2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テールランプが片方切れただけで速報テロになっててワロタ [428028756]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 06:50:04.54 ID:Z2aTHsxb0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
テールランプが片方切れたまま走るのは違法!?

テールランプ・ブレーキランプが片側だけ切れていても道路交通法違反になる?
テールランプ・ブレーキランプが両方切れた車はそう多く見かけませんが、片方だけ切れたままの車は、見たことがある方も多いかもしれません。

■【画像】全部わかったらスゴイ!いろんな車のテールランプ

片方がついていればいいのかと勘違いしてしまいそうですが、国土交通省の定める「道路運送車両の保安基準」では、
前後ともに左右2箇所が両方とも点灯している必要があると規定されています。

片方の球が切れていても道路交通法違反になるほか、車検にも通らないので注意が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00010000-autoconen-bus_all

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 09:26:16.49 ID:ZphT+35o0.net
>>77
走行中切れて捕まったら笑うw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 09:26:44.92 ID:x6VTitbda.net
海コンのシャーシは空のコンテナ運んでると、新品に交換しても振動と衝撃がハンパないから数時間走るだけで切れることがよくある。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 09:41:18.53 ID:LqEtQKeO0.net
トヨタコースター切れすぎ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 09:47:08.84 ID:mHl/gCHE0.net
去年だけど前を走ってたスズキエブリーが目の前で片玉切れてワロタ
ある信号までは普通だったのに次の信号で片玉切れたの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 09:52:46.16 ID:w+bhT2fM0.net
単車にめっちゃ煽られて「やんのかコラ」って停車したら「ブレーキランプ片方切れてますよ」って教えてくれた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 09:56:42.08 ID:WTNHfgRcd.net
車の汚れは心の汚れで
整備不良とか乗ってる奴は
なにかしら犯罪をしている可能性が高いので
職質の対象だとさ

101 :1@clie :2018/05/25(金) 09:57:31.76 ID:1h9NfOI+M.net
パトカーにスピーカー越しに注意されたことならある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 09:59:18.71 ID:YvrkYw3T0.net
ナンバー灯切れてる車が地味に多い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:03:54.76 ID:WCq/iWdO0.net
またワゴンRかと思ったらムーヴだったんで、スズキ以外も油断すんなよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:09:00.02 ID:WCq/iWdO0.net
>>53
アースが安い作りになっているから切れやすい。リコールものなのにリコールせず
電球が切れているわけではない
数百円の部品で対策してくれる。有料

おまえが車を運転しているのならスズキの軽が多いと気付くはず

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:12:00.45 ID:l0M0EMska.net
HIDでテールランプ作りたい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:18:29.65 ID:mNrepo/t0.net
最近はセルフのスタンドが多いからな
昔はスタンドの人が教えてくれてた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:21:47.10 ID:1uIluFfI0.net
現行車ならランプ切れは警告灯つくから言い訳出来ないぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:28:44.14 ID:ShSsxwQgp.net
最近の車、ライト点けなくてもメーターパネルが煌々と光り輝いてるせいで無灯火に気付かない奴らが多過ぎるよ
メーターパネルの照度も車両運送法で規制しろや

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:36:36.77 ID:yEYqCAFu0.net
交換したけどトルクスネジだったな
トルクスなんてそれとMacBookバラした時にしか使ってない
もっと手軽に交換できるようにしておけばいいのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:38:14.21 ID:jvgFUo5N0.net
最近はスズキというか軽の球切れをよく見かけたけど今はもう年式の新しい車(切れてない)、古い車(球切れしてる)状態
意外と型落ちプリウスとかも球切れしてるし貧富の差を感じる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:38:34.46 ID:IctdAf+6a.net
まんがネタ スレタイにされても分からんわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/25(金) 10:41:30.43 ID:P/TGE3/20.net
スズキの軽のテールランプが切れやすいのって回路のせいじゃないの?
なんでフットブレーキ踏む度にテールを消灯させるのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:47:03.50 ID:2T6cyDIk0.net
>>29
レンガじゃなくてもいいけど重り置くのが一番手軽だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:48:39.76 ID:vkKsFVF20.net
>>8
緊急時な
意志がなかったらアウト
2ヶ月前から光ってませんは駄目

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:50:39.60 ID:Az8qEHJM0.net
大原部長かよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 10:50:56.74 ID:eJHmX88oH.net
昼間なら

