2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ワイヤレスイヤホン」早くも衰退へ 「完全ワイヤレス」に需要を奪われる 「有線」は根強い需要 [598621494]

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:25:35.12 ID:qvxZwMrV0NIKU.net
家ではスピーカー
車ではスピーカー
電車とかスラム暮らしなの?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:26:04.19 ID:czi5xb3udNIKU.net
耳で電池が爆発すると嫌なのでワイヤレスは嫌

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:28:34.91 ID:W4q3nK1e0NIKU.net
ジムで本気出してウォーキングするとWF-SP700Nで換える頃にバッテリ切れるので、WI-1000Xがメイン
WF-1000Xは家用にしてる

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:30:47.28 ID:W4q3nK1e0NIKU.net
>>785
そりゃ自室ならスピーカーだけど

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:31:57.98 ID:hn2PB2wRMNIKU.net
スマホでさえバッテリーが爆発するのに
耳元で爆発って怖いw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:33:56.57 ID:15Kw1C2uaNIKU.net
¥3000くらいでマトモなの買えるんか?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:34:24.36 ID:XUZrazUU0NIKU.net
>>775
じゃあ俺の3000円位の安もんだから駄目なんか

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:35:45.37 ID:WE/s6i0+0NIKU.net
4時間しかもたないからなあ
毎日充電は正直めんどい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:35:52.80 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>791
中華安TWSは切れやすいわな
俺のTWSはNFMIだけどほんと切れないよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:38:34.72 ID:ToXz2lF20NIKU.net
>>792
ケースのバッテリもあるから毎日充電しなくていい
機種にもよるけど4日〜10日に1回の充電でいいよ
(1日2時間、通勤通学時に使う想定)

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:41:00.58 ID:hn2PB2wRMNIKU.net
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/0/5/05f299a1.jpg

こんな感じになりそうw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:41:07.48 ID:bUjHF20yaNIKU.net
自分のはケースがバッテリーだから使わない時は勝手に充電されてて切れることがまずない
寝る前に充電するだけ
まあこの良さは実際に使ってみないと伝わらない
有線でいいって人はそれでいいと思うけどw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:47:25.39 ID:iomQN/ur0NIKU.net
有線でペンダント型のが最高

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:51:16.41 ID:qXxeTb/C0NIKU.net
繋がってる紐切るだけだろ???

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:51:33.43 ID:U7SKYMumdNIKU.net
イヤホンに2000円以上出したくない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:54:30.73 ID:MqknGADu0NIKU.net
Bluetoothは便利で外ではワイヤレスだけど
家では何だかんだで有線のをアンプに繋いで聴いてる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:56:56.93 ID:fiPHc2MzdNIKU.net
B&O H8買ったけど重いし夏暑いからE8も買った
H8はかなり割高だと思うけど、E8は3万円切ってるんでかなりリーズナブルだと思う
https://i.imgur.com/S9HQTIB.jpg

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 17:58:32.04 ID:8RJmhUsO0NIKU.net
イヤホンは1900円くらいなのを使い捨てしてる
聞ければいいし
あとイヤホンつけてます話しかけないでアピールにも有線使いたい

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 18:00:12.16 ID:1vkjGlQT0.net
>>756

Android初期には実在したけど今でもそんな設計になってるのはよほどのゴミくらいなもんだろう

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:01:19.61 ID:W4q3nK1e0NIKU.net
>>785
都心で出勤先に自分の車止めるとこあるとかマジ凄くね?あ、都心なんて言ってない?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:02:17.56 ID:0VASZxjdpNIKU.net
>>11
電車内でイヤホンとスピーカー両方から出ていたことならある

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:03:00.24 ID:edfiju72dNIKU.net
ソニーのが最強だぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:06:41.93 ID:58CNrB410NIKU.net
コツ電動とかいうのはどうなの?
チャリンコ乗るから耳ふさぐのは無理

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:10:57.38 ID:zGhzCU3NMNIKU.net
ブルートゥースはいちいちイヤホンの電源オンするのが面倒くさくね?
それと充電も面倒臭い
手軽さなら有線

結局有線も無線もどっちも仕方なく使ってる感じ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:11:01.86 ID:VzCpxqoHMNIKU.net
ワイヤレスは充電がクソめんどくさい
ちょっと使っただけですぐバッテリーロー
耳の体温で自動で充電できるようにしてくれ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:14:42.04 ID:5/bXb+P80NIKU.net
買って1日で紛失して二度と買わなくなったな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:16:08.25 ID:nRWjz6fBaNIKU.net
電池持ちと充電がネックだろうな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:16:33.53 ID:zGhzCU3NMNIKU.net
>>699
時間は短くても面倒臭いのは確かだろ?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:17:50.81 ID:KeUXV6iZ0NIKU.net
安物は

