2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画のハッカーってやたらキーボード叩いてるけどあれ何してるの? [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/12(土) 18:11:35.84 ID:ThihSE/+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
ハッカーのKevin Mitnickがフィッシングで二要素認証をバイパスする方法を教える
https://jp.techcrunch.com/2018/05/11/2018-05-10-hacker-kevin-mitnick-shows-how-to-bypass-2fa/

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:14:40.05 ID:wuyKboh00.net
>>598
あのメガネの大男がめっちゃ怖い

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:19:39.71 ID:dgG4mV4h0.net
やってる感出しているだけ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:22:32.26 ID:XwyHepVxd.net
>>596
ただMacのterminalよりWindowsのDOS窓の方が玄人扱いされちゃうんだよな
Powershell使いとかおるんか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:30:49.62 ID:bKUkucEK0.net
UNIXのviエディタ使ってコピペとかテキスト一括削除とかしてると魔法みたいって言われる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:32:22.23 ID:bKUkucEK0.net
洋画のPC画面ってウインドウ開くとビュイーンとか、テキストがスクロールするときはチライチラチラみたいな効果音するよね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:32:51.80 ID:HiWezsUS0.net
現実はソーシャルハッキングが基本だから喋りのうまさが重要

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:33:35.05 ID:P4UpzQugM.net
>>26
これは爆弾処理班の台詞じゃね?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:37:00.61 ID:yKJPUrMS0.net
コマンドプロンプトでハッキングだぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:37:06.45 ID:BNJJSjJj0.net
ハッカー
https://i.imgur.com/4J2FyR7.gif

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:38:18.00 ID:hWTQ9ibL0.net
参考になるレスがほぼ全くといってないので安心した。
本職のSE,PGさんは空気読めてんな。
規制されるから、マジでハッキングの話はやめろよ。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:38:58.53 ID:yTr7cDZU0.net
>>599
足がつかないためのTorは必須なんじゃないかな
既に出てるけどシステムより人間を落とすほうが楽なケースが多いから
そういう意味ではコミュ力・収集力が求められると思います(凡人並感)
>>600
一応S3まで見たけど思い出せない
そんなキャラいたっけ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:39:27.57 ID:yKJPUrMS0.net
むしろ突き止めたIPアドレスから地図とかGPSとか犯罪歴とか
スムーズに繋げるあのシステム開発した奴は誰だよ
一画面で連動してんの超使いやすそう

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 09:40:15.89 ID:LEEr3+YO0.net
5chでレスバトルやってるんだろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 10:20:46.18 ID:NeEJCZtU0.net
ハッカーってハイテクな割には
最終的な着地点が現ナマなんだよな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 10:23:20.22 ID:67vmeauc0.net
mp3をリアルタイムエンコードしてんだよ
素人は黙って見てろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 10:31:13.54 ID:wuyKboh00.net
>>610
詳しくいうとネタバレになるから止めておくわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:03:22.04 ID:TM1BHm450.net
>>5
ヒュ〜カッケェ〜

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:36:18.53 ID:FtFDTC07d.net
>>576
ソーシャルネットワークはハッキングって言えるかな。ただセキュリティ甘いとこ探してただけじゃないの

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:38:37.65 ID:jolXap6h0.net
ダイハード4のハッカーはみんなのゲーム屋さんだった

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:49:14.97 ID:gebr6Oa7d.net
>>617
ハッキングは超能力でプログラムを書き換えたり電子機器をトチ狂わせたりする事じゃありませんよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:49:17.38 ID:XOg1tQEd0.net
>>617
それがクラッキングなんじゃないの

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:51:22.17 ID:XOg1tQEd0.net
>>592
screenで分割してtailfとgrepしたやつを出せばいいんじゃないの

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:51:44.95 ID:O0FS5wgtd.net
>>603
viさっくさくに使える香具師は本当に尊敬するわ
emacsは全然使わないの?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:55:30.19 ID:UyQDe3Qe0.net
占い

