2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018夏ボーナス支給額ランキグン ソニーとトヨタに挟まれて2位に謎の企業が入る [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 07:16:50.89 ID:tbBBd2Sp0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
あの会社のボーナスは? 2018夏・日経調査

1位 ソニー 1,668,500円
2位 スター精密 1,555,173円
3位 トヨタ自動車 1,330,000円
4位 ホンダ 1,215,000円
5位 カルビー 1,148,762円
6位 東海カーボン 1,144,000円
7位 マキタ 1,129,951円
8位 日産自動車 1,112,050円
9位 ヤマハ 1,074,000円
10位 東ソー 1,065,000円
11位 ダイキン工業 1,060,000円
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/research-bonus/#/sheet/2018/summer/table?s=WS_&rpp=100

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:32:42.51 ID:XoKPfR07d.net
生まれてこのかたボーナスなんてもらったこと無いわ34歳

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:34:49.05 ID:+7ZI+1gTd.net
ファナックは?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:35:52.79 ID:11HOirZyd.net
スター精密てプリンタ屋だっけ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:37:36.15 ID:zQnZR6n5d.net
>>427
なるほど

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:40:08.86 ID:lKJLr2awd.net
実際キリンとかも
ボーナス無しの年あったやろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:43:41.88 ID:VRka5acz0.net
>>460
最近だとFA分野じゃない?
アジアが全体的に人件費上がってきたから自動化するところ増えたし国内は労働者減少して自動化するしかないし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:45:30.60 ID:8Gwv0cXNM.net
>>13
去年の那須130万もらっちゃって澄まん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:45:40.76 ID:8Gwv0cXNM.net
>>13
去年の那須130万もらっちゃってすまん(笑)

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:46:02.96 ID:2g7QbyroM.net
それもやってるし、加工機械もやってる
プリンター製造業はパッとしないが、クラウドサービスとかの付加価値で頑張ってる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 13:55:14.50 ID:7X6IcGaTd.net
カルビーだけは許さない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 14:08:54.63 ID:Ubrn8gUwM.net
東海カーボンの株価推移ワロタ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 14:22:58.11 ID:dtcyxv7Fd.net
>>405
公務員はボーナスなしでいいだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 14:30:19.09 ID:7D7k/BI6d.net
>>458
引っ込んでろドカタがよ
一般家庭はペンドラでも十分なんだよアホが
クソドカタがしゃべんなよわかったか底辺ドカタクソカスコラァ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 14:33:35.25 ID:bY6MuqnQ0.net
中小だが二年目で60万だわー
そこそこで嬉しい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 14:42:09.21 ID:Sh+0NIgm0.net
ソニーを電化製品屋だと思ってる奴ってまだ居たんだな・・・

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 14:43:10.36 ID:QkHFUejP0.net
このランキング大企業だろ
系列子会社は全く関係ないもんな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 14:46:18.84 ID:QTiOplUqd.net
金融入れたらガラッとランキング変わっちゃうね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 14:53:02.40 ID:Vjzc9ZJRH.net
製造業だったら間違いなくキーエンス
他にファナック、東京エレクトロン、ディスコ辺りが最上位勢か

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 14:59:01.72 ID:YyeCNJPn0.net
NECの非管理職で賞与130万
この状況でよくこれだけくれるもんだ
まーもらっておくけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 15:01:39.53 ID:zREF4QWmM.net
まあカルビーは安倍ちゃんの友達だから

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 15:21:05.23 ID:7vJP7Uvtd.net
Calbee製品絶対に今後買わない
チップスターと小池や応援する

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 15:52:09.79 ID:qBfBuZurM.net
>>431
平均だぞ平均
ソニーの役員はボーナスじゃなくて年俸な

で、おまえはいくらもらってんの?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:03:40.50 ID:VHrBwJQbp.net
外資だけどボーナスなんてでねー

