2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ワイヤレスイヤホン」早くも衰退へ 「完全ワイヤレス」に需要を奪われる 「有線」は根強い需要 [598621494]

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:35:18.09 ID:RXaFWYD10NIKU.net
>>427
だから無線の方が品質いいみたいに言われると頭来るんだよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:35:26.54 ID:uJP42Jlo0NIKU.net
金出して買ったイヤホンよりタダで貰ったyaraが使いやすくて最高

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:35:56.99 ID:4GBJgqB/dNIKU.net
win7でも途切れなくて軽い
おすすめを教えてくれ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:36:01.09 ID:mOY/n7jD0NIKU.net
一度移行したら有線に戻れないだろうというのがわかるから
だからこそ今の段階ではまだ要らないわ 現時点ではまるで洗練されてないもの

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:36:08.05 ID:mZgmSjeU0NIKU.net
>>434
そんなことあるわけないんだから
そうカリカリしなさんなw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:36:36.70 ID:OccHU6PFMNIKU.net
元々音質にこだわらないズボラなヤツが無線にしてんだから
充電ガーっていって廃れるのも真理

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:36:55.69 ID:kwswJS/EMNIKU.net
>>334
BTリケーブル500円じゃ無理だろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:37:01.71 ID:unLTFSTE0NIKU.net
>>11
おじいちゃん・・・w

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:37:07.95 ID:8HBewl+60NIKU.net
>>436
Bluetoothならおとなしくwin10にしとけ
いろいろ面倒だから

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:37:19.14 ID:f3KFdO37pNIKU.net
完全ワイヤレスって普通に無くすよね
どっちかなくしたらどうすんの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:37:25.42 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>433
ケーブル無いのは本当に良いよ
あの鬱陶しさには戻れない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:37:26.95 ID:HcqdT1vQ0NIKU.net
駅で途切れるとか言ってる奴はソニーのイヤホン使ってるんじゃね?
ソニーだけだと思うよそんなん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:37:38.59 ID:+7Ao0wqe0NIKU.net
あんま外でないからいらないかな
でも犬の散歩いくとき聞くのは良いかもしれん
怖いのは聴力が下がってしまいそうなこと

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 13:37:57.83 ID:1vkjGlQT0.net
>>354
SONYのBTオーディオはヘッドホンみたいに巨大なバッテリー積めるやつは出来が良いのに完全ワイヤレスはダメだな
小型化が下手なのか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:37:59.59 ID:9cl92CPe0NIKU.net
>>443
困る

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:38:07.26 ID:AZsEk7lL0NIKU.net
>>121
遅延は大丈夫なの?
音楽聞くだけなら良いけど、ドラマとか見れるレベルなのかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:38:07.55 ID:kU9zNBut0NIKU.net
音が悪いから却下

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:38:13.93 ID:kZNzn1ey0NIKU.net
Airpodsがダサいんだよな
完全ワイヤレスでかっこいいのって有るの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:39:15.10 ID:IWiWIdEx0NIKU.net
>>396
一人の時ほど怖いだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:39:24.88 ID:h09MPY3hpNIKU.net
GPSで追跡出来るぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:39:38.10 ID:CFWIJPXWaNIKU.net
>>451
お前の顔面ならなんでもいいだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:39:39.66 ID:Oq0cv0Ii0NIKU.net
最小音にしても音がデカいの何とかしてくれよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:40:18.71 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>449
今どきの再生アプリは遅延補正入ってるから遅延気にならないよ
ただしゲーム、特に音ゲーは無理だけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:40:40.49 ID:P+TMayC80NIKU.net
yaraちゃんには感謝しかない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:40:44.96 ID:lEQwRtNIMNIKU.net
完全ワイヤレス使ったらもうワイヤレスには戻れないわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:40:45.75 ID:tmP8sIQM0NIKU.net
使ったこともないから便利って言われても何が便利なのかわからんな
金出すメリットってどこにあるんだ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:41:00.28 ID:9/GGGCxQ0NIKU.net
お店の万引き防止のゲートみたいの通るときプツってなるよね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:41:27.69 ID:YbYQ1PsVaNIKU.net
充電すんのめんどくさいからやめた

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:41:28.97 ID:DSrL6bfZMNIKU.net
いつも盗聴しているぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:41:46.88 ID:4Rlr41oCMNIKU.net
やっすいやつでもノイズキャンセラーあるのかな
コンビニに置いてある1000円のは電車の中じゃ何も聞こえんかったわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:41:48.49 ID:b4KJA8jr0NIKU.net
>>431

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 久々にはぁ?黙れデブ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:41:50.01 ID:unLTFSTE0NIKU.net
>>443
なくさねぇよ
外したらケースに入れるし
耳から外したときに落としてなくすってんならそれはお前がおじいちゃんなだけ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:42:20.27 ID:RU8+8vdZpNIKU.net
最低でも12時間は再生できるバッテリー積んでから来い

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:43:01.85 ID:unLTFSTE0NIKU.net
>>445
俺のiconxも途切れるよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:43:05.88 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>451
デザインならEarin M-2最強

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1707/06/news127.html
http://monomax.jp/official/wp-content/uploads/m2-capsule-buds.jpg

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:43:20.14 ID:SF2Gu99/0NIKU.net
電池が10時間くらい持つ中華製のやつ4つくらい買って運用してる
1個1000円くらいだったし
4個あれば流石にどれか充電されてるから
完全ワイヤレス首にかけられないからやだな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:43:34.57 ID:qaY6ssJn0NIKU.net
充電機器が多すぎて多すぎて
充電100%じゃないと外出したくない俺はいつもコンセントの近くで生活してるわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:43:39.31 ID:zDnZCyedFNIKU.net
自宅でPCで無線使ってる人オススメ教えてくれ
出来れば一万以下で

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:44:08.45 ID:9cl92CPe0NIKU.net
>>463
3000円くらいでノイズキャンセリング自称してるのは見たことあるぞ
さすがに眉唾感あるけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:44:18.27 ID:OKqdFPpTdNIKU.net
最近有線の売場がショボくて困る
一番欲しいのが昔ながらの度のーまるなのに少ない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:44:46.59 ID:4Rlr41oCMNIKU.net
ソニーの25000円ぐらいするな
ええ値段しとる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:45:37.50 ID:AZsEk7lL0NIKU.net
>>456
なら良いね
ゲームはやらないから欲しいかも

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:45:43.89 ID:4Rlr41oCMNIKU.net
>>472
嘘くさいやつでも3000円するんだの

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:46:29.18 ID:kiylSQoKdNIKU.net
充電めんどいのよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:46:37.32 ID:I5ZwrcF00NIKU.net
>>270
去年辺りからか、
自転車でイヤホンの罰則強化された分はあるだろう
あと電車ではスマホ中毒者がそれ発症してる分は

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:46:51.37 ID:6hxhF+c60NIKU.net
>>424
フィット感音質ケーブル変えられるコスパの全部がいいんだよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:47:16.55 ID:dLPiC4OZaNIKU.net
みんな無線イヤホン使ったら混線しないのかな?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:47:56.54 ID:2fyrGMep0NIKU.net
外出してまで聞きたい曲ってある?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:48:08.11 ID:bOCFC1Bl0NIKU.net
>>319
充電の面倒臭さとか遅延だとか音途切れとかデメリットが大きすぎるんだよね
そういえば無線イヤホンなんて何十年も前の俺が中学生の頃からあって(俺も買ったけど)全然流行らなかったのに
また流行らせようと言う謎の力が働いてるよねw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:48:08.39 ID:eNo80NEr0NIKU.net
ワイヤレス使ってるけど
ちょくちょく音声途切れるんだよね
とくに運動してると、有線はそんなことないけどコードが邪魔だしな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:48:11.95 ID:SF2Gu99/0NIKU.net
>>481
radiko

485 :タイちゃん :2018/05/29(火) 13:48:16.85 ID:wnYd3FSg0NIKU.net
有線が無線に勝っているのは
音質くらいかな、まぁ一度無線を使ったら離れられない

ガラケーとスマホみたいで、まだ有線使ってるの感が
無線ユーザーからヒシヒシ感じる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:48:24.55 ID:MAvqGhIE0NIKU.net
てか、イヤホンは耳悪くなるだろ?
これから難聴者が激増するんじゃね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:48:27.79 ID:kZNzn1ey0NIKU.net
>>468
いけるな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:48:28.76 ID:3sBIfxhJ0NIKU.net
Bluetoothが如何にゴミかがわかってない。
ロジのUnifyingとか言う方式の、レシーバーワイヤレスキーボードやマウスは安定してるから、これ対応の
ヘッドホン(イヤホン)なら安定してるかも。
まあオレはBluetoothに懲りてずっと有線だけど。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:48:39.15 ID:BJcLImw10NIKU.net
スマホとタブレット以外充電しないと決めているので

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:48:42.72 ID:N6Fyw5h10NIKU.net
もっと流行って値段下がってほしい
耳からうどん民頑張れ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:49:03.37 ID:jBuOgi2N0NIKU.net
外で音楽聴かなくなった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:49:29.30 ID:SF2Gu99/0NIKU.net
完全ワイヤレスだと首にかけらんないじゃん
バッテリー的にも普通のワイヤレスが優位だし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:49:32.50 ID:unLTFSTE0NIKU.net
雑音や話し声が聞きたくないから音楽聞いてるだけでどうしてもこの曲が聞きたいから聞いてるわけじゃねぇよ
これだからカッペは

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:49:36.08 ID:t8Gz3fQUaNIKU.net
>>121
これ音漏れは?電車で使えんの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:50:10.85 ID:emXz+0p80NIKU.net
完全って充電要らないって事なのと思ったら左右かよどうでもいいな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:50:56.43 ID:gkggR6ApMNIKU.net
スタイリッシュや個性あるような似合うやつなら良いがワイヤレスイヤホンしてるんうなのってオッサンばっかだよな
ガジェ好きなんだろうが補聴器にしか見えないしそこに金かける必要はあるのかと…

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:51:29.69 ID:dV+/Yhqh0NIKU.net
とにかく充電したくない
マウスの電池が切れるのも面倒で嫌だ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:51:39.16 ID:gR5q4F+hMNIKU.net
ワイヤレスいいわ
線うざい

アップルの白い耳垂れは却下だけどな
だせえ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:52:59.88 ID:vHa66qpXaNIKU.net
相変わらず若者にも嫌われてるものをおじいちゃんだの老害だの言ってりゃ押し切れると思ってるな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:54:08.14 ID:xIKcTWURdNIKU.net
>>434
でも次のAirPodsは対応するかもよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:54:08.52 ID:yhI7yiSDMNIKU.net
線をウザいと思うかで印象は変わるだろうな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:55:13.68 ID:dV+/Yhqh0NIKU.net
>>501
めちゃくちゃウザいが充電切れはもっとウザい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:55:55.88 ID:iIcnyEmTrNIKU.net
アイマスやって違和感感じないレベルくらいにはなってくれないとな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:55:59.35 ID:G0ztkFkmMNIKU.net
この前の乞食速報でラジカセは届かなかったけど流れで発掘されたワイヤレススピーカーは届いたな
まだ使ってないけどありがてえ😋

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:56:12.84 ID:9cl92CPe0NIKU.net
まぁ充電切れてた時の不快感はプライスレスだよな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:56:20.72 ID:EuMXQhliMNIKU.net
ローゥバッテリィープリーズチャージ!
が嫌いだから有線一択だわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:56:40.14 ID:HhUqY3VVdNIKU.net
イヤホンの受信部が左側の時スマホを右ポケットに入れて腕とかで遮ると途切れるんだけど
左ポケットならまったくと言えるほど途切れない
自分の体で遮断とか出来ちゃうのかな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:56:47.13 ID:ujl/TvlmHNIKU.net
やら!小生やら?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:57:10.30 ID:B8InyuYUxNIKU.net
充電なければなあ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:57:26.81 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>488
機種によって安定性は全然違う
特に左右間の通信にNFMI(近距離磁界誘導)使ってるやつはめちゃくちゃ安定してる
実際俺の使ってるM-2なんて1日に1回切れるか切れないかくらい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:57:51.21 ID:qTLgHBwpMNIKU.net
airpodとかいうの高くね
安いのでそこそこのってなにがあるのよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:57:58.35 ID:AUukaqd/dNIKU.net
XPERIAearはどうなの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:57:58.79 ID:YsmovOdyaNIKU.net
壁くらいなら貫通するが人体は接続切れるね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:58:27.34 ID:P5JBFiDP0NIKU.net
>>500
するわけねーだろあのクソ馬鹿会社が
何年前の規格のままでいると思ってる?
7年前だぞ
iPhone4SiOS5.0の時だよ笑っちゃうだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:58:39.63 ID:5Dmht672dNIKU.net
SONYのノイズキャンセリングワイヤレス買った
もうちょっと持続時間が長くなってくれればいいが通勤には充分だわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:58:42.02 ID:U8ELhBbg0NIKU.net
>>2
昔こんなにラインナップがない頃に
Bluetoothにこだわって色々探してお金も出してきたが
気付けば有線に戻ってた
今はリケーブルもクソ簡単だしな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:59:00.54 ID:96zDtTjZ0NIKU.net
僕はx3tちゃん!

