2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】藤井聡太七段 誕生 [427640967]

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:10:58.06 ID:JUSmVQIk0.net
>>759
教養や学問の世界に触れられず、ずっと「お前より稼いでるから」とコンプレックスを隠して生き続けるのかな…w
それは苦しいw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:11:43.10 ID:9wgsk/ZZ0.net
>>763
竜王取るしかないやん

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:13:29.05 ID:ixwKSxUe0.net
>>772
所詮はゲームだぞ・・・藤井氏ばかり話題になって将棋、将棋連盟全体の人気ではないしな。
他人のゲーム、ゲーム実況を見て楽しむショービジネスでもある。
スト2ゲーム大会やぷよぷよ選手権と大して変わらん。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:14:52.14 ID:90mtUS3T0.net
>>775
こち亀で両津が言ってたことそのままやな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:15:34.88 ID:XBhFldUf0.net
勝負メシの画像plz

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:15:54.93 ID:M4ZoKN5aa.net
>>773
やっぱりこう返してきたか
悪手だった

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:18:53.09 ID:jQCfFagbd.net
女子人気は?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:19:02.74 ID:ixwKSxUe0.net
>>776
マジか
あの漫画は何でも迎合する無難なマンガだと思うとったが

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:24:01.19 ID:+kyKYCoV0.net
やっぱ凡人よりすごいやつみるほうが楽しいな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:24:23.94 ID:116W+hvV0.net
>>693
棋譜を並べながら勃起してそう

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:25:22.57 ID:rX76Pg5y0.net
竜王挑戦者になれば八段は取ったようなものだ
トーナメントで7連勝するだけだし行ける気がするな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:25:59.49 ID:UglHwfDFa.net
もう七段かよはえーな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:26:09.25 ID:116W+hvV0.net
>>780
両津はゲーム好きだから、
将棋がゲームと同じというのは将棋否定ではなく将棋の神格化否定だろうな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:26:20.88 ID:hOzzpr3R0.net
もうハブより強いんか?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:26:47.39 ID:wM8PK0s70.net
これ神武以来の天才だろ…

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:27:24.39 ID:UglHwfDFa.net
>>786
羽生にはもう勝ったじゃないか

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:27:47.01 ID:LesIEr9I0.net
最短名人って何歳?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:29:35.84 ID:iMOm9kNS0.net
ジンムコノカタ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:31:00.77 ID:YYHDThkp0.net
>>424
太田さんでかくね?
藤井6段って身長185mぐらいあるって見たけど

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:31:10.82 ID:GdNRmG3P0.net
藤井キラーの面汚し

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:31:59.39 ID:ixwKSxUe0.net
>>787
安倍晋三の家庭教師をやってもらおう・・・

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:32:00.66 ID:97zWm0rAd.net
>>614
いやいや上5人は認知度最強だろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:36:18.92 ID:fS9g8PJpd.net
>>686
月下の棋士なんて古くなるような内容じゃないだろ
普通におすすめ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:36:49.76 ID:lOoCpzGg0.net
この人の名前見るともう反射的にあのアチアチ納豆鍋焼きうどんを思い出してしまう

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:38:35.64 ID:vTCw5Cuk0.net
将棋全然しらんほとんどのやつからしたらこれがすごいのかすごくないのかよく分からん

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:40:24.86 ID:32P3yJLi0.net
ポンコツかがはげしいなあ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:40:53.57 ID:rVOckN7G0.net
>>797
室町時代くらいから続く将棋のプロ史上最強ということ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:42:22.05 ID:fS9g8PJpd.net
>>799
つまりハシカンと同程度ということか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:47:16.13 ID:j4HYyYOC0.net
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:49:38.57 ID:dYLK8hp+0.net
すげー
師匠と同じてw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:51:16.26 ID:XMIMg1zGa.net
>>589
2段の時一気抜けできてなかったような

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:55:05.37 ID:fpe5U07t0.net
単純につまんなくね?
てか苦労知らなくて肩書だけ偉くなっても本人も不幸でしょ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:57:05.31 ID:2f8mSxkF0.net
>>804
つまんないのは勝数だけで昇段するやつだろ
長く棋士やってるってだけだし

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 23:58:37.11 ID:vTCw5Cuk0.net
ハッシーって威張ってるだけでただの凡棋士だったんだな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:00:01.72 ID:IoFS9chyd.net
こいつは今すぐ将棋やめても一生、史上最強の元棋士として生きていけるんだよね
凄すぎない?
俺が15歳の時なんてゲームやってしこってるだけの日々たったのに

