2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ワイヤレスイヤホン」早くも衰退へ 「完全ワイヤレス」に需要を奪われる 「有線」は根強い需要 [598621494]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:20:19.68 ID:cmmSf20p0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「無線時代」 新製品続々、シェア8%に
https://mainichi.jp/articles/20180506/k00/00m/020/060000c

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:41:08.39 ID:+2XTPsH7aNIKU.net
音ゲーは有線じゃないと音ズレ酷くて無理

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:41:29.63 ID:OFsS95iI0NIKU.net
ワイヤレスイヤフォンと完全ワイヤレスってなんのこっちゃ?
同じワイヤレスだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:42:08.97 ID:eht3uCGkMNIKU.net
電池の消耗と遅延なんとかしないと使えない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:42:09.00 ID:Sji2yJmMMNIKU.net
ワイヤレスとか言ってるくせにケーブル残してる中途半端な存在だからな
そりゃ完全ワイヤレスに需要奪われるわ
有線は有線で差すだけで使える安心感があるし、遅延や充電の問題がないし、まだまだ必要

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:42:17.11 ID:QAfDuHT8pNIKU.net
>>26
車の中で音楽やラジオ聴くのもな
あいつらさっさと死ね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:42:21.00 ID:M/pXCeGIaNIKU.net
完全ワイヤレスってw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:42:28.55 ID:qYONe9SRdNIKU.net
ケーブルはあったほうが便利

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:42:31.32 ID:B29INux80NIKU.net
>>102
ところがどっこい、ただのブルートゥースイヤホンは左右繋がってブラブラするんだよなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:42:33.89 ID:KAV9/m9paNIKU.net
2000円台でコスパいいワイヤレスイヤホン教えろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:42:38.06 ID:FBFhC7UI0NIKU.net
>>98
なに草生やしてんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:42:59.97 ID:7zy33Kzl0NIKU.net
中国メーカーの小型のやつをランニング中に使ってる
もう有線には戻れねぇ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:43:00.88 ID:jwxHQ5n40NIKU.net
有線バカとMTバカって似てるよねw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:43:11.36 ID:TdGdCSRb0NIKU.net
ワイヤレスとか無線とか嫌いおじさん「ワイヤレスとか無線とか嫌い」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:43:14.36 ID:lBoeAT0BdNIKU.net
>>7
愛用してる
買って正解だった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 12:43:23.91 .net
>>100
もろに、そのウォークマンだがw

付属のじゃ全然だめで、ヘッドホン部分に外部電源つける本格的なの勝ったがやっぱダメぽ
(あれ、交通事故防止のためにわざと性能落として、エンジン音とかキャンセルしてない気がするw)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:43:29.28 ID:OFsS95iI0NIKU.net
>>108
ああ 左右独立型を完全って言ってるんか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:43:44.93 ID:ww8wB4MSrNIKU.net
耳うどんとか馬鹿にしてたけどAirPodsまじ最強だわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:43:56.26 ID:L1OWsW/OdNIKU.net
エアーポッズ 新作来そうで買えないや

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:44:10.51 ID:sf/6QJet0NIKU.net
>>84
横だけとカナル型ってコードズレとか血流?のゴゴーッて音が気にならんか?
あと街歩きしながらだと周囲の音が聞こえなさすぎて怖い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:44:17.93 ID:w6W+jhhC0NIKU.net
完全ワイヤレスイヤホンはトゥルーワイヤレスイヤホンとも呼び、その名の通り左右が完全に分離しており、ケーブルレスの耳栓型のイヤホンのことを言います。

へー
左右をつなぐケーブルすらないのか
なくしちゃいそうやな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:44:24.57 ID:Zsiakq56dNIKU.net
これガチですごいよ
持ってないやつは今すぐ買ってこい

