2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪府ってどこに住むのが情強なの? 東京だと港区か中央区だけど。 [524061638]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/19(土) 18:26:35.84 ID:qjRoBRNK0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
https://airstair.jp/osaka-fu-buffer/
【速報】大阪府、特区民泊の面積要件の規制緩和へ 25平米以下でも民泊可能に 大阪市も追随の可能性

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 20:38:52.21 ID:SBg12kJ30.net
福島に住んでるけど東京戻りたくねえわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 20:41:15.78 ID:E3mBnlSZ0.net
>>685
関電の寮で住んでたけど住めば都感あった

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 20:47:23.11 ID:COfNG1TJ0.net
堺市西区菱木付近に来い

マジで住みやすい
物価も安く賃貸も安いし言うことないわ
今夏にラムーもできるし激安地区

イトーごふく店もあるし衣食住には困らない

難点は交通の便かなバス社会だし

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 20:59:32.23 ID:S+HxAtjQ0.net
>>683
大阪市と大阪府全域だと状況が違う。
大阪市外だと、電車では行けない地域もあるし
会社が最寄駅から徒歩数十分って所もある。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 21:24:16.70 ID:54Na/7a70.net
鴫野とか狙って出してきてるとしか思えないな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 21:41:04.89 ID:dKXbclAU0.net
>>650
病院やスーパーやコンビニや公共機関や交通や家賃は申し分はない
ただ東住吉や西成から来てる人間がいるせいで人種は下品

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 21:47:57.83 ID:54Na/7a70.net
逆に大阪市内で上品な所を聞きたいくらいだ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 21:57:15.56 ID:dKXbclAU0.net
大阪市内で上品なところはない
が それは他人に粗野や常識のないことをする連中の多さにもよるので
矢田とか勘違いされるようなところでも今ではそんな人はなくて閑静で静かだったりする
と 元住人が言っておこう

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:02:41.52 ID:+/uHaS6o0.net
>>692
森之宮と玉造の間を少し西に行った辺りとか
上本町〜四天王寺前を少し東に行った辺りに明らかに町並みの違う上級区画がある
但し、道路一本挟んだ向かいはホームレスが寝てたりする

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:10:23.28 ID:S+HxAtjQ0.net
>>692
帝塚山は高級住宅地と言われてるので大きい家も多いが、
コンビニとかスーパーは少ないのであまり便利ではない。
逆に、その手の店が少ないので個人経営のお店が活躍してる気はする。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:25:20.61 ID:54Na/7a70.net
高級住宅と呼ばれるところは風致地区指定や緑化率その他、営業も厳しく規制されてるから
スーパーやコンビニは出店できない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:32:47.77 ID:dKXbclAU0.net
高級住宅の正反対の矢田でも本拠地ではスーパーやコンビニがないから不便やで〜

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:04:42.92 ID:STFhhqno0.net
今の大阪なら彩都がいいよ
本当に街並みも綺麗で自然や公園も多い
徒歩圏内にスーパーと駅
これから資産価値爆上げ間違い無い
http://8984.jp/3110/life/images/index/garden2.jpg
http://8984.jp/3110/life/images/index/garden.jpg
http://8984.jp/3110/life/images/index/asagi.jpg
http://8984.jp/3110/life/images/index/village.jpg
これが大阪だよ?
信じられる?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:06:18.07 ID:e6eCHK8Va.net
>>698
うわ、いいなあ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:07:29.31 ID:JhT7F+3t0.net
>>683
住之江の海っペリとか南港とかは鬱になっちゃうと思うわ俺

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:10:51.14 ID:FZk2yHns0.net
>>698
大阪市から遠すぎる
御堂筋線の延びる萱野中央の方がいい

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:13:28.39 ID:Av5V9nKl0.net
彩都ってモノレールしか無い僻地やん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:54:17.97 ID:6lzcblt80.net
>>698
彩都って今どうなってんの?
数年前はまだ大通り以外は開発中みたいな感じで
寒々しい感じだったが
つうか武田の誘致失敗した時点でマイナスからのスタートだわな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:55:25.93 ID:LEHG+q1Np.net
来年辺りに天満か塚本に住もうかと思ってんだけど他に良さそうな町あれば教えてほしい

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:55:31.62 ID:ikQG6mrq0.net
彩都とか計画中断してなかったっけ?
モノレールの延伸断念したとかニュースになってたような
てかあそこから市内通うの大変だろ
今はまだよくても、もうすぐ千中も始発駅じゃなくなるから座れなくなるぞ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:55:50.10 ID:9MJj/wtw0.net
一人暮らしなら玉出の近くがいいぞ
飯は玉出の惣菜や弁当

