2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「なぜ勉強が必要?」子供への模範回答 [956093179]

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:07:54.12 ID:z4+/MVlEd.net
義務教育をやる意味はあんまりない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:08:46.12 ID:fzygJFG9a.net
>>808
なぜ?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:10:52.75 ID:ww2uVxTb0.net
勘違い創業社長君がいるな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:11:50.60 ID:Cl5lEI8H0.net
必要なのは小学校までだな
九九とか暗記が最も生活に有効活用される

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:15:16.22 ID:5W/moSrG0.net
勉強しないとシールズみたいになっちゃうよ?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:16:09.15 ID:FFa70sER0.net
>>807
そうだね
海外は天国じゃないし似たり寄ったりなのは俺も予想なんだけどわかる気がする
生活レベルがどうこうはたぶんロシアが見る世界とドイツが見る世界と中国が見る世界は違うし国家すら持たないアマゾンの奥地にも満足して暮らしてる部族がいるかも

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:16:32.21 ID:3FsBwJiD0.net
>>6
そういうやり方もああはなりたくない頑張ろうって奴と
逆に低レベルな人間を見て自分も適当で良いやって甘える奴が居て
大抵は後者なんだよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:19:57.92 ID:YMoUakdZd.net
自分のようにならないように

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:21:55.99 ID:OgEA3F9D0.net
真夏の炎天下灼熱地獄の工事現場に連れて行って負け組ドカタになりたいのか??って脅せばよくね??w

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:22:27.86 ID:CECyVi2Ad.net
>>815
そう思ってスパルタ教育をしてるヤンキーの家の子って小学校の高学年くらいでグレるよね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:25:38.57 ID:FFa70sER0.net
>>816
職業差別だろ
社会情勢に流されやすいのは確かに不安定だろうけど汗水垂らして働いて家庭持ってビール飲んで休日楽しんで何も細かいこと知らずに生きるのと
あれこれ考えまくってグルグル回って動けずに仕方なくついた企業でできないノルマに心臓パンクして電車に飛び込むのと

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:26:18.93 ID:9mzkZhb30.net
何か仕事に出来るような特技とかそういうのがあれば別に勉強なんてほぼする必要ない
何もないやつが無難に生きるために必要なのが勉強

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:28:33.01 ID:OgEA3F9D0.net
>>818
早速ドカタ一匹釣れたwwwww

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:31:17.05 ID:2rnDCI9q0.net
差別する心は親から教えてもらうことが多いしな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:31:58.93 ID:m7X4rj7ar.net
土方って思った以上に稼げないからね
フルタイムで年収300きる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:34:20.85 ID:SbBSmzTwa.net
>>167
そのアニメアイコンbio欄にUTって書いてるぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:37:51.44 ID:EOiQS6RR0.net
学校で学なんぞ身につかん
穴掘って埋める作業であることに気づかんやつはアホ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:39:52.62 ID:zAM2uju10.net
学問のすすめの全文読ませりゃいいだろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:40:38.51 ID:EzxUqqGU0.net
>>9
そういう話じゃないだろ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:41:34.92 ID:m7X4rj7ar.net
土方って思った以上に稼げないからね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:45:47.07 ID:Yyw3QncV0.net
クオレで子供がドカタを見て「服が汚れている」と言ったのを親が諭して
「あれは汚れではない、仕事の跡がついていると言いなさい」と言ったのには虚をつかれた思いがした

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:47:27.43 ID:ZpWVRpO/0.net
>>15
中高生ワロタwww
ここには中高年しかいねぇよwwww

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:48:23.35 ID:9w1KHIsC0.net
しっかり答えられないでもいいから親身になってちゃんと会話しろや
俺は酒飲みながら勉強しなきゃいけないから勉強するんだよって怒号飛ばされた

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:49:10.21 ID:SbBSmzTwa.net
>>658
歯車の軸になりたい

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:49:37.47 ID:743dTud2M.net
>>800
つまり「ここが弱い」とはならないって事

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:52:19.52 ID:H8fCKPNPa.net
勉強しないと安倍晋三みたいになるから

