2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪府ってどこに住むのが情強なの? 東京だと港区か中央区だけど。 [524061638]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 18:26:35.84 ID:qjRoBRNK0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
https://airstair.jp/osaka-fu-buffer/
【速報】大阪府、特区民泊の面積要件の規制緩和へ 25平米以下でも民泊可能に 大阪市も追随の可能性

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:14:30.87 ID:+6+FHsm40.net
>>65
実際急行・快速って面白いほど布施〜生駒山の西麓(つまり大阪側)を走り抜けていくよな
河内って北の端と南の端はそこそこ穏やかだけど、富田林〜寝屋川間は結構気性の荒い人も多いしアクが強い
それでも歴史的には面白味が結構あるし司馬遼太郎を育んだ土地でもある

>>96
下町っぽいところは大正駅周辺にはあるでしょ
ただそれ以外の部分は何ていうか工場街の延長線上って感じで、俗にいう「下町」とはちょっと毛並みが違うのは確か
沖縄料理が食いたくなったらまずここだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:14:42.46 ID:zUkidA1W0.net
>>76
茨木市や枚方市でも平屋のスラムとか余裕であるのによくもそこまで嘘書けるな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:14:59.74 ID:AdW9ByD5p.net
西区住みやすいわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:15:05.24 ID:bq1von2/0.net
何気に便利なのは此花区

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:15:13.60 ID:2pMQMY5W0.net
鶴橋と新今宮はイイよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:16:00.32 ID:I+vCFq3x0.net
>>76
大阪のSでも他県のDくらいだからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:16:26.97 ID:cEQg83/C0.net
>>117
洒落ているからな。
コテコテ大阪が神戸の山手幹線街や西宮に憧れて真似た。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:16:30.73 ID:1j7a6L6TH.net
羽曳野
富田林
泉佐野

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:16:37.47 ID:ShwoMGbZM.net
錦糸町民って夏場河内音頭やってるから関西は誰ウェル

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:16:51.50 ID:EIel5vYh0.net
気仙沼

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:17:08.30 ID:/aR6iZVPd.net
西淀川区の福町とマジレス

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:17:13.59 ID:OrxI1AM/x.net
新長田はどうなん?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:18:48.31 ID:80N1j0690.net
ファミリーなら千里中央、箕面市。単身なら新大阪でいいやろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:18:51.81 ID:rDBz67csd.net
泉大津

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:19:05.36 ID:+6+FHsm40.net
>>44
よく言われるのは吉祥寺みたいなポジションらしい
こちらも江坂同様23区から出てすぐのところに町があり、転勤族や上京してきた地方人学生に人気が高く予備校も多い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:19:13.75 ID:o1vJW2Eo0.net
ファミリーなら樟葉とかいいぞ
勤務地にもよるが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:19:54.95 ID:KaKEnWq7M.net
西成出身のドカタモメンなんだけど

間違いなく新今宮、
あいりん労働センターから徒歩5分
関空まで約30分
梅田まで約15分
難波まで約5分
京都、奈良、神戸までは約一時間程度
近所には最強激安スーパー玉出も構えて、やりたくなれば飛田新地やスポーツメンズクラブが待ち構えている
金が無いあなたのために炊き出しも完備
目の前には西成警察といった最強の要塞警察があなたを守る

オススメだぞ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:20:26.30 ID:SvhyWeNKM.net
jr堺駅周辺、オススメ、人情が厚いよ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:20:27.89 ID:1j7a6L6TH.net
>>14
(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:20:43.14 ID:R0Jn+R5Y0.net
単身なら京橋駅周辺とかいいかもしれない
治安は悪いが交通の便はいいし家賃相場やっすい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:21:19.56 ID:hxdEBVEMa.net
知ったかとダイレクトマーケティングが面白い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:21:20.26 ID:KeeZ+agl0.net
東京だと東京タワーのそばとかいいから通天閣のそばがいいんじゃね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:21:29.30 ID:TMwkPYOM0.net
このスレ嘘ばっかじゃねぇかw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:22:12.16 ID:r5JMZ3S+0.net
>>1
仕事の場所によるけど
しないなら順当に市内の利便性いい場所のタワマン