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:59:04.36 ID:EwJ0O3/l0NIKU.net
メルカリで型落ちアポロ7を1万ちょいで買うと捗るぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:59:06.54 ID:8iScVCQOMNIKU.net
アマゾンで適当に買ったけどイヤホンによって調節できる音量が違ったり、途切れやすかったりするような気がする
二千円くらいならmpowのやつがいい感じ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:59:11.97 ID:Kuv97zgo0NIKU.net
有線無線は好きにしたらいいがイヤホンジャックとかいうクソゴミ規格はさっさと滅んでね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:59:12.38 ID:r5m2o38S0NIKU.net
>>7
まだ使ってる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 13:59:13.32 ID:iIcnyEmTrNIKU.net
なんつーか、ゲームのコントローラみたいに、
繋いでるときは有線で充電も行なって、
取り外したら自動的に無線になる様なの作れないもんかね
ジョブズならそこまでやったよな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:00:04.76 ID:+8RWUXjQMNIKU.net
今調べたらソニーの首掛けスピーカー五万もすんのかよ、こんなん池沼しか買わねえだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:00:12.32 ID:ISzSbyCz0NIKU.net
>>26
騒音防止にホワイトノイズ聴いてる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:00:21.19 ID:zF0UxglV0NIKU.net
>>483
それ初期不良だったりしないか?
Bluetoothは基本的に部屋挟んだりしない限り途切れる事はない
俺はaudio-technicaのが初期不良だった事ある

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:00:25.87 ID:nVKoeTpT0NIKU.net
>>518
イヤーピース変えても気持ち悪いわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:00:57.58 ID:nDowhKwyHNIKU.net
なんか今はイヤホンの棒の部分だけ無駄に長いイヤホンをみんなつけてるよね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:01:53.83 ID:X3piMQxe0NIKU.net
無線は音の良さが実現できなきゃ需要増えないよ
ノイズが走るとか論外w

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:01:55.02 ID:8NJ1UFOMMNIKU.net
イヤーピースがすっぽ抜けて耳に残ったときは冷や汗かいたわ…w

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:01:57.29 ID:1PIE4QhQaNIKU.net
完全ワイヤレスじゃないけどbeatsのやつが充電切れても5分で2時間分充電出来るらしいから欲しいわ
高いから中古でいいんだけどbeatsはニセモノ多いからメルカリとかで買うのは怖い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:02:02.27 ID:iIcnyEmTrNIKU.net
途切れるのは確かにあるな
アマゾンで1000円で買ったやつは途切れる
ソニーの7000円くらいのノイキャンのは途切れない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:02:12.83 ID:pqsoI64F0NIKU.net
無線なんかオーマニ心に響かねえんだよw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:02:46.11 ID:1Yjr6INR0NIKU.net
ワイヤレスでもヘッドフォンなら大きさに余裕があるからバッテリーも大きめで音楽再生連続30時間とかあるんだが
完全ワイヤレスイヤフォンだと最大でも5時間程度だからまだちょっと短すぎるな
バッテリー大きくすると重くなるししょうがないんだろうけど

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:02:46.26 ID:QGopsPxl0NIKU.net
新宿駅とか行くとぶつぶつなんだがどうにもならないの?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:02:49.79 ID:ISzSbyCz0NIKU.net
都内だとBluetoothでワイヤレスしてると周囲の無線とか混線しててノイズ酷くて気持ち悪い。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:03:30.55 ID:pw3Yea+A0NIKU.net
>>121
大手メーカー製は大体3万前後するんだよなあ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:03:44.76 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>525
んなこたーない
他に2.4GHzの発信源が有れば簡単に途切れるよ
とくに左右間もBTのやつは途切れやすい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:04:36.65 ID:HgQDnrRZ0NIKU.net
オーオタは自分の耳には疑問持ってないの?
耳のために食事とか運動や仕事にも気を使ってるの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:04:40.34 ID:dV+/Yhqh0NIKU.net
バッテリーが切れたら線を接続して有線化できるやつもある?
それなら検討してみたいな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:05:14.51 ID:lcjX6nmwMNIKU.net
ここでも好きあらばクソニーのステマ部隊が

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:05:45.90 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>533
今のTWSはだいたいケースで充電できるようになってる
ケース内のバッテリも含めると10時間〜いけるよ

>>535
左右NFMIの機種ならそんな事無い

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:06:21.03 ID:6NCXpB8E0NIKU.net
充電がね…

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:06:28.64 ID:kiyMhdZs0NIKU.net
充電がクソだわ
せめて1ヶ月ぐらい充電しなくてももってくれれば使うが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:06:39.33 ID:mH8jgmah0NIKU.net
通勤電車内とか混戦しないのか?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:07:23.21 ID:jXF8NY8C0NIKU.net
yaraホンで特に不満ないな
完全ワイヤレスは保管も面倒そう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:07:23.74 ID:qzsVTAQ80NIKU.net
完全ワイヤレスは簡単に失くしそうなんだけど

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:07:34.12 ID:ToXz2lF20NIKU.net
充電は確かにちょっとめんどくさい
早くケースにQi付かねぇかなぁ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:09:07.86 ID:mhkuMcRSMNIKU.net
完全ワイヤレスって片方のイヤホンから片方に飛ばしてんだろ?
頭にアルミホイルまいとかないとやばいだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:09:34.12 ID:DCDaU+O2MNIKU.net
>>26
BOΦWY

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:09:42.64 ID:FWqZvOvk0NIKU.net
>>11
うわぁ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:10:00.38 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>544
機種によってはほとんど切れない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:10:59.43 ID:9JHcHm8Q0NIKU.net
>>5
ゆとりw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:11:09.66 ID:Ua1cZF+DdNIKU.net
ゲームでしかイヤホン使わないから有線じゃないと駄目だわ
無線だと音擦れおきる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:11:15.72 ID:0q3jIvAK0NIKU.net
>>548
スマートフォン自体がバンバンいろんなもん飛ばしまくってんだからスマートフォン持ってる人が周りにいるときは常に巻いとかないとやばいよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:11:35.62 ID:AOOfhdpp0NIKU.net
3000〜5000円くらいの中華おススメくれ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:11:40.83 ID:86Pra5zXaNIKU.net
自転車用に骨伝導ワイヤレスイヤホン買ったわ
警官に止められないのは快適だは

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:12:25.43 ID:Twy5QuDJMNIKU.net
イヤホンの細いケーブルって耐久性なさすぎ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:13:05.18 ID:ISzSbyCz0NIKU.net
>>121
ラジカセ肩に載せるからいらないわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:13:13.85 ID:I4c6ccNOdNIKU.net
ワイヤレスで拘っても仕方ねえから適当な中華ホン使ってるわ
部屋ではHD650

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:14:27.40 ID:DnrPXl+KaNIKU.net
無線にジョギングしても外れない音質のいいやつあんの

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:14:53.66 ID:wyiRKQHL0NIKU.net
有線に戻ったわ
歳のせいか有線のが落ち着く

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:15:20.43 ID:LU7sFwMP0NIKU.net
>>10
わかる
あんな爆発するかもしれないもの耳の中に入れられない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:18:00.55 ID:xyBGchI2aNIKU.net
なんでどっちかしかの選択しかないんだよ
両方併用して使ってるわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:21:39.15 ID:+CwjnaI+0NIKU.net
何が違うんと思ったら左右分離型を完全ワイヤレスっていうのか。
あれはダメだわ。俺は絶対なくす。タッチノイズあるけど左右繋がってるやつがいい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:21:46.14 ID:YkTUiKYa0NIKU.net
完全ワイヤレスは安物でやたら評価高いのは中華のステマレビューだらけで左右間が安定しなかったりで酷いと聞いたから気を付けてなケンモメン諸君

そんなわけで俺はまだ左右繋がってる半端ワイヤレス使ってるけど別にこれで不自由ない感ある

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:22:15.12 ID:17iMC/sv0NIKU.net
EARINとかたけーんだよ3000円位にしろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:22:18.14 ID:LYgD+I7t0NIKU.net
家では開放型の有線ヘッドフォン
外では耳栓型と運動の時に首かけ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:22:26.78 ID:EnFcg37m0NIKU.net
>>345
なぜゴミと叩かれてるかとだな
これ日本人がつけると「レレレのおじさん」になっちまうんだ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:23:18.48 ID:pvXl4bdCdNIKU.net
違いが分からない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:23:18.70 ID:8gPUDuiw0NIKU.net
ワイヤレスイヤホンの爆発例ないの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:23:18.84 ID:t5RIs+c20NIKU.net
いくらぐらいのを買えばまともな音質なんだ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:23:19.26 ID:A5HU1m9q0NIKU.net
イヤホンくらいの電力くらいでもいいかげん無線給電できないの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:25:02.03 ID:EnFcg37m0NIKU.net
>>571
ヌアールラインの1万5千で並レベル
それ以下は不満が重なって有線に戻る

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:25:48.78 ID:oCc8LkPR0NIKU.net
イヤホン自身で充電するようになったら買う

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:26:14.35 ID:EnFcg37m0NIKU.net
>>570
Airpodで爆発アリ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:27:00.54 ID:oCc8LkPR0NIKU.net
yaraホン定期

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:27:27.62 ID:LrPwMv2B0NIKU.net
ワイ、イヤホンだとポロポロ落ちるからヘッドホンになって、ヘッドホンはなんかなぁってなって結局使わなくなった

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:27:57.15 ID:1Nx8RT6H0NIKU.net
お前らにはバカにされるだろうけど
いまだに耳かけ式使ってるわ
カナルはなんかいやだ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:29:35.71 ID:C7ArEpmn0NIKU.net
ここの音響プロには笑われるかもしれんが、iPhoneにbeatsX使ってるけどいいけどなあ

そもそも完全ワイヤレスだと絶対になくすわ
存在感ないとほんとなくす池沼だからかもだけど
プルーム・テックなんて3回買ってるわww

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:29:40.28 ID:nlnABTw0aNIKU.net
完全ワイヤレス1万以下で売ってない?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:30:30.87 ID:abO3rZ3ZdNIKU.net
イヤークリップ型のイヤホン買ったわ
使わないときはモバイルバッテリーに繋いどけばいいし不便は感じない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:32:12.98 ID:GHCIGIkz0NIKU.net
すぐ耳が痛くなるからイヤホンだめだわ
耳に突っ込まないタイプでいいのはないのか

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:32:18.80 ID:470S8invaNIKU.net
枕型スピーカーってどうなんだろう