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 11:17:11.00 ID:M6lLNm/cd.net
>>20
夜にハイマウントと左のライトだけ点いてて、ブレーキの時に右のライトが点いたやついたけどあれは衝撃的だった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 12:30:39.62 ID:svi7x1vQx.net
>>113
そこで重りをアクセルに置くのがま〜ん(笑)様
Dレンジに入れたままサイドブレーキで止めただけだったので発進して壁にぶつかる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 12:33:25.55 ID:svi7x1vQx.net
>>78
それな
それもだが薄暮時にライト付けないヤシも腹立つ
自分は見えるから構わんと思ってるのか?
漬け忘れか?普通は各種メーターが真っ暗でおかしいと思わんのか?俺が対向でライト漬けたら気づくヤシもいるが漬けないヤシは確信犯だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 12:33:55.95 ID:adrJF8o/0.net
>>29
鏡とか白い壁とかスタンドの人とか後ろにメッキバンパーの
トラックが止まるとか色々チャンスはあるぞ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 12:38:57.54 ID:adrJF8o/0.net
安い中国産バルブは数年前まですぐに切れた。
最近だんだん質が上がって切れにくくなってる。

だからオレのクルマはLEDにw

122 :自己顕示欲の塊 :2018/05/25(金) 12:39:44.37 ID:vNv19KY9p.net
>>43
アース不良で切れやすくなってる
最近製造されたランプユニットはこっそり改善されてる

123 :自己顕示欲の塊 :2018/05/25(金) 12:41:01.69 ID:vNv19KY9p.net
>>63
たまに字光式メーターの車に乗ると付け忘れてて焦る

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 12:41:03.00 ID:zKwsq1/K0.net
>>117
配線間違い?

125 :自己顕示欲の塊 :2018/05/25(金) 12:42:24.09 ID:vNv19KY9p.net
>>119
視認性と被視認性の区別の付いてないアホは免許返納してほしいよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 12:47:35.53 ID:Qz91bmmPa.net
LEDテールランプになってもやっぱり片方切れてるスズキさん・・・・

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 12:56:06.95 ID:OGRlV8oe0.net
テールランプが切れたスクーターがいて後ろからまるで見えなくて危なかったから、信号待ちで助手席側をバイクに寄せてプップッってクラクション鳴らして窓開けたら信号無視してものすごい勢いで逃げていってしまった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 12:57:11.65 ID:OGRlV8oe0.net
>>18
車検は通らなかったね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 12:58:07.99 ID:SqtInvCwa.net
ドアミラーのウィンカーだけLEDだけどassy交換でクソ高いんだよなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 13:00:54.24 ID:9z5gPX+RM.net
モアイ
モアイ
モーガン・フリーマン
モアイ
ニポポ人形
モーガン・フリーマン

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 13:11:23.16 ID:hKDswb72d.net
>>94
それが正真正銘のウィンカーだよ
もっと古くは進駐軍のジープに付けられていた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 14:10:17.67 ID:NTLCPElF0.net
おれのシトロエンはバックランプが左側だけだぞ 右はフォグテイルだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 17:26:15.97 ID:NOdeXDqf0.net
>>105
点灯するまで反応遅そう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 18:03:14.66 ID:7uilKhAE0.net
>>14
ハイフラッシャーだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 18:05:22.82 ID:VWyLhqF90.net
両方きれてるトラックはなに考えてるのかな
ナンバープレートは意図的に曲げられてるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 18:47:04.37 ID:ZSioG1QB0.net
なぜかテールランプに水がたまって抜けないんだけどどうすればいい?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 18:53:22.54 ID:GPHeR1YP0.net
ブレーキランプがテールもハイマウントもすべて切れてるやつの後ろ走ったときはかなり怖かった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 19:00:35.87 ID:csqF0ngxr.net
部下のRさん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 19:07:31.24 ID:NOdeXDqf0.net
>>137
そんなんじゃF1ドライバーになれないぞ!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 19:11:42.76 ID:sQd2RExa0.net
昔のトヨタの車はテールランプ2組ついてたな。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 19:26:53.67 ID:+F8B17Mz0.net
メーカーもセンターパネルにランプ切れてるって表示出すようにしろよ

ウインカーと違って分かんないんだからさ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 20:31:24.10 ID:Y+cI6V5ua.net
突入防止装置でナンバー隠してるトラックも
いまだに多いよな
そんなのが東北復興とかコンテナに書いてて笑う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/25(金) 22:20:52.45 ID:ZS3CCd+m0.net
>>11
わろた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 00:28:47.38 ID:vxZCWIUvd.net
もうスズキは買わねえ

総レス数 144
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200