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:58:06.84 ID:3A/uppDCM.net
考える力を養う。これに尽きる。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:59:18.24 ID:FFa70sER0.net
>>832
一瞬納得しかけたけど最終的判断は佐川本人であってもあの選択肢を用意したのは本人じゃないだろ
本人じゃないからわからないけど
もし本人が独自に考えた方法であれば「弱く」ないな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:03:15.29 ID:coWwVq9G0.net
勉強というのはむしろカネの価値を相対化するものだろ
教養のないやつほど金金って言ってるじゃん
その一方で東大出や大学院終了の貧乏人もいっぱいいる
彼らは頭がいいから、奨学金を借りてまで進学しても金銭的には
割に合わない事くらい当然分かっている
それでも勉強したいから進学するのであって、勉強したくないやつは
中卒でとっとと起業でもすべき
中卒でも大卒でも、雇われの身で稼げる金額などたかが知れている

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:03:51.06 ID:odXuqd510.net
潤滑油です!

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:03:51.54 ID:Gnj85yEY0.net
勉強は楽をするために必要だと思う。
知識があるほど仕事を早く片付けられるのは
ホワイトカラーもブルーカラーも同じ。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:03:57.61 ID:2fMXW0Z1a.net
>>818
家庭も持てずビールも飲めない土方がいたらどうするの君?論理が破綻するよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:04:56.83 ID:kioE+YIL0.net
勉強出来る人達が勉強出来る人達が有利になる世の中作ってるからそれに乗っておけ
ただそれだけだ勉強する意味なんて

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:07:11.16 ID:LP0LTS2U0.net
いかに大学ライフが楽しくてその後の人生ももてつづけるかを知らせて欲しかったは

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:11:42.11 ID:6q7xX4B2p.net
勉強しないとネトウヨになっちゃうぞ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:12:44.09 ID:FFa70sER0.net
>>839
そりゃあ嫌なのに土方やってたらお前のいう負け組なんだろうけど炎天下の建設現場を目で見て何故それが判断できるかって話よ
人生の充実度は他人から見た職業観や思い込みでははかれないよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:14:37.07 ID:DqzA82cjK.net
>>833
勉強した東大官僚は池沼のトカゲの尻尾なんやで

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:18:19.50 ID:m7X4rj7ar.net
>>836
で君は低学歴で低収入なわけね

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:20:09.64 ID:+DckAFpm0.net
世の中には「勉強しないと負けるよ」って脅してくる人たちがいるけど心配しなくていい。勉強してもしなくても人生は辛いし楽しいもんだよ。

847 :I am not ABE :2018/05/12(土) 19:21:00.95 ID:wV4ZL8aYp.net
これは中国の模範解答じゃん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:21:54.60 ID:JJXTNuT90.net
しなければいけないという感覚が生まれたらそれは仕事
こういうことを言い出したらそれが形を変えて一生続くことを教えてやらないと

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:22:37.99 ID:743dTud2M.net
>>835
用意されてるからヤダ、自分で考えたから弱くない
それは最早個人的趣向の問題

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:23:26.02 ID:5W/moSrG0.net
勉強しないと人とまともにコミュニケーション取れなくなるぞ



59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-ud2d) 2016/06/05(日) 15:15:23.10 ID:0dHqG+cna
いきなりステーキはもう二度と行かない

300gのステーキが食べたかったんだが、嫁と息子も連れてきたため
みんなでグラムを合わせて食べようとしたら、息子が残すといい
グラム単位で得だからと嫁と自分のぶんを割って息子にと提案され
嫁がその通りにしたら、結局自分のグラムあたりは少なくなっていた 代わりに注文したら、前回と同じグラムあたりの値段にしてもらうとし
店員を呼んだらグラムが決まっているとのこと
わざわざ決めたグラムにしたのにそれもグラムあたりが決まってると言われてポカンとしたな
結局その店員と店長を呼んで土下座させて怒鳴りつけてやった
やっぱりステーキはちゃんとした高級店で食べるのがいちばん満足度が高い

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:26:25.27 ID:FFa70sER0.net
>>849
言ってる内容すらわからないくらいあなたは俺がかなわない相手であることはわかった(気がする個人的に

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:30:49.09 ID:7BjScy6s0.net
若いうちに勉強しておくと大人になってから新しい事を学ぶコストが、学ばなかった場合よりはるかに安くなるからだよ
広告クリックお願いします