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:02:59.30 ID:Gbahqq5T0.net
http://i.imgur.com/6sFLL6U.jpg
顔は可愛いよな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:06:54.94 ID:+pzGHwuP0.net
>>255
やめたれw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:11:47.00 ID:ul8oYuKca.net
>>610
プロキシ307番てことは307人しかいなくて生存者はもっと少ないのか
プロ凄え

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:13:46.69 ID:PU5JRaHz0.net
高校行ったら棋力落ちるとか言ってたやつww

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:13:57.08 ID:ucI7HSuKM.net
>>666
月下の棋士

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:16:04.79 ID:6P+D/vEJ0.net
>>279
ひふみんは最高段位が12310段だから1231000円までおkなのかー

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:17:29.38 ID:J+8wMGPT0.net
>>666 5五の龍

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:23:59.14 ID:5Bjkc17W0.net
>>806
かなり強いけど例のカンニング事件で一気に株を落として今や嫌われてる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:28:30.24 ID:dDVP0Mg40.net
こいつ藤原サイついてそう
はるかな高みからー

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:32:31.11 ID:ySlZ2BYp0.net
もしかして師匠と同格なの?
だとしたら切なすぎる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:35:33.46 ID:oL8Ux+BqM.net
んで肝心の昼飯は何食べたんだっつーの?!

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:36:04.66 ID:j18TwqgK0.net
八段上がる最短は竜王獲得だけど、
もしかするとタイトル3つ取って八段飛ばして一気に九段に上がっちゃうなんてことやりかねないから怖い

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:36:38.92 ID:fXAvEOZyM.net
>>2
中卒に年収負けて悔しくないの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:39:13.42 ID:Jrwmk/Yc0.net
>>810
現役プロ棋士は150人いないよ
すげえって思わせるために、年4人しか新人プロ棋士を入れないで価値を保ってるだけ
弱い老人プロ棋士もいっぱいいるから、藤井くんは雑魚狩りでさくっと29連勝できた

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:39:31.90 ID:zDt327Ea0.net
>>819
八段にならずに九段にはなれない

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:44:22.52 ID:APvIefsY0.net
はえーすっごい

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:44:39.48 ID:Q+NWPNEd0.net
>>55
竜王戦っていろいろショボいよな。
真田とか鈴木みたいなのが挑戦者になれたんだから

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:45:22.68 ID:KZWsCe+U0.net
まあケンモメンが日頃から叱咤激励してたし当然だな
褒めて遣わす

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:46:01.13 ID:chnf+2+40.net
船江強いのに負けたのか

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:46:09.22 ID:Zi9FifIF0.net
ケンモメンは天才が好き

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:50:00.33 ID:ul8oYuKca.net
>>666
女流棋士の間では月下の棋士が人気らしい

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:51:01.50 ID:nYkX3It/r.net
>>813
厳密には十段は段位じゃなくって称号だけどな。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:51:25.71 ID:8hZCXK6Fa.net
俺=中卒
藤井=中卒
藤井=高収入
俺=無職

なんで?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:51:45.18 ID:zvuK64v40.net
大谷と藤井で子供作れよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:54:06.03 ID:s2YvNvW/0.net
こんな天才に対して昼食の値段でケチつけてたケンモメン
恥ずかしくないの?(´・ω・`)

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 00:59:05.72 ID:HCNP/8Ff0.net
生意気じゃね?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:00:11.50 ID:+Kv0RMlGp.net
>>2
大概の高校球児と同じくな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:06:33.68 ID:p1aHycGa0.net
あれ?4段じゃなかったの?
そんなにすぐ昇段できるもんなん?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:12:10.49 ID:zaUY4qpC0.net
>>24
72手かよ!余裕の7段ゲトだな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:13:11.33 ID:elovUq4r0.net
高校卒業する頃には十段くらいになぅてそう

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:25:38.62 ID:+Kv0RMlGp.net
>>24
なんか途中から速くなった

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:26:29.59 ID:+Kv0RMlGp.net
>>835
できないからニュースになってんのよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:27:25.21 ID:rloFVusD0.net
早々に馬を作られた時点で負け濃厚かと思ったら相手も全然上手く活かせなかったんだな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:27:59.00 ID:+Kv0RMlGp.net
>>840
ウマだけにな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:30:15.19 ID:OWSpJe1Q0.net
昼食で叩くのではなく名誉ケンモメンに認定すべきではなかろうか?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:30:35.64 ID:afU5X7cb0.net





844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:43:56.87 ID:qOsDzZar0.net
>>668
なお順位戦でフルボッコにされるもよう

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:49:03.73 ID:281Cw6a+a.net
>>52
これ秀逸

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:52:55.53 ID:6iDfAoJGM.net
>>8
安いと出前してくれんのだよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:54:47.34 ID:6iDfAoJGM.net
>>614
この人の名人奪取の記録は藤井聡太でも抜けないくらい凄い

