2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ワイヤレスイヤホン」早くも衰退へ 「完全ワイヤレス」に需要を奪われる 「有線」は根強い需要 [598621494]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 12:20:19.68 ID:cmmSf20p0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「無線時代」 新製品続々、シェア8%に
https://mainichi.jp/articles/20180506/k00/00m/020/060000c

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:01:50.69 ID:P5JBFiDP0NIKU.net
しばらく行ってなかったけど本スレも完全ワイヤレスが人気なんだね
aptxHDを試したいな
安い中華のは出たのかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:01:52.35 ID:I5ZwrcF00NIKU.net
片耳bluetoothで聞けるの持ってるが
両耳のがいいだろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:01:53.25 ID:4NI+EiNv0NIKU.net
>>121
重くないのか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:01:54.17 ID:dV3wvYuI0NIKU.net
b&oの完全ワイヤレス最高や

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:01:56.66 ID:JNh+qRFbrNIKU.net
yaraホンてなんぞ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:02:08.96 ID:PP2Lfhbz0NIKU.net
>>232
うんそれ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:02:26.65 ID:0DxmxXo2MNIKU.net
ワイアレスは湿度で音が変わるから加湿器買った方がいいぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:02:46.46 ID:4E6H0IVF0NIKU.net
コーデックが天下統一されてないのによく買う気になるな
その3万の完全ワイヤレスも、3年後にはゴミになるのに

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:02:59.88 ID:dkir9+Nk0NIKU.net
>>7
おまえらのちんこをワイヤレスにしたいわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:03:17.83 ID:LtUPWJZt0NIKU.net
>>233
残念ながらそれは回避された
爆発はした

AirPodsが爆発する事故がアメリカで発生 トレーニング中に発煙、原因はバッテリーの可能性
https://www.huffingtonpost.jp/engadget-japan/air-pods-explosion_a_23358039/

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:03:25.19 ID:MK6zZPzm0NIKU.net
気付いた時には帰りの電車で切れるようになってたからなあ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:03:26.29 ID:EnFcg37m0NIKU.net
>>232
今の所コスパならヌアールNT01が鉄板になってるぞ
今使ってるけど不満が一切無い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:03:35.09 ID:yF2vzfAv0NIKU.net
有線以外しんじん 根拠はてんこ盛りある
お前らよく糞音に金をかける気になるもんだ
余分に金かけて糞にしているんだぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:03:45.38 ID:4UCoRADTKNIKU.net
補聴器使ってる人かと思うからややこしい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:03:58.57 ID:1UtazW340NIKU.net
スレタイは意味不明だが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:04:04.44 ID:Fbt2GTgh0NIKU.net
>>240
マケプレ業者が価格間違えて出品
その担当者の名前を文字ってyaraホン

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:04:29.02 ID:h/qP9Yi70NIKU.net
ワイヤレススピーカーのほうが欲しい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:04:29.80 ID:oLMr7PiYdNIKU.net
こんだけ他のメーカー色々出てるのに
あの糞ダサいうどん買う情弱はおらんだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:04:38.93 ID:lEO5beoJpNIKU.net
>>248
無線に音質求めるゲェジ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:04:43.48 ID:R9xakhHLFNIKU.net
空気中の二酸化炭素濃度で音質かわるらしいね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:05:04.91 ID:Ds3llGqAaNIKU.net
完全ワイヤレスでゲームしてても遅延少ないのある?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:05:07.71 ID:BVcwyPlz0NIKU.net
>>23
電柱でかわるぞ
http://jp.wsj.com/articles/SB10191232058230093692804582254253646088474

