2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

警視庁「何?外国では横断歩道で歩行者が待ってたら必ず止まるだと?!やべえ 五輪までに猿どもにマナーたたきこまなきゃ!!」 [922080138]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:46:12.00 ID:MjP9UaPgd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「横断歩道で歩行者優先を」警視庁が一斉取り締まり 五輪前に対策強化

 交通ルールへの意識が異なる外国人が多く来日する2020年の東京五輪・パラリンピックを前に、横断歩道での「歩行者優先」の意識を高めようと、
警視庁は22日、都内で車両による歩行者の横断妨害行為の一斉取り締まりを実施した。

 同庁によると、一部の外国では「横断歩道で歩行者が待っていれば車は必ず止まる」とのルールが浸透しているという。
日本でも歩行者が優先だが、ドライバーの認識不足で停止しない車も少なくないことから、五輪前に改めて注意を呼び掛けることが狙い。
 対象は五輪関連の競技会場や選手村が集中する14の警察署の管内で、一時停止を怠った車両を取り締まり、「横断歩道に近づいたら速度を落として」などと書かれたビラも配布。
 昨年、都内で発生した交通事故による死者のうち、約46%に当たる76人は歩行者で、そのうち29人は横断歩道を渡っていた。

https://www.sankei.com/smp/life/news/180522/lif1805220004-s1.html

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:53:27.66 ID:DmJKE5feM.net
横浜とかだと後ろの車が横に動きかけて、追い抜こうとするのな
信じられん...そんなことしたら歩行者ひくぞ
名古屋では考えられん
名古屋なら、片方が停車すれば反対車線の自動車は絶対に停まるぜ

関東の自動車マナーはまだ発展途上国時代のままだわ

無理だよ、いまからあたふたしても間に合わないよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:53:29.90 ID:PK5/iVha0.net
マナーが悪いのはトンキンだけだろ
緊急車両も全無視するくらいだし
その癖に公共機関の遅延には文句をいいやがる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:53:48.56 ID:ods/YFbI0.net
日本の交通ルールは終わってる 違反を犯したことのない奴が存在しないのはおかしいだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:54:10.56 ID:oWfC46ooa.net
車が途切れないなら止まってほしいけど
お前がさっさと通り過ぎれば渡れるのにってときにわざわざ止まる偽善者にはイラッとする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:54:12.05 ID:79HUjnJYM.net
うちの地元はそもそも歩行者は待たない。
横断歩道がなくても車が近づいていてもてくてく渡り出す。
お年寄りはたまに杖を落として道路上でオロオロするので、そういう時は車を停めて援助する。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:54:18.59 ID:6zshrAL/0.net
急にこんなことしたら止まるやつと止まらないやつが混合して大量に事故発生しそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:54:24.03 ID:I8/RMZYn0.net
アメリカだろ
歩行者が一番つえぇから無視して通ろうとするとクソ怒られるとか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:54:24.69 ID:54E297K40.net
俺はちゃんと歩行者がいたら止まるけどね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:54:27.81 ID:Bp8tV+GT0.net
>>28
これだな
川崎や横浜の底辺街は運転マナー酷い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:54:34.22 ID:xG6vy0SNd.net
東京で止まってたら永遠進まなくね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/22(火) 18:54:50.48 ID:myiH2PjR0.net
最近ようやくパッシングすると対向車止まってくれるようになってきたな
クッソ嫌そうな顔しながら止まってくれる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:54:59.82 ID:s/1GxoUs0.net
>>46
えらい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:55:07.18 ID:8/R+WVnaM.net
教習所で習ったよね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:55:11.34 ID:DmJKE5feM.net
>>40
奈良や京都もむごかったぞ

観光客かもしらんが、こちらが横断歩道で停車しても、反対車線の自動車は
全く停まらない

横断歩道と歩行者を気にしてもいないんだろうな
対向車の運転手と目線すら合わないもん

53 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/05/22(火) 18:55:14.32 ID:tHof9IWbM.net
車が後ろから追突されて玉突きで歩行者轢かれる
または
反対車線からきた車に轢かれる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:55:23.87 ID:f1dJiYeLd.net
香港と韓国とタイは絶対に違う
見てきたから間違いない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:55:40.20 ID:HhYQTY780.net
https://www.youtube.com/watch?v=3gvh7nN8unM

