2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】プロダクションアイムズ、破産手続きへ 代表作:ハイスクール・フリート(はいふり)、俺ツイ、新妹、ハンドレッドなど [975373808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 10:11:39.21 ID:cIzl/nPt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
プロダクションアイムズから、破産手続きを念頭においた債権債務整理のお知らせが来てました。
多くのアニメ関係者の所に送られて、自分も含め、皆さんがっかりされてるんでしょうね

http://ims.tokyo/

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 14:40:20.63 ID:HCnUKTHBM.net
>>256
そうだったんだ
だからちゃんとしてたのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 14:43:57.52 ID:G07JS4n/0.net
潰れたって1ヶ月くらい前だろたくのみスレで言われてた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 14:57:36.24 ID:xAqjoQNt0.net
2年前から不払いあったからな
こんなとこと仕事するやつは無能かお人好していわれてたな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:21:34.25 ID:FR7xAxYVa.net
ここが潰れて机代ブラックPAワークスは何故生きてるの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:23:37.32 ID:FuBXuoK20.net
アクタスと何処で差がついたのだろうか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:26:07.11 ID:lyo34oQj0.net
>>260
アニメ製作会社はスケジュール破綻しなければ問題ないから
円盤爆死だろうと関係ない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:26:34.81 ID:gWpq0IkHa.net
次はディオメディアだろうか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:26:43.91 ID:ZfHhwBR+0.net
>>9
アクティヴレイド面白かったわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:30:36.41 ID:WmU3w4Db0.net
わたし航海!航海!航海中!あなたの後悔なんですか!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:32:17.21 ID:FdxItfhRM.net
はいふりなんて負債背負わされたからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:42:33.60 ID:u5q9HHkwM.net
助けてやれよ小泉進次郎

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:42:36.48 ID:kvjE4HSk0.net
はいふりの制作スタッフショタ系のイベントで見たぞ
あんま名も知れてないサークルの女と雑談してて周りにもはいふりの宣伝してたけど全然オーラが無かった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:46:07.13 ID:rW5Ql0/40.net
>>9
新妹魔王以外あまり利益が出てなさそうなラインナップだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:46:43.27 ID:KAYsticqd.net
ガルパンのアクタスみたいに発注元が会社買いとってくれた所は幸せなんだなあ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/06/09(土) 15:48:15.77 ID:cS4ICcyG0.net
>>243
それは違うよ
赤字補填のために一億に数千万届かない額で売り渡したんだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:55:22.88 ID:cUddFdxoa.net
>>271
アクタスの身売りの話かと思った

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 15:58:37.46 ID:jJvXNV1y0.net
>>260
あそこをブラックとか言ってるのおまいらだけだぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:00:35.60 ID:wd55pq3r0.net
>>9のラインナップなら
ダンデライオンとたくのみ。が好き
たくのみは原作も終わっちゃったから2期の可能性ないんだろうなあ
勿体無い

ちょくちょく名前出てくるはいふりだけど
ゲームアプリ事前登録20万らしいけど5万で止まってるらしいね
マトモなゲーム画面がこないんだが
https://twitter.com/hai_furi_app/status/1005011953268355072

まあはいふりは海のガルパンやろうとしてんだけどマトモな相手(敵)が設定できず、鈴木の渾身の設定も特に作中に活かされることは無かった訳で
最終回でいきなり晴風沈んでなんだと思ったらBDのブックレットで応急処置してたとか言われてもわかんねーわw
貧乏人ははいふりのファンになるなって事かよw

鈴木は「監督のやりたい様にやっていい」って言って、監督がやりたかったのがあの赤道祭じゃどうしようもねえなw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:05:55.86 ID:j31sotTF0.net
>>271
共同原作の印税見込んで制作費ほぼもらわなかったんだろうね
そしたら売れ行きが微妙だったんでスタジオ火の車