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:55:35.68 ID:6iDfAoJGM.net
>>644
老害と呼ばれる前に強制引退になる、普通は

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 01:58:56.29 ID:hlsWNyzb0.net
ここまでくるとプロがしょぼいだけなんじゃないの、AIにもボロカスに負けてたし

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:11:42.92 ID:lscV1GqPd.net
凄いとしか言いようがないな
さすがやな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:14:12.94 ID:wbEffSH30.net
他の棋士は努力が足りない。甘えだわ。何事も努力。継続は必ず報われるものだからな。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:14:45.71 ID:zH+8iuTq0.net
>>2
実にケンモらしくて誇らしい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:17:13.17 ID:HHk1ZdHr0.net
>>849
ポナンザ+10万円PCがプロ名人の佐藤に勝って、強いだけのプロ棋士は無価値になった
いくら棋士として強くてもしょせんAIより弱い
藤井とか加藤とか女流みたいに、強さ+キャラクター性がないと生き残れなくなる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:22:40.58 ID:Gq2oyIEHa.net
底辺パヨクチョンモメンが嫉妬してて草wwww
嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:25:39.68 ID:+YfqN55qM.net
藤井君登場前の羽生「そろそろ後進に道を譲ってと」
藤井君登場後の羽生「うらー全開じゃーぼけー!!!」

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:30:19.85 ID:VxPTQHSm0.net
>>740
アイコラだろ
張本くんの方がさすがに速いだろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:31:11.71 ID:z9glZUOe0.net
雑魚狩ね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:37:00.29 ID:LGDwu+oGa.net
このままりゅうおう獲ったらその後スランプになって旅館から美少女幼女が押し掛け女房ハニトラ超復活するハズ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:39:45.55 ID:mM6Q8KKZ0.net
>>808
1年生くらいの時はまだ可愛かったのに6年生になると今と変わらないな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:04:36.86 ID:FUO8qEts0.net
>>670
こういうので稼いでるのか
すごい世界だ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:05:58.59 ID:S9qXZWog0.net
>>2
くやしいのうwくやしいのうw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:07:06.22 ID:3CBx1hoI0.net
羽生はめがけと坊ちゃん刈りでなんか強そうな雰囲気出てたけど藤井はダウン症みたいな顔で受け付けないわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:11:13.72 ID:qQ8S5Jsga.net
なんとか一門のなかでも最弱だからな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:11:45.68 ID:4+Z95Pyb0.net
>>862
いかにもオタクっていう顔でいいじゃん かっぺの心優しいおとなしい人って感じ
見てて不快になるタイプじゃないし

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:31:23.28 ID:Yqv1OnYY0.net
>>862
ファブルやぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:41:03.68 ID:VxPTQHSm0.net
>>858
既に銀子ポジションの幼馴染>>424がいるからな
マジラノベ主人公

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:49:01.69 ID:m68PCCN40.net
藤井は高校通ってないの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:55:25.43 ID:Qz5POyeH0.net
こいつ異世界から転生してきただろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:57:42.66 ID:UBqSHk60d.net
さすがにこりゃすごいな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:10:35.43 ID:SVwQjtXw0.net
これ、羽生と並ぶか越えなきゃウソだろもう

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:15:14.39 ID:8vDmBCLS0.net
高校生でタイトル獲得って、全然普通に現実的だな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:19:42.45 ID:NJaSFyoV0.net
さすがに15のガキがここまで無双すると業界自体が井の中の蛙体質で底の浅いものに思えてくるわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:23:26.26 ID:wFdNFGhl0.net
やっぱこういうスターは必要よね
特にこんな地味なジャンルではさ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:31:17.01 ID:k6MfdX1s0.net
漫画のハードル上がったな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:31:31.08 ID:nebqk+1o0.net
いくら稼いでるんだよ!おおぉん?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:35:48.15 ID:CmkKuEBU0.net
そろそろ弟子とって良いだろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:37:10.69 ID:iMJTZLfj0.net
誕生というかこれこそ爆誕だろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:42:01.30 ID:iMJTZLfj0.net
>>860
本来なら2回稼げたのに、本人が早すぎて1回分に圧縮されちまったんだぞ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:44:10.60 ID:+YfqN55qM.net
>>576
このメンツに全員勝っても待ち受けてるのがホンモノの竜王だからな
本気で八段目指してたら絶望するしかない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:50:57.76 ID:Z6/efGaBa.net
七段だから1000円以上の昼飯解禁しちゃうだろうな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:55:38.30 ID:oxiCfbX30.net
>>860
会場借りて料理出したら1万じゃ稼げないだろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:57:16.94 ID:NJaSFyoV0.net
誠心誠意将棋に打ち込んだ結果としてオッサン棋士が15のガキに完敗したらプライドがあれば引退するだろ