クソ外人より都民の方が訓練されてるんだよなぁ…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:55:41.23 ID:5IoCQq760.net
>>20
今となっては横断歩道があっても車が優先って意識してしまう
横断歩道前で減速したりな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:55:59.29 ID:I8/RMZYn0.net
名古屋だと、歩行者用信号が青で普通に横断歩道渡ってても
左折車が轢き殺す勢いで走ってくる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:56:00.56 ID:Xs2WlVlS0.net
海外では止まるみたいな事言ってるけどググってもドイツくらいしか出てこないんだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:56:29.69 ID:QqD+qQ0na.net
これは守ってる人少ないだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:56:44.67 ID:4V5pICyJ0.net
世界ふれあい街歩きで横断歩道の途中で赤になって道路中央のスペースに立ってたら警官が飛んできて
「赤になっても止まるなちゃんと渡れ」って怒られてた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:56:48.65 ID:QyUhOx8XM.net
踏切じゃなくて横断歩道で止まるのを根付かせればよかったのに
逆に海外じゃ踏切は止まらないんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:56:50.62 ID:DPlJdR9e0.net
トンキンは3.11の時歩行者もやばかったからな
救急車きてんのに誰もが無関心でみんな横断歩道渡ってんの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:57:16.93 ID:IdZZC7Y1M.net
そんなの当たり前だ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:57:17.99 ID:N22bbbVEa.net
>>1
仕事増やしやがってとしか思ってないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:57:26.88 ID:ZZ9fv8610.net
こういうことあるから止まりにくい
https://www.youtube.com/watch?v=I5f0oDlR6sI

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:57:29.40 ID:yynsoJc6a.net
いいスレタイだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:57:36.49 ID:DmJKE5feM.net
停車する文化があるのは

豊田を中心にして
長野南部と、愛知東部まで
ここらは停車する文化がある気がする

東京や横浜はなかった
奈良や京都など観光地のど真ん中でもダメだった

東京はいまから頑張っても間に合わないだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:57:53.15 ID:gWjUFLpt0.net
埼玉に10年住んで徒歩通勤してるが
横断歩道で止まってくれる車は2〜3年に一台ぐらいだな

神奈川住んでた頃は結構止まってくれたんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:58:10.19 ID:zwSunMse0.net
>>24
名古屋ではたまによくある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:58:10.87 ID:2nPX61Bp0.net
名古屋はこれでよく取り締まりやってるから、気をつけるようになった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:58:12.09 ID:Vn2fhxfm0.net
しょうがねえっぺ
オラが村でも止まるんべ
警視庁が言ってるならしょうがねぇべさ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:58:32.20 ID:e5cK5J0/a.net
>>13
レイシストって頭おかしいわ。外国行って現地人と会話してからそんなこと言えよ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:59:12.73 ID:4P2uyCPi0.net
これ浸透させたかったら大通りが交差する以外の交差点から信号撤去するしかない
ほとんどの横断歩道に信号つけておいて
横断歩道は信号なくても止まれとか無理なんですわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:59:14.39 ID:DmJKE5feM.net
名古屋にきて、栄で運転の練習すべきだわ

横断歩道に絶えず人が歩いていて
自動車はなかなか動けない、歩行者かが、自動車は停まって当然という感じで歩いてるから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:59:18.32 ID:qpFqz7tb0.net
止まらないのは大抵ジジババ
対向車見ていてそんな感じ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 18:59:45.39 ID:CaBg01Ai0.net
どこの外国だよ、また捏造してんじゃないだろうな?
変なローカルルールを作ったせいで歩行者が車を警戒しなくなって事故が激増しても知らんぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:00:08.14 ID:Wf5H4TDS0.net
この前バスが歩行者無視して横断歩道通過してたんだけど通報した方が良かったかな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/22(火) 19:00:25.77 .net
>>75
若い主婦とかも多いと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:00:32.77 ID:zwSunMse0.net
東京は本当に恥ずかしい町ですよ
ゴミ以下
https://youtu.be/b99ZSGc5BEw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:00:55.35 ID:+88p14XK0.net
どこの話?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:01:09.07 ID:MtCgPDLA0.net
田舎は止まるぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:01:10.55 ID:JrhnY+0c0.net
>>73
俺の行動範囲の横断歩道も全部信号あるな
10年ぐらい前までは一箇所残ってたんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:01:13.16 ID:0dR9/tVSp.net
>>42
偽善じゃなくてルールだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:01:13.65 ID:FhJ9Q+u40.net
>>76
車カスが人の事を意識してないから事故が起きるんだろw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:01:22.51 ID:O2un91Jvd.net
クソタクシー取り締まれや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:01:35.16 ID:zwSunMse0.net
>>42
規則も守れない猿はしね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:01:37.84 ID:DmJKE5feM.net
東京や横浜きて驚いたのが、バスやタクシー、明らかな公的機関の自動車も停まらないのな