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:33:49.35 ID:NbTr7OPrM.net
>>33
言うとしたらこれ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:35:44.17 ID:QmqGNviK0.net
子供も安倍一味見てるし
こういうのもう説得力ないでしょ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:40:28.79 ID:u8yhutG2d.net
全員賢くなったら社会が成り立たない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:41:42.36 ID:dcHNE7me0.net
知的好奇心を刺激出来なかった大人が悪い

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:48:42.24 ID:cMzEanG50.net
他に能力ないやつが生きるために勉強する

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:00:51.81 ID:+vZrJoE+0.net
日本は理屈が通らない国だから勉強なんて意味ないよ
学問ってのは理屈の積み重ねな訳だけど,
理にかなった主張をしたところでそれを吟味してくれる人がいないから意味がない

事前の根回しや政治力で結論が先にあってそれが追認されるだけだから,
勉強で培ったものは役に立たない

勉強が役に立ったとしてもそれは勉強によって身に着けた学歴による威光の効果であって
勉強によって身に着けた思考が評価される訳ではない

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:01:16.97 ID:OgEA3F9D0.net
>>843
今は地方の公立小中でも冷暖房完備の時代だからな
そんな子供が炎天下灼熱地獄のドカタ作業をやりたいと思うか??w

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:08:38.74 ID:DHX8wpy6a.net
>>558
ブルーカラーは体鍛えられて見栄えが良いから女にモテるし、歳とった時に違う職種の同世代より若い場合が多いみたい。
明らかにおかしな食生活をしてない限り、成人病にもなりにくい。
見方によっちゃ、この中で一番幸せなのは運び屋なのかもしれない。

まあ、どれを幸せとするかは、判断する側の価値観次第ってこった。
これを言っちゃおしまいだけど。

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:15:13.28 ID:neteiPXg0.net
教養って人格に影響及ぼすわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:25:28.53 ID:Ux75ZMgF0.net
>>860
紫外線浴びまくりだから肌は一番老けるぞ
皺だらけは避けられない

現代なら工場内で軽作業をともなう仕事がそこそこ体締まっていい感じなんじゃね

863 :I am not ABE :2018/05/12(土) 20:25:56.67 ID:wV4ZL8aYp.net
リベラルアーツ、は本当に大事だと思う

これを世界が守れるかが、人類全体の課題と言ってもいい

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:31:59.52 ID:NpMZTGhb0.net
上級国民に唯一対抗できる牙だぞ、研がないでどうする

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/12(土) 20:42:30.33 ID:AL3V6qICM.net
>>6
京大行って無職やってる俺みたいなのもいるんだぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:43:13.59 ID:Loxt8XYK0.net
会社役員である父親にそう告げたところ
↑これいる?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:43:26.75 ID:0u4V/SRo0.net
陰キャほど勉強したほうがいい
やりたいことがある奴、人付き合いが上手くやっていける奴、そういう奴は確かに勉強いらんかもしれん
だが上手く生きられない陰キャがその人間性とは
別にフェアに評価されうる指標が学歴だ
選択肢を拡げうるのも学歴だ
出来ることが少ない陰キャにとって勉強さえ出来れば
いいという評価軸は貴重だ
ある意味勉強≒学歴はお前らの味方だ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:51:04.24 ID:BWJnx22S0.net
可能性の芽だよな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 20:55:47.97 ID:kioE+YIL0.net
勉強さえ出来れば現実でもネットでも悔しい思いする事は無い

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 21:02:49.57 ID:Bh5TeGE10.net
理由不要ぶっ叩いて勉強させろ
失敗しても第二の加藤になるだけだ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 21:12:46.49 ID:9GIKOpfi0.net
勉強しないと、脳の体力(=集中力)が育たないのは間違いないね
日常生活が送れないぐらい低下することもあるだろうな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 21:18:51.78 ID:KeaRijeer.net
>>711
手錠繋がれて籠に乗るんだよなw

873 :I am not ABE :2018/05/12(土) 21:23:28.36 ID:wV4ZL8aYp.net
まあマジレスすると、勉強しないで自分と向き合うことも出来ないでしょ