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yakuproplus/20180316/20180316152537.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:44:40.36 ID:LwKYBbW/MNIKU.net
>>26
アニソンに決まってるだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:44:46.64 ID:mNhIZZ/O0NIKU.net
イヤホンもqiで置いて充電できるようにすればいいんじゃないか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:44:47.27 ID:XktBtc0L0NIKU.net
>>26
陰キャ過ぎでしょ君

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:44:59.23 ID:hfKWBd36aNIKU.net
>>115
あれで満足できないとかどんだけカットしたいんだよ
100%カットは色んな意味で無理に決まってんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:45:09.77 ID:z0E2oArN0NIKU.net
>>120
なくすぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:45:17.34 ID:DL9c12Qi0NIKU.net
>>121
これおすやつ多いな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:45:22.42 ID:OFsS95iI0NIKU.net
>>121
肩パッドにスピーカー仕込むのとどう違うんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:45:26.52 ID:hPkcRX3NpNIKU.net
有線の安心感が何よりのメリット

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:45:32.65 ID:oR4HrtaB0NIKU.net
イヤホンに限らんけどワイヤレスは充電の問題をどうにかしないとな
Wiiとか箱○のコントローラーも電池式で色々と面倒だった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:45:48.23 ID:AOXZ9yNaMNIKU.net
>>51
650円ならすげーけど、今の値段では普通にいいねくらいの感想
ちょっと動くと音飛びするから、ウォーキング中に使えないんだよなぁ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:45:54.85 ID:5O4EjLtHMNIKU.net
>>26
競馬のファンファーレ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:45:56.02 ID:Whxi513JMNIKU.net
>>23
ネタ抜きで変わるんだよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:46:01.13 ID:nVKoeTpT0NIKU.net
ゼンハイザーの完全ワイヤレスいつでるの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:46:06.64 ID:2rREKBJ1dNIKU.net
>>121
電マ機能あったら買う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:46:09.92 ID:m/D0Xojp0NIKU.net
>>9
LINEかよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:46:25.80 ID:PZuhR9qT0NIKU.net
外でながら聴きするときは無線
家では有線

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:46:33.93 ID:whRqe0bwaNIKU.net
ワイヤレス
本体かイヤフォン何方かが行方不明になる
これ何ぞ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:46:37.73 ID:UOdvv50q0NIKU.net
有線のやつ見ると悲しくなってくる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:47:04.31 ID:4lZj2GW80NIKU.net
やいやれすになってから、あんま音楽聞かなくなった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:47:13.78 ID:w1rO8iH10NIKU.net
充電めんどい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:47:32.62 ID:aESN22Ib0NIKU.net
充電は有線なんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:47:33.86 ID:N6MLhr+sdNIKU.net
音質が160kのmp3ぐらいになったら教えてくれ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:47:41.96 ID:3fUcHn7z0NIKU.net
音質がくそなんだもん
高くてもいいから音質の良いワイヤレスイヤホンないの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:48:24.61 ID:xyBGchI2aNIKU.net
うどんはデフォで黒出せ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:48:35.28 ID:nelMSTyV0NIKU.net
新宿駅山手線ホームの一区画でAirpodsに毎回ノイズが入るんだが何か干渉してるのかな
たまに入るノイズさえなければ良い製品なんだが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:48:38.74 ID:TdtIB9NSdNIKU.net
>>131
ちょっと動くと音飛びするなんてないけど?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:49:03.93 ID:6njHNHjs0NIKU.net
すぐどっかやっちゃうから有線に戻った