ちょ...横断歩道ですよ...あなた仕事中よと言いたくなる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:01:42.61 ID:u752E33K0.net
>>4
欧米のみ!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:01:50.71 ID:ZodGMS+Od.net
>>67
静岡東部も警察厳しいから結構止まる。

名古屋は路駐多くて走りづらい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:02:12.90 ID:bhdXKFxPp.net
こういうのは白バイ覆面全力でやればいいよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:02:15.62 ID:I0ogeM4k0.net
マジでこれ徹底してくれないかな、毎日ニュースで報道して、毎日見せしめ逮捕して欲しい
配達の仕事やっててるが、自家用車は無いから休日チャリに乗るからどっちの気持ちも分かるけどさあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:02:23.24 ID:ZpawCtgX0.net
自転車乗りながらイヤホンしてる奴取り締まるわって息巻いてたけどまだちゃんとやってんの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:02:47.93 ID:0If0HNiHM.net
ハワイ行ったときはどんなドライバーも絶対止まって驚いた
真の車社会ってのはああいうのを指すんだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:03:05.95 ID:79HUjnJYM.net
>>77
バスは停留所に人が待ってるのに減速もせずに通過するのを何とかしないと。
通過する便だとか、満員で積み残している訳ではないぞ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:03:12.47 ID:ptlye16qa.net
アメリカは必ず止まるな 凄い急ブレーキかけても止まる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:03:22.47 ID:4J4HqiMu0.net
車が止まらいことだらけ
たまに逆切れするのがいる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:03:41.35 ID:N22bbbVEa.net
マナーじゃなくて法規だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:03:51.64 ID:0dR9/tVSp.net
止まるどころか加速する車ばっか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:04:14.85 ID:4J4HqiMu0.net
高齢者は止まる気もなくブレーキのタイミング遅いから怖い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:04:24.73 ID:Iag6j6bp0.net
保険の免責事由に「横断歩道を渡る歩行者を轢いた場合」を追加するだけで解決するんだよなあ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:04:28.08 ID:ET3nlFZk0.net
トヨタ様に怒られるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:04:28.58 ID:FvGdeWxy0.net
先進国の中では日本って一番免許取るの難しいと思うんだけど
ドライバーは先進国の中で一番DQNだよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:05:04.37 ID:RD9djBM+K.net
>>78
主婦関係ないじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:05:14.87 ID:jzVLjrUj0.net
このマナーが浸透したら赤信号でも渡り放題ってことか?
それはありがたいな
カーカスは歩行者様にひれ伏せ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:05:29.11 ID:/7vYvIVW0.net
>一部の外国では

全世界で何か国ぐらいですかね?
ちなみに米国とイギリスは違いました

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:05:32.71 ID:jDq9jOXL0.net
え?露骨に嘘なんだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:05:33.21 ID:4J4HqiMu0.net
せっかちなのかマジで止まらないの多い
何あいつら急いでいるの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:05:34.23 ID:ouBm5unA0.net
オリンピックは国民の民度を上げる絶好のチャンスだからな
1964年の初代東京五輪の時は
裸で歩かない事と立ち小便の禁止を徹底して教え込んだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:05:47.75 ID:a8Cnld+s0.net
取り締まるのは構わんがボロい歩道の塗り直しや
歩道あるのを示す標識をちゃんと見易く設置し直すとかも
してくれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:05:55.53 ID:kh65HeuQM.net
アジアでマナー上位でも欧米と比べたら仕方ないね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:05:56.62 ID:N22bbbVEa.net
>>79
加藤もここに突っ込んで道を作れば無罪だったのにね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:00.37 ID:5mRjiJj90.net
そんな事トンキンでやったらいつまでも車が進めなんじゃないのか?
田舎ならともかく