それをしないでも生きられる人間もいる、ていう詭弁と向き合えるようにもなる

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 21:30:53.89 ID:PyvkZZ0d0.net
正直に、受験のためって言ってやれ、それだろ日本では。
でもそれで育つと行き詰まるけどな、どっかで。
勉強したく無ければしなくていいんだよ。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 21:34:55.71 ID:QncQCepp0.net
草鞋しかない世の中に靴を売り込む人になりたい

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 21:35:53.32 ID:csgYXWMed.net
義務勉強ってのは人間を4タイプに分ける為の指標なんだよ
・勤勉で頭が良い参謀タイプ→旧帝大法学部で官僚コースor学閥、学会閥の仲間入り
・怠惰で頭が良い前線指揮官タイプ→工学部教育学部でインフラ維持活動
・怠惰で頭が悪い兵卒タイプ→参謀や前線指揮官の手足
・勤勉で頭が悪い奴ら→他のタイプにストレスの捌け口にされて自殺、過労死コース

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 21:56:14.23 ID:D7i6JOh50.net
勉強をつまらないと思ったことないからなぁ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 21:58:33.78 ID:9GIKOpfi0.net
必要も何も、教えてもらう分には楽しくないか?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 21:59:44.42 ID:FuoVLAUI0.net
こういう親はちゃんと脳みそ使ってる良い人間だけど
大半のジャップは脳死奴隷だから子供が何を求めてるかすらも理解できないんだよな
欲しいのは今納得できる理由であって正論だとか未来の話じゃない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:00:44.71 ID:hiiNBwk5a.net
ドラゴン桜で言ってただろほらあれだよあれ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:03:28.12 ID:MFS7/3cad.net
勉強の嫌いな子供の言う「大人になったら人生に三角関数なんか必要ない」は、「三角関数が必要な人生が選べなくなる」が正しい
一度きりの人生ゲームで、その先に何があるのかも知らないまま、そのルートの可能性は閉ざされたのだ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:06:09.32 ID:pKyV66Dc0.net
まともな大学に入るためだろ
F欄大だと、周りの学生がDQNやガイジ一歩手前の奴らだらけでまともなキャンパスライフを送れない
自分がそうだったから、もし子供ができたら、そう言って高校の頃だけでも勉強させるつもり

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:12:47.03 ID:/4dbxZ250.net
>>881
必要になったらそこで覚えればいいんじゃないの
反復練習が必要なものでもないからすぐ身に付くし

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:18:17.99 ID:6XoW0bLA0.net
もう別媒体に保存し呼び出す時代だろ
いつまで勉強と言う名目で無駄な物を脳に記憶させてる奴が凄い文化なんだよ
パソコンやスマホでの正確な情報の引き出し方何かを教えていけよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:31:26.27 ID:pFKf1duH0.net
>>883
必要になる未来には進めない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:32:41.80 ID:FFa70sER0.net
>>859
外出してたからレス遅くなったけどするわ
どんな仕事にも辛い場面はある
営業でも出先で土下座したり上司に罵倒されたり工場は裏でいじめられたり
一流企業であっても研究発表で問い詰められたり数字合わせたりで気持ち的に追い詰められたり
官僚なんて国会中継見たらかわいそうで仕方がない

嫌な場面を見やすいというだけでどんな仕事も一番嫌な面見せることができたら誰も仕事目指さんわ
そんなことするより何のために仕事をするのか人生って何かとか生きる目標みたいなのを漠然とでいいから自分で探していけるように子育てした方がいいんじゃない?
みたいな俺もこういうレスの返し方はある種の型を覚えて組み合わせて使っているに過ぎない頭がカチカチの日本人だわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:33:56.47 ID:bdU66HoU0.net
職業的、即時的、生活的レリバンスって大学時代に習ったな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:44:09.03 ID:ceec/z0Ya.net
おまえらにはわからないだろうな
おまえらはわかっていると思っているだろうけどね
でもそうやっておまえらがわかったふりしてるから、おれは楽な生活ができてるんだぜ

おまえらはばかのままでいてくれよな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:45:24.31 ID:CNvKpDpt0.net
>>12
古い