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:49:29.88 ID:BII3gcn60NIKU.net
iPhoneの音量設定何とかしろよ
音デカすぎるんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:49:33.15 ID:5yKMPysa0NIKU.net
連続再生時間うんこじゃんせめて10時間くらいはなんとかならんの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:49:33.23 ID:Sji2yJmMMNIKU.net
>>120
普段は充電兼ねてケースに入れてるから意外となくさない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:49:36.03 ID:vedXdZM/0NIKU.net
むしろ直接脳に電波飛ばしてくれればいいのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:49:37.18 ID:TU6dsvbQ0NIKU.net
そろそろ人体から直接電気を取り出せる技術が出ても良い頃
電池なんか糞! とか言える時代まだかね?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:49:40.47 ID:PP2Lfhbz0NIKU.net
>>139
分かる
情弱乙!って心の中で叫んでるよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:49:41.23 ID:kpqBwA9xdNIKU.net
>>26
落語聞いてるよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:50:00.64 ID:w6W+jhhC0NIKU.net
30000円出してなくしたら痛いな
完全ワイヤレスでなくてもいいような気がするし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:50:23.12 ID:CUX02blX0NIKU.net
完全じゃないと結局線が邪魔だしな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:50:29.12 ID:BpyfyzOR0NIKU.net
カメラやスマホやあれこれ電池切れになると困るのに、
さらに電池を食うデバイスが気に入らない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:50:40.19 ID:SCglCfytdNIKU.net
>>26
田村ゆかり
田村ゆかりの乙女心シンドローム

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:50:49.34 ID:IWiWIdEx0NIKU.net
耳うどんがばかにされてたけど
有線なんて素麺ぶらぶらさせてるじゃん?それは変じゃないの?
なんであんなばかにされてたんだろう

まあおれは完全に有線派だけどな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:50:50.82 ID:hBvS4ROH0NIKU.net
カバンに有線をぶちこんどく方が「スマート」な気もするよね

実際そうしてるし。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:00.06 ID:HvpeOnKjaNIKU.net
ワイヤレスって遅延あるの?
家のpcでネトゲとかに使いたい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:02.52 ID:Sji2yJmMMNIKU.net
有線を馬鹿にするくらい時代の先端を走ってるつもりなのに
なんで完全ワイヤレスにしないの?
ワイヤレス厨も有線厨と同じ老害だぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:06.32 ID:ssT8QY520NIKU.net
>>7
ほんとこれ
そもそも外出先で音質とかこだわるより利便性のほうが優先度高いなって気付かせてくれた
ありがとうyaraちゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:08.56 ID:ISzSbyCz0NIKU.net
落下脱着防止に高級な白い線が別売なのは誰も語らないのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:10.81 ID:cTcRZM9mMNIKU.net
ブルートゥースはよく仕組みがわからんからお前らみたいな根性のねじ曲がった大先生に盗聴されそうで嫌だわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:21.57 ID:QyhjTTrwMNIKU.net
ワイヤーがあるワイヤレスは中途半端な存在

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:22.14 ID:FGSh9YyJaNIKU.net
外でイヤホン付けてたらタックルされるんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:24.68 ID:zCM3GH72dNIKU.net
全ワイヤレスは耳の中でバッテリーが爆発すると思うと怖くて使えない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:41.02 ID:LtUPWJZt0NIKU.net
耳から精子垂れてる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:51:57.73 ID:SfOWmgO00NIKU.net
appleのうどんのやつなくしそうだけど
買ったやつのなくす率どんなもんだろうか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:52:12.47 ID:YGf4gMSgrNIKU.net
情弱並の感想だけど、完全ワイヤレスっていつもは充電ケースに入れておくんだよな?
いつも充電状態とかバッテリーの寿命は大丈夫なん?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:52:13.95 ID:BII3gcn60NIKU.net
充電用のケースがかさばるのが問題