クラウドファンディングサイトのkibidangoで、枕型体感スピーカー「HUMU」がキャンペーンを行っています。
このスピーカーは枕として使うことができ、一体型VRヘッドセット「Oculus Go」と組み合わせるとさらなる没入感を得ることができます。
現在早割で31,800円、特別価格で33,800円(超早割29,800円は売切済)です。

https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/05/201805181635083000.jpg
https://www-moguravr-com.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/05/201805181635540000.jpg

https://www.moguravr.com/humu-oculus-go-vr/

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:33:22.96 ID:zEPvb3e4dNIKU.net
みんなAirpods付けてるよ
少しは外出ろよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:33:50.59 ID:6DjTbfJx0NIKU.net
>>584
みんながつけてる訳ないだろ
お前が外に出ろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:33:55.99 ID:tcpa6LE5MNIKU.net
知らないうちにいつのまにかいろんなの出てるな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:35:27.76 ID:T48rsd8CpNIKU.net
音質はもちろん落ちるけど、それでもジョギングの時便利すぎるんだよなあ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:35:28.34 ID:hSXRGMew0NIKU.net
earbudsとearphoneの区別がついてないから意味わかんねえだろうが
完全ワイヤレスとか造語すんな知恵遅れゴミ土人ジャップ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:35:28.90 ID:YkTUiKYa0NIKU.net
>>580
売ってるけど安いのはだいたい中華の粗悪品だから気を付けてな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:35:36.07 ID:AP/RyHvn0NIKU.net
yaraホン音悪すぎ
無線だから悪いのか0円だから悪いのか知らんが

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:36:07.95 ID:eoc3P/GW0NIKU.net
iPhoneならAirpods一択すぎる
くっそ便利

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:36:53.19 ID:qdZvtQey0NIKU.net
音楽が聴きたいわけじゃなくて聴いてる自分を見て欲しいだけだからもっと主張が強くなれば密閉式ヘッドフォンになる
事故っても仕方がないけどそれで他人が傷つくのは許せない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:37:37.45 ID:QoJGOZ8p0NIKU.net
>>22
これ待ち

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:38:01.45 ID:hL3KmubPMNIKU.net
メディアがこういう事を言う時こそ「ステマ」というワードが出てくるべきじゃね?
単に新しい物を売りたいだけで、それに乗せられてるバカが褒めちぎる流れにはもうウンザリだね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:38:10.03 ID:FcVkLpH90NIKU.net
ゼンハ好きだから完全ワイヤレス出してくれたら買うかもしれん
それまでは青葉レシーバー通してIE80かモメンタムワイヤレス使うわ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:38:14.19 ID:LJsQKEExpNIKU.net
それより、ワイヤレスのスピーカーでオススメ教えてくれないか
3000円くらいの買ったらスマホのスピーカーとあんまり音変わらなかった…

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:38:27.34 ID:IUS9rGgd0NIKU.net
>>594
自分の事情強だと思ってそう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:38:46.93 ID:GSrcoDPraNIKU.net
耳垢ネットリで毎日大量生産されるからイヤホン自体無理だわ
ちなワキガ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:39:03.00 ID:Zanc0tYM0NIKU.net
>>7
あごにケーブル当たるのが唯一の弱点だな
裏返してクロスで解決するがマイクが下になる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:39:37.31 ID:5t9NdxZX0NIKU.net
マウスは有線に限る
無線も使うけど枕元に置くぐらいだわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:39:59.04 ID:hL3KmubPMNIKU.net
>>597
それはまんまお前みたいの奴の事だろ? 利便性なんて個々人で違う事すら未だに理解せず、「新しい=良いもの」の思い込みから抜け出せないんだからさ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:40:13.57 ID:C8UtAfXsMNIKU.net
首掛けワイヤレスバッテリー10時間ぐらい持つしいいじゃん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:40:25.66 ID:hSXRGMew0NIKU.net
たとえステマしようとジャップ製は買わないから安心しろ
高いだけのゴミだからな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:40:29.58 ID:wQXGDBqV0NIKU.net
>>588
true wirelessは?
ばか?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:40:51.77 ID:uRFbdURN0NIKU.net
だんだん年取ってきたら
音楽聴かなくてもいいやってなってきた

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:40:53.14 ID:YkTUiKYa0NIKU.net
まじでメーカーくらいはちゃんと見といたほうがいい
今レビューなんて中華品のステマ高評価だらけであてにならないよ
こいつらを許すな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:40:57.99 ID:oHCHvl0qdNIKU.net
>>556
そもそもイヤホン着用で警官止めてくるのか?
片耳でワイヤレス使いながら交番の目の前通ったり巡回員追い越したりしてるが、そんなこと一回もないわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:42:00.28 ID:O2JMko2gpNIKU.net
ニートならどっちでもいいやろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:42:07.90 ID:s4eUd6YjaNIKU.net
U型イヤホンほとんど無くなってかなしい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:43:17.14 ID:GmQmrdsb0NIKU.net
yaraホンとかいうの褒められても
今だと中古届きそうだからイヤだよね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:44:31.64 ID:r+88Z+x+0NIKU.net
ドッグイヤーどころじゃないよな最近
一瞬で安い中華製が出る
何作ってもそれで生活できるようにならない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:45:05.57 ID:MybDhAbI0NIKU.net
>>7
ほんこれ
愛用しているわ
もう一つを買ってとっさのときは交換して使ってるし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:45:12.05 ID:4itE+hJh0NIKU.net
バッテリーが糞すぎて優先に戻ってしまった

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:45:59.21 ID:e5ARQG+RMNIKU.net
>>7
めちゃめちゃ愛用しております。ありがとうございますyaraちゃん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:47:24.34 ID:+9NSfbQQdNIKU.net
昔は自転車で遠出するときにずっと音楽流すのに山ほどCD買ったな
今は自転車でイヤホン禁止されたから聴く機会そのものが減ってしまった

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:48:24.44 ID:p1WWIwWWdNIKU.net
有線じゃないとエロ動画見る時怖いんだよな
大丈夫だって分かってても無線だと怖い

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:49:07.67 ID:jVjhQIyg0NIKU.net
>>232
Ankerの7000円くらいのやつがいいよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:49:56.99 ID:ZMR8AazlpNIKU.net
>>537
ジムで二台使ってるけどそういう音切れは皆無だぞ
本体置いたまま十数メートル離れた時だけだ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:50:03.92 ID:PVjmPcTN0NIKU.net
ああ、earbudsね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:50:09.12 ID:GkaUPdNv0NIKU.net
ケースに戻さなくちゃいけないのか
ちょっとめんどくせーな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:50:29.45 ID:6ngCw2F70NIKU.net
なんだかんだイヤホンやヘッドホンはソニー強いよな
スピーカーはBTスピーカー以外そうでもないけど

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:50:35.78 ID:Ai49dP9i0NIKU.net
音ゲーがー
ラグがー
私です😋

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:52:30.81 ID:pq67rvS/dNIKU.net
耳に直接スピーカー埋め込んで脳内から好きな音楽流せるようにしろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:53:01.20 ID:P5JBFiDP0NIKU.net
>>618
信号機ですぐ途切れるよ
そういう仕組みだから避けようがない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:53:27.33 ID:p4/Es4AWMNIKU.net
yaraの人生を奪ったイヤホンで聴く音楽は心地いいか?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:54:10.13 ID:gszXg9FEdNIKU.net
>>404
WiFi使えねーよ無線混戦して墜落するわw

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:54:15.91 ID:kaDPFrVxdNIKU.net
>>121
サラウンドはついてるの?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:55:17.41 ID:5Jd2ThQCFNIKU.net
音ゲだと有線一択

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:55:31.97 ID:S7LqXWTh0NIKU.net
完全ワイヤレスって六角棒レンチみたいな形したあれか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:57:08.17 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>582
ソニーのXperia Ear Duoが耳の外から聞けるタイプ
だがバカでかい・音漏れするので注意

https://www.sony.jp/xperia-smart-products/products/XEA20/

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:57:20.41 ID:1Yjr6INR0NIKU.net
ぼちぼち液晶テレビもWi-FiみたいにBluetoothも搭載してくれればいいのに
送信受信両方apt-Xなら映画見てても別に遅延も感じないし

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:57:59.61 ID:DUlPf7D70NIKU.net
>>583
ムカつく顔してんなコイツ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:59:06.46 ID:itx9vy3edNIKU.net
私服ノーブランドども

一万円以内で耳が痛くならない
メガネにかんしょうしない
音が良い

これを満たすものを教えろはやく

いそげ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 14:59:24.55 ID:78AZpRJxrNIKU.net
本体とは繋がってないけどコードありのBluetoothって誰得なの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:00:21.43 ID:y7c99SpC0NIKU.net
中国は完全ワイヤレスで10時間以上使えて安価なやつさっさと開発しろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:02:46.64 ID:qu/57X20xNIKU.net
スーパーインドアの俺は外では有線だが家では無線ヘッドホン

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:02:51.16 ID:Pu1242NxdNIKU.net
SONYの方に載せる奴超音いいわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:03:11.17 ID:5divuZyLMNIKU.net
>>35
ホモビデオの音声が無難かぁ…

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:03:31.94 ID:7qYQVPPmMNIKU.net
>>633
メwwwwwwwwwwwメガネwwwwwwwwwwwwwwガネwwwwwwwwwwwwww

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:03:36.85 ID:ToXz2lF20NIKU.net
バッテリ持ち欲しいやつはこれでいいよ
7時間で\12,800
耳からUSBメモリだけどw

FlapFit
https://www.hearablelab.com/flapfit

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:04:01.50 ID:sZqlSg3TaNIKU.net
アニソンwとか昔は思っていたが
アニソンくらいしかわからなくなった

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:05:19.78 ID:mfweXWxw0NIKU.net
>>187
何言ってんの?江戸時代の人なの?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:05:20.04 ID:wQXGDBqV0NIKU.net
>>617
ロゴ邪魔

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:05:51.26 ID:itx9vy3edNIKU.net
>>639
夜は眼鏡だろうが!!
昼はコンタクト

夜は眼鏡!!

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:06:03.46 ID:ekEvsJiF0NIKU.net
>>639
・広がりのある音場
・立体的な定位
・明確な音像
・ヴォーカルや楽器など何を重視するのか
・解像度(キンキン)と聴き易さ(まろやか)のどちらを求めるのか
・低〜中〜高のどの帯域を重視するのか

音が良いといっても色々あるので要望くらい書かないと分からんよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:06:19.58 ID:8RbvVGS80NIKU.net
電車でしか使わないしイヤホン耳痛くなるからヘッドホンにしたらとても快適になった
y45bt音もそこそこ良い

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:06:33.73 ID:hAfsDQieMNIKU.net
充電めんどくさすぎるんじゃ
しばらく使ったが有線に戻ったわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:06:42.25 ID:DfiTtWLqMNIKU.net
>>15
結構、そういうことはない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:06:58.96 ID:ekEvsJiF0NIKU.net
>>645
>>633宛てでした

ごめんなさい

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:07:04.41 ID:MK6zZPzm0NIKU.net
>>634
スマホ操作するときに邪魔にならないだけでも意味あるだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:07:28.52 ID:itx9vy3edNIKU.net
>>645
むつかしすぎんだろ!!