切れるし稼働時間がスペックより短かったりする


そこそこのを買うべし

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:20:38.10 ID:wg/pUOIfMNIKU.net
>>325
はいエアプゥwケースがある

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:20:42.30 ID:kDGrNRKcpNIKU.net
>>11
イヤホンジャックが完全に刺さってなくて、(おかしいなぁ)と思いながら音量を上げまくったことなら何度かある。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:24:39.15 ID:1Yjr6INR0NIKU.net
「バッテリーロウ!!!」ビクッ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:25:17.54 ID:Jy8u/kYj0NIKU.net
コードが邪魔にならなくて通勤時やタブで動画を見るときはしゅんごい便利なんだけど5000円レベルだと同額の有線に比べて音質にかなり差があるね
想像していた以上にノイズも無いしブツブツと切れることも無いけれど音質は暫く音楽をかけっぱなしにして慣らしても有線2000円レベル以下だな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:26:23.34 ID:yav1fAqYdNIKU.net
XELENTO REMOTE欲しい

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:26:27.80 ID:J5A7xi/H0NIKU.net
ワイヤレスデビューしようと1万のやつ買ったら最初から片耳ぶっ壊れてやがったから店とメーカーに交換の問い合わせしたら対応も悪くてブチ切れて返品した
イヤホンごときがたけーのに不良出してんじゃねーぞ死ね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:30:12.04 ID:xLhBEVYG0NIKU.net
ブルートゥースでの接続って、混戦しないの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:31:13.00 ID:7jVKpSTNdNIKU.net
>>808
俺のTWSそうだけど、ケースから取り出したら勝手に電源ONになる
オマケに左右も自動判定されるからどっちが右とか考えなくて良い
使い終わったらケースに入れるだけで勝手に充電

使い勝手は良いよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:31:28.43 ID:xchw7DxlaNIKU.net
air podsのカナル式出せば天下取れる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:32:00.24 ID:jWuNwK/m0NIKU.net
>>799 >>801
対照的でワロス まあ三万くらいは普通に出せや

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:33:10.36 ID:hcvBOwl30NIKU.net
>>11
中華安物BTだからか中途半端な同期でイヤフォンで操作出来るけど音楽はスマホから流れていることたまにある
なんか今日はボリューム小さいなと思いながらボリューム上げまくって気付かずそのままとかな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:35:04.86 ID:3xTX77lK0NIKU.net
コードがないと首にかけられないから不便だとおもうんだけど

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:35:21.24 ID:o5fhk0fH0NIKU.net
耳の穴に発火物入れるのは不安なんですね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:41:04.19 ID:ZhbC9+9C0NIKU.net
外で聞くなら音質なんかほどほどでええやろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:41:06.25 ID:g8PuNEmNMNIKU.net
BOSEの完全ワイヤレスで世界が変わったわ
ジムで歩くのに線邪魔すぎた

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:43:24.72 ID:BvKfPG05pNIKU.net
yaraホン無料の割には良くて今も愛用してる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:46:24.09 ID:RiFy5ao9pNIKU.net
>>26
TEDトーク

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:46:41.91 ID:KqOa/TRKpNIKU.net
>>121
真面目に利点がわからない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:48:06.76 ID:ekmsLedqdNIKU.net
俺はこれ
https://www.makuake.com/project/vie-fit/?utm_source=vie-fit 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:48:18.46 ID:3xTX77lK0NIKU.net
>>828
まじ? BTで一番満足してるのがBOSEでセパレートタイプ買うならここのかなっておもってるんだけど
結構デカいじゃん、耳たぶに引っ掛ける方式でもないみたいだし

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:49:00.47 ID:ekmsLedqdNIKU.net
何でRockなんだよ
死ねぇぇぇあぇえぇぇあぇぇぇ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:49:56.59 ID:QUeZ4Dwn0NIKU.net
LEDピカピカうざすぎ塞いでやったわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:50:30.50 ID:QTPk5CBpaNIKU.net
今有線外で使ってるやつは うわードン引き

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:52:41.95 ID:ng8o3azrHNIKU.net
完全ワイヤレスでコスパ良さそうなのだとAACが多いけどaptxて廃れたのか?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:55:37.23 ID:4SGOfci9xNIKU.net
>>121
店頭で試したけど、思ってたより良かった
実際に家で使った時の音漏れ?がどんなもんか気になるけど

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:56:53.16 ID:Jy8u/kYj0NIKU.net
今のワイヤレスホンは水泳か格闘技でもしない限り耳にガッチリと嵌るからポロポロと落ちんよ
有線の方が動く度に何かと触れるから余程落ちやすい
小さいから落とした時に焦るけど

