2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画のハッカーってやたらキーボード叩いてるけどあれ何してるの? [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:11:35.84 ID:ThihSE/+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
ハッカーのKevin Mitnickがフィッシングで二要素認証をバイパスする方法を教える
https://jp.techcrunch.com/2018/05/11/2018-05-10-hacker-kevin-mitnick-shows-how-to-bypass-2fa/

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:02:09.88 ID:Eei9lBTO0.net
金平糖みたいな立体を展開していくパターンもあるよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:02:37.57 ID:TlizDcx80.net
仕事してるように見せかけ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:02:43.69 ID:4OLJ533Z0.net
キーボードがちゃがちゃさせてPCの画面は凄い勢いで
文字が流れ落ちてて「よしビンゴ!」て叫ぶと
「パスワード」って文字が点滅する画面に行きますね
仕組みはよくしらない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:02:46.58 ID:vb9aQxpx0.net
やたらグラフィカルだよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:03:09.16 ID:CKWTgjc8d.net
>>84
まず清掃員になります

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:03:19.61 ID:H1eV2x4V0.net
『6%です』
「……ま、そんなところか」
『あなた一人なら』
「?」
『あなたは一人ではありません』
「……そうだったな」

「OKグーグル、俺とお前でここを脱出できる確率は?」
『99%です』
「最高だ」

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-mLIQ)[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 14:38:16.58 ID:9YPrkbF+0 [1/2]
らくだ
@rakudachanbeam ・ 12月14日
「オッケーグーグル、敵の数を教えてくれ」
『2時の方向から7人、7時の方向から6人が近づいています。ライフルが10人、ショットガンが3人』
「オッケーグーグル、後方の6人、1分足止め出来るか?」
『面白い冗談ですね。1分あれば殲滅できます』

?? ?? ?? ??
@shiki_bnst ・ 12月14日
「オッケー…グーグル…故郷に残して来た恋人に…伝えてくれ…愛していると……」
「聞き取れませんでした。もう一度言ってください」
「勘弁してくれよ…グーグル…」
「聞き取れませんでした。今度ははっきり、故郷に帰って、自分の口から伝えてください」
(ここで援軍が来る)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:04:04.16 ID:Rx7bQ2yNr.net
電車男のドラマでAA手打ちしてたのは笑った

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:04:12.76 ID:GPcw4PVTa.net
>>205
ドラゴンタトゥーの女のハリウッド版だと、SQLインジェクションをやってる所がチラッと映ってるな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:04:17.86 ID:w00iUNA7r.net
>>181
脳からの入力方式によるけど脳内で発音してそれを入力させる方式なら手打ちの方が早そう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:04:36.64 ID:WK23BWf30.net
>>16
想像してワロタ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:05:06.38 ID:+uc/lE/Od.net
backspaceキーだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:05:15.65 ID:SrHsNlGj0.net
オタク系ハッカーキャラのツールってすごい凝ってるよな
ハッキング中にアニメキャラが表示されてパーセンテージアナウンスしてくれるんだぜ!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:06:00.18 ID:YkUnXFNi0.net
アイスマンの再現VTRでもめっちゃカタカタしてたな
ひと晩中カタカタしててすごいと思った

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:06:23.89 ID:b8Lscb8Y0.net
>>197
ヲタは自閉症ぎみだからか
あの装備に安心感が得られている?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:07:31.23 ID:6CFzmgaT0.net
残業アピール

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:07:50.74 ID:FFa70sER0.net
高速タイピングに処理が追いつかなくて打ち過ぎて1文字ずつ消したりしてる作業だろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:07:52.66 ID:NIsypsCvd.net
ロスカット

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:08:49.67 ID:CKWTgjc8d.net
>>181
設定に
高度に電脳化される前の段階てあるじゃん
ここから50年くらいしたらキーボードなんかなくなる
レガシーフリーになるには時間かかるのよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:09:17.23 ID:H1eV2x4V0.net
>>155
100億円奪った!?天才ハッカーアイスマン
https://www.youtube.com/watch?v=cv42a7U0XKU

FBIに協力していく事でマックス・バトラー自身
サイバー犯罪の手口を知って行くことになる。

企業のネットワークに侵入し防犯カメラを自在に操る
警察のシステムに侵入し運転免許の違法履歴を消去する事も可能に
銀行のシステムに侵入し口座残高を変更するなど
インターネットで繋がっている限り何でもできると知り
全てが金になる事を知ってしまった。

カードの情報を得た犯罪集団は情報を偽造カードに組み込んだクレジットカードで
買い物をし、その商品を売買して利益を得ていた。

自分も簡単に出来る技術で裏社会では大金を稼いでいる奴らがいるマックス・バトラーは表の世界で
名誉の為に働く自分が馬鹿らしく思えた。

その頃からマックス・バトラーは自分の技術を悪用し始める。


ブランドショップなどの高級店の前に車を停め客がカードで精算する瞬間を狙う。
センターに送信される電波を受信しパソコンでカード情報を横取りするのだ。
飛び交う電波からカード情報を盗むことはマックス・バトラーにとっては簡単な事だった。

