aRhSUKMz0.net
>>516
籠に乗るのが目的だとそういう結論になってしまうわな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:48:58.81 ID:9oV1kUXA0.net
ぼく、わらじ作る人になりたい

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:49:27.90 ID:2CVx3xl8p.net
同志社って世間では高学歴って認識なのか?
マジで分からん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:49:44.12 ID:aYX+sdGK0.net
>>538
おい見ろ、こんな大人になりたいのか!
これでおk

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:49:56.28 ID:cux/hN71M.net
父親モメン「俺みたいにならないためだぞ」

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:50:19.45 ID:W/6kMitC0.net
>>281
担ぐ人過酷そうだから嫌だな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:50:54.74 ID:Q4+j6Nx7a.net
必死で勉強→必死で就活→必死で社畜→月収20万そこそこ

適当に遊ぶ→高卒で膣ドカタ→日給8万月収150万

お勉強wwwwwwwwwwwwww

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:52:29.04 ID:3qgF/d17p.net
>>550
アップしろと言いだしたのも学歴スレガー言いだしたのもお前

こういうもの忘れ激しい大人になるから勉強しようね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:53:04.14 ID:EhN31lMLa.net
勉強できないと安定して稼げる確率が激減するからな
中卒・高卒経営者で成功している奴、しかもそれを長期的に続けられてるのなんてごく稀

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:53:12.98 ID:2CVx3xl8p.net
>>559
それどんどん拡散して膣ドカタってのを増やしてくれ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:53:41.11 ID:m7X4rj7ar.net
>>60
なんの役に立つのか純粋に知りたい
事業開発やマーケ、営業、マネジメントで高校時代学んだこと(そもそもなにを学んだかすら覚えてない)が役に立ったことはない
学部での経済学や管理会計が直接的に役に立ったことはない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:54:32.19 ID:WJZeVbpIM.net
スポーツにおける反則プレーではなく

ただの暴行傷害事件

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:54:34.64 ID:SjczQyx9M.net
宇宙の真理にワクワクしないなら馬鹿のままでいいと思うよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:54:51.90 ID:pyIc336X0.net
>>550
勉強しても損するのってお前のメンタリティが原因じゃね?w

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:55:20.45 ID:StRCmwwZ0.net
勉強の仕方を勉強してるんだよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:55:34.59 ID:yZdN9TrW0.net
>>1
>「オマエは『駕籠(かご)に乗る人、担ぐ人、そのまた草鞋(わらじ)を作る人』という言葉を知っているか? オマエは車で言えば、どの座席に座りたいのか、よく考えろ」

こんな父親に育てられたくねえわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:55:47.89 ID:CyUbn43S0.net
日本じゃ一流大学出て一流企業勤めるより高卒でも公務員の共働き夫婦のほうが世帯年収上だからね
性格のいい人間を作っていいパートナーと二人三脚で暮らすような子供育てるほうが長い目で見て幸せになれる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:55:56.10 ID:onzYcJn7K.net
テストでいい点取るだけで評価されるなんて最高に楽だろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:56:26.81 ID:2CVx3xl8p.net
>>563
効率的な勉強の仕方とか、スケジューリングのことじゃないかな?そういう勉強法みたいなことは社会に出ても役に立ちそうだけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:56:29.86 ID:r/p9UPuM0.net
子供に競争主義を吹き込んでも負けた時点でやらなくなるだけな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:56:37.22 ID:TSdPu5zN0.net
>>5
笑っちまったじゃねーか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:56:49.80 ID:B6MhLzhL0.net
どう考えても必要な理由は存在しない

これが結論
ここでもした方が良いかもという話はされてても
必要だという理由は1レスも書かれていない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:57:15.04 ID:Xp8P/LOA0.net
勉強ばっかりやってコミュ障ニートになるのもいれば
方や勉強より仲間との遊び優先で進んで、人脈育ててけっこうな年収の人たちもいるけど

まぁスポーツ系の部活で中途半端なところまで行って、今更進学ルートにも行けないし、プロアスリートまでも行けない
どっち付かずみたいになるよりはマシか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:57:25.92 ID:bSq1E2+wa.net
継続には成功体験が必要
結果出せるからつらい事も続けられる、この好循環はそれなりの才能無いと失敗続きでドロップアウト

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:57:28.46 ID:ciuhZe1G0.net
今やってる勉強が奴隷になるための勉強だって気づいたら投げ出したくもなるわな
承認欲求を満たすためだけに勉強してると
就活でも媚売り合戦、就職してからも上司に媚びまくり、
最終的にはお客様のありがとうを食べて大きくなるモンスターになる
自由になるために勉強しないと意味ない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:58:04.92 ID:8vCHyobs0.net
>>1
それは世襲