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:59:30.57 ID:NvhW6KLF0NIKU.net
ワイヤレスホンはどれを買えばええの?
えあーぽっずはパス

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 18:59:53.14 ID:0V9lAk0d0NIKU.net
落として無くしそうやんか(´・ω・`)

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:08:39.10 ID:mMRudq5Y0NIKU.net
>>11
アニソンみたいな気持ち悪い音楽を聴かなけれは済む話なのに なんでいちいちこういう面倒臭いレスするの?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:10:15.45 ID:SqwWB+8UdNIKU.net
>>15
再度再生押したら死ぬだろ。
イヤホンの不具合なのか接続不良なのか分からんから途中で再生止まってもボタン押すのが怖くて結局無音のまま電車乗ってたことある。

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:12:08.45 ID:SqwWB+8UdNIKU.net
>>842
お下劣ラジオ番組かもしれんだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:12:52.77 ID:6UNCVX+Z0NIKU.net
簡単に盗聴されるだろ
場合によってもウィルスも仕込まれる
使ってるのは危険性も分からんバカ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:13:38.87 ID:r9ysJdEvMNIKU.net
リバプラ買った
音途切れなくてすごい

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:15:43.47 ID:PGqo5Gl80NIKU.net
Air Podsつけてる高校生見るとぶん殴りたくなる

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:16:38.13 ID:r9ysJdEvMNIKU.net
>>837
そんなことも知らんのか
AACはiOSが対応してる
atpxはiOSでも対応してない
泥の多くの機種が対応してるが対応していないこともある
どちらも対応していない場合SMB接続となるが
回線が太い反満、ひどく遅延が激しくて電池の減りも激しいからとにかくオススメできない

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:18:16.84 ID:IE2bSlpZ0NIKU.net
>>11
これ実はスマホ壊れてて接続してますって出るのに接続してなかったり
接続切れてるのに接続されてると表示されたりする時ある

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:19:53.10 ID:RaCDZcT40NIKU.net
自分へのご褒美に買っちゃった・・・
https://i.imgur.com/Oo9MzDz.jpg

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:20:20.30 ID:ng8o3azrHNIKU.net
>>848
SBCな

そんなことは知っとるわボケ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:23:49.23 ID:hvBEa1qC0NIKU.net
気づいたらカナル型のイヤホンしか売ってなくて絶望した
ゼンハイザーのMX375は安くて音質も良くて重宝してたのにいつの間にか生産終了してるし…
オープン型のイヤホン衰退するとか意味わからんわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:25:42.61 ID:XR2CAK300NIKU.net
ガラケー全盛時代にスマホを出して叩かれたアップル
ノートPCから光学ドライブを廃止して叩かれたアップル
イヤホンジャックを廃止して無線にしたら叩かれたアップル


ほんとおまえらの見る目のなさは変わらないな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:26:22.96 ID:A5U1QNL60NIKU.net
無線から有線に戻るとか無理
職場に忘れて久しぶりに有線使ったら邪魔過ぎて鬱陶しかったわ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 19:29:44.14 ID:1vkjGlQT0.net
>>850
キーボードきたねえ!

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:30:10.82 ID:+8+5IyW+0NIKU.net
>>26
音楽かけた方が気分乗る、雰囲気に合わせて曲合わせたり楽しいぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:30:58.12 ID:g4SHXUmu0NIKU.net
Bluetoothのイヤホン進められて買ったけど人混みじゃ音割れるすわズボンのポッケにスマホ入れりゃ回線切れるわで部屋の窓からぶん投げた

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:32:20.65 ID:6UNCVX+Z0NIKU.net
Bluetoothの脆弱性とか危険極まりない
盗聴なんてまだ序の口でスマホの中身が丸見えになる
気付かない内にエロ画像やメールの中身まで晒け出してるよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:33:29.37 ID:Lx42ALhZ0NIKU.net
一応言っておくが無線はどれも1万以上からが初めて使えると言えるレベルなのでそれ以下の物は何かしらの不具合があると思っておいた方がいい
遅延やノイズが気になるなら尚更1万は出さないとダメだ
コスパを重視して最低限の価格で抑えるならTW-5000辺りがおすすめ
無線に課せられた課題は大体クリアしてる
音質に拘るならsonyの2万3万のとかになっちゃうけど

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:34:11.77 ID:3nWSR8mu0NIKU.net
今までのハイレゾ推しはどうしたの?
ワイヤレスはハイレゾ対応じゃないんでしょ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:34:58.04 ID:fy/02Xe6dNIKU.net
airpods最近買ったけどワイヤレスの不満点をほとんど解消してるな
バッテリーもバッテリーケースがあるから気にならないし、遅延もゲームはダメだが動画は補正がかかるのか遅延は感じない
電源オンなんかしなくてもケースから抜いて耳につければ繋がるし