艦これによる海ミリとガルパンによるミリ少女って確固たる土台があったから
真面目にやれば三倍は売れた
あの売り上げは正直大失敗だよ

ブーストがなきゃ二桁レベルだった

逆に言えばブーストがあるからスタッフみな慢心して、シナリオ適当にやったんだろうな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:15:32.18 ID:vFXQ9r7LM.net
AIC系列は体力無いからアカンね
谷口召喚して本気だったアクティヴレイドを損切り出来ず2期やって逝ったんだろな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:17:03.42 ID:lyo34oQj0.net
>>275
売り上げ関係ない
はいふりのアニメの各回のクレジット見ればわかるが、
作画が全然間に合ってなくて、人海戦術でなんとか落とさずに持ちこたえていた
なので、その費用で足が出た

マングロとかアートランドとかも全部このパターンで潰れてる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:20:24.75 ID:j31sotTF0.net
>>274
アプリは無期限延期になると思う
登録特典20万まで用意してるってことは、その付近が採算ラインってことだから

あと「監督がやりたいように」なんて言われる時点で、
はいふりの監督は「監督の域に達してない」んだよなぁ
実際メインスタッフに名前が乗るような仕事、他になにもない人だし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:23:13.24 ID:j31sotTF0.net
>>277
>>243から読んでくれ

IMSは共同原作として印税もらえる立場にあったんだよ

おそらくガルパンにおけるアクタスの反省でそうしたんだと思うが

んでOVAで共同原作から離脱してる
アニプレにパージされたか、A-1に権利売り飛ばしたかはしらんけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:35:08.28 ID:F7wUQR140.net
はいふり結構売れてたろ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:35:44.42 ID:lyo34oQj0.net
>>279
権利売り飛ばしたのはスケジュール破綻して作画の人海戦術で赤字出したからだろ?
はいふりはOVAやって映画決まってるし、作画で赤出さなきゃ潰れることはなかっただろうよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:37:00.67 ID:VowixAEh0.net
アニメとかつくっても赤字になる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:38:29.64 ID:1/lINQUk0.net
どうせまた新しい製作会社が幾つも立ち上がるんだろ?
この業界そういう繰り返しじゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:39:34.84 ID:VowixAEh0.net
債務者はどうなるんだろな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 16:39:45.17 ID:YAxMTmjtp.net
地味に良作多いんだよなぁ
城下町のざーさんがおしっこガマンした様な演技いかったなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/06/09(土) 16:45:21.77 ID:cS4ICcyG0.net
>>277
それはあらかじめ制作側から予想されていて、もっと省力化すべきって進言もあったのを監督と原作が聞き入れなかった
その結果で大赤字

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:04:33.22 ID:U78CBWHyM.net
はいふりには笑わせてもらった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:14:21.15 ID:TXcOSNVq0.net
俺ツイ劇場版と2期はまだ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:17:14.90 ID:Ly1nU47T0.net
>>286
へぇー
手抜きしないのは視聴者にとってはありがたいけどやっぱり無理が出るんだね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:19:09.41 ID:IC2NtnRM0.net
>>161
正確には「円盤の売上が経営に関わるわけではない」だろうな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:20:54.77 ID:3zxvUFV10.net
おいおい配信で儲けてるんだろー配信でよー

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:24:20.29 ID:LaqK4Kur0.net
>>13
17年なんもなし?マジか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:26:19.96 ID:j31sotTF0.net
>>289
モデル予算不足で出したかった船が出せず、シナリオ変えたってのは闇文もゲロしてる
ネズミも結局は予算不足による苦肉の策だよ
最初から企画に無理があったんだよな

ってもMMDではいふり以上の海戦映像は大量にあるわけで、
もはや言い訳にしかならないんだよなぁ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:37:32.42 ID:DAQ8JLB8a.net
はいふりは結局アルペジオにすら負けたのか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:38:14.10 ID:FuBXuoK20.net
>>293
>ってもMMDではいふり以上の海戦映像は大量にあるわけで、
>もはや言い訳にしかならないんだよなぁ
そりゃすごい
そのはいふり以上のMMD海戦映像とやらを一つでいいんで紹介してくれ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:39:12.29 ID:qely4ldP0.net
>>9
何一つわからん…

