2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】藤井聡太七段 誕生 [427640967]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/18(金) 20:57:44.31 ID:JmTBLJ0r0.net ?PLT(13041)
http://img.5ch.net/ico/normal.gif
きょう勝てば藤井六段昇段 最年少七段に

 将棋の藤井聡太六段(15)は18日、七段昇段が懸かる第31期竜王戦5組ランキング戦準決勝の対局に臨む。相手は船江恒平六段(31)。

 勝てば4組昇級が決まり、「連続昇級で昇段」の規定によりプロ入り後最速(1年7カ月)、最年少(15歳9カ月)の七段誕生となる。

 これまでの七段昇段記録(最速・最年少)は加藤一二三九段(78)の期間2年8カ月・年齢17歳3カ月。

 18日の対局は大阪市福島区の関西将棋会館で午前10時開始。持ち時間各5時間で、同日夜に決着する見込み。【新土居仁昌】

http://mainichi.jp/articles/20180518/ddm/041/040/112000c

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:14:45.71 ID:zH+8iuTq0.net
>>2
実にケンモらしくて誇らしい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:17:13.17 ID:HHk1ZdHr0.net
>>849
ポナンザ+10万円PCがプロ名人の佐藤に勝って、強いだけのプロ棋士は無価値になった
いくら棋士として強くてもしょせんAIより弱い
藤井とか加藤とか女流みたいに、強さ+キャラクター性がないと生き残れなくなる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:22:40.58 ID:Gq2oyIEHa.net
底辺パヨクチョンモメンが嫉妬してて草wwww
嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!嫉妬!

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:25:39.68 ID:+YfqN55qM.net
藤井君登場前の羽生「そろそろ後進に道を譲ってと」
藤井君登場後の羽生「うらー全開じゃーぼけー!!!」

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:30:19.85 ID:VxPTQHSm0.net
>>740
アイコラだろ
張本くんの方がさすがに速いだろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:31:11.71 ID:z9glZUOe0.net
雑魚狩ね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:37:00.29 ID:LGDwu+oGa.net
このままりゅうおう獲ったらその後スランプになって旅館から美少女幼女が押し掛け女房ハニトラ超復活するハズ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 02:39:45.55 ID:mM6Q8KKZ0.net
>>808
1年生くらいの時はまだ可愛かったのに6年生になると今と変わらないな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:04:36.86 ID:FUO8qEts0.net
>>670
こういうので稼いでるのか
すごい世界だ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:05:58.59 ID:S9qXZWog0.net
>>2
くやしいのうwくやしいのうw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:07:06.22 ID:3CBx1hoI0.net
羽生はめがけと坊ちゃん刈りでなんか強そうな雰囲気出てたけど藤井はダウン症みたいな顔で受け付けないわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:11:13.72 ID:qQ8S5Jsga.net
なんとか一門のなかでも最弱だからな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:11:45.68 ID:4+Z95Pyb0.net
>>862
いかにもオタクっていう顔でいいじゃん かっぺの心優しいおとなしい人って感じ
見てて不快になるタイプじゃないし

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:31:23.28 ID:Yqv1OnYY0.net
>>862
ファブルやぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:41:03.68 ID:VxPTQHSm0.net
>>858
既に銀子ポジションの幼馴染>>424がいるからな
マジラノベ主人公

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:49:01.69 ID:m68PCCN40.net
藤井は高校通ってないの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:55:25.43 ID:Qz5POyeH0.net
こいつ異世界から転生してきただろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 03:57:42.66 ID:UBqSHk60d.net
さすがにこりゃすごいな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:10:35.43 ID:SVwQjtXw0.net
これ、羽生と並ぶか越えなきゃウソだろもう

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:15:14.39 ID:8vDmBCLS0.net
高校生でタイトル獲得って、全然普通に現実的だな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:19:42.45 ID:NJaSFyoV0.net
さすがに15のガキがここまで無双すると業界自体が井の中の蛙体質で底の浅いものに思えてくるわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:23:26.26 ID:wFdNFGhl0.net
やっぱこういうスターは必要よね
特にこんな地味なジャンルではさ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:31:17.01 ID:k6MfdX1s0.net
漫画のハードル上がったな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:31:31.08 ID:nebqk+1o0.net
いくら稼いでるんだよ!おおぉん?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:35:48.15 ID:CmkKuEBU0.net
そろそろ弟子とって良いだろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:37:10.69 ID:iMJTZLfj0.net
誕生というかこれこそ爆誕だろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:42:01.30 ID:iMJTZLfj0.net
>>860
本来なら2回稼げたのに、本人が早すぎて1回分に圧縮されちまったんだぞ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:44:10.60 ID:+YfqN55qM.net
>>576
このメンツに全員勝っても待ち受けてるのがホンモノの竜王だからな
本気で八段目指してたら絶望するしかない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:50:57.76 ID:Z6/efGaBa.net
七段だから1000円以上の昼飯解禁しちゃうだろうな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:55:38.30 ID:oxiCfbX30.net
>>860
会場借りて料理出したら1万じゃ稼げないだろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 04:57:16.94 ID:NJaSFyoV0.net
誠心誠意将棋に打ち込んだ結果としてオッサン棋士が15のガキに完敗したらプライドがあれば引退するだろ