じゃあ音はどうでもいいよ
ツケ心地のみで

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:07:45.72 ID:8g7H5lwi0NIKU.net
>>11
その後の痛本体である

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:07:51.94 ID:NvDwOVzh0NIKU.net
ヘッドンホホホホは頭頂部がハゲる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:08:04.34 ID:itx9vy3edNIKU.net
>>649
きづいてました

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:08:31.83 ID:8RbvVGS80NIKU.net
>>626
使える機体もあるよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:08:56.60 ID:hAfsDQieMNIKU.net
>>651
それならまずお前の耳の形と耳穴のCADデータからだ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:09:08.83 ID:TVCh1mGg0NIKU.net
通勤時にしか聞かないから980円の奴4年使ってるわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:10:09.23 ID:5SSRUMh60NIKU.net
ワイヤレスだとあんな小さいイヤホン内にD/Aコンバータやアンプが内蔵されてるからいくらBluetoothでハイレゾが劣化無しに送れたとしても音質はたかが知れてる
オーオタとしてはまだまだ有線

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:11:02.77 ID:8RbvVGS80NIKU.net
>>653
ハゲがヘッドホンしてると毛沢東みたいになるよな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:15:22.26 ID:ekEvsJiF0NIKU.net
>>651
カナルは総じて装着感がウンコだしタッチノイズもあるので
1万くらいで装着感もとなると
有線のSE215(カナル)かサウンドスポーツ(インナーイヤー)くらいしかないと思うよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:17:51.93 ID:R6s9iGtd0NIKU.net
通はバランス2.5mm

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:17:58.76 ID:F0OIbaup0NIKU.net
難聴

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:18:48.64 ID:9XWBzPfG0NIKU.net
爆発しそうで怖いんだよなぁ
さすがにバッテリーを身体に密着させたくないわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:19:24.11 ID:S2Id4IKDaNIKU.net
>>124
自分の事を陽キャだと思っている精神異常者

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:22:22.77 ID:ieXAACbFMNIKU.net
>>11
これがあるからスマホじゃなくてポータブルプレイヤーに回帰しようか悩んでる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:23:55.07 ID:VTlNvvtL0NIKU.net
ちょっとした作業のお供にyaraホン使ってる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:26:45.49 ID:B36RYBrOMNIKU.net
完全ワイヤレスは遅延が通常よりでかくてYouTube見ると明らかに音ずれするからな。
あとマルチポイント対応してないので複数端末持ちはまだ左右接続タイプだわ。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:29:22.17 ID:gbIqDfoC0NIKU.net
無線なら無料なのに4.4mmバランスケーブルとかに何万円も払ってる有線厨の気がしれないわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:29:28.13 ID:Xd9xb9CEMNIKU.net
>>230
aptxってADPCMの亜種だぞ
単にビットレートだけの効率なら、そんなに優れた圧縮効率じゃない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:30:04.70 ID:5jBsNVEv0NIKU.net
俺も愛用してるけどyaraホン持ってる鬼畜大杉
ケンモメンには血も涙もないのか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:30:43.90 ID:IWiWIdEx0NIKU.net
>>658
音質を語る場合結局そこにたどり着くよな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:31:15.65 ID:pYiSGJXBdNIKU.net
ワイヤレスイヤホンって何を指してるのかわからん
Bluetoothイヤホンってワイヤレスイヤホンだろ?

完全ワイヤレスって耳に当てるだけのボタンみたいなワイヤレスのことか?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:31:29.04 ID:IUS9rGgd0NIKU.net
>>601
くっさぁ
必死で安倍叩いてそう

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:32:19.65 ID:pYiSGJXBdNIKU.net
>>8
ねえな
Bluetooth付いてりゃ殆ど大丈夫
ただし、Wi-Fiで使うと多少固まる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:32:58.57 ID:ZocINWJeaNIKU.net
前の曲聞きたい時にアイフォン取り出すの面倒だから有線でリモコン付きのが欲しい
付属の純正イヤホンでもリモコンで曲送り出来るけど密封性がないから周囲の音が丸聞こえ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:34:02.10 ID:pYiSGJXBdNIKU.net
>>594
だな
iPhoneX売れてない時に、iPhoneX凄い凄いって宣伝しまくってたし

これの場合は、ソニーの完全ワイヤレスクソ高いんだけど
それが売れないから完全ワイヤレス凄い凄いって擁護記事書かせてる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:34:12.71 ID:ZocINWJeaNIKU.net
イヤホンに詳しいモメンいたらお勧めの教えて欲しい
iPhone対応で遮音性高ければ何でもいいから

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:34:48.83 ID:6XRAmTWV0NIKU.net
自転車乗るときに使いたいので外部の音も聞こえるようなのがいいな警察的にも
普通の音なら周りの音もまあ聞こえるんだけど

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:36:20.77 ID:w0nFSliy0NIKU.net
SONYの肩スピーカーは2万円代で買えてたのに家電芸人が取り上げたせいで倍以上の値段になってしまった

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:37:19.13 ID:m8zC6Y1gaNIKU.net
>>26
何この主張
はじめてきいたぞ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:38:26.45 ID:H/sese0XaNIKU.net
>>677
純正カナルあるよ
https://store.apple.com/jp/xc/product/ME186FE/A

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:40:14.75 ID:m8zC6Y1gaNIKU.net
完全ワイヤレスって何?普通の無線と違うの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:41:40.75 ID:6qm2w6je0NIKU.net
無線が100円で買えるようになったら買うよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:41:47.05 ID:bdTNXyw+0NIKU.net
完全ワイヤレスと普通のブルートゥースイヤホンの違いってなんなの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:43:13.73 ID:PmtIsM04aNIKU.net
オーテクのポータブルbluetoothアンプに有線イヤホン繋いでいるわ
ネックレスみたいに首から下げてコードの長さを調整すれば純粋なbluetoothイヤホンと大して変わらない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:43:20.89 ID:1Yjr6INR0NIKU.net
>>678
ソニーが最近そういうの出したけど条令的にはあんなの想定してないし装着してる所見られたらどのみちアウトだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:43:46.32 ID:H/sese0XaNIKU.net
>>682
有線…プレイヤーとイヤホン左右が線で繋がってる
ワイヤレス…プレイヤーとは無線だけどイヤホン左右が線で繋がってる
完全ワイヤレス…プレイヤーもイヤホンの右と左も線で繋がってない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:44:24.78 ID:wd4e+kLodNIKU.net
>>7
社長「おいyara、1000万やるから上手くイヤホン宣伝してみろ」
yara「わかりました!」

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:44:33.64 ID:ekEvsJiF0NIKU.net
>>681
それ装着感と遮音性は良いしBAとして価格も良心的だが
タッチノイズが有るのとケーブルがヨレヨレなのが直らなかった(最新のは知らない)

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:47:17.61 ID:H/sese0XaNIKU.net
そういや耳掛けヘッドホンって昔流行ってたけど今どうなの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:47:42.20 ID:J7ZlhfCfMNIKU.net
無くすから高いのかえないけど安いのでも超便利だわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:48:05.68 ID:6XRAmTWV0NIKU.net
>>686
あれ物理的に耳をふさいでないからいいけど ちょっとでかいかな値段も高いし

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:48:29.40 ID:ZocINWJeaNIKU.net
>>681
ありがとう、早速近くの店で試聴してみる
普段散歩しながら使うからコードのこすれるガサゴソ音がしなければ買ってみる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:48:30.03 ID:Cwp6MUJq0NIKU.net
>>225
電磁波過敏症はどうしたんだ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:53:45.49 ID:a0OkVi1R0NIKU.net
>>688
社長「イヤホンというかお前の宣伝になっとるやないかーい」

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:55:37.05 ID:P1ejni5mMNIKU.net
boseの完全ワイヤレスが音質良くていい感じ
開放型とあのデザインを許せるなら買い

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:56:08.89 ID:KqcTYA+Y0NIKU.net
>>121
保証切れた途端にぶっ壊れるやつ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:56:12.42 ID:hhpz1+upaNIKU.net
ERAINをもう2年以上使ってるは

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:57:54.85 ID:p0ApsngoKNIKU.net
たかがイヤホンで充電手間とかアホやろ(笑)

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:58:01.29 ID:Art3gR+i0NIKU.net
最近は補聴器つけてる人が多いなーと思っていたんだが違うのかアレ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:58:15.38 ID:A2dUKQFu0NIKU.net
>>626
JALの国内線は全部wifi無料になったぞ貧乏人
他国の国際線乗っても大抵wifiの案内がある
高いけどな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:59:25.55 ID:UVS77RygMNIKU.net
絶対無くすやんあんなの

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:59:46.37 ID:CwdZQ/v60NIKU.net
>>680
そうか?いうほど街歩いてて音楽聞くけ?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 15:59:54.85 ID:ofb8xdUaMNIKU.net
ankerのがいい感じ
人が多いと混線するけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:02:29.93 ID:kuHhr1kD0NIKU.net
わいのイヤホンどう?
http://www.e-earphone.jp/simgot/en700pro

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:02:42.80 ID:BZ6kIgls0NIKU.net
ワイヤレスイヤホン 充電しないとだめなんでしょ
ジョギングとかでしたかったけど、充電するネックがあるし、途中で充電きれるリスクを考慮して
有線つかってるわ 3000円近くだせば断線しないし 1000円ぐらいまでのは断線しまくるから買わない方がいい

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:02:47.12 ID:OIoxOsHv0NIKU.net
yaraホンまだ開けてもねえわw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:03:16.30 ID:ViZXy3KV0NIKU.net
radiko聞いてるやついないの?
ケンモメンならTBSラジオは必聴だぞ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:03:57.11 ID:BZ6kIgls0NIKU.net
1回の充電で連続再生5時間
2万円もするじゃん
完全ワイヤレス・・・ あほだろw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:04:43.62 ID:hD7fcoWg0NIKU.net
むしろ外ではなくさない有線
うろうろする室内で無線派

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:06:04.10 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>709
いやべつにケーブル気にならなくて金無いなら有線で良いんじゃない?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:06:10.73 ID:J1Hjlba60NIKU.net
ネックタイプが楽
両方使えばわかる

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:06:23.60 ID:x7p1zvgMMNIKU.net
フルワイヤレスなんて遅延ひどすぎてうんこじゃん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:06:55.74 ID:V43ITRhg0NIKU.net
>>697
まだこういうジジイがいるのかw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:07:19.34 ID:IGB1f6tL0NIKU.net
>>709
尼とかで売ってる中華製の安いやつでもそれなりに聞こえるよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:07:38.54 ID:ZMR8AazlpNIKU.net
>>624
ジムでしか使わんから

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:07:56.61 ID:288fJpbJMNIKU.net
>>11
ペアリングされたはずなのに
何故かスマホスピーカーから音出て
会社のトイレでAVアンアン大音量ならある

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:08:44.27 ID:3MHVq7wz0NIKU.net
便所とかに落っことしそう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:09:48.80 ID:QouZ16iN0NIKU.net
これでええやん
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/portable_speakers/soundwear-companion.html

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:09:49.32 ID:u2mdtYmH0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/purin1.gif
ぼくのー
https://i.imgur.com/g27dg9A.jpg

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:09:54.70 ID:nxOj9yJq0NIKU.net
>>706
ジョギングでイヤホンとか危険極まりないだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:09:57.94 ID:6k5+T1+Q0NIKU.net
アンカーのノイキャンヘッドホン最近出たけどどーだろ?
ポーズのQC35と同等の付け心地なら買いたい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:10:47.03 ID:h/qP9Yi7MNIKU.net
俺耳の穴が小さいのか知らんがすぐ抜けるんだよなぁ…ピース変えても駄目だし
だから完全無線とか怖くて使えんわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:11:33.32 ID:iwcPllvg0NIKU.net
ワイヤレスを買ってもバッテリー持ちが悪いから結局は予備で有線を持たないとダメな件

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:12:24.36 ID:G21tnaFj0NIKU.net
>>598
俺も
湿性耳垢が多い外国人のイヤホン事情が気になる
耳掛けヘッドホンを使ってるけど品揃え少ないし
イヤホンはコスパいいから健常者が羨ましいわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:13:16.30 ID:BatZmxEEpNIKU.net
>>723
俺も
いつもスポスポ抜けるから無線なんか絶対無理

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:13:29.60 ID:0q3jIvAK0NIKU.net
>>703
通勤の電車で聴いてるだろ
歩きながらは聴かねえよ
危ねえだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:14:51.11 ID:qisKBh/v0NIKU.net
モバイルバッテリーもある今、電池なんてどうでもいいのでは
まぁ、俺は車があるからイヤホン使う機会あんま無いんだけど

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:15:55.13 ID:je/CsGMIaNIKU.net
>>708
野球中継やめても聴取率が増えもせず減りもせずというのはいろいろ興味深いな
あの局は良くも悪くも生島ヒロシ・森本毅郎・赤江珠緒・荒川強啓で保ってるというのがわかった

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:15:58.07 ID:el7EZ9tA0NIKU.net
AirPodsの連続再生時間を12時間くらいに
充電はもう慣れたわ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:16:18.13 ID:KlTl0ZZQ0NIKU.net
毎日バッテリー切れ起こすほど音楽聞く奴なんてそうそういねーよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:17:33.10 ID:hOpgN0EDaNIKU.net
完全ワイヤレスはバッテリー持たないの!?てことは一生使い続けられるってことかスゲエ!