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:49:10.58 ID:mtfxhonJ0.net
>>292
グロス請だけっぽいね。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:54:05.96 ID:j31sotTF0.net
>>295
「俺の艦これがなにか違う」シリーズとか、演出や迫力は正直はいふりより数倍上だと思うけどな
まあ個人的意見だ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 17:58:00.86 ID:LaqK4Kur0.net
これ普通に死因はいふりじゃん
展開ひどくてびっくりした記憶がある

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 18:02:00.30 ID:VIBEpJcq0.net
アニメなんてもうアンパンマンと鬼太郎けらいでいいだろもうやめちまえ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 18:14:29.58 ID:xw9CnaWpM.net
igがnttの支援受けたようにどこか大手の支援うけないと今後辛いかもね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 18:20:06.47 ID:j31sotTF0.net
>>301
もしくはOLMみたいにポケモンアニメ専用スタジオになっちゃうとか?

半永続的なビックコンテンツに恵まれないと無理か

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 18:36:40.42 ID:jJvXNV1y0.net
>>283
既にアイムズ派生の制作会社は出来てるよw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 18:38:20.60 ID:jJvXNV1y0.net
>>292
2016年くらいから完全に会社の状態が悪化したからな
元請けの仕事が無くなってグロスがメインになって、
給料の高い拘束アニメーターも手放したけど焼け石に水

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 18:39:19.27 ID:jJvXNV1y0.net
>>302
OLMはポケモン専門スタジオじゃねえよw
あそこ制作ライン10近くある子供向けアニメの大手じゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 18:43:37.53 ID:/DFsYRY/0.net
好きなアニメ悉く作画崩壊させた恨みは忘れん
破産ザマアミロ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 19:00:55.62 ID:V7Q02VEF0.net
糞アニメだらけだし残当

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 19:03:25.49 ID:mfJl029B0.net
アニメ制作スタジオって大手以外作っては潰しの繰り返しじゃないの

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/06/09(土) 19:20:01.40 ID:N7dmdTE60.net
そもそもアイムズはAICが傾いたときに分裂して3つか4つ出来た制作会社の一つ
アイムズの中の人はそういう会社がもう吸収した

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 19:23:04.64 ID:vTI0MTE9M.net
>>9
たくのみだけ見た

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:22:16.34 ID:BLFhyctF0.net
デートの3期決定してた筈だが
他のスタジオでやるのか?
それでも破産で終了か?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:38:39.89 ID:DhUtzny20.net
新妹魔王の続きはどこがやるかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:41:33.80 ID:sFF/kNdbp.net
はいふりには放映時、頭がおかしい展開の連続であったにも関わらずまとめサイト含めて妙な擁護が多かった
潰れちゃう困るから多少の工作したんだろうがマトモな作品を先に作れよw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:43:23.77 ID:+VZeONQn0.net
はいふり関係は得した人いないんじゃないの

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:49:00.54 ID:05b8rDIh0.net
>>13
どれひとつも観てない
問題なし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:50:45.69 ID:/NtKhWMD0.net
>>256
奇面組のコメットって今何やってるのかもわからん
運よくヒット作の仕事を請け負ってきたことで生きながらえてたんやね
人材募集はアニメーターだけだし作画以外捨ててるんやな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:51:59.90 ID:damkQBr+0.net
>>9
まじかー

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:55:42.55 ID:y6/WVkpAa.net
次はウィルパレットあたり?
AICの先がこんなになるとは

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:57:23.75 ID:j31sotTF0.net
>>313
駄作だろうが空気作っちゃえば一定は売れるからな
日本人の習性を上手く利用しただけよ

>>314
アニプレだけは海ミリブームに乗っかって適当に作品つくっただけで
BDそこそこ売れたからウハウハだったろう。。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 20:58:00.70 ID:ieMr2nvi0.net
はいふりはパチンコにスマホゲーと
波に乗って二期来るか!と思ったのに