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:22:34.25 ID:BQAoUr0S0.net
北浜辺りは穴場

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:22:44.77 ID:r5JMZ3S+0.net
>>20
これな
マンションやたら増えてるし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:22:58.23 ID:Z7lTKLZha.net
>>99

ゴミ
京阪電車の混み具合は異常

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:23:09.08 ID:ShwoMGbZM.net
千鳥橋〜伝法はトンキンでいうと亀戸〜平井あたりやな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:23:14.43 ID:2F2Vp3g40.net
>>137
みんな知ってる地名書いてるだけだからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:23:26.44 ID:XXAgy4I7M.net
>>134
天王寺より南は極端に家賃安くなるよな
和泉府中の家賃見て驚いたわ、奈良側は交通の便悪いからかもな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:24:02.63 ID:KeeZ+agl0.net
鶴橋とかいいんじゃね
焼肉うまいらしいし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:24:09.51 ID:xrLDP6uq0.net
>>96
昔はこんな感じだしね
https://i.imgur.com/qguhamh.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:24:35.95 ID:wNsD4Ivt0.net
京都府相楽郡精華町
高の原周辺

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:25:53.38 ID:80N1j0690.net
南大阪勧めてるやつは業者か詐欺師だから気をつけろよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:26:40.68 ID:otfJZibnM.net
江坂はガチ
大体なんでもあるし治安も悪くない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:27:38.86 ID:mzX56Xso0.net
住みやすさと民度は比例するわけじゃない。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:27:52.37 ID:+DV4Nq+kM.net
通販京橋はまじおすすめ
ビギン京橋商店街のあたりな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:27:58.54 ID:2TCazRIba.net
箕面って家賃高い?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:28:23.70 ID:+DV4Nq+kM.net
>>151
通販ってなんだ
通勤に、な

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:28:45.45 ID:++rrBdFea.net
>146
おい右下のわざとやろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:29:06.38 ID:9L+lZ0R60.net
家賃が高い所の方が安全

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:29:12.16 ID:Q5Cl6Eos0.net
豊中も場所によるからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:30:23.00 ID:XXAgy4I7M.net
>>150
住みやすさで選ぶなら京都側は一番ないわな
京都付近は気候で一番住みにくい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:31:37.41 ID:PCa1nTY8a.net
大阪の富田林・羽曳野・松原あたりってマジで何があるの?
想像すらつかないんだが??

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:32:08.05 ID:Eoak+qNC0.net
家族で住むなら北摂(吹田、池田、箕面)
一人暮らしなら北区、中央区、福島区、西区

大阪にこだわらないなら西宮や神戸

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:32:20.97 ID:MAQaH2IR0.net
>>147
京都VS奈良のリニア新駅をあの辺に妥協的に作りそうだねw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:32:35.78 ID:Ig9phPiw0.net
>>39
三国の松本ミートとか言う名前のとこはいいぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:33:20.39 ID:bkFp3Bs90.net
京阪両方行けて新快速が通る高槻最強すぎ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:33:31.31 ID:+6+FHsm40.net
大阪市内24区のウリ

