2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星新一がショートショートの代名詞みたいになってるのが納得いかん 筒井康隆やフレドリック・ブラウンのが普通に名作多いだろ [428366989]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:42:19.11 ID:FllDFHxF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
VR映像の好きな位置に字幕表示するシステム。「ショートショート」映画祭で披露
6/8(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000019-impress-ind

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:42:56.96 ID:/R4QnxB60.net
もっと紹介してくれてええんよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:43:59.24 ID:qkNDg4n6d.net
無理に対立させんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:44:56.81 ID:FllDFHxF0.net
>>2
ショートショート大賞みたいなのに応募してきた星新一監修のショートショート集みたいなのがあるんだけど、
四コマでもそうだけど何気に素人が単発で思いついた奴が一番面白かったりする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:45:27.79 ID:iSwBf4CR0.net
いや、星新一の「底なしの沼」がけんも的にも最高の名作だと思う。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:45:41.24 ID:AneEmrrfM.net
筒井康隆←ゴミ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:46:10.01 ID:QGyqzbNN0.net
ゲームキッズの人が一番好き

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:46:11.13 ID:Z8lUKCRPd.net
ブラウンは好きだがそれよかヘンリー・スレッサーのほうが好き

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:46:29.12 ID:Co5C/Rmk0.net
Ohヘンリー好き

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:46:37.73 ID:LqSrTsDI0.net
星新一はオチをわかりやすく明確に書くところが寒い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:48:35.43 ID:2ySg5bK40.net
星新一や筒井康隆は中学生まで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:51:06.67 ID:ecG5nmGD0.net
星新一のドヤ感がたまらん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:51:39.58 ID:Z8lUKCRPd.net
ショートショート数

眉村卓
3000編以上
星新一
1000編と少し
阿刀田高・都筑道夫
600編と少し

眉村卓の量産力は異常
作品の質は気にするな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:52:18.46 ID:IxnxM51Q0.net
小説で抜いたのは筒井が初めてだったわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:53:28.40 ID:LMa6piHw0.net
大喜利見てる感じになるよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:53:38.11 ID:FllDFHxF0.net
>>14
嫁が飼ってるブルドックに口説かれる話で目覚めたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:54:12.91 ID:bnimTn37d.net
俺としてはショートショートってのは読後感以外の不要な余韻を残すべきものじゃないと思うんだよ
消費される哲学とでもいうのか、それを大きく満たしているのは星新一ぐらいのもの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:55:01.15 ID:kUNvH5R7r.net
確かに小学校のころ読んだ思い出補正はあるかもしれんが
今読んでもなかなかよい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:56:07.38 ID:YwqMf6Cl0.net
    ________
    /     \
  ___」 ◎    |___
∠____」        )
\____|______________/
     _| _」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:56:54.11 ID:9MVK9fOz0.net
星→小松→筒井だよな
筒井御大の文章で抜いてた中学生時代、懐かしいわ
学校で唯一借りれるエロ本だった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:57:01.42 ID:Z8lUKCRPd.net
星新一だと「殉教」が好き
星の人間観って割と歪んでると思うの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/08(金) 23:59:48.10 ID:+eVXYSRea.net
結局N氏って誰なの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:00:37.72 ID:hJy6slXY0.net
星新一は、いつの時代に読んでも大丈夫なように書いてるのがすごい
後から読んでも古臭くないようにしてるって言ってたけど
AIによる管理社会に疲れて、AI拒否症のクリニックを作る話とか、もうすぐ目の前で笑えない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:00:50.50 ID:A5dIZrOK0.net
アフィリエイト

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:04:36.25 ID:/wttjzll0.net
海外物でも面白いのがあった
サンタクロース殺人事件だったか
タイトルしか覚えてないが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:05:04.73 ID:sKzaWdfD0.net
阿刀田とかも空気扱いだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:05:16.40 ID:Vvd6dSmpp.net
さあ、きちがいになりなさい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:05:29.97 ID:LiV8CpYI0.net
>>4
ただ、二発目三発目と続かないんだわな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:09:24.44 ID:NdVjkhCG0.net
うっせーなわかったよじゃあそれで良いよもう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:10:28.81 ID:mBspbPXRd.net
>>27
今更早川文庫にはいってワロタ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:14:35.88 ID:N2jVT/R70.net
人民は弱し官吏は強しがいちばんすき

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:16:23.84 ID:oNGEd+5z0.net
>>4
そのレベルを何本も含む合計1000本書いたら星新一はやばいんだよな(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:17:56.85 ID:1Jk5Bg890.net
眉村卓はなんか過小評価すぎるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:24:49.42 ID:+kc7R2UR0.net
久住昌之の方が有能

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:25:09.41 ID:mBspbPXRd.net
>>33
ショートショートより長編のほうが面白いから仕方ないね
ショートショートにこだわるなら『迷宮物語』がいい
復刊しねえかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:44:07.29 ID:hZWk4uK/0.net
星新一は日本人有数のオツムの良い人間
筒井は根はきまじめな戦後リベラル

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 00:52:22.60 ID:d9tHS0Jt0.net
中1の姪が筒井読んで爆笑してる
あのセンスは時代が変わっても色褪せないと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 01:02:59.48 ID:xFlXVtXa0.net
筒井康隆の「遠い座敷」がすき

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 01:04:47.73 ID:ZS4o5b+e0.net
一方中2の俺はラノベ新人賞7月10日結果発表を心待ちにしていた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 01:35:08.89 ID:bFaNUvT40.net
筒井派

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 01:45:20.43 ID:ieoSRw3g0.net
>>38
筒井の幻想作品俺も好きだ
特にエロチック街道とタマゴアゲハがたまらん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 01:54:32.87 ID:vnh4dpL+0.net
未来で読まれてもいいようにしてる星新一が最高だわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 02:09:25.98 ID:SQa00IiCa.net
タモリのでてた番組でいいような

総レス数 84
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200