それを闇サイトで売買すると面白いように売れた。

表の顔はFBIに協力し裏の顔では他人のカード情報を盗む
サイバー犯罪に手を染めていった。

やがて見晴らしいの良いホテルの一室を借り大型の受信用アンテナを設置
町中に飛び交うクレジットカードの情報を根こそぎ盗んでいった。


カード情報を売るより偽造クレジットカードを売った方が金になると知ったマックス・バトラーは
偽造クレジットカードを作る技術のある者と手を組み事業を起こす。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:09:32.72 ID:i9ElCNiZ0.net
>>16


226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:09:54.96 ID:CKWTgjc8d.net
>>205
ウォーゲーム

ソーシャルハッキングでパスワードを
盗み総当たり

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:10:45.61 ID:Y1uziB/N0.net
映画じゃ無いけど
ミスターロボットが一番ハッキングシーンがマトモやな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:11:06.38 ID:M3HhGc5G0.net
ハッキングソフトの結果待ちで暇だからアニメ実況

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:11:24.65 ID:YkUnXFNi0.net
>>224
こいつはすごいけど、底なしのアホだと思う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:11:28.61 ID:5Kx5nfMga.net
うるせえ死ね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:11:47.04 ID:i9ElCNiZ0.net
寿司打

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:12:02.16 ID:jIT13IGKr.net
カタカタカタ タンッ!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:12:45.60 ID:YTl5oU74a.net
>>184
IT企業でウイルスわからないって…

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:13:18.02 ID:tNvgZFk4M.net
コマンド打ってメモリ空けてんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:13:28.21 ID:WtgY0Z+H0.net
速いほうが勝つから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:13:40.59 ID:nZWllY2+0.net
素人なんで実際のハッキングの作業ってもんがどんなふうに行われるのかさっぱり分からん。
戦争映画で修理に8時間かかります、30分でやれ、30分で出来ましたレベルで分からん。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:13:52.26 ID:8/cdQgSq0.net
高速で知恵袋に相談文書いてんだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:15:14.20 ID:kf9XdF9X0.net
>>43
懐かしいな
確か子供いて二人暮らしのやつだよね
動物育てたりもしてたけど、最後死んじゃうから悲しかった思いであるわ
高校生の頃にクラスで話題になってたし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:15:34.01 ID:l8gG4Yk10.net
>>233
そんなもんだぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:15:36.08 ID:jIT13IGKr.net
>>236
軍隊でもわからんことやってるから誰もわからん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:16:18.78 ID:Tm0EfDmuM.net
>>8
これ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:16:19.87 ID:esyFk6f60.net
昔のPC使ってるシーンは画面に一文字表示される毎にピッピピッピ音が鳴ってたな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:16:21.64 ID:FFa70sER0.net
この先世の中に自動運転仕様の車が当たり前になったら映画のカーチェイスシーンとかでもハンドルに両手かざしたままとかになるのかな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:16:35.94 ID:9LH44jnP0.net
./configure
make
sudo make install ターンッ
これでハッカー気分すごい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:17:06.76 ID:gKSjqfD70.net
>>184
偶然居合わせた奴がサーバーのIPアドレスとか把握してる所

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:17:11.86 ID:notKH4GJ0.net
昔はPCの雑誌のおまけにハッキングツールとか入ってたんだけどな…
最近はそういうの無いのか…

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:17:20.37 ID:BOqbsOB80.net
>>212
AAは実際手打ちしてるわけだが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:17:43.79 ID:NpFBPQge0.net
HDDのアクセスランプからハッキングするやつすごいよね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:18:02.00 ID:H1eV2x4V0.net
【闇】NHKが『漫画村』の運営者を追跡した結果 サーバ経営者は4年半前に殺されていた
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524186737/

鎌倉:その後、さらに取材を進めますと、ウクライナのサーバーは、スウェーデンのプロバイダーを介して
漫画村の運営者側と契約を結んでいることが、今回、初めて明らかになりました。
そのスウェーデンのプロバイダーは「防弾ホスティング」と呼ばれるサービスを提供しているんです。
こちら、この防弾ホスティングというのは、契約者の情報を徹底的に秘匿することを売りにしていまして、削除要請や問い合わせには一切応じません。
スウェーデン→ウクライナ→CloudFlare→漫画村

