2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらドラ!ってなんで名作扱いなのか今でも謎、登場する女全員クズで胸糞悪い、ファンの人だけが癒やし [126898522]

1 :雨宮天ちゃんの納豆の香り :2018/05/26(土) 19:38:31.48 ID:QrP4v2NHM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bodafone32.gif
虎に零封負け 巨人蘇る悪夢


この調子だと今年もセ・リーグは“広島一強”となりそうだ。巨人は25日の阪神戦(甲子園)に0―1で敗れ、
今季5度目の零封負け。先発の菅野智之(28)は8回1失点と好投したが、攻撃陣が決定力を欠いた。
1年前の同日には、球団史上ワーストの13連敗が始まっただけに不吉な予感が漂う。

 菅野は猛虎打線を4回までパーフェクトに抑えたが、5回一死から糸井に甘く入った変化球をスタンドまで運ばれた。
しかし、最少失点で完投負けのエースを責められない。阪神を上回る8安打を放ちながら無得点に終わった攻撃陣に見殺しにされた格好だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/14771872/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:51:41.15 ID:R/jh/UAL0.net
テンプレはクソと証明した作品ではあったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:51:51.42 ID:PCZp/gxt0.net
ゴミアニメでしょ

一部の人間の持ち上げてただけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:51:56.86 ID:QYLKxaWq0.net
>>41
08年初頭のttで既に確立してるから
ttが当たって勘違いして同じことやろうとそれっぽい原作探してきてやってみたら面白くなかったパターンがとらドラ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:52:37.87 ID:YGM/0Rmyd.net
まあいいか悪いかは置いといて作者は女なんだろうなって感じが凄いわかる作品

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:52:51.58 ID:+FmANIdU0.net
殴り込みじゃあああああ
りゅうじいいいいいいいい
この二つはくぎゅの最高傑作だと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:53:35.84 ID:jgUWu3V10.net
>>54
必死すぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:53:55.38 ID:01L3V/Pz0.net
とらドラ!
げんしけん
俺妹
俺ガイル
ちゃんとドラマしてる作品って中国にも評価されるよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:54:34.88 ID:RkwEwrOb0.net
あーみんがストーカーに逆襲するとこは感動した

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:54:40.71 ID:2izx21XC0.net
これで長井が負け女に目覚めた感じがあるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:54:43.91 ID:ohCowxMT0.net
大河がバットで生徒会長を襲撃するシーンとかめっちゃ良かったやん
思い出しただけでウルっとくる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:55:00.30 ID:sK4y8NLhd.net
まだツイッターとかそんなに機能してなかった頃だからな
恋は雨宿り
とか見てると
今なら大炎上しそうだけど
もしくは完全に黙殺

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:55:12.94 ID:XnEigmOa0.net
バニラソルトは名曲

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:55:59.28 ID:Xf5Fzjdi0.net
あんまりハーレム系の萌えアニメみたいなのは見ないんだがこれは何故か最後まで見れたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:56:28.14 ID:cSAm44lR0.net
曲がよかったな
プレパレード
バニラソルト
オレンジ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:56:33.44 ID:oQ4Z53Hx0.net
ゴールデンタイムはなんでお前ら駄作扱いなの
やってること言うほどとらドラと変わらんやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:56:45.40 ID:ec9z5HQz0.net
>>63
オレンジだぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:56:49.60 ID:sK4y8NLhd.net
オタクじゃないやつが評価する
オタクじゃないやつは円盤買わない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:57:04.69 ID:WwTQ03Ey0.net
>>43
うわきも

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:57:11.36 ID:RxotThfNd.net
くぎゅじゃなかったら埋もれてたな間違いない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:57:15.63 ID:N1IakY0G0.net
アニメ見たけど良さが分からなかった
無難にまとまってるとは思うけどそんな絶賛されるほどとは思えん
truetearsと同じような印象だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:57:34.59 ID:Is5JSygs0.net
見たけどアニメじゃなくて実写ドラマでやれって思った