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:36:32.79 ID:+8+5IyW+0NIKU.net
完全型は失くすのがな…失くして片方だけ使うことになりそう

ドンキの情熱価格のやつどうだろ?
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=11462

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:44:21.28 ID:8QokD+JU0NIKU.net
ヤマダ電機で長い時間試聴したけど、俺の財力からして次欲しいヘッドホンはコレかな
https://i.imgur.com/evQIvST.jpg

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:44:31.92 ID:RaCDZcT40NIKU.net
ここだけの話だぞ
完全ワイヤレスイヤホンならSONYのWF-1000X買っとけ
定価2万円超えだがヤフオクなら輸入品の新品が1万2千円で買える
音質は間違いなくトップクラスだが有線だと3000円クラスだから期待はするな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:45:01.88 ID:NOmZh6Fx0NIKU.net
やっぱり有線最強やわ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:46:19.27 ID:XCT+2HL6pNIKU.net
>>11
これあるわ。俺の場合はイヤホンどころかスピーカーだけどな。居間の。

ティムクックとかいうゲイの気まぐれのせいでiPhoneは最新osで切断したブルートゥースが勝手に朝になるとつながるんだよ。
家族持ちはiPhone使わない方がいい。
俺はゲイを許さない。絶対にだ。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:50:40.09 ID:6Hc9A6zs0NIKU.net
完全ワイヤレスでNCすごいのあるの?そしたら考える

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:53:52.12 ID:igNvE+VRaNIKU.net
>>862
アップルのうどんの下位互換って感じで使い勝手は良いよ
連続再生時間が2.5時間と短いのが気にならないなら買って損はしないと思う

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:54:14.90 ID:h/5KiUWorNIKU.net
yaraホンのおかげで普及したと思うわ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:54:33.41 ID:rOqah1XJ0NIKU.net
中華製でオヌヌメないですか?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:55:43.48 ID:3xTX77lK0NIKU.net
>>869
yaraちゃん市場開拓にはすげー貢献したよな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:56:07.19 ID:8QokD+JU0NIKU.net
音楽聞くだけならよいけど、遅延と充電がダメだ
マイカー使用なら困らないんだけど、電車(新幹線とか遠出するとき)は困る。それとレシーバの性能で音質が変わる

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 19:57:43.47 ID:x0XyxgyS0NIKU.net
>>833
横からだけど全然気にならんよ
今日キロ5分ペースで6キロ走ったけどズレもなかったし
自分語りしてすまんな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:02:51.57 ID:3xTX77lK0NIKU.net
>>873
ありがとー 同じくらいのペースのジョグですわ
SoundSports Free Wireless 3万近くのやつだね
高いけど自分でも実績あるからいっちゃおうかな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:03:26.06 ID:G2ZB0+3S0NIKU.net
BOSEはマジやめとけ
スタバとジムでドヤ顔して(解っているやつに笑われたい)やつだけ買え

デザインはフランケンでいいとは言えないし
音質も既に完全ワイヤレスしては旧世代で良くない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:03:38.48 ID:fw3T1/w/0NIKU.net
便利だよな
ただ音質は期待しないほうがいいけど

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:04:33.24 ID:r8BIJUuB0NIKU.net
>>11
まずは使ってみなよ、おっさん

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:04:46.46 ID:G2ZB0+3S0NIKU.net
>>874
とりあえずこのスレ見てからにした方がいい

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1527305524/

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:05:31.52 ID:tZ//J9rw0NIKU.net
スマホでワイヤレスイヤホンなんて昔から出来たのにAppleがジャック廃止したらいきなりワイヤレスじゃないやつは時代遅れなんて騒ぎ始めたのは何なの?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:06:53.61 ID:r8BIJUuB0NIKU.net
iPhoneだとアップル製のAirpodsやBeatsxだと動画の遅延とかないように調整してんのな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:07:18.66 ID:xoOTplrdMNIKU.net
JBLのオープン型のワイヤレスが3000円であるけどどうよ?
カナル嫌いだからこいつかヘッドホンかで悩んでる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:07:20.05 ID:r8BIJUuB0NIKU.net
>>879
それがキャズムを超えるってことです

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:08:07.40 ID:fw3T1/w/0NIKU.net
aptx以上に対応してるワイヤレスイヤホンってまだ出てないよね