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:17:33.64 ID:XUZrazUU0NIKU.net
スボンのポケットに入れると結構ブチブチ切れるんだけど
スマホが悪いのかイヤホンが悪いのかどっちなん?
それとも他のイヤホンでもそんなもんなの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:19:11.69 ID:el7EZ9tA0NIKU.net
>>731
ジム筋トレ厨の俺は良く充電切れる
移動含めると6時間は微妙

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:19:40.15 ID:zZiE8RJMpNIKU.net
AirPodsめちゃくちゃ使いやすいわ
耳うどんで躊躇してたけど買って良かった

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:20:06.12 ID:/sBJEwkdMNIKU.net
前、歩きながら取り外ししたら片方落として排水溝に落ちた

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:20:37.65 ID:nPJS/T/40NIKU.net
完全ワイヤレスはすぐ片方の通信が外れる
寝転がると後頭部側に隙間がなくなるから
イヤホン同士の通信がダメになるみたいだ
だから繋がってるワイヤレス買おうかと思ってる

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:21:15.30 ID:fY962Qvx0NIKU.net
>>710
これ
充電の手間も家で使うならそこまで苦じゃない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:21:29.48 ID:+FPr51xS0NIKU.net
充電問題なし解決しないと有線は無くならないと思う

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:21:48.58 ID:+FPr51xS0NIKU.net
充電問題解決しないと有線は無くならないと思う

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:21:52.80 ID:nPJS/T/40NIKU.net
>>121
これ
仰向けに寝た状態だと位置がずれるだろ?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:22:23.27 ID:A5U1QNL6MNIKU.net
なくなるじゃん

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:23:03.27 ID:/Su1SWb4aNIKU.net
     ____                
   / ネト●ウヨ \    ブサヨ乙!この世代は左巻き多いんだよ…戦後教育で洗脳されたんだな…
  /  ─    ─ \   
/   (゜)   (゜) u \  宮崎パヤオ!高畑勲!村上春樹!大江健三郎!!坂本龍一!井上ひさし!>
|  u  (__人__)      |  吉本隆明!丸山眞男!益川敏英!白川英樹!和田春樹!池田香代子!>
\    ` ⌒´     /  小澤征爾!湯川れい子!美輪明宏!山田洋次!水木しげる!やなせたかし!>
 ノ   u `ー'    \    菅原文太!高倉健!吉永小百合!倍賞千恵子!田原総一郎!大学教授の大半!etc>

     ____
    / \ネトサポ/\
  / (;;..゜);lll(;;..゜)\   こ、こいつらもブサヨ!?べ…勉強が足りない奴らだ!ネットを見ろ馬鹿!!
/   ⌒(__人__)⌒  \  
|  ノ(  |r┬- |  u   |   池上彰!佐藤優!内田樹!古賀茂明!白井聡!半藤一利!村上龍!>
\ ⌒   |r l |      /   茂木健一郎!立花隆!富野由悠季!田中慎弥!小林よしのり!小林節!>
 ノ  u   `ー'    \   一水会鈴木!雁屋哲!大前研一!森永卓郎!東浩紀!アジカン後藤!冲方丁!>
ノ                  \  サザン桑田!野口悠紀雄!オリバーストーン!チョムスキー!ガルトゥング!etc>
        ┌─┐
        |● l  
       ├─┘     
 プルプル_|__      に、日本人は反日すぐる!!!戦後の日本そのものが敵だーーー!!!
     /___ノ(_\;     
 ;/アダルトマン将軍\;   長谷部恭男!憲法学者!SEALDs!赤川次郎!安彦良和!尾田栄一郎!>
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 上坂すみれ!小山力也!ほっしゃん!所十三!燗c延彦!SHELLY!>
;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 久保田利伸!ラサール石井!楽天三木谷!又吉!くるり岸田!>
..;\ u. . |++++|  ⌒ /  制服向上委員会!北乃きい!長渕剛!!渡辺謙!阿部寛!須藤元気!>
  ノ              \   hyde!teru!小栗旬!パックン!中居正広!鶴瓶!宇多丸!石田純一!>
ノ                  \  坂上忍!SPD!さんま!NEWS加藤!山本KID!窪塚洋介!天皇陛下!>
                 野田洋次郎!末次由紀!福岡伸一!藤井聡太!前川喜平!籠池!国連!>
                 町山智浩!日高光啓!小泉今日子!石破茂!岡三マン!是枝監督!中尾彬!>

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:23:37.74 ID:3oouIVgr0NIKU.net
田舎だからかな
ラジオならスピーカー垂れ流しが許される空気がある

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:23:47.08 ID:/Su1SWb4aNIKU.net
これ満員電車の中で取れちゃったりしないの?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:25:45.73 ID:1Yjr6INR0NIKU.net
>>728
いや頻繁に充電だとめんどくさいじゃん
今はスマホのバッテリーも増えたけど昔はスマホのためだけでもモバイルバッテリー持ち歩いてる人居たが
イヤフォンの線がなくてスッキリしたわーって荷物でモバイルバッテリー増えたらアホみたいだし

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:28:58.33 ID:jiW3kGbQ0NIKU.net
完全ワイヤレスって表現誰がはじめたんだよ
イヤホン独立型ワイヤレスにしろよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:29:08.68 ID:ekGVNqO4xNIKU.net
中華のそこそこ使える完全ワイヤレスないの?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:30:03.71 ID:5osvwFax0NIKU.net
>>11
2011年くらいで時間と思考が止まってそう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:30:56.94 ID:RXVd1gjt0NIKU.net
ソニーの2万したやつは3時間で電池切れるぞ
よく途切れるし

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:34:54.48 ID:UoHE666k0NIKU.net
ステイマ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:36:39.65 ID:kb5znucJMNIKU.net
電池残量を気にするデバイスをこれ以上増やしたくない気持ちは強くある

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:37:07.03 ID:JnIQOHeeMNIKU.net
音と映像は電波じゃ限界あるってわかったからはよLi-Fi通信を進めてくれ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:37:45.22 ID:VCf1Pd780NIKU.net
意外と普及しないね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:39:11.57 ID:gSP/RyEa0NIKU.net
>>717

会社のトイレでナニしてるんだよw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:39:24.73 ID:p+/OyZpr0NIKU.net
bluetoothの接続が切れると、スマホのスピーカーから音楽が流れるって本当?
怖くて使えないんだが。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:40:34.93 ID:7ycke12ddNIKU.net
副音声型にはワイヤレスで十分だもんな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:40:55.31 ID:kb5znucJMNIKU.net
電池交換できないから電池の寿命がそのイヤホンの寿命ということで、結局使い捨て
それを考えるとあまり高級機は買えない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:41:37.02 ID:+MRzpMOL0NIKU.net
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/03/21/0011089802.shtml


ランキング(野球)

多田野ポルノ同性愛出演を釈明
根本氏「ラーメン屋のせがれだぞ」 世界の王と選手の“段差”解消した名台詞
交流戦、セは今年も苦戦するのか
日本ハム・栗山監督、斎藤佑再生への思い明かす「勝ち方を知っているピッチャー」
モナ不倫騒動の巨人・二岡、2軍戦で不振…観客席から「モナ岡」「やめちまえ」

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:41:42.89 ID:pLdupMJZ0NIKU.net
中華の3千円くらいので十分だわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:44:40.09 ID:9c7Xye5yaNIKU.net
脳に直接音波流せるようになったら有線辞めるわ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:46:14.59 ID:4Q09dO8jdNIKU.net
やっぱり充電が面倒くさい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:48:59.92 ID:8UNYvEgUMNIKU.net
>>7
何これ怖い

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:49:35.93 ID:1zDGNRLW0NIKU.net
ネックバンド型がダサすぎてね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:52:18.63 ID:w1WnBfEKaNIKU.net
耳に合う(落ちない)、iPhoneならAirPods は便利だぞ。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:52:49.49 ID:f/E3PMNL0NIKU.net
席を離れる時にイヤホン掛けたまま離れそうになると
反射的にビクッとして戻って置いていく

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:53:23.57 ID:mfweXWxw0NIKU.net
>>626
飛行機に乗らない生活なんだよね?しょうがないねぇ(笑

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:55:00.31 ID:/naazF6g0NIKU.net
>>570
ある。あと感電して死んだ人も居る。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:55:27.88 ID:fRw1AV+4rNIKU.net
外ではワイヤレスだけど家なら有線ですわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 16:58:14.96 ID:nwI7dkswMNIKU.net
20年前からワイヤレスの赤外線のやつ使ってたけど…

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:05:24.49 ID:obS6UTmW0NIKU.net
AVVR見てる時にワイヤレスイヤホンの電池が切れた時の失望感

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:08:14.36 ID:abZkxGpe0NIKU.net
基本的に全部有線の方が良い

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:11:38.04 ID:IN+zAypF0NIKU.net
音楽聞くのには優先だけど仕事してるときはハンズフリーの片耳のやつ使ってる
工場とか音が大きいとスマホで電話するのは辛いし

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:14:04.20 ID:GJdS76ag0NIKU.net
片方途切れまくったり上位コーデックに対応してなかったりでまだ時期が悪い

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:15:03.96 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>733
機種によっては全然切れないよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:17:24.44 ID:9BUSaRkiMNIKU.net
>>35
イヤホン「…」
スマホ「イキスギィ!」

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:17:57.35 ID:nwI7dkswMNIKU.net
耳にかけるウォークマンをレシーバーがわりにつかいたいんだが
どうだろう…

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:18:15.42 ID:a1vyeD0caNIKU.net
bluetoothイヤホンスレには必ず
音の遅延おじさん
突然本体から音が出るおじさん
充電めんどくさいおじさん
無くしそうおじさん
音質悪いおじさん

が現れるよね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:18:51.79 ID:BU28lrOM0NIKU.net
完全ワイヤレスはツンポしか使っていないだろw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:19:42.02 ID:a0OkVi1R0NIKU.net
完全ワイヤレスは補聴器に見えるからなぁ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:20:24.55 ID:aUNjCo2JMNIKU.net
完全ワイヤレスだと充電めんどくさそうだけどどうなの?
俺はAirPods使ってるからその辺の不満はないんだけど
ほかのワイヤレスがどうなのかなって

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:22:09.72 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>781
ちょっと充電が増えるだけで同じだろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:22:38.76 ID:dByJLF2/dNIKU.net
>>26
ラジコで放送大学

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:22:45.68 ID:0jiJ9WCeMNIKU.net
激安の完全ワイヤレスってどのくらいする?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:25:35.12 ID:qvxZwMrV0NIKU.net
家ではスピーカー
車ではスピーカー
電車とかスラム暮らしなの?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:26:04.19 ID:czi5xb3udNIKU.net
耳で電池が爆発すると嫌なのでワイヤレスは嫌

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:28:34.91 ID:W4q3nK1e0NIKU.net
ジムで本気出してウォーキングするとWF-SP700Nで換える頃にバッテリ切れるので、WI-1000Xがメイン
WF-1000Xは家用にしてる

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:30:47.28 ID:W4q3nK1e0NIKU.net
>>785
そりゃ自室ならスピーカーだけど

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:31:57.98 ID:hn2PB2wRMNIKU.net
スマホでさえバッテリーが爆発するのに
耳元で爆発って怖いw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:33:56.57 ID:15Kw1C2uaNIKU.net
¥3000くらいでマトモなの買えるんか?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:34:24.36 ID:XUZrazUU0NIKU.net
>>775
じゃあ俺の3000円位の安もんだから駄目なんか

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:35:45.37 ID:WE/s6i0+0NIKU.net
4時間しかもたないからなあ
毎日充電は正直めんどい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:35:52.80 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>791
中華安TWSは切れやすいわな
俺のTWSはNFMIだけどほんと切れないよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:38:34.72 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>792
ケースのバッテリもあるから毎日充電しなくていい
機種にもよるけど4日〜10日に1回の充電でいいよ
(1日2時間、通勤通学時に使う想定)

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:41:00.58 ID:hn2PB2wRMNIKU.net
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/0/5/05f299a1.jpg

こんな感じになりそうw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:41:07.48 ID:bUjHF20yaNIKU.net
自分のはケースがバッテリーだから使わない時は勝手に充電されてて切れることがまずない
寝る前に充電するだけ
まあこの良さは実際に使ってみないと伝わらない
有線でいいって人はそれでいいと思うけどw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:47:25.39 ID:iomQN/ur0NIKU.net
有線でペンダント型のが最高

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:51:16.41 ID:qXxeTb/C0NIKU.net
繋がってる紐切るだけだろ???