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:57:41.92 ID:uJUILzzP0.net
亜美ちゃんがてんすだからじゃね
いなくて大河と池沼の二匹だったらひでえ作品だぞこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:57:59.62 ID:sK4y8NLhd.net
>>72
岡田は基本的にそれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:58:23.30 ID:cx4XuomcM.net
最終話のやっちゃんの泣きで全て許された

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:58:47.70 ID:QnqKc82S0.net
当時みのりんが一番の地雷女扱いされてたけど
大河の方が格段にヤバイ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:58:55.29 ID:WwTQ03Ey0.net
>>66
理由は分からんが全く面白くなかったんだから仕方ない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 19:59:06.70 ID:0oLAy5rB0.net
ゴールデンたいむを真顔で見た俺からするととらドラ!はキチガイが放り出した軌跡の一本グソ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:00:31.86 ID:yhYHNs4J0.net
友達が高校三年間働いて稼いだ金を盗んでその友達が好きな人と駆け落ちしたけど金使うだけ使ってすぐ帰ってきたやつだっけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:00:42.94 ID:MSBfVdtv0.net
>>66
目が覚めたんじゃねーの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:00:52.93 ID:sK4y8NLhd.net
こういう傾向もオタクにうけんのかなと思うと全然受けないから岡田みたいな存在

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:01:10.13 ID:sK4y8NLhd.net
>>81
迷惑なんだよ存在が

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:01:54.07 ID:xfNDFlOU0.net
亜美ちゃん居なかったら多分見てなかっただろうなってくらい他がゴミクズ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:02:07.80 ID:6msPRtmI0.net
とらドラはEDが良かっただけって言うけど
ゴールデンタイムもほっちゃんのOPEDは良かっただろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:02:14.86 ID:4C9Y5tzk0.net
>>8
それちゃう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:02:24.61 ID:jqiDT3om0.net
恋愛小説はとらドラ!以前と以後になったと言われるくらいに影響でかいんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:02:41.24 ID:Iv5JsUQe0.net
とらドラがなかったらオルフェンズもなかったんだぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:02:53.65 ID:SrHwvLVW0.net
メガネが途中で狂ったときはさすがに吹いた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:03:04.76 ID:6X1Xeb200.net
おもしろいよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:03:08.31 ID:B7uQ0rBzd.net
あみ路線の展開してればよかった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:03:12.07 ID:+3rCUIrI0.net
あの頃はクソ作品ばかりでどうかしてたんだ
見た通りのクソラノベです

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:03:16.88 ID:X/YawmaV0.net
くぎゅくぎゅ言ってるあたり
声豚が騒いでるだけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:03:32.41 ID:X7a0Gary0.net
原作の文章力を楽しむコンテンツだもの
アニメは見てもしょうがない(´・ω・`)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:03:41.62 ID:sK4y8NLhd.net
>>87
なけりゃよかったんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:03:43.16 ID:fKgMGCMj0.net
>>92
絶対に観てない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:03:53.06 ID:XthclJUr0.net
俺の知る限り最も過大評価なアニメがとらドラ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:04:10.94 ID:UQIgGlcw0.net
マンカスのガイジを優男が許すだけの紙芝居だよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:04:12.73 ID:3RZZi7XH0.net
とらドラは稚拙な部分もあるし女のイミフ思考も入ってるけど普通に原作読んでたし好きだ
だが、ゴールデンタイムお前はアニメしか見てないし完全に駄目だ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:04:25.10 ID:pGrvB3Qj0.net
みのりとか言うクソ女が最高に不愉快やわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:04:25.89 ID:AAFvnfGXM.net
深夜アニメ観るようになったけど男に都合の良いゴリゴリのハーレム萌えアニメはツラいって層にウケた
作者女性ならではフェアさで男性向け学園恋愛モノやったのが新鮮だった
熱血野球漫画が飽きられ始めた頃に現れたタッチみたいな感じ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:04:26.92 ID:VVHrICDw0.net
今やれば覇権だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:04:31.80 ID:B7uQ0rBzd.net
>>86
ニルバーナかよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:05:32.05 ID:sK4y8NLhd.net
>>87
オルフェンズなんてものが出来てしまったから
今後ガンダムはビルダーズと福井とハサウェイラインしかなくなったの
わかってんの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:05:59.25 ID:Xe7Ep/ab0.net
>>41
なんかオタクって月9のドラマとかスイーツ()とか言って馬鹿にしてるくせに
女優をエロゲラノベの美少女キャラに変えただけで同じことしたら絶賛するのなんとかならないかなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:06:01.37 ID:YFp1mzTo0.net
そのクズさが人間っぽいのが良いんだろうね
嘘で塗り固められたいわゆる日常系の不自然さが気持ち悪くなるのもわかる
日常系のアニメは安倍系アニメと言い換えるべき