884 :梅ヶ枝餅 :2018/05/29(火) 20:08:31.20 ID:TcZQ7XpV0NIKU.net
BT音悪いって言ってるやつらはver.3辺りで止まってんだろ
そりゃ理屈で言えば有線に負けるやろけど体感出来るほどおまえらはいい耳持ってねーよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:12:37.80 ID:G2ZB0+3S0NIKU.net
>>883
apt-xは電力消費が激しくてバッテリーを多く詰めない完全ワイヤレスに向いていない
最近はSBCでもほとんど音質の差はない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:13:13.77 ID:fUvXetp9MNIKU.net
それよりiPod classic再発してくれよ
物理キーで150-200GBのほしいんだよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:13:41.51 ID:ZZYn9ish0NIKU.net
充電するものばっかでもう嫌になってきた

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:14:10.23 ID:ShGU2QendNIKU.net
イヤホンで音楽聴く人って車持ってないの?
車こそ傘と音楽プレイヤーの進化系なんだよな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/05/29(火) 20:15:28.55 ID:Po//h3jf0.net
>>884
Ver3.0以降の更新はA2DP無関係やぞ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:17:05.42 ID:G2ZB0+3S0NIKU.net
>>888
車通勤可の職場で働いたことがない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:17:16.87 ID:19o3OEFc0NIKU.net
>>888
車は集金システムだからなあ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:18:50.83 ID:2d8rA9n00NIKU.net
>>468
ちょうどこの前これ買ったわ
最強

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:26:44.03 ID:27rT3+vB0NIKU.net
オーディオキチガイってメートル数万円のケーブル買うけど無線だと何に金をかけるんだ?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:28:26.58 ID:ZZYn9ish0NIKU.net
完全ワイヤレスってなくさないの?酔った時とか
それが怖くでずっとワイヤレスだわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:30:30.74 ID:VruHZ49TaNIKU.net
今更有線に戻れないw

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:32:39.75 ID:O2EQFzQz0NIKU.net
はっきりいってスマホとかDAP本体よりバッテリーが持たないとか製品としてあり得ない

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:33:06.70 ID:a8fBR+8G0NIKU.net
人気どうこうよりiPhoneで無線しか使えねえから売れてるだけでしょ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:35:41.00 ID:FtG3tlDE0NIKU.net
バッテリーを耳に突っ込むフルワイヤレスは怖い
安全性の確立されたバッテリー搭載を次世代に求む、スマホも同じだが

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:36:13.59 ID:sRHL9MV+aNIKU.net
耳からうどんって欲しいけど直ぐに失くしそうで怖い

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:42:28.78 ID:SkdW5sMe0NIKU.net
>>843
ワロタ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:42:32.71 ID:147UxLll0NIKU.net
>>850
キーボード買おうぜ
これ、めちゃチャチイやつだろ?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:44:58.98 ID:U50UQMUKMNIKU.net
完全ワイヤレスって何?
耳からうどんで有名な右左独立したイヤホンこと?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:45:24.28 ID:aJrqHjrg0NIKU.net
>>83
世界vs日本の火蓋が切って落とされた!

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:46:23.46 ID:w163jDy10NIKU.net
>>7
タダで貰ったやつ壊れて別のメーカーの買ったんだけど結局yaraホン買いなおしたマン

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:46:46.41 ID:147UxLll0NIKU.net
うどんのとこって何か入ってんの?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:47:34.30 ID:1bPdDuKd0NIKU.net
>>850
いいよなこのキーボード
めさ押し間違えるけど

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:47:48.17 ID:eG5r04FX0NIKU.net
そもそも外で音楽とか動画みないからイヤホンがいらん

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:47:59.77 ID:u7O0gORX0NIKU.net
>>896
オーバーイヤー系ならバッテリー大き目に良いぞ
俺がアドセンスクリックお願いしますしてるATH-AR3BTなら
ヘビーユーザーでも週一すれば充分な気がする

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:48:23.65 ID:khQtBmlm0NIKU.net
カナル型ばかりで厭になる

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:50:24.49 ID:RaB3w2ZY0NIKU.net
12時間の深夜バス移動にも耐えられるのある?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:50:33.23 ID:FG/e6HLH0NIKU.net
久しぶりにワイヤレスで聴くか→バッテリーロー
充電ケース鞄の中に入れっぱなしだったけど使えるだろ→バッテリーロー

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:52:23.36 ID:gnPI3F7d0NIKU.net
ワイヤレスイヤホンと完全ワイヤレスって何が違うの?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:53:15.05 ID:IvagL1CY0NIKU.net
ワイヤレスイヤホンのメリットデメリット