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:47:16.23 ID:DA8mopRm0.net
>>883
単に高校レベルの三角関数覚え直すだけじゃない
その先にある物理、電気、建築など積み上から成り立ってる道が閉ざされるということ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:49:16.13 ID:hipbYP37p.net
別に嫌ならやらなくていいよ
現代を生き抜くには土方でさえ必須と思われる
語学系か数学系科目による論理性の訓練が嫌で嫌でたまらないなら
さっさとドロップアウトして他人に小突かれながら生きていけ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 22:57:59.05 ID:kvtrcdQUx.net
>>19
潤滑油です

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:04:43.44 ID:nHdLj3FeK.net
自分の考えを人に明確に伝えるため

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:21:08.50 ID:TIJjRU2f0.net
この話聞いた今2018年なら考えるまでもなく大学っつーか他に答えあんのかよ
世代数激減、大学激増、学部学科増量、驚異の全入時代、システム化したAO推薦・・・・・

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:28:53.90 ID:IMiE3gepd.net
マジレスするとコジキを見せた方がはやい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:43:52.34 ID:3QpzIJ0+0.net
やりたい事があるんだ
そのために僕は必要なことを学んでいるんだ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:48:02.53 ID:uNbYQGNOr.net
今すぐ家を出て金儲け出来るなら勉強不要だな
それが出来ないなら金稼ぐ方法を編み出すまでは学校で勉強するしか無いだろう

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:49:57.45 ID:Pkwskrcqa.net
勉強する理由なんてみんな後付けなくせに
やってるときは楽しいからやってるだけ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:55:07.69 ID:Vg30G4de0.net
別に勉強が必要だと言う必要ないだろ
底辺を見せてそれでも分からないならしょうがない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 23:58:30.11 ID:BNhLWjsE0.net
(´・ω・`)「さて共産主義だ」

勉強をやる意味?勉強そのものには意味はありません。
必要な時になったらもう一度取り出すからね。
覚えろ覚えろというけれど、ルーチンワークでもない限り、細部は忘れて結構だね。
アイデアの引き出しとして覚えてほしいんだよね。

優れた人には学校の勉強に意味はありません。
学校に通う人たちや教える人たちとの関係性こそが大事なのです。

あれほど朝から晩まで一緒に勉強してたのに完全に他人ですからね。

そこがすごい。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 00:01:10.23 ID:qjH3kX+A0.net
>>876
本当に頭悪いと馬鹿にされてることも分からないけど

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 00:01:35.58 ID:1+Vecfey0.net
金、いい女を抱くため、地位、名誉、気持ちいいことをするため

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 00:11:16.86 ID:itIuwwR80.net
勉強しないと土方になるよ、ウンコ運ぶ仕事することになるよ
これ酷すぎない?
その人を差別してることになるよね?
子供にこんな残酷な現実教えていいの?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 00:18:24.58 ID:mNHOp+RA0.net
勉強しないと安倍晋三みたいになるから

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 00:20:40.82 ID:3pBp/5jU0.net
東大という最強の資格を得るためだろ
日本の大学としての価値は年々落ちてるけど

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 00:43:36.76 ID:tidDeboL0.net
東大出ててもバカはバカいうがバカでも東大出てりゃいいだろうしな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 00:50:20.98 ID:Yb4ogKom0.net
俺は、勉強してこの高校入らないと、家を出ていってもらう
って感じの教育だったから何ともいえんな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 00:55:14.53 ID:CZ8kPhTr0.net
学歴なんていう旧世界の遺物を使って人生が決まる時代ちゃうんやぞww

https://nikkan-spa.jp/1475405
金も女もリア充が食っていく時代や。代々ブサ面銀行員一家やったわが一族も終焉が見えてきたわい・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:01:15.00 ID:o1kVa/lk0.net
>>905
こういう書き込み見るたびに
関東の子供って大変だなって思う
勉強やめたいとかいう2流の頭なのに必死に東大入れって言われるんだな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:18:38.77 ID:LG5w+CLja.net
金を稼げるなら勉強する必要ないよ
イチローも羽生名人もakbもダウンタウンも勉強してないだろ?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:29:19.70 ID:m8cJ69dEa.net
大抵の人間にとっての学歴なんてのは金を稼ぐ才能のない凡人のラストチャンスでしかない
そう言った才能のある人間にはおおよそ必要の無いもの

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:30:44.27 ID:jWaQCjm80.net
学歴マウンティング社会だから学歴取らないと負け犬扱いになる