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:58:29.40 ID:guUkQdnm0.net
高校で学んだことで1番役に立つのは英語だな
仕事ではないけど

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 14:59:16.51 ID:/EVOIRJXr.net
>>571
学校通って効率な勉強法とか真逆だと思う
ペーパーテストに合格するだけなら自宅で独学の方が効率的

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:00:17.37 ID:/EVOIRJXr.net
>>546
すげえ
メチャクチャ利益率高そう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:00:55.85 ID:Q4+j6Nx7a.net
必死で勉強→必死で就活→必死で社畜→月収20万そこそこ

適当に遊ぶ→高卒でソープとデリヘル掛け持ち→日給8万月収150万

お勉強wwwwwwwwwwwwww

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:01:09.45 ID:EhN31lMLa.net
>>574
SEやってるが少なくとも俺の仕事だと行列とか微積くらいは使えないとついていけないぞ
分かっていて当然の知識

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:01:37.99 ID:6jQHDFcQ0.net
職業差別か?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:02:10.66 ID:B6MhLzhL0.net
>>583
SEやらなければいいだけ
必要な理由にはなってない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:02:19.72 ID:wuNchJzG0.net
車すら持ってないぼくは

座席すらないぴょん

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:02:33.93 ID:bSq1E2+wa.net
>>563
医学科ですら、大学の内容は臨床で99%役に立たないからね
学問なんて畳の上での水泳だよ
さっさと現場でるのが一番早く成長出来る、どこもそうだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:02:34.73 ID:uUWMbpBRd.net
ずっと勉強と仕事つけの毎日を送り婚期も人望も逃す奴がいる一方で

YouTubeで活躍し金も女も信者も名声も手にする奴がいるって考えると

人生ってなんだろうって思えてくるよね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:02:44.89 ID:F0u0X5te0.net
世の中は人間闘争という名の戦場なんだよ
勉強するという事は他人との戦争に打ち勝つための武器をこしらえて
自分の武器にするという事を意味する、武器を持たぬ者は武器を持つ者に容易に討たれるか
相手の捕虜になるかのどちらかだ
さあ勉強して武器を鍛えて人間闘争の戦いに備えろ、まずはお主にこの本を授けよう
戦い方の参考になるはず

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:03:02.58 ID:2CVx3xl8p.net
>>580
確かに独学の方が効率的だがモチベが上がらんから逆効果だろうな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:03:17.62 ID:CyUbn43S0.net
そこそこの大学出てるのに金の使い方がルーズで計画性ないみたいなやつが同期にいたりするんだよな
女癖悪かったりのちのちトラブルなるのわかりそうなのに手だしたりとか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:03:44.46 ID:EhN31lMLa.net
>>582
で、それで生涯年収いくらになるわけw
若いうちしか稼げず三十過ぎたら新卒リーマン以下の手取りだろ
しかも短期で高収入稼ぐ方が所得税圧倒的に高いし

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:03:51.94 ID:aRhSUKMz0.net
>>572
格ゲー衰退の歴史みたいだな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:03:55.41 ID:yZdN9TrW0.net
優雅に籠に乗りながら作ってくれた人間や運んでくれる人間を見下すこと

って幸せなのか?
他者を出し抜くことが幸せだという世界観は到底理解出来ないし
それをモチベーションに努力できる人間は異常だと思う

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:04:39.04 ID:/EVOIRJXr.net
>>590
それでモチベーションが上がらないってやつは会社員になるしか無いんじゃねーの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:04:43.38 ID:3xOuouRM0.net
>>588
そんなこと言ったらアフリカの子供はボコボコ生まれて援助で育って人口爆発なのに日本人は生まれることすらなく減っていってるからな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:05:56.35 ID:/EVOIRJXr.net
>>594
○水木しげる 幸福の7か条

第1条 成功や名誉や勝ち負けを目的にことを行ってはいけない
第2条しないでいられないことをし続けなさい
第3条他人との比較ではないあくまで自分の楽しさを追求すべし
第4条好きの力を信じる
第5条才能と収入は別努力は人を裏切ると心得よ
第6条怠け者になりなさい
第7条目に見えない世界を信じる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:05:57.89 ID:kKzBBXqed.net
チョンか?
教育勅語を教えないとか在日猿だろ
クソガキでパヨチョンとか哀れ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:07:06.94 ID:aj76m8qr0.net
>>55
俺もこれが知りたくて勉強方法を教えてくれって言っても誰一人答えられなかった