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:55:54.99 ID:KO1cHzMh0.net
ジャップ創作物だと未だ現役よな
暗い部屋にいてカタカタいって 当人が敬語でしゃべる 

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 11:56:39.09 ID:yTr7cDZU0.net
>>617
見返したらディレクトリリスティングしてるApacheからwgetでDLしてるだけだった
ハックぽいシーンはBASIC認証を突破してる所ぐらい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 12:04:53.99 ID:JkVXkKjd0.net
ハッキングしたら犯罪なのに何でハッカー目線の書物いっぱいあるの?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 12:07:25.49 ID:/n5KghZNM.net
黒背景で緑の文字が流れるんだよな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 12:09:12.15 ID:GBEb1nOy0.net
>>43
ほんと端的にまとめててわかりやすい
こういう脳みそになりたい

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 12:10:21.21 ID:GBEb1nOy0.net
>>55
ダイハードのPDA使いが好きだったわ
衛星ハックして通信してたし
やっぱりPDAはロマン

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 12:18:23.05 ID:GBEb1nOy0.net
>>211
なにこれ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 12:19:40.65 ID:FjKmE0e+r.net
普段からクラッカーサイトで脆弱性情報かき集めて
バッファオーバーフローやSQLインジェクション狙うための
汎用性高いクラス作っておいて
細かいパラメータはテキストファイルにまとめておけば

まぁターミナルのみでハッキングみたいな演出はできんのかな

でも日頃からそれやるなら
なにかしらのフロントエンドも作るだろうし
更にやるならケレン味あふれるデザインにもするか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 12:22:30.98 ID:Yw11tAN+M.net
ハッキング中のスクショInstagramに上げてる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 13:08:23.70 ID:7Rk/a5LWa.net
ソードフィッシュのハッカーはカッコよかった

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 13:22:10.07 ID:WPX6AvtC0.net
右手でポインタデバイスを操作しながら、左手のみの高速ブラインドタッチとか絵的にもよさそうだけど
頑なに両手でキーを叩くよね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 14:28:16.63 ID:sSLjtIPzd.net
show runとかやってんじゃね?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 14:35:33.14 ID:2DSQMfGgM.net
ばっふぁおーばーふろーくらいしってるよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 14:51:46.19 ID:ZbHeaEDR0.net
こないだモノホンのハッカーテレビでてたけど、usbメモリさしただけやったw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 15:21:50.36 ID:37/imR2b0.net
キーボードカタカタよりも、ロード完了したときとか新規ウィンドウ開いたときの「ピロリッ」みたいな音付ける方が気になる。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 15:51:43.69 ID:3BRlDmGU0.net
>>638
ACCESS DENIED
ビービビー←

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 15:54:11.21 ID:HiWezsUS0.net
>>617
それが一番確実

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 15:54:42.35 ID:JnnAMOCba.net
ターミネーター2のジョンがATMからお金ひきだすシーンが印象的

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 15:56:07.55 ID:HiWezsUS0.net
>>639
天井赤色灯グルグル

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 16:17:30.11 ID:lzU03J1lE.net
最近の映画とかドラマでもエンター押すとピコッとか鳴ったりするよな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 21:31:11.51 ID:kqKjBJh90.net
16進だから打ち続けるしかない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/13(日) 22:25:51.62 ID:PfujiFIO0.net
>>641
easy money!
(ちょろいや)

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/14(月) 01:07:55.59 ID:ZTJg3bh1d.net
>>635
なんでシスコ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/14(月) 02:12:17.33 ID:tZMNTZzA0.net
>>631
結局セキュリティが甘い、古いところを総当りするだけなのか

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/14(月) 08:04:48.96 ID:jiibPbXNM.net
@P
C NIF
SVC

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/14(月) 08:05:42.61 ID:jiibPbXNM.net
>>40
ええええ
代替ソフトは?
ファイル比較はDF使ってる

総レス数 649
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200