ホワイトハッカーは、インターネットの中に、サイトの運営者を示す痕跡が残されていないか徹底的に探しました。
見つけたのは、およそ1年前のサイトの登録情報。
当時の情報に、ある会社A社の名前が記されていました。ホワイトハッカーがA社の事業について詳しく探っていくと、
ある人物B氏の名前が出てきました。
その名前が、漫画村に関連していると見られるメールアドレスの一部と一致したのです。

追跡! 脅威の“海賊版”漫画サイト - NHK クローズアップ現代+
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4118/index.html?1524107520

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 836e-eznJ)[] 投稿日:2018/04/20(金) 10:44:04.67 ID:07drqwow0 [1/5]
>>11
クラウドフレア(米国):顧客情報は一切出さないよ。でも権利者から削除要請来たら別
日本の出版社:そんなら出すよ
クラウドフレア:ほい漫画村の鯖情報

NHK:ウクライナの鯖で間違いなかった。登録会社の住所も分かったで
NHK現地ウクライナの美女記者に取材させる
ウクライナの記者その住所に行く。なんか民家だった
おっさんがいた:確かに昔その会社はここにあったよ。でも経営者はもういない。殺されたんだ・・・経営者は息子だったんだよ

その後その会社の名義だけ買われていたことを突き止めて鯖の所在地へ
ウクライナの平原にある鯖会社だった
ウクライナの鯖会社の人「確かにこのIDの鯖はここにあるよ。アジアの会社の契約鯖だ。」
ウクライナの美女記者「それは日本?中国?韓国?」
鯖会社の人「これ以上は言えない」

日本で漫画村を追い続けるホワイトハッカー()登場
漫画村で使われているメールアドレスの一部と日本で以前に潰れた飲食店のアドレスが一致していることを突き止める

日本で調査取材
飲食店(オシャレカフェバー)はすでに潰れていたがビルのオーナーに会う
ビルオーナー「その店はずっと赤字みたいだったが、経営者は金払い良かったよ。金は持ってたんじゃないかな。家賃滞納も一切なかったしいい人にテナント入って貰ったと喜んでいた。」
飲食店は会社登録して運営してた
漫画村はその会社の名義で鯖借りてた

NHK:当時の経営者の携帯に直撃
元経営者:そっすねー。漫画村は知っています。質問があれば今回予めお聞きして後日回答します
NHK:(いろいろ質問)ぶっちゃけあなたは漫画村の中の人ですか?
元経営者:中の人ではないけれど一応知っている

NHK:漫画村の裏広告(裏アフィ・まとめサイト)で荒稼ぎシステムを解明

こんな感じだったよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:18:25.44 ID:PjVbSh+F0.net
映画でも酷いけどジャップドラマとか見ててこういうの出ると何だよそのGUIみたく超萎えるよね…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:18:36.49 ID:WtgY0Z+H0.net
>>243
自動運転車は交通ルール守るからカーチェイスなんてできないだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:18:41.29 ID:RRpKjWES0.net
ケンモジさん的にはこれやろ

https://www.youtube.com/watch?v=O77v7lVKgNU

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:19:00.87 ID:9F7HMWCL0.net
どうやって他人のパソコンに侵入するん
直接触るかウイルスでも仕掛けるかしかないんじゃないの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:19:25.71 ID:U/DUjO+Mx.net
>>26


255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:19:48.17 ID:YkUnXFNi0.net
>>26
わろた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:20:26.84 ID:Bte+qdmJ0.net
むしろ警察ドラマでの
独自OSで稼働している
犯罪者検索データベースの類が
無駄に豪華過ぎると思う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:21:25.62 ID:4OLJ533Z0.net
>>238
色々混ざってるね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:21:28.04 ID:2yP2HCms0.net
>>43
部外者に触らせるとかセキュリティざるだな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:21:43.84 ID:lH4px31k0.net
コーディングしてんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:23:14.78 ID:WK23BWf30.net
>>252
昔見たわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:23:16.95 ID:hzFlnpe+0.net
謎OS

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:23:24.42 ID:3XbNcLqF0.net
80年代の「ウォーゲーム」や「マイコン大作戦」を今見てみたい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:24:17.34 ID:XhEt6DCR0.net
https://i.imgur.com/kmkqggE.jpg
https://i.imgur.com/pXHdfjn.jpg
https://i.imgur.com/J1ichKA.jpg
https://i.imgur.com/uPaOcX9.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:25:03.12 ID:hzFlnpe+0.net
>>256
データベースで一致したら謎SEなったり無駄演出したりして逆にチープだよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:25:21.87 ID:lZcGfyFD0.net
コマンドベースなのにGUIがやたら豪華なんだよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:25:54.31 ID:YlRWG2pl0.net
Jetzt gehts los! Jetzt gehts los!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:26:08.39 ID:RRpKjWES0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zb1r_uKOew4