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:05:20.52 ID:JNh+qRFbrNIKU.net
>>251
サンキュー
もう流石にのこってないな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:05:22.05 ID:6ubH5iRP0NIKU.net
>>235
あなたが例を挙げたそれもイヤホンも使う人次第としか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:05:32.55 ID:HOwXlDsp0NIKU.net
PCで使える無線のイヤホンてあるの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:05:33.11 ID:Oq0cv0Ii0NIKU.net
>>121
耳の遠いおじいさんがテレビ見る時使うやつ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:05:44.27 ID:PP2Lfhbz0NIKU.net
>>247
14000円もするやんけ
Amazonのレビューも賛否あるし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:05:46.72 ID:XHYKV1Kp0NIKU.net
そこまでして音楽聞きたいかね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:05:49.21 ID:5rC/m2K/0NIKU.net
出歩いて聴くときに音質なんて気にするのはアホだぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:06:02.35 ID:L9TYlhegrNIKU.net
色々試したけど耳うどん最強
けど飽きて結局有線使ってる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:06:27.98 ID:Gq25S/YyrNIKU.net
でも無線マウスはクソゴミ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:06:52.57 ID:yMyW/3ou0NIKU.net
ジャップがバカすぎてペアリングとか分からないんだろ
ガラケーが散々のさばってた国だぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:07:21.65 ID:/KiXEUPsMNIKU.net
>>11
エアプ有線信者死んでくれ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:07:24.56 ID:L85/+uDi0NIKU.net
音楽だけならいいけど動画とかだと音ずれせんか
充電とかいろいろ考えたら有線になる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:07:25.33 ID:uZGUaKgI0NIKU.net
外でイヤホンしてる奴ぱったり見なくなったな
してる奴は中高生かオタクっぽい奴ばかり
スマホで聴きやすい環境なはずなのに何故なんだろう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:07:31.13 ID:HExsq/as0NIKU.net
>>11
スマホ側は接続って表示してんのに本当は繋がってないってのはある
安物Bluetoothイヤホンで起こる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:07:43.64 ID:zEMqMVvI0NIKU.net
イヤホンは電車でガキが泣き出したときにつけるもんだから音質なんてどうでもいい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:07:56.05 ID:IaZH3wf1MNIKU.net
音質もこだわらないので100均でいいです

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:08:02.35 ID:iBuwy05paNIKU.net
隣でwifiルータと電子レンジ動かしてやりたい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:08:22.59 ID:sGF5mTN60NIKU.net
スマホとイヤホン
二つのバッテリー気にするとかめんどくさい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:08:31.25 ID:gVOCqGc5rNIKU.net
遅延50msでも気になるからあかんわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:08:45.33 ID:DXEI8cCD0NIKU.net
うどんって人混みでぶつかって落としたらどうすんの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:08:49.41 ID:6hxhF+c60NIKU.net
shureのspe215だっけ?あの青いやつから離れられねぇ
しかしこれ使ってる人あまりにも多くて恥ずかしいんだよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:09:12.92 ID:Rcmfld5jMNIKU.net
ワイヤレスは使わないとき首に掛けとけるのが地味にいい
レジとか飯食うときとかしまうのめんどいタイミングが結構ある

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:09:23.86 ID:M+PR0dCi0NIKU.net
左右ひもつきでじゅうぶんだな
ネックバンドはいまいち

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:09:34.89 ID:B77VeR260NIKU.net
別に音質はどうだっていいけど充電しなきゃいかん上に最終的にバッテリーのへたりで使えなくなるのがな
キーボードやマウスだってゲームで使うし無線は信用してないから有線オンリー

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:09:47.86 ID:VVclB9IlDNIKU.net
>>253
案外とうどんは安く見えるんだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:10:09.41 ID:8uktCBVrdNIKU.net
>>274
それで何か起こると思って言ってないよな?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:10:15.42 ID:wQXGDBqV0NIKU.net
有線おじいちゃん「外でイヤホンしてる奴はオタク!」

一昔前は謎の遅延ガー連呼してたのに今じゃここまで追い詰められてるww

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:10:18.09 ID:KvBFSd6FMNIKU.net
外で聴いてるとなんか疲れるから聴いてないや

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:10:25.06 ID:85PdhwjNaNIKU.net
ワイヤレスでノイキャン欲しい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:10:32.86 ID:HExsq/as0NIKU.net
>>267
ほんそれ
なんかよくわかんないから怖いとかいう謎理論で新技術に手を出さないやつ多すぎ
そのくせ身近な人間が使い始めて教えてもらうとさも初めから知ってたかのようにドヤ顔で広めるのな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:10:36.18 ID:XHYKV1Kp0NIKU.net
そうまでして聞きたい音楽ってなに?