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:30:51.76 ID:Z5hztrLe0.net
勉強したら嫌儲の学歴スレでマウント取れるよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:31:21.65 ID:soK5yn+S0.net
学 習 指 導 要 領 読 め

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:36:12.10 ID:Z5hztrLe0.net
勉強の楽しさを教えてあげたい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:48:35.29 ID:34BKjT2V0.net
東大の友達何でも出来て怖い
絵も描くしギターも弾くしダンスもするし学業も優秀で好奇心旺盛
友達少なくてあんまり知らんけど頭いい人達は知識の幅が広いわ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:53:36.13 ID:FM783oTka.net
>>916
友達でマウント取ってんじゃねぇぞカス

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:56:37.86 ID:M0Jr6AxR0.net
勉強は必要ないけど洗脳教育は必要だよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 01:58:32.03 ID:34BKjT2V0.net
>>917
友達でマウント取れるわけねーだろカス

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 02:01:52.36 ID:JyCyGj/I0.net
勉強しないとケンモメンになるぞ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 02:51:06.60 ID:vlDymjg40.net
>>919
お前でも少なくとも1人居るじゃん

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 02:53:07.77 ID:34BKjT2V0.net
>>921
友達いない人は今から作ればいいんだよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 02:53:52.06 ID:aFcdvwgza.net
これの回答は難しい
人によっては年収400万でも幸福な人生歩めるからな
田舎で自給自足が人生で何よりも楽しいって人もいるだろうし
結局は親のエゴ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 02:57:35.12 ID:m80rR3OY0.net
ブスなうえに芸術やスポーツの才能もなく
加えて
親が金持ちの家に生まれるというガチャでハズレを引いたから

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 02:58:09.04 ID:jWaQCjm80.net
>>916
完璧超人か

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:02:05.19 ID:gjC1mcZi0.net
>>49
> 「オマエは『駕籠(かご)に乗る人、担ぐ人、そのまた草鞋(わらじ)を作る人』という言葉を知っているか? オマエは車で言えば、どの座席に座りたいのか、よく考えろ」

そりゃこんなことを息子に言い放つような倫理観の父親が育てたからだろ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:02:18.17 ID:9u6rkf57x.net
「勉強してないと貧しくなった時にネトウヨになるからです」

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:05:46.58 ID:YWQPw6SG0.net
低学歴無職ネトウヨみたいにならないためだろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:07:58.47 ID:FM783oTka.net
>>919
はいはい東大の何でもできる友達いる自慢ちゅごいでちゅね〜






これで満足かw?その友達が偉いだけでお前はカスなんだよばーか

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:08:04.13 ID:aFcdvwgza.net
そんな草鞋の話をするより
将棋盤でも出して、
どれが好きか?って質問でもするほうが良い
勉強しなければ間違いなく歩兵になる
特に一番勉強してなかった愚かなバカは飛車の前の歩兵になると教えてやれよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:13:39.71 ID:gjC1mcZi0.net
これ別に勉強について父親に聞きたかったんじゃなくて、学校で虐められてるってサインだったんじゃないの?
不登校になって中高一貫の高校に進まなかったってことはそういうことでしょ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:16:54.78 ID:34BKjT2V0.net
>>925
本音は知らんけど学歴差別もしないし超人すぎて逆に辛い
せめて俺もマジメに大学行っとけばよかった
年収はあんまり興味ないけど、将来は研究費で好きなだけ本が買えるとか本当羨ましい

ちなみにそいつ学科がアジア関係なんで周りに小馬鹿にする人がいるんだと
東大周りにもネトウヨっぽいのがいるとか怖い

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:18:04.85 ID:34BKjT2V0.net
>>929
いや知ってるけど
どしたん?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:28:43.55 ID:2HG0h4Uz0.net
年齢にもよるな。
小学生なら物で釣る
中学生なら偉人伝や俺強ラノベ読ませる
高校生なら記事の通り
大学生は諦めろ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:43:37.20 ID:H+xl187Ex.net
場を磨かなくちゃいけないのは何故?って質問で、虫歯になるからじゃなくてキスする時に臭いからって理由の方が子供は納得する。
金持ちはイケメンあるいは美人が寄ってくると言うのがいい

