2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「北朝鮮に最大限の圧力をかける」トランプ「圧力という言葉は使いたくない」安倍「  」 [585341833]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/05(火) 18:23:55.29 ID:META5KfPM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14812248/

日本にとってトランプ大統領の一言一言が胸に突き刺さった。
その中でも安倍首相と日本政府を最も当惑させたのは「最大限の圧力という言葉を使いたくない」という言葉だった。
23回の電話会談と6回の直接会談で「米国と日本は100%一緒にする」「北朝鮮が具体的な行動を見せるまで最大限の圧力を加える」という意見が完全に一致したと、安倍首相と日本政府が広報してきたからだ。

ところが「北朝鮮への最大限の圧力」というトランプ-安倍協調の象徴的な表現にトランプ大統領が事実上グッバイを宣言したのだ。

安倍首相は2日、滋賀県でした演説でトランプ大統領の発言に言及しなかった。
その代わりに「北朝鮮が正しい道を進むように圧力を高め、抜け道は許さないという姿勢で、日本は国際社会をリードし、国際社会とともに(対北朝鮮)圧力をかけてきた」と述べた。

北朝鮮の変化はこうした圧力の成果だと強調したのだ。休日の3日、知人とゴルフをした安倍首相はこの日も取材記者らに対し、トランプ大統領の発言についてコメントしなかった。

毎日新聞の報道によると、防衛省幹部の間では「日本が圧力の維持ばかり主張すれば疎外される可能性がある」という懸念が出ている

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 17:39:19.24 ID:pzxUuO2j0.net
トランプはプレッシャーをはなっている(日本に対して)

総レス数 82
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200