東淀川区・・・家賃が安い
淀川区・・・・・オフィス街に近い、飲食店が多い、単身用物件が多い、地域外移動が便利、塾関係が多い
西淀川区・・・家賃が安い
旭区・・・・・・・家賃が安い、イオンモールが近い、商店街・小売店が充実
都島区・・・・・スーパーや飲食店が多い、医療機関が多い、塾関係が多い
城東区・・・・・家賃が安い、イオンモールが近い、商店街・小売店が充実
鶴見区・・・・・ファミリー用物件が多い、イオンモールがある、商店街・小売店が充実
東成区・・・・・家賃が安い
生野区・・・・・家賃が安い、商店街・小売店が充実
平野区・・・・・家賃が安い、ファミリー用物件が多い、商店街・小売店が充実
東住吉区・・・家賃が安い
住吉区・・・・・ファミリー用物件が多い、商店街・小売店が充実
阿倍野区・・・文教地区が発達、塾関係が多い、商店街・小売店が充実
西成区・・・・・家賃が安い、交通が全般に便利、商店街・小売店が充実
大正区・・・・・バスの便が多い、イケアがある
住之江区・・・バスの便が多い、南港がありイベント時に強い
此花区・・・・・USJがある、兵庫や奈良にアクセスしやすい
港区・・・・・・・家賃が安い
西区・・・・・・・オフィス街に近い、イオンモールがある、飲食店が充実、交通が全般に便利、公園が多い
中央区・・・・・オフィス街に近い、兵庫や奈良や和歌山にアクセスしやすい
天王寺区・・・オフィス街に近い、交通が全般に便利、塾関係が多い
浪速区・・・・・オフィス街に近い、交通が全般に便利、家賃が安い、商店街・小売店が充実
北区・・・・・・・オフィス街に近い、地域外移動が便利、商店街・小売店が充実
福島区・・・・・オフィス街に近い、商店街・小売店が充実

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:35:10.64 ID:SDXosORcM.net
河内長野

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:36:30.99 ID:XXAgy4I7M.net
>>163
学研都市線とおおさか東線の使いにくさ考えるとあの辺りはアクセス悪いわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:37:05.64 ID:capyVcOZ0.net
>>55
京阪は鬼不便だろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:37:28.44 ID:BQAoUr0S0.net
まぁ市内住んでりゃあな
地下鉄乗ればどこでも行けるから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:37:31.03 ID:kfAKFe/1d.net
今は東京の中央区の端に住んでるけど茨木摂津あたりが良いよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:37:40.28 ID:7GJK3Vtj0.net
>>16
市内でも西区・住吉区・天王寺区の一部は高級住宅地だと思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:38:52.28 ID:BJX52zwN0.net
西成最強
家賃激安、物価激安、ちんちんウズウズしたら歩いてすぐに飛田あるしな
治安?別に死人出るわけでもないし悪くないよ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:38:57.17 ID:+6+FHsm40.net
>>158
富田林はPL花火、羽曳野は古墳とダルビッシュの町って感じ
松原はマジで何も思い浮かぶ名産や旧跡がないんだよな
全部10万都市なのに、ここまで影が薄いっていうのもそうそうないかも
兵庫の方がまだ有名な自治体が多いかもしれない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:39:19.89 ID:9o13WBLYa.net
>>13
何にもないぞそこ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:40:06.21 ID:9iBsUmYwx.net
梅田で探せば4,5万のトコあるからそこに住め

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:40:08.37 ID:Z7lTKLZha.net
女性ならともかく男が治安がどうとかオカマかよ
男の一人暮らしなら好きなとこ選べよ・・

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:40:08.80 ID:nEqXyPSEa.net
>>3で終わってた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:40:16.17 ID:WsJ1peCD0.net
豊中が攻守最強
梅田とか難波は住むにはあんまり

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:42:59.70 ID:eaonWRrap.net
江坂は良かった
戻れるなら戻りたい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:44:09.77 ID:0EJDgcM4a.net
>>123
錦糸町いいよな
東京の中の大阪って感じ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:46:46.37 ID:CQqL1k2h0.net
吹田か豊中の御堂筋線沿線が圧倒的すぎて他が霞む

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:47:00.25 ID:1UhEplof0.net
一人暮らしなら江坂が攻守最強だろう
ファミリーなら千里中央かな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:47:05.85 ID:+6+FHsm40.net
>>165
あの辺は交通の便よりも家賃の安さや業務スーパーなんかの至便性を求めて住むところだと思う
交通の便だけでいったら地下鉄が碁盤の目状になっている中央区や西区は最強クラスだけど、
中央区は家賃が高いし意外とそんなに大きな店も多くないから結果的に西区が最近人気を集めてる