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:01:11.78 ID:uccWQSBf0.net
彩都は頑張って開発しようとしてるけど、まだまだ人の住むところじゃないよ
マジで何もない
10年くらいして、開発が成功しそうになってたら住んでもいいかもね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:08:37.09 ID:AZOvkE28a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
彩都西は通えて新大阪くらいかな
都心回帰の中、完全郊外の街作りはしんどいだろうな
ただ遠い分マンションは安いし、敢えて選ぶ人が一定数いてもおかしくない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:10:36.23 ID:i7ZOLFqX0.net
彩都買う奴は先見性がある
絶対に爆上げ間違い無い
あんなに良い土地はない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:25:56.40 ID:7FeaS5eqa.net
彩都はモノレール延伸も採算合わないと見放され、すでに北から物流団地化していってる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:29:38.76 ID:AZOvkE28a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
医療機関中心に産業エリアとしての発展目指してるから
近場に通勤する人ならいいかも
千中勤務とかなら全然住みたいんだけどな彩都

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:29:50.53 ID:PCuF0Nwzd.net
今後は更に都心回帰が進むので、あまり利便性の高くない地域はたとえ景観や自然に恵まれていても厳しいと思う
南河内がいい例
北摂の南茨木以東は最低でもJRの線路から1キロ弱の範囲内に住んでいないとキツい

ここで挙がっている彩都も、一歩間違えたら林間田園都市や美加の台みたいになる可能性があるだろうな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:38:00.35 ID:pzFU0f9g0.net
東京と違って港区は家賃安いけど、何十メートルもの津波来たら逃げ場無いかも。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:44:18.19 ID:Jae11WUv0.net
岸辺があんなに開発されるとは思ってなかったわ
駅の周りの開発済んで病院完成したらあの辺りもっと人口増えるんじゃない?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:46:43.74 ID:uccWQSBf0.net
>>714
そうかもしれんね
JR沿線にしては全然何もなかったしもっと発展してほしいわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:49:29.06 ID:0frrvAgi0.net
天下茶屋

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:53:07.20 ID:UpWyZuaA0.net
家族連れなら
市内は上町台地
府下は北摂の北急沿線
単身なら西成やB地区除く都心に近い下町

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 00:56:40.01 ID:haS0sUz70.net
>>1
職場にもよるけど、JR東海道線(京都線、神戸線)が無難。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 01:07:52.38 ID:7T3byrb8a.net
情強の関西モメンはやっぱり西宮に住んでるの?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 01:13:48.44 ID:rAz/s+1B0.net
JR尼崎行ったらめっちゃ綺麗になってて、キューズモールも綺麗な人いっぱいいたんだけど
まだ治安やばいんかな?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 01:19:10.18 ID:zT0hRD4B0.net
>>698
彩都は開発失敗で不便な町になっちゃったからな。もうこういうのダメなんじゃね?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 01:27:18.27 ID:WJdvCmlN0.net
都心が便利かって言うと、そうでもない
天満郵便局の近所に住んでた時は、たまに自炊しようと思っても近所に大きなスーパーが無かった
南森町の時は商店街の近くで夜中までうるさかったし

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 01:28:40.89 ID:0frrvAgi0.net
>>717
>家族連れなら
>市内は上町台地

平坦で坂がほとんど無いという大阪の利点を享受できんとこやないか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 01:31:36.77 ID:yc7uBBYd0.net
阿波座ってどうなの?
アクセスよさそうだけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 01:32:02.95 ID:j6TKbUuN0.net
岸辺駅は昔利用していたが、外観が随分変わったな。
確か、駅にコンビニがあったような気がするがまだあるんだろうか?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 01:36:59.82 ID:47+aff5L0.net
出張が多い俺的には茨木が最強だったので今は茨木に住んでるな
JRと阪急と鉄道は2本あるし、伊丹空港まではモノレールで1本だし、関空まではバスが直結してる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 01:44:56.68 ID:buYV159k0.net
>>724
交通量がそこそこ多い地域で一見ゴチャゴチャしているけど、住民のほとんどはマンション暮らしで良く見てみると
割とスッキリした感じにまとまってる
スーパーは主にライフの通常店舗とビオラル(環境志向のやや価格帯の高い店)の2店舗がある
西区内でもファミリー層が最近増えてきてる地域の一つ

ちなみに中国領事館があるので警備の車や人員が鬱陶しく感じる時もあるけど、反面そのせいか治安はまあ落ち着いてる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 02:05:40.00 ID:Erlc6K120.net
>>706
玉出の弁当や惣菜なんか毎日食べたら毎日下痢にならないか?
おれは食ったことないけど。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 02:06:11.09 ID:bPB033470.net
吹田

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 02:06:36.41 ID:bPB033470.net
豊中は神奈川と東京出身のやつが多い

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 02:15:13.07 ID:Erlc6K120.net
>>688
昔菱木に住んでたわ。
駅が遠すぎて不便。
鳳駅と富木駅と深井駅と栂美木多駅のちょうど中間地点。
だんじりの町だからだんじり興味ないと周りと仲良くやっていけないぞ。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 02:17:11.51 ID:Erlc6K120.net
>>681
浪速区はホームレスや生活保護がおおいから住みたくないだろ。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 02:20:01.52 ID:MVOwNoZp0.net
箕面とか守山言っとけばいいんだろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 02:20:42.48 ID:Erlc6K120.net
>>658
神戸山口組の近所か。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/21(月) 02:28:19.57 ID:wa+CQxLP0.net
でもいい所住むと家賃が高いから西成でいいわ

総レス数 735
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200