ところが負けた奴全員がいやー強いっすみたいなこといってヘラヘラしてんのはどうなのよ、スクールウォーズだったら山下真司に殺されてるぞ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:05:09.89 ID:Z6/efGaBa.net
>>882
今はまだいい昼飯食ってる15のガキだが
いずれは将棋の未来を背負って立つ人間だからな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:16:36.83 ID:/srGvxi2a.net
最低でも7冠はとらないと羽生を越えるイメージにはならんな
できるかな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:17:27.48 ID:a/IoxpMr0.net
正直藤井先生は強すぎる
羽生に頑張ってもらわないと伸びない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:23:22.82 ID:maXz12Xbd.net
調子に乗りすぎだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:26:07.76 ID:lvXkDivP0.net
このまま竜王になったら八段になんの?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:27:45.19 ID:N5ddVm+h0.net
>>887
そう
羽生に勝ったら年内に八段
七段同様に有史以来初

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:28:05.06 ID:fn/VvxBv0.net
忖度ってことはないと思うが、ここまでくると周りが全然精進してないんじゃないの?となるな
将棋には世界大会がないからねぇ
柔道なんて外国人にフルボッコだし、ダルビッシュも・・・

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:28:36.00 ID:A+tcLxL10.net
9段になっても900円までしかダメなのか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:30:43.07 ID:Wt+sA0Qv0.net
>>576
羽生がいない…
衰えたなあ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:32:55.16 ID:lvXkDivP0.net
>>576
9段最速の渡辺明いないし
行けそうじゃね?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:36:31.23 ID:Gh4i3Z3g0.net
>>887
逆に言えば竜王取らない限りしばらく八段にはなれない
順位戦勝ち上がっての昇段だと中学生棋士では加藤・谷川コース

羽生や渡辺コースだと今と昇段規定は違うのもあるが
両者とも五段時に竜王への挑戦決めて→と同時に六段に昇段
→その2カ月後にタイトル獲得→それから今日現在まで段位で呼ばれた事が無い

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:37:54.76 ID:efM0XkAD0.net
アルファ碁に将棋のルール教えたら
藤井より強くなれる?

囲碁って取った石使えるわけじゃないから
単純に将棋の方が戦略パターンが多くて複雑そうじゃん?
アルファ碁でも藤井に勝つのは無理かな?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:40:39.35 ID:gyrZOPOH0.net
羽生を無冠に叩き落としたらまさに世代交代って感じでドラマになるな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:51:53.64 ID:Gh4i3Z3g0.net
>>895
藤井はこの竜王戦除くと生き残ってるの王座戦と棋王戦ぐらいだけど
今の羽生は鬼畜眼鏡モードでヘタすると全部のタイトル戦に絡んできそうな勢い

4月からの名人戦 挑戦中2-1でリード 6月からの棋聖戦は保持者で防衛目指す
7月からの王位戦は残り2名の決定戦確定 次勝てば挑戦
9月からの王座戦は挑決トーナメント中 次勝てば藤井戦
10月からの竜王戦は保持者で防衛目指す
1月からの王将戦はシードで二次予選から参加
2月からの棋王戦もシードで挑決トーナメントから参加 藤井は次勝てばトーナメント入り

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:56:26.88 ID:yRvb2CLD0.net
将棋大して詳しくないからか八百長っぽく見えるけど
マジならスゴイね

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 05:57:53.90 ID:Gh4i3Z3g0.net
つまり藤井が勝ちまくって竜王挑戦しに来るころには
羽生竜王名人王位王座棋聖の5冠になってるかもしれん

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/19(土) 08:40:50.85 ID:2lUnKGPfA
藤井って将棋界で最強じゃないの?
遊びとか覚えなきゃ羽生を抜きそう。
その頃は俺は死んでるけど。
45才くらいで100期タイトルやりそうだな。
でも羽生の100期はかなりハードル高いね。
俺、アマ五段だけど感心したのは57銀成をしなかった事。
あそこは成ると優勢だけど紛れがある。

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/19(土) 08:44:51.18 ID:2lUnKGPfA
藤井が挑戦者になったら藤井が4敗するイメージがわかない。
一番、嫌な挑戦者だろうな。
詰め将棋が凄いから船江も投了早めにしたんだね。
井上一門は稲葉、菅井と強い。
次ぎは藤井が勝ちそうだけど。
子供だからどんどん伸びる。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/19(土) 08:46:39.88 ID:2lUnKGPfA
あの藤井君でもソフトには負け越してるみたい。

総レス数 901
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200