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:05:33.06 ID:QhrXVWK4d.net
カルビーってポテトチップス以外何売ってんの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:07:07.05 ID:cX+r/sOuM.net
こう見ると製造業ばっかやな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:10:21.86 ID:t+SCWAL+r.net
>>486
そりゃ製造業のランキングだからな

金融やら商社やらITはない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:16:14.58 ID:DSGh8JFd0.net
大企業なのに夏のボーナス60万の俺に謝れよ
謝れよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:20:14.00 ID:oOEdall7M.net
空気を右から左に流して大もうけ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:24:23.48 ID:XZaPLfYAM.net
42位にいる大分放送が謎

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:27:22.04 ID:R3AHpnDg0.net
スター精密
売上高 607億円
営業益 62億円
経常益 70億円
最終益 57億円

マキタ
売上高 4772億円
営業益 797億円
経常益 796億円
最終益 547億円

営業利益率が凄まじい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:34:53.04 ID:+tlBYzGZM.net
楽器のヤマハとヤマハ発動機のどっち?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:39:52.67 ID:FEJmzU1U0.net
ヤマハ発動機だね(5.8ヶ月分)

494 :参考までに :2018/05/22(火) 16:41:03.20 ID:FEJmzU1U0.net
トヨタ(2018)
ボーナス 6.6ヶ月
賃上げ 11700円
>ベア 1300円
>ワンショットベア 3100円
>定期昇給 7300円
期間従業員の日給 100円増
正社員と期間従業員を含む全組合員に対して 月額1万1700円の賃上げ(賃上げ率 3.3%)
期間従業員の家族手当も正社員と同じく 子ども1人つき月額2万円を支給

トヨタ(2017)
ボーナス 6.3ヶ月
賃上げ 9700円
>ベア 1300円
>ワンショットベア 1100円
>定期昇給 7300円
期間従業員の日給 150円増

トヨタ(2016)
ボーナス 7.1ヶ月
賃上げ 8800円
>ベア 1500円
>定期昇給 7300円
期間従業員の日給 150円増

トヨタ(2015)
ボーナス 6.8ヶ月
賃上げ 11300円
>ベア 4000円
>定期昇給 7300円
期間従業員の日給 300円増

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:52:55.03 ID:vk19moPG0.net
ソニー
ボーナス 6.9ヶ月
基本給の賃上げ 2%
年収ベースだと5%の賃上げ

電機業界は日立・ソニー・パナソニックの3強だな
この辺中心にして経営統合を進めた方がいいと思う
いくつも会社いらないよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 16:59:17.55 ID:2915QuXDd.net
この金額は多くの場合「組合員の平均」だからな。管理職の平均はこの倍くらい

会社によっては管理職も含めた全従業員(役員は除く)だったりするから、そもそも比較障害がある

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 17:06:17.44 ID:LxpcBXW8M.net
>>494
儲かりスギィ、、、

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 17:23:33.82 ID:fMSPJbJKM.net
中小のうちでも組合員平均で100万超えてる
ボーナスの時だけは安倍ぴょんに感謝

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 17:25:25.85 ID:sFSM/rzRr.net
>>491
ぼったくりは死ねよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 17:31:42.62 ID:2fWz3o620.net
トップでこれってジャップ終わってるだろw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:02:23.45 ID:hFt+0B3YM.net
>>500
大手マスゴミ、メガバンク、国家公務員上級職、政治家、色々足りなくね?
航空会社は入ってる?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:08:54.17 ID:160dfttV0.net
さすが東海カーボン
はよ株価3000円頼むで

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:23:02.70 ID:gK/lIdVc0.net
うち一部上場だけど、こんなアンケートくるレベルじゃないんだよな

うち夏ボーナスの平均支給額160万はあるのに

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:24:31.00 ID:gK/lIdVc0.net
>>491
キーエンス、ファナック見てみ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:28:19.37 ID:PRiF2qsVd.net
会社作りゃボーナスも給与も好きなようにできるぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:53:18.73 ID:2+wyUaDq0.net
ネクタイ締めててたまに現場に顔出す役職やけど
工事関係者の電ドラ、マキタ率が異常だから7位は妙に納得