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:07:09.54 ID:6ftdKtf+0.net
目的も持たずに勉強頑張ったところで
大半のロールモデルは良い大学に入って良い会社に入って社畜として人生をすりつぶすだけ
目的を持って勉強頑張っていくと人生の選択肢の幅が広がるんだよ
自分がどう生きたいかを考えるときにこの選択肢の多さがとても重要になってくる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:07:39.39 ID:aRhSUKMz0.net
本当に勉強が必要なら学習塾だけでもいいはずなんだよな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:07:55.80 ID:3xOuouRM0.net
>>597
これじゃチュッチュ山口になっちゃうyo

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:08:33.52 ID:EhN31lMLa.net
>>585
必要な職種もあるって話なんだが
仮に直接的に必要なくとも論理的に思考する癖がある奴とない奴では仕事の成果が変わってくる場面も多い
アホな奴が数日間悩んで出した推測より有能な人物が1時間取り組んだ方が的確な答えを得られるなんてざら

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:09:18.86 ID:m7X4rj7ar.net
結果の出ない努力はただの言い訳
学歴が役に立つのはインターンやアルバイトでいいとこ行けたりで
就活ですら役に立ったことない
一日も早く社会に出て若いうちしかできない営業職で基礎力を積む事が最善策
マネジメントやマーケティングも
営業での基礎力を身に着けた上じゃないと叩の机上の空論

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:10:22.34 ID:aj76m8qr0.net
嫌儲民を見てみろ、真面目に勉強して来なかった末路だ、こうなるのが嫌なら勉強しろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:11:41.55 ID:ciuhZe1G0.net
>>597
いいこと言うね
俺の考えとぴったりだ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:11:50.67 ID:MBOd8ki3a.net
底辺になるから

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:12:04.16 ID:+hoi2GYma.net
籠に乗るのは上級国民だけ
世襲やから

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:12:16.14 ID:aj76m8qr0.net
嫌儲民じゃなかった左翼な、アベガーモリトモガーって連呼してる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:13:14.58 ID:Z7MzS9s/M.net
勉強したくなければしなくて良いよ
自ら進んで学びたくなった時じゃないと身につかない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:13:23.60 ID:phkfIKS30.net
年寄りのウンコ拭って飯食っていくのが大丈夫なら勉強はいらんよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:13:26.14 ID:847aIMR40.net
〜出来ないぞじゃなくて〜出来るぞでええやん
もっと気軽に誉めてやれば良いのに今でも覚えてるし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:13:27.58 ID:B6MhLzhL0.net
>>603
必要な職種があることと
勉強が必要な理由には全く相関性がない

その職種をやらなければいいだけで簡単に論破可能

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:14:00.02 ID:Q4+j6Nx7a.net
>>582
18歳〜30歳まで
150万/月 × 12 × 13=2.34億

28歳〜35歳まで
人妻系ヘルスに店変えて5万/日として
75万/月 × 12 × 8 =0.72億

35歳までで3億600万円
もちろん手取り

後の人生、これを元手に好きなことをやれば良い

何でも会社と客に合わせる生活と違って
自由出勤、服装髪型自由、嫌な客は出禁扱い、内勤はチヤホヤしてくれてお菓子やら何やら差し入れしてくれる

時間と精神の自由に充ちている

風俗嬢未満のカネと不自由しかない生活になるのに
お勉強wwwwwwwwwwwww、。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:15:04.25 ID:79NzHGHW0.net
ちゃんと勉強しないとネットの情報に騙されて他人名義を濫用して懲戒請求を出すようなバカになっちゃうぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:15:04.46 ID:/EVOIRJXr.net
>>606
これが真実やと思う

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:15:32.07 ID:Q4+j6Nx7a.net
>>614>>592宛て

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:15:59.61 ID:73GifWqdM.net
>>546
新車販売歴15年なんだが業界に未来ないから
雇ってくれ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:17:24.39 ID:eiDqzYaur.net
ジャップのトップがコネだけで成り上がった低学歴なんだが

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:18:13.83 ID:fRWlKaig0.net
ウチは「勉強できない子供は中学校でハードなイジメに遭う」と教えてる
だから死ぬ程勉強してる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:18:35.28 ID:6oGEqThe0.net
ナイフ一つ渡して怪我をして危険を教える教育ってあるらしいけど
あれをやれこれをやれじゃダメなんだよな
好きにやってみろが大切
経験から学ぶ事こそが勉強でありそれは知恵となる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 15:19:07.03 ID:m7X4rj7ar.net
氷河期が好きな地頭とかロジカルな思考とかってのを磨くより
(どうやって磨くは知らんが)
文理関係なく20代のうちに
一件でも多くの案件を遂行する事の方がその後の生涯収入を増やす事に直結すると思う
個人的には繰り返しになるが
有名大学に入る理由は有名企業にインターンとして入るための手段でしかない
大学関連の人脈や知識が役に立った事なんか一度もない

総レス数 972
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200