ところが負けた奴全員がいやー強いっすみたいなこといってヘラヘラしてんのはどうなのよ、スクールウォーズだったら山下真司に殺されてるぞ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:05:09.89 ID:Z6/efGaBa.net
>>882
今はまだいい昼飯食ってる15のガキだが
いずれは将棋の未来を背負って立つ人間だからな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:16:36.83 ID:/srGvxi2a.net
最低でも7冠はとらないと羽生を越えるイメージにはならんな
できるかな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:17:27.48 ID:a/IoxpMr0.net
正直藤井先生は強すぎる
羽生に頑張ってもらわないと伸びない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:23:22.82 ID:maXz12Xbd.net
調子に乗りすぎだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:26:07.76 ID:lvXkDivP0.net
このまま竜王になったら八段になんの?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:27:45.19 ID:N5ddVm+h0.net
>>887
そう
羽生に勝ったら年内に八段
七段同様に有史以来初

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:28:05.06 ID:fn/VvxBv0.net
忖度ってことはないと思うが、ここまでくると周りが全然精進してないんじゃないの?となるな
将棋には世界大会がないからねぇ
柔道なんて外国人にフルボッコだし、ダルビッシュも・・・

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:28:36.00 ID:A+tcLxL10.net
9段になっても900円までしかダメなのか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:30:43.07 ID:Wt+sA0Qv0.net
>>576
羽生がいない…
衰えたなあ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:32:55.16 ID:lvXkDivP0.net
>>576
9段最速の渡辺明いないし
行けそうじゃね?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:36:31.23 ID:Gh4i3Z3g0.net
>>887
逆に言えば竜王取らない限りしばらく八段にはなれない
順位戦勝ち上がっての昇段だと中学生棋士では加藤・谷川コース

羽生や渡辺コースだと今と昇段規定は違うのもあるが
両者とも五段時に竜王への挑戦決めて→と同時に六段に昇段
→その2カ月後にタイトル獲得→それから今日現在まで段位で呼ばれた事が無い

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:37:54.76 ID:efM0XkAD0.net
アルファ碁に将棋のルール教えたら
藤井より強くなれる?

囲碁って取った石使えるわけじゃないから
単純に将棋の方が戦略パターンが多くて複雑そうじゃん?
アルファ碁でも藤井に勝つのは無理かな?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:40:39.35 ID:gyrZOPOH0.net
羽生を無冠に叩き落としたらまさに世代交代って感じでドラマになるな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:51:53.64 ID:Gh4i3Z3g0.net
>>895
藤井はこの竜王戦除くと生き残ってるの王座戦と棋王戦ぐらいだけど
今の羽生は鬼畜眼鏡モードでヘタすると全部のタイトル戦に絡んできそうな勢い

4月からの名人戦 挑戦中2-1でリード 6月からの棋聖戦は保持者で防衛目指す
7月からの王位戦は残り2名の決定戦確定 次勝てば挑戦
9月からの王座戦は挑決トーナメント中 次勝てば藤井戦
10月からの竜王戦は保持者で防衛目指す
1月からの王将戦はシードで二次予選から参加
2月からの棋王戦もシードで挑決トーナメントから参加 藤井は次勝てばトーナメント入り

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:56:26.88 ID:yRvb2CLD0.net
将棋大して詳しくないからか八百長っぽく見えるけど
マジならスゴイね

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:57:53.90 ID:Gh4i3Z3g0.net
つまり藤井が勝ちまくって竜王挑戦しに来るころには
羽生竜王名人王位王座棋聖の5冠になってるかもしれん

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/19(土) 08:40:50.85 ID:2lUnKGPfA
藤井って将棋界で最強じゃないの?
遊びとか覚えなきゃ羽生を抜きそう。
その頃は俺は死んでるけど。
45才くらいで100期タイトルやりそうだな。
でも羽生の100期はかなりハードル高いね。
俺、アマ五段だけど感心したのは57銀成をしなかった事。
あそこは成ると優勢だけど紛れがある。

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/19(土) 08:44:51.18 ID:2lUnKGPfA
藤井が挑戦者になったら藤井が4敗するイメージがわかない。
一番、嫌な挑戦者だろうな。
詰め将棋が凄いから船江も投了早めにしたんだね。
井上一門は稲葉、菅井と強い。
次ぎは藤井が勝ちそうだけど。
子供だからどんどん伸びる。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/19(土) 08:46:39.88 ID:2lUnKGPfA
あの藤井君でもソフトには負け越してるみたい。

総レス数 901
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200