289 :W :2018/05/29(火) 13:10:42.44 ID:TkrlUZLk0NIKU.net
そんなもん着けなくたって声は聞えてくるんだが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:11:14.06 ID:jZDWv2uodNIKU.net
無線ほんと増えたよな
前まではこれ使って電話してたら補聴器か頭おかしいかどちらかに間違えられたのに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:11:32.98 ID:zDnZCyedFNIKU.net
むしろ出先だとワイヤレスを使いたいと思う場面が少ないな

自宅でPC使うときの方が
別のことしながら音楽やラジオ聴くからワイヤレス欲しくなる

PCと同期させて家庭内で使うなら何がいいんだろ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:11:39.91 ID:vHa66qpXaNIKU.net
>>284
有線求めてるのがゲームやりたいオタクだから破綻してるわそのレス

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:12:18.27 ID:EnFcg37m0NIKU.net
>>262
本スレではヌアールはコスパ最強で意見一致
なんせ、バッテリー5時間、途切れづらさ、軽さ、値段の項目で他のTWSより優れてる
音質は普通だけど悪くはない
コスパだけで見たらヌアールになる

3万以上出せばもうちょっとだけ良いのあるけど高すぎる
ヌアール以下の値段の奴買うくらいならTWS買うのやめたほうがいいレベルで不満出るぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:12:28.40 ID:9FGaqeOx0NIKU.net
首にかける奴買おうと思ってる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:12:31.97 ID:IFRD7unrMNIKU.net
完全ワイヤレスで8時間くらい再生できるやつ作ってから言え

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:12:32.41 ID:byhYms0JaNIKU.net
>>91
俺も
あとヒトカラ録音したの聞いてる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:12:50.14 ID:MelHrGM+0NIKU.net
外でイヤホン付けるとイキってるように見られそうで恥ずかしいから付けれない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:01.61 ID:qYqCgSO6aNIKU.net
ワイヤレスイヤホンは1〜3年でバッテリー死ぬから
買い替え時期が分かりやすい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:14.71 ID:/Ag+95I/0NIKU.net
当たり前だわ
わずらわしさから解放されるためにワイヤレスという需要があるのに
充電の手間が増えるというわずらわしさが増える

現状のワイヤレスありがたがるのは脳障害だけ
算数ができないレベル

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:15.95 ID:XHYKV1Kp0NIKU.net
難聴増えてそう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:20.36 ID:IUS9rGgd0NIKU.net
ヌアールの時点でスルーだわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:24.12 ID:HcqdT1vQ0NIKU.net
>>267
わかるわかる。amazonレビューでも「ペアリングが出来ません」だの「iPhoneで使えますか?」と質問してるとか
馬鹿がまだまだ大勢いる。

そういう事ですな・・・ガラケーにもBluetoothオーディオ使えるモデルも多々あったのだが
実際使ってる人は極く極く少数

他アジア諸国含めてジャップランドは本当普及が遅かった
今、こんなスレが立つんだよ。えっ今?って感じ。10年前に立てないとね。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:30.69 ID:bOCFC1Bl0NIKU.net
>>259
マウス、キーボード、LANは部屋の中で線が邪魔になるでしょ
イヤホンの線は邪魔にならないのになんで無線にしてるのかなと思ってさ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:41.88 ID:Y18+y1wiMNIKU.net
65t届くまでの繋ぎにヌアール使ってるが期待しない方がいいぞ
現物見ずに買ったがすげーちゃっちいし右がよく切れる
使用環境はiPhone6とop5t

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:45.87 ID:VVclB9IlDNIKU.net
etymohはさっさとER-4を無線化するかレシーバーケーブル売ってくれ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:52.90 ID:dzBUgw0s0NIKU.net
でかい無線イヤホンより小さい有線イヤホンの方が楽なんだよな
でかいイヤホン長時間つけてたら耳にタコみたいなのができて痛い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:13:53.79 ID:6ubH5iRP0NIKU.net
>>288
好きだったり興味があったりするものを選んで聴くんだけど
特別聴きたいというより聞きたくない音を軽減するためかな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:14:01.40 ID:N6MLhr+sdNIKU.net
>>284
音質や遅延にこだわり持ってる方がオタク側だなそれ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 13:14:14.38 .net
完全ワイヤレスは音量変えられない定期

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:14:23.03 ID:ryGgxjRa0NIKU.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>288
ametsubを聞きたいな
https://youtu.be/8ZlEJX36v20