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:51:33.43 ID:U7SKYMumdNIKU.net
イヤホンに2000円以上出したくない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:54:30.73 ID:MqknGADu0NIKU.net
Bluetoothは便利で外ではワイヤレスだけど
家では何だかんだで有線のをアンプに繋いで聴いてる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:56:56.93 ID:fiPHc2MzdNIKU.net
B&O H8買ったけど重いし夏暑いからE8も買った
H8はかなり割高だと思うけど、E8は3万円切ってるんでかなりリーズナブルだと思う
https://i.imgur.com/S9HQTIB.jpg

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:58:32.04 ID:8RJmhUsO0NIKU.net
イヤホンは1900円くらいなのを使い捨てしてる
聞ければいいし
あとイヤホンつけてます話しかけないでアピールにも有線使いたい

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 18:00:12.16 ID:1vkjGlQT0.net
>>756

Android初期には実在したけど今でもそんな設計になってるのはよほどのゴミくらいなもんだろう

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:01:19.61 ID:W4q3nK1e0NIKU.net
>>785
都心で出勤先に自分の車止めるとこあるとかマジ凄くね?あ、都心なんて言ってない?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:02:17.56 ID:0VASZxjdpNIKU.net
>>11
電車内でイヤホンとスピーカー両方から出ていたことならある

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:03:00.24 ID:edfiju72dNIKU.net
ソニーのが最強だぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:06:41.93 ID:58CNrB410NIKU.net
コツ電動とかいうのはどうなの?
チャリンコ乗るから耳ふさぐのは無理

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:10:57.38 ID:zGhzCU3NMNIKU.net
ブルートゥースはいちいちイヤホンの電源オンするのが面倒くさくね?
それと充電も面倒臭い
手軽さなら有線

結局有線も無線もどっちも仕方なく使ってる感じ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:11:01.86 ID:VzCpxqoHMNIKU.net
ワイヤレスは充電がクソめんどくさい
ちょっと使っただけですぐバッテリーロー
耳の体温で自動で充電できるようにしてくれ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:14:42.04 ID:5/bXb+P80NIKU.net
買って1日で紛失して二度と買わなくなったな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:16:08.25 ID:nRWjz6fBaNIKU.net
電池持ちと充電がネックだろうな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:16:33.53 ID:zGhzCU3NMNIKU.net
>>699
時間は短くても面倒臭いのは確かだろ?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:17:50.81 ID:KeUXV6iZ0NIKU.net
安物は

切れるし稼働時間がスペックより短かったりする


そこそこのを買うべし

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:20:38.10 ID:wg/pUOIfMNIKU.net
>>325
はいエアプゥwケースがある

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:20:42.30 ID:kDGrNRKcpNIKU.net
>>11
イヤホンジャックが完全に刺さってなくて、(おかしいなぁ)と思いながら音量を上げまくったことなら何度かある。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:24:39.15 ID:1Yjr6INR0NIKU.net
「バッテリーロウ!!!」ビクッ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:25:17.54 ID:Jy8u/kYj0NIKU.net
コードが邪魔にならなくて通勤時やタブで動画を見るときはしゅんごい便利なんだけど5000円レベルだと同額の有線に比べて音質にかなり差があるね
想像していた以上にノイズも無いしブツブツと切れることも無いけれど音質は暫く音楽をかけっぱなしにして慣らしても有線2000円レベル以下だな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:26:23.34 ID:yav1fAqYdNIKU.net
XELENTO REMOTE欲しい

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:26:27.80 ID:J5A7xi/H0NIKU.net
ワイヤレスデビューしようと1万のやつ買ったら最初から片耳ぶっ壊れてやがったから店とメーカーに交換の問い合わせしたら対応も悪くてブチ切れて返品した
イヤホンごときがたけーのに不良出してんじゃねーぞ死ね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:30:12.04 ID:xLhBEVYG0NIKU.net
ブルートゥースでの接続って、混戦しないの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:31:13.00 ID:7jVKpSTNdNIKU.net
>>808
俺のTWSそうだけど、ケースから取り出したら勝手に電源ONになる
オマケに左右も自動判定されるからどっちが右とか考えなくて良い
使い終わったらケースに入れるだけで勝手に充電

使い勝手は良いよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:31:28.43 ID:xchw7DxlaNIKU.net
air podsのカナル式出せば天下取れる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:32:00.24 ID:jWuNwK/m0NIKU.net
>>799 >>801
対照的でワロス まあ三万くらいは普通に出せや

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:33:10.36 ID:hcvBOwl30NIKU.net
>>11
中華安物BTだからか中途半端な同期でイヤフォンで操作出来るけど音楽はスマホから流れていることたまにある
なんか今日はボリューム小さいなと思いながらボリューム上げまくって気付かずそのままとかな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:35:04.86 ID:3xTX77lK0NIKU.net
コードがないと首にかけられないから不便だとおもうんだけど

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:35:21.24 ID:o5fhk0fH0NIKU.net
耳の穴に発火物入れるのは不安なんですね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:41:04.19 ID:ZhbC9+9C0NIKU.net
外で聞くなら音質なんかほどほどでええやろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:41:06.25 ID:g8PuNEmNMNIKU.net
BOSEの完全ワイヤレスで世界が変わったわ
ジムで歩くのに線邪魔すぎた

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:43:24.72 ID:BvKfPG05pNIKU.net
yaraホン無料の割には良くて今も愛用してる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:46:24.09 ID:RiFy5ao9pNIKU.net
>>26
TEDトーク

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:46:41.91 ID:KqOa/TRKpNIKU.net
>>121
真面目に利点がわからない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:48:06.76 ID:ekmsLedqdNIKU.net
俺はこれ
https://www.makuake.com/project/vie-fit/?utm_source=vie-fit 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:48:18.46 ID:3xTX77lK0NIKU.net
>>828
まじ? BTで一番満足してるのがBOSEでセパレートタイプ買うならここのかなっておもってるんだけど
結構デカいじゃん、耳たぶに引っ掛ける方式でもないみたいだし

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:49:00.47 ID:ekmsLedqdNIKU.net
何でRockなんだよ
死ねぇぇぇあぇえぇぇあぇぇぇ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:49:56.59 ID:QUeZ4Dwn0NIKU.net
LEDピカピカうざすぎ塞いでやったわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:50:30.50 ID:QTPk5CBpaNIKU.net
今有線外で使ってるやつは うわードン引き

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:52:41.95 ID:ng8o3azrHNIKU.net
完全ワイヤレスでコスパ良さそうなのだとAACが多いけどaptxて廃れたのか?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:55:37.23 ID:4SGOfci9xNIKU.net
>>121
店頭で試したけど、思ってたより良かった
実際に家で使った時の音漏れ?がどんなもんか気になるけど

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:56:53.16 ID:Jy8u/kYj0NIKU.net
今のワイヤレスホンは水泳か格闘技でもしない限り耳にガッチリと嵌るからポロポロと落ちんよ
有線の方が動く度に何かと触れるから余程落ちやすい
小さいから落とした時に焦るけど

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:59:30.57 ID:NvhW6KLF0NIKU.net
ワイヤレスホンはどれを買えばええの?
えあーぽっずはパス

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:59:53.14 ID:0V9lAk0d0NIKU.net
落として無くしそうやんか(´・ω・`)

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:08:39.10 ID:mMRudq5Y0NIKU.net
>>11
アニソンみたいな気持ち悪い音楽を聴かなけれは済む話なのに なんでいちいちこういう面倒臭いレスするの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:10:15.45 ID:SqwWB+8UdNIKU.net
>>15
再度再生押したら死ぬだろ。
イヤホンの不具合なのか接続不良なのか分からんから途中で再生止まってもボタン押すのが怖くて結局無音のまま電車乗ってたことある。

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:12:08.45 ID:SqwWB+8UdNIKU.net
>>842
お下劣ラジオ番組かもしれんだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:12:52.77 ID:6UNCVX+Z0NIKU.net
簡単に盗聴されるだろ
場合によってもウィルスも仕込まれる
使ってるのは危険性も分からんバカ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:13:38.87 ID:r9ysJdEvMNIKU.net
リバプラ買った
音途切れなくてすごい

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:15:43.47 ID:PGqo5Gl80NIKU.net
Air Podsつけてる高校生見るとぶん殴りたくなる

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:16:38.13 ID:r9ysJdEvMNIKU.net
>>837
そんなことも知らんのか
AACはiOSが対応してる
atpxはiOSでも対応してない
泥の多くの機種が対応してるが対応していないこともある
どちらも対応していない場合SMB接続となるが
回線が太い反満、ひどく遅延が激しくて電池の減りも激しいからとにかくオススメできない

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:18:16.84 ID:IE2bSlpZ0NIKU.net
>>11
これ実はスマホ壊れてて接続してますって出るのに接続してなかったり
接続切れてるのに接続されてると表示されたりする時ある

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:19:53.10 ID:RaCDZcT40NIKU.net
自分へのご褒美に買っちゃった・・・
https://i.imgur.com/Oo9MzDz.jpg

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:20:20.30 ID:ng8o3azrHNIKU.net
>>848
SBCな

そんなことは知っとるわボケ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:23:49.23 ID:hvBEa1qC0NIKU.net
気づいたらカナル型のイヤホンしか売ってなくて絶望した
ゼンハイザーのMX375は安くて音質も良くて重宝してたのにいつの間にか生産終了してるし…
オープン型のイヤホン衰退するとか意味わからんわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:25:42.61 ID:XR2CAK300NIKU.net
ガラケー全盛時代にスマホを出して叩かれたアップル
ノートPCから光学ドライブを廃止して叩かれたアップル
イヤホンジャックを廃止して無線にしたら叩かれたアップル


ほんとおまえらの見る目のなさは変わらないな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:26:22.96 ID:A5U1QNL60NIKU.net
無線から有線に戻るとか無理
職場に忘れて久しぶりに有線使ったら邪魔過ぎて鬱陶しかったわ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 19:29:44.14 ID:1vkjGlQT0.net
>>850
キーボードきたねえ!