メリット1:.線が絡まない

デメリット1:イヤホンも充電しないといけない
デメリット2:スマホの電池も消費する
デメリット3:有線イヤホンより音質が劣化する
デメリット4:機内モードが使えない
デメリット5:途中で切れたり接続できないことがある
デメリット6:充電しながらイヤホンが使えない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:53:44.47 ID:rn7oidcOaNIKU.net
安物だとBluetoothの接続しにくくてゴミを買うようなものじゃん

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:54:11.19 ID:wiWrIBQU0NIKU.net
充電めんどくさくて結局有線に戻った

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:55:13.13 ID:dqGvnol30NIKU.net
>>7
まじでこれ
壊れたら今度は買おうと思う

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:55:39.31 ID:/naazF6g0NIKU.net
>>852
オープン型イヤホンはあっても中華イヤホンばっかりだネ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 20:57:54.82 ID:W3hNALzB0NIKU.net
完全ワイヤレスのオヌヌメのイヤホン教えてくれ
ヘッドホンじゃないぞ

919 :名無し :2018/05/29(火) 21:04:52.33 ID:5Skm1jcM0NIKU.net
>>599
あれ首にかけるやつやから顎なんて当たらんやろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:06:41.65 ID:fKL4iRYR0NIKU.net
Airpodsをつけてるやつは、昔いた、耳にタバコをはさんでた親父と同じ
赤青鉛筆も耳にはさんで、競馬新聞を片手に持てよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:11:07.84 ID:3fMKkDk40NIKU.net
チャリで無線イヤホンしたら落とすから有線がいい

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:14:28.49 ID:wt2Km1T6MNIKU.net
https://i.imgur.com/8kL8DqZ.jpg
Bluetoothたのちいいいい

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:20:24.56 ID:iuMB//vEMNIKU.net
割とマジで聞きたいんだけど職場でバレずに聞ける超小型のイヤホンとプレイヤーどれ?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:25:01.22 ID:6IGZc1+R0NIKU.net
安い中華製で3ヶ月で駄目になったけど便利なのは確かだったから
ちゃんとしたのを買う予定

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:26:43.09 ID:XuUzUeTw0NIKU.net
BT買ったけど音悪すぎるし、飛びまくるのでワイヤードにもどsた
音いい規格の無線ってないの?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:26:56.29 ID:wt2Km1T6MNIKU.net
遅延がー言うとるのは安物買ってるから
iOSならAAC、泥ならaptXってのに対応してるの選べば殆ど遅延はない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:28:48.42 ID:KqOa/TRKpNIKU.net
お手頃価格でオススメの無線ヘッドホンはないのか?
いつもイヤホンの話ばっかだよな無線オーディオの話って

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:30:25.09 ID:wt2Km1T6MNIKU.net
>>927
用途もお手頃のレベルも分からんし何も言えんわ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:30:26.45 ID:qUrOL3ladNIKU.net
>>175
これな トラックの運転手とかに多いけど 一人で何笑ってんだと思う

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:32:06.84 ID:KqOa/TRKpNIKU.net
>>928
用途ってなんだ、音楽か映画かってなら音楽だな
値段はまあ高くても1万切るくらいので

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:33:49.27 ID:kd2xTnmk0NIKU.net
>>910
キングオブ深夜バスかな?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:34:21.80 ID:/naazF6g0NIKU.net
>>923
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CT5SQJQ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41zC4xeMfrL.jpg

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:35:37.71 ID:czWfrGL60NIKU.net
>>468 の記事にも書いてあるけど左右のイヤフォンを遮ってる人体にもやっぱり悪影響あるのか?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:38:55.60 ID:/naazF6g0NIKU.net
>>933
2017年12月、米カリフォルニア州の公衆衛生局が「脳を電磁波から守るために、スマホを体から遠ざけよ」との
ガイドラインを発表し、全米で騒ぎになっている。携帯電話の電磁波による健康被害は、
現時点では科学的に立証されていない。だが米国では著名人が相次いで脳腫瘍で亡くなったことから、
不安が高まっている。どう対応すべきなのか――。
http://president.jp/articles/-/24138

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:45:10.60 ID:9Am7YxDM0NIKU.net
家ではyaraホン
外ではJBLのやつ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:47:18.42 ID:Atasz3XJ0NIKU.net
b&oのやつ買ったわ
クソカッコいいんだけど途切れやすい気がする

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:53:04.19 ID:+VTaXJzG0NIKU.net
>>114
買って…?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:53:36.30 ID:Msi1+QmkaNIKU.net
iPhoneサンダーボルトから変換アダプタつけて意地で有線イヤホン使ってるやつを心で嘲笑してる

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:55:59.38 ID:+VTaXJzG0NIKU.net
>>7
yaraちゃん仕事やめさせられたんだとよ
お前らのせいだぞ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:56:36.99 ID:GyvIOPtgMNIKU.net
電池切れたらって言ってるけど
電池切れたらケーブル繋いで聴けるんだが