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:14:40.88 ID:23AYCWToxNIKU.net
ラグが酷くて音楽を聴くのでしか使えない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 13:14:41.97 .net
頼むから20時間くらい持つやつ開発してくれよ
ムーアの法則なんだろ?頼むよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:14:54.89 ID:9/4aCmr70NIKU.net
線が引っ掛からなくて便利なのは分かるけど、充電が面倒くさすぎて俺には無理

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:15:09.44 ID:M+PR0dCi0NIKU.net
街中で接続が切れまくるホットスポット的な場所があるけどなんなんだろう
ジャミングでもしてんの

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:15:17.07 ID:BhTvSv+I0NIKU.net
まあそりゃ性能と値段考えなきゃ有線<ワイヤレス<完全ワイヤレスなんだから当然だは

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:15:19.79 ID:/Ag+95I/0NIKU.net
ワイヤレスが完全に優先をこえるには遠隔充電みたいなのが普及してから
もしくはバッテリー革命が起きる

それまではゴミ&ゴミ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:15:23.98 ID:FPvTZFbi0NIKU.net
便利っちゃ便利だけど数年でバッテリーがヘタること考えると数万円の買う気はせんな
安物中華で十分

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:15:33.72 ID:rz0jsm590NIKU.net
爆音で聴いてる糞耳にはワイヤレスで充分

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:15:40.89 ID:mZgmSjeU0NIKU.net
>>303
無線イヤフォンとヘッドフォンを愛用してる俺から言わせてもらうと、
有線で特に支障を感じてないなら有線でいい
ペアリングとかは簡単だがペアリング出来てるかどうかの確認プロセスが必ず入るし、
遅延だとか音途切れとかも気にする必要が無い
有線はいいものだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:15:42.64 ID:N6MLhr+sdNIKU.net
遅延は音ゲーができないレベルかと思ってたら
ビデオ見るのにも違和感あるレベルで驚いた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:15:44.70 ID:LtUPWJZt0NIKU.net
>>310
レーベル事務所から機材盗んで捕まったんだよな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:15:45.27 ID:IUS9rGgd0NIKU.net
befree5がほしいけどnuforceなんだよなー

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:16:01.70 ID:q9mBS5GtMNIKU.net
バッテリー無くせよ
おっさんの静電気とか体温を駆動エネルギーに変えろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:16:05.50 ID:7wbRJUFJ0NIKU.net
首筋に直接USB挿す時代早く来ないかな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:16:05.57 ID:CIMSvMnMMNIKU.net
>>2
充電がめんどくさくて有線に戻ったぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:16:22.00 ID:xLg1Zso7aNIKU.net
屋外なら音質とかアホらしいし、遅延もどうでもいいだろと思ってたが
遅延に関しては動画で少し痛い目見たわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:16:28.75 ID:pyODub0BxNIKU.net
>>262
尼のレビューなんて中華のステマと化して全く当てにならないんだから逆に賛否有るってのはまともなレビューってことやぞw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:16:42.10 ID:t1fZ0yet0NIKU.net
電池が死んだらイヤホン自体が死ぬからな
高いの買おうとは思わないわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:16:54.03 ID:ryGgxjRa0NIKU.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>321
しかも同期の親友みたいな奴から
でも俺はクラブに戻ってくるの待ってるぜ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:17:10.70 ID:3Roi/hF70NIKU.net
ホワイトノイズがね………

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:17:15.41 ID:/Ag+95I/0NIKU.net
こういうのが便利と騙されるやつらは
安倍政権の景気回復に騙されるのと同じ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:17:40.08 ID:V4D/jFNo0NIKU.net
ソニーのやつ地雷だから注意な

接続切れるわ干渉するわ使い物にならなかった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:17:41.78 ID:3uHzd5mzpNIKU.net
ワイヤレスイヤホンと完全ワイヤレスって違うんだ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:17:51.78 ID:f9Ddbjj60NIKU.net
>>281
中華の2BA+1ダイナミックのリケーブルハイブリッド1500円デビューしよう
BTリケーブルも500円だ
有線もBTも楽しめる。バッテリーへたったらケーブル買い替えるだけ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:17:53.16 ID:6ngCw2F70NIKU.net
>専用の無線イヤホン「AirPods」を発売したことから各社が相次いで新製品を投入。
AirPodsなんてもろ後発商品じゃねえか

無線はいいんだけど遅延が糞過ぎるんだよ
音ゲーできるレベルまで遅延なくすか自動同期の技術を浸透させてくれと

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200