徹底して家賃を抑えて自炊もしますって言うなら、冗談抜きに西成区南部の玉出駅周辺は悪くないと思うぞ
マクドナルドをはじめ飲食店も多いし土地が平坦だから自転車移動もしやすい
下手に郊外に住むよりも経済的なんだよなあ
たびたび名前が挙がる北摂なんて、特に人気の北急・宝塚線・千里線沿線なんて家賃が下手な市内よりずっと高い
江坂なんてその筆頭、どちらかというと地元民の人気はそれほど特段高くないけど新住民や他府県民の支持は
なぜか昔から高いっていうね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:47:07.40 ID:wNsD4Ivt0.net
>>160
平城山付近が最大候補地だな
木津の州見台、梅美台、現在開発中の城山台辺りの住人は
この住宅右肩下がりの時期に良い買い物したかもね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:48:21.78 ID:BQAoUr0S0.net
>>181
西成辺りて自転車で走りやすいんだよな
町並みはともかく道が意外と綺麗

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:48:57.46 ID:N/XJj6Uva.net
>>147
ファミリー層なら良いが独身だと地獄だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:50:05.09 ID:Q5Cl6Eos0.net
>>147
不便やろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:50:22.18 ID:zShtCsQw0.net
>>67
アホみたいに毎日渋滞してるけどな
俺は絶対嫌だけど子育て世代には手厚い行政という話

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:50:54.61 ID:fSzQl9xxr.net
>>169
(笑)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:53:09.61 ID:pu2Q83g/M.net
大阪市内ならどこでも

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:53:52.89 ID:ubcjPqbp0.net
>>94
バス最強だろあそこ
アホみたいにくるやん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:54:05.00 ID:I+qTOh8ga.net
豊中便利で治安もいいけど、駅前があんまり栄えてないのが不満

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:54:05.25 ID:oEUrKbjL0.net
クッソ調べまくって
妻子(小学生)有りで緑地公園を検討している

ケンモメンの英知を集結した最強の答えを知りたい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:54:15.43 ID:oCQ6VDrA0.net
都会がいいって言う価値観がほんま謎
郊外が最強やわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:54:50.85 ID:6osEAE6q0.net
淀川の河川敷

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:55:12.58 ID:6osEAE6q0.net
桜島

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:55:17.98 ID:j+UcYR0Q0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
江坂に四年住んでたが不満がマジでほぼ無かったな
ただ買い物は江坂では成立しない
ハンズくらいしか商業施設無いし

>>191
緑地ええとこよ ていうか江坂〜緑地〜桃山台〜千中
この辺は無敵

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:56:06.06 ID:+6+FHsm40.net
>>183
あの辺はマジで自転車さえあれば事足りる地域、それこそバスなしでも何とかなる感じ

>>186
北摂や阪神間北部はそんな自治体が割とあるよな

>>147>>184-185
高の原のあたりって娯楽がないから単身者には相当しんどいだろうな
おまけに京都や奈良って人口当たりパチンコ店数が全国ワーストクラスで、特に郊外は本当に少ない
もっというと、あの辺って大阪・京都いずれにも行けるけど割と時間がかかるんだよな、何ていうか立地が中途半端
奈良市街には近いけど、奈良市中心部なんて今はもうわざわざ買い物のために行くところじゃないのであまり意味がない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:56:20.57 ID:o2iwZEdya.net
ここまで九条無し

環状線、中央線、阪神、全部徒歩で使えて、
梅田へも本町へも難波へも自由自在

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:56:32.55 ID:KaKEnWq7M.net
西成出身のドカタモメンなんだけど