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:48:27.83 ID:o1kVa/lk0.net
>>930
じゃあ俺は飛車角落ちでお前をボッコボコに倒したあとに
「な、スタートがどうこうじゃないんだ、単純に馬鹿って嫌だろ?勉強しろよ」
って言ってやるわ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:49:23.64 ID:zNJ7LZAQ0.net
唯一の正解
イケメンでもない、喧嘩もできないお前が生きていく唯一の手がかりを放棄するのか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:50:11.93 ID:U2PVieR90.net
変に理屈で納得させるよりも力技で得意科目一つ作らせるのが良い
勉強でマウント取れるって単純に気持ちいいと分かれば後は勝手にやる

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:52:09.07 ID:FwxNdHTed.net
草鞋工場で使い物にならず逃げ出して
籠の上のやつが悪いとネットに書き込む
それが俺たち

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:53:51.57 ID:ojhwauY/0.net
ソース元を見れば
勉強は人間として成り立つため、視野を広げるためだと書いてあるが
今の受験対策でしかない勉強を見て同じことがいえるもんか

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 03:54:41.31 ID:bFhBLWlb0.net
多分俺の子なら何もしなくてもドン引きする程優秀だから説教の必要もない
いないけどね!

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 04:00:04.09 ID:6SHnJ+mY0.net
勉強が不要だと思うなら勉強が不要なことをみんなに納得させて
勉強が不要な世界を作ればいいだけ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 04:07:38.77 ID:3B6IvNIc0.net
うーん

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 04:10:15.41 ID:+y6HI4NQ0.net
何かになりたい時にそのチャンスすらもらえない
産まれた環境で8割がたきまるから、勉強くらいやっとけ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 04:19:22.00 ID:l+txJ67Y0.net
勉強する理由は試験でいい点を取るため
それ以外にありません

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 04:30:54.34 ID:ZHlGyriuM.net
なんの役に立つか
俺よりまともな人間になれる
これだけは確かだ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 04:46:30.15 ID:Zquzw4nf0.net
他の動物だってハンティングの仕方や空の飛び方学ぶだろ
勉強しないと長生きできないでいいでしょ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 05:03:53.12 ID:mA+vZXvk0.net
お金を稼ぐのは資本を持つ事で社会的に自分が他社より有利になるとためで
その優位に立とうとする選択みたいに自分自身で自由に思考し実践するためには自由に使える時間が必要
自由な時間は地位的金銭的余裕から生まれるのでその社会で優位に立つことによって子孫を残す可能性が増えるというのが理由でそのための手段の一つが勉強して知恵を蓄えたり思考力応用力を鍛える事なんだと思う
道具を持ち生産性が増したヒトは食料や力の差によって地位の差が生じたからこそこのような大きな集団をまとめるシステムを構築することができた
そのシステムは完成こそしないものの上位のものが奴隷制など用いて得た余暇を使って造られる
宗教や生きる上でよりよく生きるために用いる思想などは社会的地位におけるそれぞれの層で生まれる

自分の価値観で下を決めつけてそれを子孫に脅しのように見せて学習させるなんて貴族など地位が高く歴史的に昔の感覚が抜けていない証拠
自分たちがどんな環境にいて誰にどんな支配をされていて他にどんな手段があるのかなど「知る」事が大事

統治側からすれば社会制度の縮図が疑似体験できる学校などに行き、さらに社会を成り立たせる仕事に就かせるために応用できる知識をつけさせる
される側からすれば少しでもよりよく生きるため生存しやすくするため、そして一部はその支配層から脱却するために勉強するんじゃないか
支配とかどうでもいい人は本来無価値である生を充実させるために自分の中で趣味的な地の追求をする
それがまた社会に関わろうとしたり書いていて勉強って言葉がいかに都合よく解釈されてるかわかっただけ今日の収穫だわ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 05:05:41.21 ID:ky74RrVx0.net
馬鹿だなぁ 「何故必要か」じゃなく「何故させられるのか」だよw

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 05:22:44.25 ID:31iSlBtR0.net
まあ少しでも家畜の安寧を得る為に勉強していい大学行った方がいいよ
ジャップ国では上級支配者層の子息にでも生まれない限りそういう人生を歩む事は間違いない訳だし