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:20.57 ID:LsoLZZ4jM.net
国によるよね
法律でどうなってるか
日本は法律も守られてないしかなり酷いけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:25.26 ID:jDq9jOXL0.net
え?なんでおまえらこんな嘘を事実の前提で話してるの?怖いわー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:27.04 ID:7ZwstSvG0.net
その代わり横断歩道以外での横断は厳禁ではねられても文句いえないというシステムだけどね
どっちがいいんだろうなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:29.01 ID:4J4HqiMu0.net
豪州も交差点で止まってくれるな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:31.65 ID:bht7oIwsF.net
アビーロードの横断歩道でビートルズの真似して記念撮影してたら
クラクション長押しで 突っ込んで来たぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:37.29 ID:NH4tWEoV0.net
じゃあ大麻も解禁しろや

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:38.10 ID:Po26Eoy+a.net
どんどん取り締まれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:38.45 ID:N22bbbVEa.net
>>42
免許もってないのか、、、

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:39.06 ID:i5v7BzoDa.net
>>112
ずっと進めなくても停まるんだぞ、大丈夫か?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:39.48 ID:jzVLjrUj0.net
車に乗るやつが悪い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:41.60 ID:/k9Bh+fda.net
これ進めたらノールックでトップスピードで横断歩道に飛び込む奴続出するやろ 日本人てそんな感じ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:41.82 ID:6/dRCOTC0.net
上海でタクシーに乗ったことあるけど
歩行者優先なんて聞いたことないわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:50.62 ID:SHGvccl00.net
当のパトカーが止まってるの見たことないわ
見本から腐ってんですがジャップ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:06:58.45 ID:tqqOF0km0.net
アメリカ人と日本人の横断歩道の渡り方を
日系アメリカ人が説明してくれているぞ
https://www.youtube.com/watch?v=iFfPDanPCTs
これアメリカ人確実に轢かれるなww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:07:24.28 ID:HpxwUBf/M.net
雑魚歩行者は待ってるよな
俺は意地でも車を止めて渡ってるわ
だって事故って困るのはあいつらのほうなんだもんなあ!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:07:31.19 ID:JziO7IPm0.net
一部の外国では

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:07:39.59 ID:N22bbbVEa.net
>>112
で?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:07:50.01 ID:4J4HqiMu0.net
徒歩と自転車の奴だと今でも気が付くよな
こっちが注意しないと突っ込んでくる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:07:52.83 ID:31Yvdtrbp.net
運転が上手いドライバーはちゃんと止まるな
周りがよく見えてるしきちんと標識を見て横断歩道前は減速できる運転を心がけてる
視野が狭いやつ、自分のことで精一杯なやつ、そもそも道交法守らない基地外、こういう連中は止まらない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:07:53.99 ID:f1dJiYeLd.net
>>114
ジャップを貶めるためなら行ったことない外国の大嘘でも平気で信じるのがケンモしぐさやぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:07:54.44 ID:FBtAz/mk0.net
ジャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:08:43.85 ID:AuLHHbYjr.net
そもそも横断歩道は日本でも歩行者優先だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:09:11.25 ID:CKVF8pUQ0.net
なんで常に行動原理が「白人様に悪く思われたくない!」なの?
死ぬの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:09:30.10 ID:iyiPu/A30.net
当ててきたら100%勝てるんだから勁きに主張すればいいんだよ
当てられたらむしろラッキーくらいの気持ちで横断しろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:09:40.98 ID:19yL7YQ6p.net
マレーシア行った時は車優先だから絶対止まれって言われたぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:09:58.18 ID:bVwFGPR1a.net
ハワイでグラサンかけてオープンカーに乗ったパリピみたいなのが止まってくれたときは驚いた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/22(火) 19:09:59.24 ID:pA6xmroL0.net
猿山の大将がそんなこといってもねえ

総レス数 662
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200