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:57:44.48 ID:/nX7MeDH0.net
痛くないスケーラでも作ったんか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:32:50.38 ID:szIkyi7Er.net
ドカーン
ドカドカラッキーラッキー

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:34:10.57 ID:BdUJHu04a.net
>>503
ソース見ると上場なら来てるらしいよ
広報が無視してるか回答したけどランキングできる形式じゃなかったか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:40:26.02 ID:S2dlno4lM.net
>>409
>>468
どうなってんだよこの国・・・

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:43:36.78 ID:rKyj6G900.net
東名走ってると見える会社だな
昔はプリンターでちょっと有名だった

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:46:24.15 ID:GraEGu5i0.net
>>13
流石に上層部しかもらえないだろこの額は

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:48:53.67 ID:I4E+rngld.net
>>13
100万だったら出す会社は中小でもそこそこある
その代わり通算でとか基本給が低かったりだとか訳ありだけど
ちなみにうちは40人の中小企業で前年は60万

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:49:09.64 ID:gK/lIdVc0.net
>>509
そういうことか
うちの事務方仕事しないもんな

こういうの見て入社決める人いるだろうに

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:50:08.14 ID:8VctMGGy0.net
本当に謎の企業で笑える
こういうの普通、まともな社会人なら知ってる奴だったりするんだけどな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:50:57.87 ID:Daa6Wxno0.net
基本給16万のワイ、低みの見物
今年も前年度より業績大幅下落だからボーナス少ねえんだろうなあ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:58:45.73 ID:tr+wYnxQd.net
東海カーボンすごすぎ
株買っといてよかったわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 20:05:58.64 ID:NL9yy7lY0.net
まんさんたちが肉食獣になるはずだわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 20:08:33.28 ID:Wr/qd6Mj0.net
カルビーに対する憎悪がひどいスレだ
ケンモメンじゃお菓子くらいしか馴染みないもんな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 20:12:09.16 ID:JEj9LpLg0.net
>>515
謎じゃねえよボケ
レジとかの大手だぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 20:13:59.75 ID:YXO4mJAfM.net
ボーナスが100万?
あーもう働くのがアホらしいわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 20:14:33.38 ID:2n0zCCeG0.net
年俸制だからボーナスなんかない糞が

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 20:19:13.97 ID:XYSuSJyCa.net
マキタ、充電式コードレスクリーナー掃除機や
充電式コーヒーメーカーまで出してきているからな
いよいよトチ狂っとるはw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 20:31:51.31 ID:toniQcKQa.net
ソニーってきんゆうだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 20:52:32.50 ID:9LtNgC+Cd.net
夏と冬で結構違うけど2で割ってんのかな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:02:24.02 ID:MCu4+6yRd.net
上位だけど半分近く引かれるんだぜ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:09:42.20 ID:t+SCWAL+r.net
>>512
ほぼ平社員のみの平均だぞこれ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:14:18.02 ID:Rpzi+bVt0.net
>>495
東芝も原発でこけなけりゃ今頃半導体でウハウハあったのに

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:15:16.35 ID:MUnZxWYj0.net
上層部とか一般平均の3倍は余裕だぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:17:02.64 ID:RrVSWfbMa.net
本当の高給企業が入ってないインチキランキングやんけ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:22:46.72 ID:VkfbrX5ba.net
金融と商社ぬいてるな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:39:15.63 ID:yeMo42Sop.net
最初に買ったプリンターはスター精密の小型リボンカセットタイプだった

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:44:01.58 ID:wGsu2lrqd.net
大企業って基本給はどこもそんなに変わらんから
ボーナスの支給額で大分年収変わるのよね...