いつも大阪ネタになった時に絶対に書かれない町かあるんよな
大阪の隠れた高級住宅地の真法院町ね
https://mainichi.jp/articles/20170920/ddl/k27/020/313000c
関西の高級住宅地は芦屋の六麓荘が有名なんだけど、探せば色々とあるからなー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:57:01.47 ID:k/LtSBvz0.net
藤井寺市あたりの大和川沿い、
めっちゃ綺麗で、遊んだり走ったりできて、
いつも通るときに、いいなあ〜って思うわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:58:31.43 ID:N/XJj6Uva.net
>>187
帝塚山は普通に高級住宅地
イメージ的に千日前線より南はあれなイメージあるかも知れないが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:59:03.01 ID:f/RlkYt70.net
職場近くが一番いいというのを抜きにしたら、
一人暮らしなら普通に新大阪あたりでよくない?
普通にそのまま新幹線で東京行けるし

梅田に近い福島の方が都会だけど休日とか人だらけで住むのしんどそう
家族連れならそもそも市内にはあんま住みたくないな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:59:32.98 ID:I+qTOh8ga.net
難波に住んでた時、住み始めの頃はホームレスがウロウロしてたけど途中から一掃されて、モントレーもできて綺麗になった

でもゴッツイ入れ墨入ったババアや露骨にヤクザめいた集団がスーパーでしょっちゅう見かけたからきっと治安は悪い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 19:59:40.95 ID:pgYR+SGl0.net
阿波座

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:00:06.60 ID:BQAoUr0S0.net
>>200
南海の帝塚山の駅狭すぎてビビる
数日だけ仕事で通ったけど朝の通学の時の混み具合に比べてホームが狭すぎる
なんだよあれ。幅2メートルもねぇぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:00:53.12 ID:XGZ/tpwG0.net
京阪特急がとまるところがいいよ
指定席車両ができて通勤がめっちゃ捗るようになったぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:01:21.92 ID:oEUrKbjL0.net
>>195
ありがとう
職場が大阪駅になりそうなんだよね

江坂駅はファミリー向けっぽくなさそう
千里中央駅は地価が高そう
桃山台駅は中途半端っぽそう

なんだけどあってる?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:01:26.68 ID:lOVllY1da.net
大阪に引っ越せと言われたら高槻か島本町選ぶかな
南の方はやめとく

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:01:27.01 ID:ubcjPqbp0.net
>>142
わかるw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:02:36.55 ID:XXAgy4I7M.net
>>201
新大阪ってか十三か淡路、上新庄、豊里付近どちらか
東三国は家賃高いし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:02:57.65 ID:bCwPTWoE0.net


211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:03:08.92 ID:+6+FHsm40.net
>>191
橋下元市長が住んでるぐらいだから、住環境は悪くない
買い物も梅田が近いし江坂に行く手もある(ただ最近の江坂はそんなに便利って感じはしないけど)
ただ家庭持ちなんだよね?
東側は坂が結構きついので車、ダメならせめて原付か電動スクーターくらいはあった方がいい

>>201
ただ郊外でも人気の自治体は土日とか祝日は結構渋滞が激しいからな
特に大きな商業地のある吹田のエキスポシティ周辺とか茨木の中心部とか西宮ガーデンズ周辺なんてガチで渋滞のメッカ
そういうのが苦手なら、ファミリー持ちはいっそのこと和泉中央や光明池付近まで下がる選択肢もありだと思う
買い物は便利で自然が近くにあるしニュータウンだから新住民だらけだしね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:04:15.98 ID:Z7lTKLZha.net
>>201

新大阪って駅は無駄に広いから通勤不便だし、店も少ないから住みにくいんだが。

家賃安いんだから察するべき

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:06:56.52 ID:ZMudIOWWE.net
>>147
ファミリー向けだけど無駄に坂ばかりやしドリームランドは廃墟やからなあ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 20:07:21.75 ID:fpqeBXXu0.net
中之島一択

総レス数 735
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200