2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪役】蘇我の氏寺「そろそろ蘇我馬子と蘇我氏に正当な評価をしてくれませんかね…」 [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/20(日) 23:51:35.06 ID:httkpPqi0●.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/neeno.gif
奈良の石舞台古墳近くで法要 蘇我馬子を顕彰

元興寺(奈良市)の創建1300年を記念し、飛鳥時代に前身の法興寺(ほうこうじ)(飛鳥寺、奈良県明日香村)を
建立した豪族、蘇我馬子(そがのうまこ)を顕彰する法要が19日、馬子の墓ともされる同村の石舞台古墳近くで営まれた。

元興寺は、平城遷都後の養老2(718)年、国内初の本格的寺院とされる法興寺が飛鳥から平城京(奈良市)に移建。
仏法興隆に尽くしたという馬子に感謝するため、『日本書紀』にある命日(5月20日)にあわせ、国営飛鳥歴史公園
石舞台地区で営むことになった。

法要にはゆかりの15寺院の僧侶が出仕。祭壇の前で、真言律宗・元興寺の辻村泰善住職が願文を読み上げ、読経が続いた。

辻村住職は「石舞台近くで法要ができ、よかった。古代史はまだ明らかになっていることが少なく、今後究明されていくことと思う。
その上で、蘇我馬子並びに蘇我氏に対して正当な評価がされることを願う」と話した。

https://www.sankei.com/west/news/180520/wst1805200016-n1.html

法要を行う僧侶ら
https://www.sankei.com/images/news/180520/wst1805200016-p1.jpg

総レス数 10
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200