2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パシフィックリム2はなぜ凡作化したのか [658743932]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:15:34.42 ID:t9OrQx7dd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「誘拐疑惑」ロマ人はなぜ今たたかれるのか|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2013/11/post-3092.php%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:16:16.50 ID:EaVr5R0r0.net
前作主人公出さなかったのが意味不明

3 :後藤 :2018/05/20(日) 22:17:22.61 ID:S7irixai0.net
ノリが軽いw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:17:27.89 ID:Ognk2nRP0.net
主人公変えんなよ〜

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:18:16.34 ID:EVZeHefO0.net
そもそも1が凡庸だったし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:18:29.09 ID:NOOGU4Jn0.net
1からクソつまらなかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:19:59.67 ID:EIyEPPuw0.net
1がそもそもつまんねぇだろ
デルトロ信者というかデルトロにわかが持て囃してただけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:20:03.64 ID:Old+r54D0.net
日本を舞台にして成功した外国映画はブラックレインだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:20:33.90 ID:Old+r54D0.net
それとミスターベースボール

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:22:08.42 ID:a64mMdZA0.net
1も凡作定期

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:22:27.94 ID:wCjJxJXF0.net
結構好きだよトランスフォーマーより全然好き

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:22:39.36 ID:zm+TRUDea.net
1面白かったけど2はつまらないの??
監督が違うっての聞いたから見てない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:23:03.14 ID:wklsPrCe0.net
いつのまにか公開しててレビュー見たら酷評も多い
バトルシーンそんなに駄目なん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:23:26.29 ID:aC9DC9Xg0.net
2は一応全機体ちゃんと戦ってくれた
ただ1は一作目だけあってあの衝撃が忘れられない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:24:44.98 ID:CUNb9Vll0.net
いつの間にか1が名作扱いされてる風潮

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:25:03.83 ID:bZFzKp+e0.net
後乗り爆死声優の呪い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:29:17.39 ID:Hev/9bPd0.net
おれは楽しめたぜ
前回バトルシーンが暗くてよく分からなかったとバッシングされたせいか今回は日中の戦闘ばかりで笑った
怪獣の数は少なめだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:30:40.24 ID:0wyaS2VT0.net
見てないけど怪獣が最後の方まででないんだろ
TVでやったら見るわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:31:24.65 ID:D8WTcB5P0.net
デルトロの特撮センスがなければ1も駄作だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:32:38.34 ID:eisLT9fNa.net
予告で既にダメっぽさ露呈してたから見てない
ロボの動き素早くしたらダメだろ
なぜ素早くするのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:32:52.03 ID:Hs35PV2/p.net
2も好きだよ
怪獣はむしろこっちのがカッコいいし

チャイナ社長も可愛い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:33:00.81 ID:VhXSmrvp0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:33:19.63 ID:+IkHx7fH0.net
1から凡作だ。
主に世界観の煮詰め方が不味い。
巨大トカゲがPCイジってたらそりゃ誰でもズッコケる。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:35:03.41 ID:ToHapCnJ0.net
BD持ってんすけど・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:35:14.22 ID:ZC24rtox0.net
子供人気獲得に走った結果

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:36:14.21 ID:xRm6eY0m0.net
んなもんギレルモが監督しなかったからに決まっとるやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:37:13.22 ID:nLBiQcpD0.net
日本人人気狙い過ぎた
こんなもん好きでしょ?みたいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:38:06.19 ID:XtxpwNfhd.net
監督がトランスフォーマーやりたかっただけじゃね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:38:54.61 ID:/NqYNgbP0.net
だいたいヘリがロボット運搬してる時点ですげーリアリティが損なわれた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 22:39:10.29 ID:uyfizE4l0.net
>>12
1が好きな奴は2にハマれない
錆びて油臭い魅力的なメカなどのB級要素が消えてる
機体は全て最新型の巨大トランスフォーマーになった

総レス数 94
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200