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:30:10.82 ID:+8+5IyW+0NIKU.net
>>26
音楽かけた方が気分乗る、雰囲気に合わせて曲合わせたり楽しいぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:30:58.12 ID:g4SHXUmu0NIKU.net
Bluetoothのイヤホン進められて買ったけど人混みじゃ音割れるすわズボンのポッケにスマホ入れりゃ回線切れるわで部屋の窓からぶん投げた

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:32:20.65 ID:6UNCVX+Z0NIKU.net
Bluetoothの脆弱性とか危険極まりない
盗聴なんてまだ序の口でスマホの中身が丸見えになる
気付かない内にエロ画像やメールの中身まで晒け出してるよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:33:29.37 ID:Lx42ALhZ0NIKU.net
一応言っておくが無線はどれも1万以上からが初めて使えると言えるレベルなのでそれ以下の物は何かしらの不具合があると思っておいた方がいい
遅延やノイズが気になるなら尚更1万は出さないとダメだ
コスパを重視して最低限の価格で抑えるならTW-5000辺りがおすすめ
無線に課せられた課題は大体クリアしてる
音質に拘るならsonyの2万3万のとかになっちゃうけど

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:34:11.77 ID:3nWSR8mu0NIKU.net
今までのハイレゾ推しはどうしたの?
ワイヤレスはハイレゾ対応じゃないんでしょ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:34:58.04 ID:fy/02Xe6dNIKU.net
airpods最近買ったけどワイヤレスの不満点をほとんど解消してるな
バッテリーもバッテリーケースがあるから気にならないし、遅延もゲームはダメだが動画は補正がかかるのか遅延は感じない
電源オンなんかしなくてもケースから抜いて耳につければ繋がるし

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:36:32.79 ID:+8+5IyW+0NIKU.net
完全型は失くすのがな…失くして片方だけ使うことになりそう

ドンキの情熱価格のやつどうだろ?
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=11462

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:44:21.28 ID:8QokD+JU0NIKU.net
ヤマダ電機で長い時間試聴したけど、俺の財力からして次欲しいヘッドホンはコレかな
https://i.imgur.com/evQIvST.jpg

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:44:31.92 ID:RaCDZcT40NIKU.net
ここだけの話だぞ
完全ワイヤレスイヤホンならSONYのWF-1000X買っとけ
定価2万円超えだがヤフオクなら輸入品の新品が1万2千円で買える
音質は間違いなくトップクラスだが有線だと3000円クラスだから期待はするな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:45:01.88 ID:NOmZh6Fx0NIKU.net
やっぱり有線最強やわ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:46:19.27 ID:XCT+2HL6pNIKU.net
>>11
これあるわ。俺の場合はイヤホンどころかスピーカーだけどな。居間の。

ティムクックとかいうゲイの気まぐれのせいでiPhoneは最新osで切断したブルートゥースが勝手に朝になるとつながるんだよ。
家族持ちはiPhone使わない方がいい。
俺はゲイを許さない。絶対にだ。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:50:40.09 ID:6Hc9A6zs0NIKU.net
完全ワイヤレスでNCすごいのあるの?そしたら考える

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:53:52.12 ID:igNvE+VRaNIKU.net
>>862
アップルのうどんの下位互換って感じで使い勝手は良いよ
連続再生時間が2.5時間と短いのが気にならないなら買って損はしないと思う

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:54:14.90 ID:h/5KiUWorNIKU.net
yaraホンのおかげで普及したと思うわ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:54:33.41 ID:rOqah1XJ0NIKU.net
中華製でオヌヌメないですか?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:55:43.48 ID:3xTX77lK0NIKU.net
>>869
yaraちゃん市場開拓にはすげー貢献したよな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:56:07.19 ID:8QokD+JU0NIKU.net
音楽聞くだけならよいけど、遅延と充電がダメだ
マイカー使用なら困らないんだけど、電車(新幹線とか遠出するとき)は困る。それとレシーバの性能で音質が変わる

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:57:43.47 ID:x0XyxgyS0NIKU.net
>>833
横からだけど全然気にならんよ
今日キロ5分ペースで6キロ走ったけどズレもなかったし
自分語りしてすまんな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:02:51.57 ID:3xTX77lK0NIKU.net
>>873
ありがとー 同じくらいのペースのジョグですわ
SoundSports Free Wireless 3万近くのやつだね
高いけど自分でも実績あるからいっちゃおうかな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:03:26.06 ID:G2ZB0+3S0NIKU.net
BOSEはマジやめとけ
スタバとジムでドヤ顔して(解っているやつに笑われたい)やつだけ買え

デザインはフランケンでいいとは言えないし
音質も既に完全ワイヤレスしては旧世代で良くない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:03:38.48 ID:fw3T1/w/0NIKU.net
便利だよな
ただ音質は期待しないほうがいいけど

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:04:33.24 ID:r8BIJUuB0NIKU.net
>>11
まずは使ってみなよ、おっさん

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:04:46.46 ID:G2ZB0+3S0NIKU.net
>>874
とりあえずこのスレ見てからにした方がいい

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1527305524/

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:05:31.52 ID:tZ//J9rw0NIKU.net
スマホでワイヤレスイヤホンなんて昔から出来たのにAppleがジャック廃止したらいきなりワイヤレスじゃないやつは時代遅れなんて騒ぎ始めたのは何なの?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:06:53.61 ID:r8BIJUuB0NIKU.net
iPhoneだとアップル製のAirpodsやBeatsxだと動画の遅延とかないように調整してんのな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:07:18.66 ID:xoOTplrdMNIKU.net
JBLのオープン型のワイヤレスが3000円であるけどどうよ?
カナル嫌いだからこいつかヘッドホンかで悩んでる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:07:20.05 ID:r8BIJUuB0NIKU.net
>>879
それがキャズムを超えるってことです

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:08:07.40 ID:fw3T1/w/0NIKU.net
aptx以上に対応してるワイヤレスイヤホンってまだ出てないよね

884 :梅ヶ枝餅 :2018/05/29(火) 20:08:31.20 ID:TcZQ7XpV0NIKU.net
BT音悪いって言ってるやつらはver.3辺りで止まってんだろ
そりゃ理屈で言えば有線に負けるやろけど体感出来るほどおまえらはいい耳持ってねーよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:12:37.80 ID:G2ZB0+3S0NIKU.net
>>883
apt-xは電力消費が激しくてバッテリーを多く詰めない完全ワイヤレスに向いていない
最近はSBCでもほとんど音質の差はない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:13:13.77 ID:fUvXetp9MNIKU.net
それよりiPod classic再発してくれよ
物理キーで150-200GBのほしいんだよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:13:41.51 ID:ZZYn9ish0NIKU.net
充電するものばっかでもう嫌になってきた

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:14:10.23 ID:ShGU2QendNIKU.net
イヤホンで音楽聴く人って車持ってないの?
車こそ傘と音楽プレイヤーの進化系なんだよな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 20:15:28.55 ID:Po//h3jf0.net
>>884
Ver3.0以降の更新はA2DP無関係やぞ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:17:05.42 ID:G2ZB0+3S0NIKU.net
>>888
車通勤可の職場で働いたことがない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:17:16.87 ID:19o3OEFc0NIKU.net
>>888
車は集金システムだからなあ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:18:50.83 ID:2d8rA9n00NIKU.net
>>468
ちょうどこの前これ買ったわ
最強

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:26:44.03 ID:27rT3+vB0NIKU.net
オーディオキチガイってメートル数万円のケーブル買うけど無線だと何に金をかけるんだ?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:28:26.58 ID:ZZYn9ish0NIKU.net
完全ワイヤレスってなくさないの?酔った時とか
それが怖くでずっとワイヤレスだわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:30:30.74 ID:VruHZ49TaNIKU.net
今更有線に戻れないw

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:32:39.75 ID:O2EQFzQz0NIKU.net
はっきりいってスマホとかDAP本体よりバッテリーが持たないとか製品としてあり得ない

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:33:06.70 ID:a8fBR+8G0NIKU.net
人気どうこうよりiPhoneで無線しか使えねえから売れてるだけでしょ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:35:41.00 ID:FtG3tlDE0NIKU.net
バッテリーを耳に突っ込むフルワイヤレスは怖い
安全性の確立されたバッテリー搭載を次世代に求む、スマホも同じだが

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:36:13.59 ID:sRHL9MV+aNIKU.net
耳からうどんって欲しいけど直ぐに失くしそうで怖い

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:42:28.78 ID:SkdW5sMe0NIKU.net
>>843
ワロタ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:42:32.71 ID:147UxLll0NIKU.net
>>850
キーボード買おうぜ
これ、めちゃチャチイやつだろ?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:44:58.98 ID:U50UQMUKMNIKU.net
完全ワイヤレスって何?
耳からうどんで有名な右左独立したイヤホンこと?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:45:24.28 ID:aJrqHjrg0NIKU.net
>>83
世界vs日本の火蓋が切って落とされた!

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:46:23.46 ID:w163jDy10NIKU.net
>>7
タダで貰ったやつ壊れて別のメーカーの買ったんだけど結局yaraホン買いなおしたマン

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:46:46.41 ID:147UxLll0NIKU.net
うどんのとこって何か入ってんの?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:47:34.30 ID:1bPdDuKd0NIKU.net
>>850
いいよなこのキーボード
めさ押し間違えるけど

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:47:48.17 ID:eG5r04FX0NIKU.net
そもそも外で音楽とか動画みないからイヤホンがいらん

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:47:59.77 ID:u7O0gORX0NIKU.net
>>896
オーバーイヤー系ならバッテリー大き目に良いぞ
俺がアドセンスクリックお願いしますしてるATH-AR3BTなら
ヘビーユーザーでも週一すれば充分な気がする

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:48:23.65 ID:khQtBmlm0NIKU.net
カナル型ばかりで厭になる

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:50:24.49 ID:RaB3w2ZY0NIKU.net
12時間の深夜バス移動にも耐えられるのある?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:50:33.23 ID:FG/e6HLH0NIKU.net
久しぶりにワイヤレスで聴くか→バッテリーロー
充電ケース鞄の中に入れっぱなしだったけど使えるだろ→バッテリーロー

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:52:23.36 ID:gnPI3F7d0NIKU.net
ワイヤレスイヤホンと完全ワイヤレスって何が違うの?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:53:15.05 ID:IvagL1CY0NIKU.net
ワイヤレスイヤホンのメリットデメリット

メリット1:.線が絡まない

デメリット1:イヤホンも充電しないといけない
デメリット2:スマホの電池も消費する
デメリット3:有線イヤホンより音質が劣化する
デメリット4:機内モードが使えない
デメリット5:途中で切れたり接続できないことがある
デメリット6:充電しながらイヤホンが使えない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:53:44.47 ID:rn7oidcOaNIKU.net
安物だとBluetoothの接続しにくくてゴミを買うようなものじゃん

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:54:11.19 ID:wiWrIBQU0NIKU.net
充電めんどくさくて結局有線に戻った

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:55:13.13 ID:dqGvnol30NIKU.net
>>7
まじでこれ
壊れたら今度は買おうと思う

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:55:39.31 ID:/naazF6g0NIKU.net
>>852
オープン型イヤホンはあっても中華イヤホンばっかりだネ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:57:54.82 ID:W3hNALzB0NIKU.net
完全ワイヤレスのオヌヌメのイヤホン教えてくれ
ヘッドホンじゃないぞ

919 :名無し :2018/05/29(火) 21:04:52.33 ID:5Skm1jcM0NIKU.net
>>599
あれ首にかけるやつやから顎なんて当たらんやろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:06:41.65 ID:fKL4iRYR0NIKU.net
Airpodsをつけてるやつは、昔いた、耳にタバコをはさんでた親父と同じ
赤青鉛筆も耳にはさんで、競馬新聞を片手に持てよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:11:07.84 ID:3fMKkDk40NIKU.net
チャリで無線イヤホンしたら落とすから有線がいい

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:14:28.49 ID:wt2Km1T6MNIKU.net
https://i.imgur.com/8kL8DqZ.jpg
Bluetoothたのちいいいい

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:20:24.56 ID:iuMB//vEMNIKU.net
割とマジで聞きたいんだけど職場でバレずに聞ける超小型のイヤホンとプレイヤーどれ?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:25:01.22 ID:6IGZc1+R0NIKU.net
安い中華製で3ヶ月で駄目になったけど便利なのは確かだったから
ちゃんとしたのを買う予定

