2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆとり、ボール型マウスをしらない。 [707978541]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:06:44.53 ID:R6m9lNhe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
KOI2@takasuke_koi
「すげー特殊っぽいマウスが廃棄で出たっす!」と叫ぶ27歳の同じ仕事場の男がいた。
みたら・・・そうか・・これも・・・もうジェネレーションギャプの一部になったんだなと思った50歳の男であった。
マジで知らんらしい。マウスは光学が当たり前の世代が出てきたのであった。
https://togetter.com/li/1230144

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:07:01.71 ID:R6m9lNhe0.net
ソース
https://pbs.twimg.com/media/DdzFLOAV0AItO_B.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:07:34.14 ID:nCnYH7z50.net
手垢みたいなのが詰まって汚いんだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:08:02.54 ID:6msLsycs0.net
ボール型マウスっていったらトラックボールじゃないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:08:44.70 ID:fUYiJ6Fq0.net
ボール型じゃないやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:10:04.99 ID:f6ela2dU0.net
27なら知ってるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:10:22.93 ID:rbvBTKPJ0.net
27なら普通に知ってるはず

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:10:56.21 ID:8oE77ej60.net
27歳なら知ってるだろ
20歳前後ならまだしも

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:11:24.35 ID:5jevSxeoM.net
転がって机の下に入り込む

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:11:24.81 ID:OVB//3+B0.net
知ってる必要あるか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:11:34.41 ID:cNZFNgKT0.net
>>3
ローラーのところの掃除がかさぶた剥がすみたいで楽しいでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:11:41.71 ID:D2m6cTLK0.net
>>4
俺もそれかと思ったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:11:46.43 ID:LzVPEUQid.net
>>3
それ取るのが気持ちいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:11:54.21 ID:dBe0xnsEM.net
>>4
俺もこっちかと思った

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:12:03.49 ID:DICrXIcv0.net
スーファミのマウスしかみたことない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:12:17.73 ID:W/dDhBsN0.net
トラックボール使ってるやつおる?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:12:30.24 ID:Ww0jcXtsM.net
27なら知ってるだろ
またおそ末さんかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:12:36.23 ID:RPLzSl7Tp.net
2004年くらいには廃れてたぞ
14年前にすでにコンピュータ使ってたかどうかだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:12:38.29 ID:F4pG4Z8Q0.net
キーボードについた消しゴムみたいなアレ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:12:54.63 ID:ZcDO9BmI0.net
中学であのボール引っこ抜かれた事件あった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:13:05.14 ID:St2Evrnc0.net
嘘松

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:13:33.26 ID:LxAfhoEo0.net
>>6-8
小中学生時代のパソコンの授業で使った事は有ってもマウスひっくり返した事無いから知らないみたいな感じじゃない?
27なら自宅にパソコン無いぐらいはゴロゴロ居るだろうしその年まで知らなくてもおかしかないと思うが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:13:47.23 ID:S5EOTtauM.net
そんなもん知らなくていい

お前だって真空管のテレビとか知らなくても不自由なく暮らしてこれたはずだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:14:33.12 ID:DmZIv+Gr0.net
真面目に言うのも馬鹿らしいが嘘松

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:16:35.40 ID:Bu46hhaId.net
えっ今入ってないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:16:57.23 ID:U2shFMBZ0.net
トラックボールも光学式できないかね
慣性の計算が難しそうだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:17:23.13 ID:lc8tOuC+d.net
いや、ボール式はゆとり世代の中学のときのコンピュータ教育に直撃してるんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:17:42.38 ID:VsUiHbR40.net
>>22
ボール型マウスって動かした時の感覚でわかるだろ
球体が下で転がってるなって手に振動が伝わってくる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:18:05.66 ID:y42o5Tbs0.net
ボールX、Y軸にローラーを接触させてその先に
スポーク付きの車輪を取付け車輪にLEDの光を通して
スポークが光を遮る数を数えて測距してたんだ
原始的な方法だが、このような方法があったことを
知っているのと知らないのとでは発想に違いが出る
エンジニアなら古今東西さまざまな技術を知ってたほうが良い
仮にそれが今使われていないものでも

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:18:24.58 ID:kXoutziwa.net
27だけど知ってるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:20:08.12 ID:t4csizmGM.net
あの玉の肌触りと適度な重さ良いよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:20:36.24 ID:bfuvZvkkr.net
金たまかよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/24(木) 17:21:25.38 ID:upViB66U0.net
>>26
光学式じゃないトラックボールなんて今時あるのか…?

総レス数 144
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200