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:06:04.78 ID:rQfDoifF0.net
中二病と同じで導入はいいけど中後半にかけて糞になる作品

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:06:09.19 ID:xfNDFlOU0.net
てかこれきっかけにマルチヒロイン嫌いになった
常識的ヒロイン出しておいて最終的にキチガイとくっつけるのやめろや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:06:26.30 ID:SrHwvLVW0.net
ゴールデンタイムはつっこみどころしかなかった
なんで最後まで見たのか今でもわからんわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:06:47.27 ID:v1vi9lota.net
リュウジがタイガを好きになる理由がわからん
というかみのりんを好きになる理由もわからん
というか登場人物に魅力が無さすぎてね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:06:48.06 ID:DI0rZ3920.net
今思うとキモい設定だよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:07:02.99 ID:+tlzRGzq0.net
みのりちゃんがクズって聞いたけどマジなんか
天然の良い子ちゃんだったろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:07:09.75 ID:3RZZi7XH0.net
俺はあの花が名作扱いなのが謎

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/26(土) 20:07:16.08 ID:vkzJnUqc0.net
当時原作も読んじゃったけど言われないと思い返すこともないくらい何も残らない作品だったん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:07:45.50 ID:MSBfVdtv0.net
>>87
あれでアナザーを消したからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:08:08.40 ID:jqiDT3om0.net
>>113
自分が少数派でどう思った?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:08:42.90 ID:26pdKgZL0.net
原作は読んだこと無いけどアニメ全部見てPSPのゲームもやりこんだ
ゲームの出来が結構良くてゲーム合わせて完成みたいなもんよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:08:51.87 ID:ZTo4Uc3o0.net
暴力ヒロインジャンルは衰退しすぎだよな
新作さっぱり出てこねえからこんな古典で会話することになってるw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:08:54.75 ID:/GoFHOwwM.net
まどマギが名作扱いされるんだから細かいことは気にするな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:09:18.57 ID:YPhoyJLsa.net
とらドラ!がうけてゴールデンタイムがうけなかったのがいまいち納得できない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:09:56.02 ID:VK8Dk8+Td.net
みのりんが貧乏でかわいそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:10:02.64 ID:tY4EO9by0.net
最近見返したけど思いっきりラノベのノリでキツイもんがあった
でもところどころの神演出はやっぱ今でもしびれた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:10:03.78 ID:9tj1yKxs0.net
りゅーじがみのりんを押し通せばそれなりだっただろうに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:10:25.01 ID:q2s5REu/0.net
キャットファイトすることが目的化していて、それぞれの行動がやたらと不合理になってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:10:41.39 ID:VVHrICDw0.net
もし実在するならば、あいつらはもう28歳くらいとか変な事を考える
担任の先生の独神(30)は40歳である

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:11:09.02 ID:q2s5REu/0.net
>>121
見るべきところは作画しかない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:11:14.68 ID:uLXRx0N1p.net
EDのオレンジが好き