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 21:57:00.14 ID:9Am7YxDM0NIKU.net
yaraホン壊れて交換品送ってもらったの俺くらいか?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:00:13.82 ID:+suj4VDy0NIKU.net
スマホで音ゲーやる時あるから有線だわ
いい加減iPhone遅延なんとかしてよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:11:13.10 ID:TzZgJnReMNIKU.net
>>850
キーボードしか触れられてなくて草
SONYの有線のノイズキャンセリングイヤホン使ってるけど悪くない

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:19:13.23 ID:6Hc9A6zs0NIKU.net
>>850
この専ブラの右に出てるのってまさか広告って奴かい!?
はじめて見たよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:23:28.54 ID:c+yEdN4I0NIKU.net
Amazonで一位のSound! PeatsのQ30
買った

バッテリー長持ちで音質しっかりしてる
流石俺達の深セン

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:27:22.47 ID:i4zlXVun0NIKU.net
完全ワイヤレス、って何?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:28:27.87 ID:QQxsEdZh0NIKU.net
>>946
耳栓部分だけのBTイヤホン
左右を繋いでるコードすらない

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:29:01.80 ID:TRf4GIhgrNIKU.net
Airpods便利だよなあ
iPad用に買ったけど結局Androidでも使ってるわ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:34:43.16 ID:FN95hgkS0NIKU.net
>>23
ケーブルで変わるかはおいておいても有線と無線では圧倒的に無線の音質が悪いのは知ってるよな?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:39:18.58 ID:zDH0RyA30NIKU.net
>>936
あれデカイから耳に付けてるの見るとすごい滑稽だぞ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:41:59.65 ID:uj84SWEd0NIKU.net
最低でもバッテリーが今の3倍程度にならんと使い物にならない

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:44:32.06 ID:PCjVwvh30NIKU.net
>>26
レトロゲームミュージック音楽

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:53:17.22 ID:EQzGokWh0NIKU.net
ソニーの外の音といっしょに聞こえるやつ欲しい

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:56:38.69 ID:t2ga/I290NIKU.net
>>2
充電面倒だし、有線の方が軽い

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:58:05.52 ID:qisKBh/v0NIKU.net
>>7
風呂でいつも使ってるけど防水性能完璧だわこれ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 22:59:48.73 ID:3GK4tCTu0NIKU.net
充電がなーあと電池の寿命が本体の寿命って悲しすぎる3万5万出すなら有線でいいと思う

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:05:21.84 ID:Ev8x2acyaNIKU.net
shareの1万円くらいのワイヤレスイヤホンって音質どうなの?
SBCしか対応してないけどそれでも有線に遜色ないくらい良いの?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:07:08.27 ID:asSIS2Yc0NIKU.net
まだiPod使ってるから有線オンリーなんだが?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:18:27.09 ID:+7aA8kX20NIKU.net
>>805
あれお前だったかい!!
ドンマイやで

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:33:03.66 ID:4WSYwRdl0NIKU.net
ちゃんとしたスタジオだとエンジニアがケーブルで音質変える

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:35:37.66 ID:zH0LBlt+0NIKU.net
終電がーっていってるやつairpod使ったことないのかな?
10分でフル5分で50パーだぞ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:43:46.68 ID:FkfQF1RFrNIKU.net
高い有線イヤホンはリケーブルするたのしみがあるかも

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:48:18.96 ID:CG/ODG7i0NIKU.net
使えば一切の心配もなくなるほどに便利
コード絡ませてるやつ見るとバカみたい

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/29(火) 23:56:35.61 ID:Q7z5mzgp0NIKU.net
とにかく充電が怠い
あとラグがあるから動画見る時は使えない
有線最強

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:04:55.83 ID:1FVE/eWn0.net
ちょうど昨日デビューしたんだけど
中国語?でなんか言ってるしポチポチ押してたら電話かけてるし怖い

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:06:34.79 ID:ZeV6m4Rf0.net
完全ワイヤレスはまだ買うなよ
何万もするのに音質がiPhone付属イヤホン程度なんだぜ
今は時期が悪い

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:07:54.61 ID:S4Yebfz90.net
無線はハイレゾの音源が聞けないから却下

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:17:43.48 ID:m0vUVytM0.net
>>947
あーあれかなりほどありがと

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:22:09.80 ID:xYSTWNWV0.net
ネックバンド型って邪魔じゃない?
落としそうだなとか思ってた耳からうどん型が今のとこ一番しっくりきてる

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:27:29.41 ID:bwHpjnaS0.net
うどんじゃない完全ワイヤレスで安いのないの