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:26:43.09 ID:XuUzUeTw0NIKU.net
BT買ったけど音悪すぎるし、飛びまくるのでワイヤードにもどsた
音いい規格の無線ってないの?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:26:56.29 ID:wt2Km1T6MNIKU.net
遅延がー言うとるのは安物買ってるから
iOSならAAC、泥ならaptXってのに対応してるの選べば殆ど遅延はない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:28:48.42 ID:KqOa/TRKpNIKU.net
お手頃価格でオススメの無線ヘッドホンはないのか?
いつもイヤホンの話ばっかだよな無線オーディオの話って

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:30:25.09 ID:wt2Km1T6MNIKU.net
>>927
用途もお手頃のレベルも分からんし何も言えんわ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:30:26.45 ID:qUrOL3ladNIKU.net
>>175
これな トラックの運転手とかに多いけど 一人で何笑ってんだと思う

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:32:06.84 ID:KqOa/TRKpNIKU.net
>>928
用途ってなんだ、音楽か映画かってなら音楽だな
値段はまあ高くても1万切るくらいので

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:33:49.27 ID:kd2xTnmk0NIKU.net
>>910
キングオブ深夜バスかな?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:34:21.80 ID:/naazF6g0NIKU.net
>>923
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CT5SQJQ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41zC4xeMfrL.jpg

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:35:37.71 ID:czWfrGL60NIKU.net
>>468 の記事にも書いてあるけど左右のイヤフォンを遮ってる人体にもやっぱり悪影響あるのか?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:38:55.60 ID:/naazF6g0NIKU.net
>>933
2017年12月、米カリフォルニア州の公衆衛生局が「脳を電磁波から守るために、スマホを体から遠ざけよ」との
ガイドラインを発表し、全米で騒ぎになっている。携帯電話の電磁波による健康被害は、
現時点では科学的に立証されていない。だが米国では著名人が相次いで脳腫瘍で亡くなったことから、
不安が高まっている。どう対応すべきなのか――。
http://president.jp/articles/-/24138

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:45:10.60 ID:9Am7YxDM0NIKU.net
家ではyaraホン
外ではJBLのやつ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:47:18.42 ID:Atasz3XJ0NIKU.net
b&oのやつ買ったわ
クソカッコいいんだけど途切れやすい気がする

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:53:04.19 ID:+VTaXJzG0NIKU.net
>>114
買って…?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:53:36.30 ID:Msi1+QmkaNIKU.net
iPhoneサンダーボルトから変換アダプタつけて意地で有線イヤホン使ってるやつを心で嘲笑してる

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:55:59.38 ID:+VTaXJzG0NIKU.net
>>7
yaraちゃん仕事やめさせられたんだとよ
お前らのせいだぞ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:56:36.99 ID:GyvIOPtgMNIKU.net
電池切れたらって言ってるけど
電池切れたらケーブル繋いで聴けるんだが

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:57:00.14 ID:9Am7YxDM0NIKU.net
yaraホン壊れて交換品送ってもらったの俺くらいか?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:00:13.82 ID:+suj4VDy0NIKU.net
スマホで音ゲーやる時あるから有線だわ
いい加減iPhone遅延なんとかしてよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:11:13.10 ID:TzZgJnReMNIKU.net
>>850
キーボードしか触れられてなくて草
SONYの有線のノイズキャンセリングイヤホン使ってるけど悪くない

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:19:13.23 ID:6Hc9A6zs0NIKU.net
>>850
この専ブラの右に出てるのってまさか広告って奴かい!?
はじめて見たよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:23:28.54 ID:c+yEdN4I0NIKU.net
Amazonで一位のSound! PeatsのQ30
買った

バッテリー長持ちで音質しっかりしてる
流石俺達の深セン

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:27:22.47 ID:i4zlXVun0NIKU.net
完全ワイヤレス、って何?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:28:27.87 ID:QQxsEdZh0NIKU.net
>>946
耳栓部分だけのBTイヤホン
左右を繋いでるコードすらない

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:29:01.80 ID:TRf4GIhgrNIKU.net
Airpods便利だよなあ
iPad用に買ったけど結局Androidでも使ってるわ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:34:43.16 ID:FN95hgkS0NIKU.net
>>23
ケーブルで変わるかはおいておいても有線と無線では圧倒的に無線の音質が悪いのは知ってるよな?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:39:18.58 ID:zDH0RyA30NIKU.net
>>936
あれデカイから耳に付けてるの見るとすごい滑稽だぞ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:41:59.65 ID:uj84SWEd0NIKU.net
最低でもバッテリーが今の3倍程度にならんと使い物にならない

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:44:32.06 ID:PCjVwvh30NIKU.net
>>26
レトロゲームミュージック音楽

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:53:17.22 ID:EQzGokWh0NIKU.net
ソニーの外の音といっしょに聞こえるやつ欲しい

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:56:38.69 ID:t2ga/I290NIKU.net
>>2
充電面倒だし、有線の方が軽い

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:58:05.52 ID:qisKBh/v0NIKU.net
>>7
風呂でいつも使ってるけど防水性能完璧だわこれ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:59:48.73 ID:3GK4tCTu0NIKU.net
充電がなーあと電池の寿命が本体の寿命って悲しすぎる3万5万出すなら有線でいいと思う

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:05:21.84 ID:Ev8x2acyaNIKU.net
shareの1万円くらいのワイヤレスイヤホンって音質どうなの?
SBCしか対応してないけどそれでも有線に遜色ないくらい良いの?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:07:08.27 ID:asSIS2Yc0NIKU.net
まだiPod使ってるから有線オンリーなんだが?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:18:27.09 ID:+7aA8kX20NIKU.net
>>805
あれお前だったかい!!
ドンマイやで

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:33:03.66 ID:4WSYwRdl0NIKU.net
ちゃんとしたスタジオだとエンジニアがケーブルで音質変える

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:35:37.66 ID:zH0LBlt+0NIKU.net
終電がーっていってるやつairpod使ったことないのかな?
10分でフル5分で50パーだぞ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:43:46.68 ID:FkfQF1RFrNIKU.net
高い有線イヤホンはリケーブルするたのしみがあるかも

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:48:18.96 ID:CG/ODG7i0NIKU.net
使えば一切の心配もなくなるほどに便利
コード絡ませてるやつ見るとバカみたい

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:56:35.61 ID:Q7z5mzgp0NIKU.net
とにかく充電が怠い
あとラグがあるから動画見る時は使えない
有線最強

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:04:55.83 ID:1FVE/eWn0.net
ちょうど昨日デビューしたんだけど
中国語?でなんか言ってるしポチポチ押してたら電話かけてるし怖い

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:06:34.79 ID:ZeV6m4Rf0.net
完全ワイヤレスはまだ買うなよ
何万もするのに音質がiPhone付属イヤホン程度なんだぜ
今は時期が悪い

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:07:54.61 ID:S4Yebfz90.net
無線はハイレゾの音源が聞けないから却下

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:17:43.48 ID:m0vUVytM0.net
>>947
あーあれかなりほどありがと

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:22:09.80 ID:xYSTWNWV0.net
ネックバンド型って邪魔じゃない?
落としそうだなとか思ってた耳からうどん型が今のとこ一番しっくりきてる

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:27:29.41 ID:bwHpjnaS0.net
うどんじゃない完全ワイヤレスで安いのないの

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:37:56.35 ID:3kkzziWU0.net
中華製最強

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:58:07.53 ID:12cBAniO0.net
ただのワイヤレスイヤホンの進化なのに、「完全ワイヤレス」とか定義付けして分ける意味あるの?
結局ワイヤレスイヤホンじゃん

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 01:03:24.80 ID:W8sg2mcxa.net
スレタイの意味わからへん

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 01:18:50.32 ID:PJvq97HR0.net
最近のiPhoneでイヤホンジャック付いてないの増えたけど結局充電コネクタに変換ジャック付けて有線ノイズキャンセリング使ってるわい

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 01:56:04.59 ID:9mZ5cvls0.net
>>897
付属に有線付いてるよ
充電とこに刺すタイプの

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 01:59:20.82 ID:jOo2ly0T0.net
>>79
おっさんが急に一人でしゃべりだすからびっくりするわ
ワイヤレス使ってるのはわかるんだけど気持ち悪い

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:07:22.33 ID:A2rVsWML0.net
>>7
ステイマ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:10:50.35 ID:wVEkA6yC0.net
>>913
なんだかんだで片耳式、両耳式、ペンダント型、ネックワイヤー型、完全ワイヤレスと買い足してしまうからデメリット6は無い人が多そう

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:12:22.56 ID:Jz8fLkeN0.net
>>973
左右のイヤホンは有線でつながってるけど再生機器とは無線なのがワイヤレスイヤホン
左右のイヤホンが線で繋がってないし再生機器とも無線なのが完全ワイヤレスイヤホン

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:12:39.72 ID:0r7pNAic0.net
>>814
それじゃ常時使用できないだろエアプ野郎
ケース云々じゃなくて2つ買うんだよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:14:15.00 ID:bctaT7GU0.net
HPA搭載のスマホなら直挿しする方が音質いいんだろ?結局
イヤホン出力ダメな機種でもスマホ用USB-DACで解決だし

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:25:01.37 ID:2xsFYoBH0.net
バッテリー管理めんどくさすぎてやだわ
ゲームするにも音ズレの無い有線でいい

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:31:13.23 ID:VA6EHCefx.net
 
1,完全コードドレス 両耳フォン
2,コードレスだが連結してるやつ

それぞれ 平均再生時間はどれらいでしょうか?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:07:26.73 ID:luRSckT60.net
おっしゃブルートゥースイヤホン買ったしランニングするっきゃない!

五分後。

ガサゴソうるさすぎんだろiPhone付属イヤホンの方がマシ。不快なゴミ。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:08:16.44 ID:vdJxnMzE0.net
こんなの使ってる奴黒人とミーハージャップぐらいだろ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:11:30.11 ID:NvhUlVpe0.net
>>1
落としたり無くしたら嫌だし

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:14:42.63 ID:mWBKQ7BR0.net
完全ワイヤレスってなくしそう
コード引っ張れば付いてくる取り出し方しかしてないけどなかなか壊れない
yaraホンは首にかけとけて便利なんだけど話すとき外してそのまま忘れて服脱ぐ時に気付いたりする
家では有線だ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:39:15.40 ID:vUCaMuxg0.net
やっぱり充電切れがうんちなんだよ
最低でも2個持ちしないと不安だ
あとロスレス音源で聞いてるから有線と比べるとゴミゴミゴミ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:42:44.00 ID:CidVP6MT0.net
有線は有線で線が邪魔だけど無線は無線で面倒臭そうで結局手が出ない
買うとしても防水ワイヤレスぐらいで終わりそう

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:51:52.74 ID:tm7UzdSdp.net
バッテリーはもういいや
結局ローテクで単純な作りのほうが便利なんだって
壊れないしさ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:54:30.12 ID:TJKTVQfCM.net
寝ながらでも気にならないイヤホン教えてくれ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:57:44.65 ID:tm7UzdSdp.net
>>991
難聴になるからやめれ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:01:07.36 ID:TJKTVQfCM.net
>>992
マジ?そんな長時間聞くつもりなくて
寝る前に軽く動画見(又は音楽聴き)ながら寝る程度でほしいんだがアカン?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:04:41.17 ID:oRImDI6D0.net
yaraホンの寿命が来た頃にまたスレ立ててくれ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:14:36.96 ID:Mr4M6LXU0.net
完全ワイヤレスまで行くと無くす

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:41:40.86 ID:Mr4M6LXU0.net
996

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:41:53.33 ID:Mr4M6LXU0.net
997

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:42:05.92 ID:Mr4M6LXU0.net
998

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:42:19.25 ID:Mr4M6LXU0.net
999

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:42:33.12 ID:Mr4M6LXU0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200