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:11:19.34 ID:ZxmL4ad30.net
個人的に会長対大河は全アニメ史上最高のバトルシーンだった
熱いセリフ
凄まじい動き
細かいカット
どれも完璧
今でも上司に無茶なこと言われた時とかあれ見ると乗り越えられるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:11:32.91 ID:sK4y8NLhd.net
>>115
いや何オタク文化と何も関係ない恋愛小説云々言ってるお前が少数派じゃないと思ってんの少なくともアニメスレで
て言うか恋愛小説なんてジャンル初めて聞いたわ ハーレークインロマンス以外に SF ミステリー 恋愛小説ってか
コバルト文庫とかの話か マリ見てとか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:11:48.74 ID:ML0HQljla.net
>>100
今はもう暴力ヒロインが完全に嫌われ、オタクの総ミソジニー化が完了しちゃったからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:12:04.08 ID:ifBXUa4r0.net
>>66
糞だから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:12:06.66 ID:k7X2yX2b0.net
この作品大嫌いだわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:12:20.02 ID:GRR1infNM.net
アニメの話だが喋りすぎない点、間の取り方が極めて秀逸
表情だけの絵で演技するなどの細かいこだわりがよい
話そのものはなんだかなあと思いましたが表現に関しては褒めたい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:12:25.53 ID:uJUILzzP0.net
>>123
全巻通すと折り返し以降が収拾つかなくなってる感が凄い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:12:29.99 ID:O3r6XTTn0.net
>>120
一所懸命貯めたお金の入った通帳とハンコパクられたからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:12:47.24 ID:7S8n8fWO0.net
もうすぐ53歳になるおじちゃんだけど、このアニメ見て胸をキュンキュンさせて青春謳歌してええの?
おらも高校生になった気分で見て見たいんじゃぁ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:12:50.13 ID:NIMAlk0d0.net
https://youtu.be/Q8f6y2IcVg0
良いね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:13:01.91 ID:VVHrICDw0.net
くぎゅ最後のくぎゅキャラだった気もする
あれ以降はくぎゅってキャラないよな

>>116
あのゲームは記憶薄れたからまたしたいんだが、旧PSPしか出来ないのかな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:13:18.52 ID:8bgGc/5L0.net
未だにタイガーのどこがいいかわからん
くぎゅの声だけは評価できるが、性格は暴力的でチームの輪は乱すし、実は気を使って優しくとか
ぜって無いし主人公がどこに惹かれたか未だにわからん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:13:22.55 ID:7VtusmygM.net
確かに話はクッソつまらんしヒロインはカスだったな
主人公は嫌いじゃないけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:14:05.48 ID:uRLf7bWG0.net
めちゃくちゃ好きなんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:14:16.76 ID:+3rCUIrI0.net
新規のアニオタに勧めてもクッサって言われて終わりだろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:14:20.39 ID:h0vd9Jvm0.net
曲は良かったな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:14:30.70 ID:XwFcx+FM0.net
大河をマシに見せるために他をおかしくしたり距離置かせたり
あと竜二の目付きが悪いってアニメじゃ死に設定だな
クラスメイトに受け入れられてるどころか後半は称賛されてたし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:15:15.02 ID:gt7qGV1g0.net
堀江由衣のキャラクターが意味不明のカスやった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:15:48.70 ID:BXbo25W30.net
ゴンタのが数倍楽しかったわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:15:56.03 ID:SrHwvLVW0.net
見た目こわい設定ってたいてい死に設定になるよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:16:13.65 ID:uRLf7bWG0.net
>>144
みのりん可愛いじゃん
ちょっと病んでるぐらいだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:17:05.00 ID:c/UkcqaD0.net
ヒロインが最初ほかの男に惚れてるってだけでも
今のオタクには既に寝取られビッチヒロインで速攻で荒れるだろ

今のラノベは主人公以外の男が出てきたりヒロインと喋ったりするだけでも
それが原因でファンから怒られる時代だぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:17:08.23 ID:26pdKgZL0.net
>>137
すまんがVITAは持ってないからできるか分からん
ゲームは内面までアニメのキャラまんまで全く違和感なくて出来良かったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:17:10.96 ID:+2qGTa2E0.net
内容は完全に忘れたが
絵がひたすら気持ち悪かったのとMAD歌忘れてない
アニメより別なとこで忘れがたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:19:19.43 ID:+FmANIdU0.net
>>143
あれは三白眼を理解してないイラストレーターが悪い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/26(土) 20:19:37.51 ID:xfNDFlOU0.net
>>148
荒れる要素はそこじゃないんだよなぁ
頭のおかしい女に惚れてた主人公が要介護ヒロインとくっつくっていう流れがクソなんだよ

総レス数 652
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200