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:46:55.28 ID:AKSHjUNB0.net
がむしゃらに働いて他の企業の半分以下だと死にたくなるけど
なんもしないでゼロ円だとすごい満足感に包まれる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/22(火) 21:51:34.10 .net
国内メガバン 45歳 130万 少ない方です。。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:52:15.07 ID:+IWV7tk+0.net
>>531
精密から小売りから他にもいろいろ抜けてるね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:52:52.40 ID:voVdmArF0.net
ソニーいつの間にちゃっかり復活してんだ
助成金でももらったか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 21:54:06.98 ID:+IWV7tk+0.net
>>537
スマホのカメラのかなりの部分ソニーの部品だよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 22:23:51.35 ID:+SNRDFukx.net
>>383
株やってりゃ最近のトレンドだなw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 22:32:07.33 ID:Nho4lBgzM.net
>>390
まだこんなこと言ってるアホいるんだな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 22:54:55.69 ID:uuiEoqpE0.net
我が社は大井川鐵道以下でわろた
年商650億らしいんだがなあ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 22:55:58.57 ID:EKBW35xR0.net
商社だけど年間五ヶ月安定のゴミ企業です

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 23:15:30.59 ID:j5TpqXmN0.net
>>540
アホはおまえ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 23:31:47.64 ID:Plo+/ABl0.net
>>219
年間60の48歳俺に謝れ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 23:41:03.04 ID:XrNzLQVy0.net
自営最強よ
今月は300万の案件取ってきた
ボーナスみたいなもんだなw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 23:41:12.75 ID:08FP/8W30.net
うちの親父このランキングの5位以内の会社いたけど
ボーナス最高額500万だってよ

底辺リーマンの俺は発狂しそうになったわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 23:52:33.85 ID:gphqkRjB0.net
>>458
インパクトちゃうやんけダボが

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 00:05:57.94 ID:mGN957ota.net
26歳大卒月給手取り17万ボーナス5万が年2回

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 00:31:05.50 ID:Kqo70t/K0.net
中小itだが夏のボーナス100ぐらい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 01:14:12.57 ID:MTwpUrcKM.net
下請けっつーか孫請け曾孫請けを締め上げてもらうボーナスで食う飯は美味いか?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 01:26:13.34 ID:lBP277rh0.net
100万超え上場企業だけどランキングに載ってないな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 01:29:45.73 ID:0brw6Qf10.net
FGOは殆ど経費掛かってないから、儲けた分じゃんじゃん使わないと税金で取られるだけだからな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 01:42:19.45 ID:sqUKYLFh0.net
>>22
テレビも拡大路線でなく高級路線で乗り切りそうだしな。受光素子は絶好調だろうし、金融は相変わらず。
パナソニックのがヤバイって言われてた記憶。でもまさかの東芝がぶっちぎったな。
3.11無くても原発事業(WH)はお荷物だったな。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 02:18:15.78 ID:9sw7uRFM0.net
>>548
それは流石に転職しろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 04:41:20.61 ID:k688pSaRH.net
まぁこういうことだよな
ここに連なる企業は大企業で雇用数も桁違い
ようするにここに属せば
アベノミクスに疑問なんて抱かない
ケンモどもがピーピー煩い年金天引きみたいな
セコイ小事なんて気にもならんのよ
ようは日本っていうオープンワールドゲーを
攻略するセンスに欠けてるってだけ
オマエラはアンテナも低いってこと

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 05:20:23.23 ID:fWL11WpF0.net
43歳大手事務センター勤務のパートリーダーだが、ボーナスなんて出ないんだが?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 05:44:37.99 ID:gFLDvkB6M.net
このボーナスだけでわしの年収越えるわ
これが格差社会か

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 05:54:31.68 ID:3CqZNdS20.net
業界1位だけど50万超えるくらいだわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 06:25:14.65 ID:rcJvrIaa0.net
トップ50に入ってた

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 07:18:24.55 ID:Uk7wyDbEa.net
こういうの見るとマジで転職したくなるわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 07:21:03.35 ID:hD0uWY+u0.net
>>7
タモリ倶楽部でも取り上げられた会社

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/23(水) 07:55:12.87 ID:DKOHv72V0.net
ランキングには入ってないけど、30歳でボーナス200万で喜んでた頃が懐かしいわ
退職したけどな

総レス数 602
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200