2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴルフ界に激震 わざとルール違反をしたほうが得になることが判明して「許される行為なのか」と議論に [456554519]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 19:42:41.70 ID:VpGUR2PU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_1.gif
「ルールを戦略的に使っただけ」ミケルソンの行動とUSGAの裁定に波紋
6/17(日) 18:16配信

「ルールを戦略的に使っただけ」。そう話すフィル・ミケルソンの行動と、全米ゴルフ協会(USGA)の裁定が波紋を呼んでいる。

ミケルソンは後半13番で下りのパットを打ったあと、小走りでカップを逸れたボールを追い越し、まだ動いているボールをカップに向けて打ち返した。
ゴルフ規則14-5より2罰打を受けたが、「罰打と理解した上でやった。喜んで受け入れる」と故意の行動であることを認め、悪びれる様子もなかった。

(全文はソースで)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000012-gdo-golf

他の記事
まさかの愚行、フィル・ミケルソンがグリーン上で動いている球を故意にストローク
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=95031
「下に落ちるよりマシ」ミケルソンが前代未聞の故意で2罰打
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/74847/1/

総レス数 540
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200