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 21:19:11.16 ID:ZbxtMKvsM.net
>>9
いなりの時は出来る制作が来たと思ったものだよ
たくのみ落とさなかったのは奇跡だな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 21:20:14.66 ID:cXHutCKj0.net
>>311
二期の出来を考えたら他所で作ってくれた方がありがたい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 21:58:50.44 ID:JAB7+KfVM.net
>>321
尺短いからなあれ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 22:01:32.48 ID:gZs0F/cka.net
>>318
AICそのものがポンコツ無能集団だったから切り売りして独立させたんだぞw
本体が死んだ扱い担ってるが僅かに息してるようだ
制作活動は出来ないが版権管理会社として細細とやってる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 22:02:21.39 ID:Z1fp4eXG0.net
はいふりはまあまあ面白かったけどほかがダメすぎだろ。打率2割じゃそら解雇だよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 22:06:10.84 ID:ynZnPqXU0.net
>>9
はいふりしか当ててないのは辛いな
たくのみはよかったのにな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 22:19:25.72 ID:M77EbB4b0.net
こういう紙を昼飯の感覚でネットに上げる奴って頭おかしいの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 22:47:44.48 ID:9LUM1DgL0.net
>>325
ダンデライオン好きだったんだが茜可愛い

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 23:45:15.10 ID:aod7Il2j0.net
ハンドレッドと魔装学園好きだけど手抜き感はあったわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/09(土) 23:59:43.77 ID:qPQCU/CU0.net
製作委員会が制作費ケチりすぎてるんとちゃうの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 00:09:11.46 ID:91ll1EiX0.net
ここ数年で中国の人件費が高騰して厳しいらしいぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 00:17:38.96 ID:NzNqB0Vh0.net
>>330
違うよ。スケジュール管理がまともに出来ないから、結局人海戦術で間に合わせて予算超過。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 00:20:26.30 ID:BdqZ4q8r0.net
業界が原作を片っ端から食い荒らして作画崩壊とかアニメ化がピークとかクソみたいに売れないアニメ量産すんのほんとやめてほしい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 00:22:01.87 ID:m3INoKQfa.net
予算超過ってどれくらいオーバーなんだろな
マングローブも海外丸投げオールリテイクで死んだけど

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 00:25:21.00 ID:Y5h02ykV0.net
俺ツイは作画よければ万超えたと思うんだけどな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 00:39:30.54 ID:mvZ5EmNw0.net
>>9
無能すなあ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 00:54:01.19 ID:jcvexpop0.net
全体的に作画は良かったし
城下町のダンデライオンなんかはけっこう楽しませてもらったんだがな
まあヒット作には恵まれなかったな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 00:54:13.52 ID:ybKDXOAT0.net
はいふりだけは可能性無限大だったのに勿体ない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 01:20:38.64 ID:v7exau/l0.net
>>338
はいふりの展開自体は続くぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 02:06:18.00 ID:XoTn4iwW0.net
>>333
今はソシャゲ屋が税金対策でアニメ作る時代
外しても痛くないし、当たれば美味しいからどんどん企画たてる
制作会社はお得意先にソンタクしていやでも引きうけないと
次から仕事なくなるからやらざるを得ない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 03:05:53.20 ID:DUhIOtLe0.net
たくさん売れても下請けに恩恵ないって逆に言うならどれだけ売れなくても下請けにマイナスもないけどな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 03:09:48.88 ID:DUhIOtLe0.net
金がないから債務払えないのを借りた奴が遺憾て言うのは如何なものか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 04:27:32.58 ID:T79fb79K0.net
>>313
どちらかといえば当時の方がアフィにボロカスに叩かれてただろ
タイトル変更で録画ができてない!みたいなどーせ観てない奴らも乗っかって叩いてたし
今はわずかな好き者しか残ってないから話題にもならんが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 04:35:06.84 ID:Z8ihLGLY0.net
アクティブ谷口に騙されたか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 05:25:49.64 ID:njdjonqD0.net
スケジュールはともかく、ダメな匂いがするスタジオってのはだいたい持たない印象

進行がメモを貼るのにメンディングテープを使っていたり、数カットの上がりに新品のカット袋を使っていたり、異常に文具が揃いすぎていたりと些細なところから匂うアレ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/10(日) 05:31:41.83 ID:UaWBkYIf0.net
アニメ業界ではよくあること

総レス数 346
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200