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:37:56.35 ID:3kkzziWU0.net
中華製最強

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 00:58:07.53 ID:12cBAniO0.net
ただのワイヤレスイヤホンの進化なのに、「完全ワイヤレス」とか定義付けして分ける意味あるの?
結局ワイヤレスイヤホンじゃん

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 01:03:24.80 ID:W8sg2mcxa.net
スレタイの意味わからへん

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 01:18:50.32 ID:PJvq97HR0.net
最近のiPhoneでイヤホンジャック付いてないの増えたけど結局充電コネクタに変換ジャック付けて有線ノイズキャンセリング使ってるわい

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 01:56:04.59 ID:9mZ5cvls0.net
>>897
付属に有線付いてるよ
充電とこに刺すタイプの

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 01:59:20.82 ID:jOo2ly0T0.net
>>79
おっさんが急に一人でしゃべりだすからびっくりするわ
ワイヤレス使ってるのはわかるんだけど気持ち悪い

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:07:22.33 ID:A2rVsWML0.net
>>7
ステイマ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:10:50.35 ID:wVEkA6yC0.net
>>913
なんだかんだで片耳式、両耳式、ペンダント型、ネックワイヤー型、完全ワイヤレスと買い足してしまうからデメリット6は無い人が多そう

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:12:22.56 ID:Jz8fLkeN0.net
>>973
左右のイヤホンは有線でつながってるけど再生機器とは無線なのがワイヤレスイヤホン
左右のイヤホンが線で繋がってないし再生機器とも無線なのが完全ワイヤレスイヤホン

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:12:39.72 ID:0r7pNAic0.net
>>814
それじゃ常時使用できないだろエアプ野郎
ケース云々じゃなくて2つ買うんだよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:14:15.00 ID:bctaT7GU0.net
HPA搭載のスマホなら直挿しする方が音質いいんだろ?結局
イヤホン出力ダメな機種でもスマホ用USB-DACで解決だし

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:25:01.37 ID:2xsFYoBH0.net
バッテリー管理めんどくさすぎてやだわ
ゲームするにも音ズレの無い有線でいい

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 02:31:13.23 ID:VA6EHCefx.net
 
1,完全コードドレス 両耳フォン
2,コードレスだが連結してるやつ

それぞれ 平均再生時間はどれらいでしょうか?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:07:26.73 ID:luRSckT60.net
おっしゃブルートゥースイヤホン買ったしランニングするっきゃない!

五分後。

ガサゴソうるさすぎんだろiPhone付属イヤホンの方がマシ。不快なゴミ。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:08:16.44 ID:vdJxnMzE0.net
こんなの使ってる奴黒人とミーハージャップぐらいだろ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:11:30.11 ID:NvhUlVpe0.net
>>1
落としたり無くしたら嫌だし

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:14:42.63 ID:mWBKQ7BR0.net
完全ワイヤレスってなくしそう
コード引っ張れば付いてくる取り出し方しかしてないけどなかなか壊れない
yaraホンは首にかけとけて便利なんだけど話すとき外してそのまま忘れて服脱ぐ時に気付いたりする
家では有線だ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:39:15.40 ID:vUCaMuxg0.net
やっぱり充電切れがうんちなんだよ
最低でも2個持ちしないと不安だ
あとロスレス音源で聞いてるから有線と比べるとゴミゴミゴミ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:42:44.00 ID:CidVP6MT0.net
有線は有線で線が邪魔だけど無線は無線で面倒臭そうで結局手が出ない
買うとしても防水ワイヤレスぐらいで終わりそう

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:51:52.74 ID:tm7UzdSdp.net
バッテリーはもういいや
結局ローテクで単純な作りのほうが便利なんだって
壊れないしさ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:54:30.12 ID:TJKTVQfCM.net
寝ながらでも気にならないイヤホン教えてくれ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 03:57:44.65 ID:tm7UzdSdp.net
>>991
難聴になるからやめれ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:01:07.36 ID:TJKTVQfCM.net
>>992
マジ?そんな長時間聞くつもりなくて
寝る前に軽く動画見(又は音楽聴き)ながら寝る程度でほしいんだがアカン?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:04:41.17 ID:oRImDI6D0.net
yaraホンの寿命が来た頃にまたスレ立ててくれ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:14:36.96 ID:Mr4M6LXU0.net
完全ワイヤレスまで行くと無くす

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:41:40.86 ID:Mr4M6LXU0.net
996

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:41:53.33 ID:Mr4M6LXU0.net
997

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:42:05.92 ID:Mr4M6LXU0.net
998

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:42:19.25 ID:Mr4M6LXU0.net
999

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/05/30(水) 04:42:33.12 ID:Mr4M6LXU0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200