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 05:25:42.09 ID:B9DJy9aJ0.net
>>538
汚え字採用してんな〜

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 05:37:31.11 ID:hFAWLXORM.net
お前が落ちこぼれになったら俺の世間体に関わるだろうが!ってはっきり言えよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 05:48:46.46 ID:hFAWLXORM.net
>>69
実家で安心して暮らせればなぁ
幸せな家庭ばかりじゃないよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 05:53:41.53 ID:LQJ4Z3ip0.net
やりたい事がなんであれ、上を目指す上で必ず論理的思考が求められ、成功し継続する為には好きでもない事もこなせる忍耐力、礼儀作法が必要
勉強はそれらを得る上で最も適したツールだからやったら得することしか無いのに、やらない奴はアホ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:00:54.90 ID:gjC1mcZi0.net
>>952
これな
子供の人生を案じてる親じゃないわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:05:18.38 ID:3+aRTorv0.net
>>246
以前なんJで個人情報漏らした名古屋大法だか工だかのガチ高学歴の奴が過去レス掘られてたが、
学歴煽りレスだけはつけてなくて結局学歴煽りは学歴コンプのあるやつしかしないんだと妙に納得したわ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:24:53.19 ID:q+sGLED/0.net
>>69
工業高校卒で手に職つけてまあまあな暮らししてたらそれこそコスパ最強
実際そういう奴が最近は多いらしいね
普通科進学校離れが進んでるらしい

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:25:14.79 ID:pahdQg/60.net
>>903
そろそろこういう本質を子供の世代に教えていかないと
3k仕事を機械がやる時代は永遠に来ないだろうな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:26:15.18 ID:DpSWeJr5M.net
お父さんみたいになりたくないだろ〜?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:26:18.73 ID:q+sGLED/0.net
>>930
それは勉強の必要性じゃなくて受験勉強及び学歴の必要性なんだよなぁ
受験や学歴と関係ないところでの勉強の本質的な必要性を説明しろよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:27:39.83 ID:oLozeEP10.net
勉強して学位を取ると将来の選択肢が増えるからでもういいだろ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:36:43.77 ID:/CRptnC70.net
>>1
駕籠に乗る人の資産を食いつぶして生きていきたいとか息子が言い出したらどうすんだよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:51:24.65 ID:qxlp05roM.net
>>1
言っている意味がわからん

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 06:58:47.21 ID:qjH3kX+A0.net
>>947
動物例に出しちゃうと体が大きいければそれで万事おkになるからな
だから大きいだけでだいたいモテモテ バトルにも有利 エサは横取りで十分
長い目で見ると大きくなりすぎて小さな気候変動でエサが確保できなくなり種ごと絶滅パターンもよくある

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 07:10:46.03 ID:2OZ0uDsP0.net
>>230
ネットではバカにられるマーチも実は上位だよね
実際に新入社員でマーチいたけど、ぜんぜん優秀だったわ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 07:13:33.51 ID:w5rdU+d00.net
教養の差に絶望するとき
今までの人生が無駄だったように思う

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 07:14:48.11 ID:2FMpNpSG0.net
>>6
あぁ?派遣やけど無職ちゃうわ!

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 07:15:23.38 ID:brXYxR0z0.net
生きる(希望)選択肢が増えるから
と子供の時に教えてほしかった

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 07:16:54.79 ID:3Ui6gjcx0.net
>>6
俺らケンモメンは崇高な思想の元に無職を選んでいるのだが?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 07:17:51.97 ID:2OZ0uDsP0.net
勉強は受験勉強だけじゃなくて、社会人になってからも必要
日本人は勉強きらい過ぎで、東大いけなかった癖にただ勉強が好きなだけな俺でも評価されてうまうまです

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 07:27:18.09 ID:GRZd4iaW0.net
高校大学くらいなら将来使わない知識もあるだろうけど
義務教育レベルの知識は全部役に立つ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 07:41:00.53 ID:LepNIeZhd.net
たま〜に高学歴いるよね
自分語りしてくれないと分からんけど
勉強した学歴とったから順風満帆とはいかないっていう現実を見ような
高学歴の生活レベル高いのは間違いないが、幸せかは別問題

総レス数 972
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200