デーモンダイアラー

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:26:33.84 ID:SvIKyBbIp.net
>>265
それ超感じてるわ
カッコいいんだけどな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:28:25.37 ID:LMOQw1lfM.net
自主制作映画に出演したことあるけど「ものすごい勢いでキーボード打って」と指示されてそんなこと言われてもと思ったけどabcdefghijklmnとアルファベット順に打ってたらオッケー出た

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:29:03.20 ID:iRbiEwlua.net
キングスマンのオチで突っ込んだ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:29:34.15 ID:YIAIcWw/K.net
ウイルスの対抗策は建物自体の電源を落としてからの再起動に限る

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:29:40.86 ID:JYwNw8Av0.net
>>263
最初のやつはハッカーじゃなくてハッキングもできるフィクサーだぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:30:07.51 ID:5UenT2RQ0.net
Twitterとかしてるんでしょ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:30:42.95 ID:YtPkV4S30.net
>>271
再起動したらプロセスが再び立ち上がらないという保障あるのか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:32:30.84 ID:NbTr7OPr0.net
アニメのハッカーはピポパポうるさいキーボード叩いてる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:33:25.12 ID:vSMX8E260.net
99%までウィルスプログラムアップロードさせてからの
キャンセル

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:33:42.79 ID:b8Lscb8Y0.net
>>252
このイメージだね
クラウドサーバーのパスでログインしてデータをいじる
今でも企業ハックは変わらないような
にしても83年て…えぇえええ(゚Д゚)

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:33:55.70 ID:vRHUv1+q0.net
>>26
わらた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:34:29.09 ID:0ICSfdxad.net
ドラゴンタトゥーの女見ろよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:34:37.60 ID:5G0JKzBm0.net
biosの設定とかOSのインストール

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:35:02.88 ID:jQYMugwE0.net
サーバーだとコマンドとか手打ちなんじゃないの?
かちゃかちゃかちゃたーん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:35:25.34 ID:7psoT1yyM.net
>>263
これはあちらのハッカー文化としては一番リアルなやつ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:36:01.29 ID:pXu3GbGu0.net
気持ち落ち着かせてんだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:36:26.75 ID:7psoT1yyM.net
>>271
それ侵入手口の常套手段なんだけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:36:37.83 ID:Bte+qdmJ0.net
>>264
もっとVB6で組みました感があった方が
リアリティ高まるのにな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:37:22.90 ID:dWps1EjNd.net
スクリプトの修正か
覗き見だろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:37:24.04 ID:Vj+DOHfH0.net
>>51
ブラック・クイーーーーンwwwwwwwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:38:21.29 ID:8kq2lY5ta.net
やってる感

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:38:23.50 ID:x4Sk7rom0.net
>>252
これって、AIが電話で喋って、重要人物から情報を得てるってこと?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:39:18.22 ID:Annl0CmS0.net
WindowsじゃないOS使ってる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:39:19.12 ID:mgFNbf5y0.net
昔のハッカー映画
https://www.youtube.com/watch?v=F5bAa6gFvLs

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:40:21.11 ID:zRN89bCB0.net
いずれは声認識に変わるんだろうな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:41:42.84 ID:RJ52RGeX0.net
>>277
昔となにも変わってないからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:43:20.24 ID:RJ52RGeX0.net
>>291
これゴーストバスターズの
スニッカーズやないか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:44:16.37 ID:2X3YY+RMa.net
>>149
「ハッキングから今日の晩ごはんまで」がねらーの合言葉やぞ
大好きに決まっとるやろ
できるかどうかは別として

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:44:58.97 ID:EzxUqqGU0.net
>>200
ソードフィッシュすこ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:45:19.88 ID:aLeM1zdi0.net
カタカタ
カタカタ
「format A: /FS:FAT /T:80 /N:9」
カタタ・・・ターン!

ジージージジ・・ジージー

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:45:23.73 ID:sAzyAMiZ0.net
ping ent ping ent ping ent pina ent

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:45:25.06 ID:NbN4rP+ZM.net
キーボード以外でそれっぽい雰囲気作り難しいもんね
実際はポチーが多そう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:45:59.68 ID:bSMs7NAQH.net
>>160
SEはエクセルで資料作るのが仕事
プログラマでも頭の中で設計してる時間が結構あるからそんなずっとカタカタしない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:47:23.90 ID:CHcuUXrPM.net
>>43
これ見覚えある。LANケーブル抜けよっておもった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:47:48.02 ID:oq4/MZEw0.net
黒いパーカー被る

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:50:25.66 ID:TEXSbtlL0.net
>>181
素子や特A級ハカーさんたちはカタカタしてないしオペレーターだけじゃね?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:51:42.23 ID:nkHRlO1w0.net
サーバ操作するのにマウスの出番なんかないぞ
何をクリックするんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 19:52:18.04 ID:oq4/MZEw0.net
>>149
ニューロマンサーとか大好きだしな

総レス数 649
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200