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:52:21.86 ID:51rp8hS80NIKU.net
>>11
1回だけBT側の電池が切れた時に本体から流れた事あるわ
あれなんだったんだろう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:52:22.68 ID:ssT8QY520NIKU.net
でも完全ワイヤレス型で電話してる奴はマジで一人会話してる池沼と見分け付かなくてビビるからやめろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:52:32.12 ID:9TQI0QhIaNIKU.net
左右のは繋がってる方が使い勝手がいい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:52:40.42 ID:Sji2yJmMMNIKU.net
>>139
>>154
偽ワイヤレスのやつ見ると悲しくなる
心の中で情弱乙!って思ってるよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:52:42.99 ID:6ubH5iRP0NIKU.net
混雑時間帯に電車使うから完全ワイヤレスは無理だ
片方?落として大騒ぎしてるやつを見て選択肢から消えた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:52:51.55 ID:VotmufrM0NIKU.net
>>119
今までイヤホンに興味なくて最近ちょっと興味を持ち始めたからそんなこと考えたこともなかったわw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:53:11.11 ID:nZgobeLCMNIKU.net
スマホに有線のやつらはスマホのハンドリング自由度が下がることは気にならないのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:53:45.19 ID:mKuhGvRHMNIKU.net
充電めんどくさい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:53:46.34 ID:wkreDNoL0NIKU.net
>>26
まあ確かに歩いてるときとか電車の中では聴かなくなったわ
聴いても車の中でBluetoothで流すくらいやな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:53:59.65 ID:o85iyzFC0NIKU.net
スマホ使うようになってから外で音楽聴かなくなったわ
あんなん通勤や通学で他に読書かメールくらいしかやることなかった時代の産物だろ
ワイヤレスですら邪魔

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:54:01.64 ID:zEMqMVvI0NIKU.net
すまんがワイヤレスと完全ワイヤレスの違いがわからん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:54:07.14 ID:ssT8QY520NIKU.net
完全ワイヤレスはやっぱ理想だと思うけど現状はバッテリーの持ちがネックだなあ
通勤程度しか使わないなら現状でもいいんだろうけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:54:13.71 ID:6B54ZaK2MNIKU.net
外では音楽聴かない
家ではスピーカー
イヤホンいらんわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:54:17.00 ID:vA2lbE780NIKU.net
完全ワイヤレスのやつは一時停止したり曲のスキップする時いちいち本体取り出して操作しなきゃいけないからダメだわ
イヤホン側にリモコン付いてるやつのがいい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:54:21.31 ID:hkCwrLaK0NIKU.net
どれもこれも高性能補聴器みたいなんだが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:54:35.67 ID:Sji2yJmMMNIKU.net
>>172
使わない時にケースに入れるから家で充電しなくても数日は持つ
ケースの電池切れたらもちろん充電必要だが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:54:37.73 ID:AOXZ9yNaMNIKU.net
>>147
えー、オラの不良品なんかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:54:55.75 ID:pVBz9wiydNIKU.net
繋がれてなくて音楽が大音量で流れる可能性を危惧して有線のままだわ…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:55:03.78 ID:PP2Lfhbz0NIKU.net
>>184
ワイヤレスは右と左がコードで繋がってるやつで
完全ワイヤレスは右と左が耳栓みたいに別れてるやつ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:55:05.12 ID:S2Zi1NAI0NIKU.net
>>144
ソニーのLDAC対応ワイヤレスイヤホン(完全ワイヤレスではない)は最大990kbpsで再生できる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:55:13.42 ID:gHhHfkf1dNIKU.net
遅延が2ms以下になったら起こしてくれ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:55:17.15 ID:sga6WLy0FNIKU.net
一回も無線使ったことないような奴らだろ
世界変わるぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:55:17.92 ID:ryGgxjRa0NIKU.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
好きな方を使うのが良いよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:55:28.20 ID:sdyvAUU10NIKU.net
今までゴミ連呼されてたのにyara神のせいであまりネガキャンされなくなったな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:56:01.03 ID:LtUPWJZt0NIKU.net
あれも充電これも充電それも充電
ますます加速するな
https://i.imgur.com/X1cDqhT.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:56:02.14 ID:qFM7tvtPHNIKU.net
ワイヤレスは高いし選択肢が少ない
有線なら安くても自分の好みの音質のイヤホンを選べる
有線でいいわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:56:07.88 ID:BII3gcn60NIKU.net
>>184
プレイヤー本体と繋がってないのがワイヤレス
上に加えて左右のイヤホンが線で繋がってないのが完全ワイヤレス

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200