2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴルフ界に激震 わざとルール違反をしたほうが得になることが判明して「許される行為なのか」と議論に [456554519]

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:01:49.93 ID:5qNOQDws0.net
この選手は有名みたいだがどのレベルなのかわかりやすく何かで例えてくれ、ドラゴンボールでもガンダムでもいい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:02:24.71 ID:AidvtOAva.net
野球もルール上問題ないのに暗黙の了解とかいう謎の圧力があるよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:04:01.59 ID:E/oaxCMYK.net
3軒リーチがかかって、安牌ゼロの絶体絶命
じゃあどうするか?わざとチョンボすることで振り込みを回避する

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:06:05.05 ID:U2qiDGA20.net
止めなければその先左に曲がり砂に突入するって事かな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:07:07.46 ID:o9tpNJV2a.net
カイジのチンチロで見たわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:08:30.86 ID:N0Pj0ke80.net
>>273
野球の制裁はまだ分かるわ
被害者がいる違反だし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:10:35.95 ID:+qnFBhOJ0.net
サッカーでも同じやん。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:11:17.17 ID:hNixaH6S0.net
脳みそない奴ら見世物にしてるくせ細かいことうるさいんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:12:51.98 ID:VHThKRhS0.net
スポーツって爽やかじゃないよね
蹴落としあって、組織でもそれを適応しようとして今の社会問題になってる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:13:34.18 ID:UMkeUypp0.net
ゴルフは基本的に上流階級の紳士のスポーツだから
ルールには穴がありまくる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:13:50.00 ID:PT/cw3IE0.net
紳士手当とかあれば守ると思う

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:14:15.20 ID:lIjfr75h0.net
サッカーもこんなのあるしいいんじゃね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:14:20.02 ID:Hqto+o+x0.net
麻雀で誰かが役満確定した瞬間にわざとチョンボするようなもんだな
まあルールの不備だからそいつを失格にするとかより
条件と罰則変えろと

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:14:23.75 ID:vHC1k/Uta.net
悪法もまた法なり

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:14:59.97 ID:vzQ4WOgKd.net
ルールの穴を突く事は否定しないが、マナーがわるい選手のスポンサーにはなりたくない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:15:13.25 ID:vHC1k/Uta.net
>>37
あえて倍率高い保育園申し込んで保育園落ちて金ゲットとかな。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:16:37.22 ID:8ibTTqiQ0.net
>>273
暗黙の了解が謎とか頭悪そうだな。
世の中には明文化されないルールやマナー何か腐る程ある

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:16:45.23 ID:NeC8W0w00.net
これ外形的に明らかに故意の場合は失格とか出場資格剥奪とかもっと厳しいペナルティを課さないと片山晋呉が絶対真似する
世界全体での対策待っている時間はないから日本の協会だけで独断先行してでもさっさと手を打たないとまずい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:16:54.05 ID:LI8fjbl10.net
最近ゴルフを始めたがスイングクッソ難しいんだけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:17:11.18 ID:DTJwrLjTd.net
>>254
確実に入れられるよりまし

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:17:56.13 ID:yAbMQBsc0.net
>>113
セッティングがむちゃくちゃだと競技というより運ゲーになってくるから
その運が同じ条件というならそれこそ真剣に競技してる人間をバカにしてるようなもの

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:18:20.35 ID:Hqto+o+x0.net
実際ほとんどのスポーツで反則に対する罰則は釣り合ってないと思うぞ
野球なんてピッチャーがバッターにボールぶつけても1塁に進むだけだしw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:19:03.78 ID:wHSfvqX2a.net
紳士的にプレーした場合の罰打だから試合とは別に処分されるだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:20:07.61 ID:N0Pj0ke80.net
>>294
ソースにあるけど追加の処罰はされないってよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:21:47.76 ID:ZfLga2hH0.net
でもこれありなら、打ってからホールまで走っていってホールの後ろにクラブ置いたら絶対入るよな
http://o.8ch.net/16je3.png

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:22:55.19 ID:GsH4LLIXa.net
メッシが相手選手の背中にドロップキックした
イエロー覚悟だからいいだろって話

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:23:04.57 ID:JmEYGa0I0.net
スポーツマンシップとは

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:24:08.85 ID:7jj3FRml0.net
いや、もっとダッシュで穴に近いところから打ち返せよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:24:42.08 ID:4Bzh06kOd.net
スポーツ名乗るならルールを逆手に取るのも作戦だろ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:25:55.36 ID:q0KUh6470.net
>>1
このようなプレイは余りにも卑怯なので想定していない模様

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:26:12.32 ID:/c3Y59Vrd.net
紳士のスポーツらしいからな

明文化されてないルールがあるってはっきり言って欠陥よな
つまりジャップランドは欠陥国家ってことだが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:26:50.64 ID:fnQRL5NQM.net
本来は、ワザとペナルティ受けるたら絶対に損する
だけど今回はやった方が絶対に得する、そんな歴史に残る激ムズセッティングだから発生したんだよね
いいんじゃないの、得するったってダボ以上確定なんだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:28:20.41 ID:aDtok5Hu0.net
最近は、法律もそんな感じで見てるクソ野郎が多くて嫌になるね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:30:12.46 ID:KK/MmAMl0.net
説明をすると今回は類似例があって過去キレて止まっていないボールを抗議の意味で撃ち返して2打罰で済んでる
ゴルフ規則1-2では重大な違反(故意で自分の利益になる)のみが競技失格になるけど14-2が適応されてセーフという見解
ミケルソンはインタビューで早くプレイを終わらせたかったと自分の利益のためにやったと認めてるから完全にアウト

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:30:31.56 ID:EsSEdg4h0.net
>>232
これも攻略やぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:30:39.13 ID:D4ZXf3zk0.net
考えたこともなかったけど、下手な人なら二打罰受けてでもカップの近くで動いているボールを止めたほうがいいスコアになるね
グリーン上は3打罰とかにしたら?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:31:29.35 ID:dSjnmBuF0.net
欠陥すぎるルールだな
動くボールが打ちたいならホッケーでもやってろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:31:47.67 ID:EsSEdg4h0.net
>>304 一般人なら弁護士の入れ知恵だし
安倍ちゃんは安倍ちゃんだから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:32:41.78 ID:S9FsAUO40.net
評判落とす行為は池ポチャ2打罰回避よりもっと高く付いたんじゃねえか?
トッププロはスポンサー契約料のほうが稼ぎがでかいだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:32:44.87 ID:gr2eTzML0.net
ゴルフのルールってそう言うのばっかりじゃん

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:32:56.97 ID:ubYwUeAua.net
>>254
反則しなきゃ点が入ってる情況なんだからPKやFKくらってでも止めた方が得
1点の重みを知ってるからこその戦略だろ

おまえアホなの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:33:08.45 ID:7jj3FRml0.net
>>208
サッカーのルール知らんけど、それは「一発退場+PK」とかになるんじゃないの?
WCでスアレスがやってなかったっけ?
と、書いたところで207に動画があった

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:33:21.25 ID:bthLXWCQa.net
>>10
スアレス喜んでたもんな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:35:52.17 ID:M7b0tiuj0.net
>>268
これ別に走者怠慢じゃないだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:35:53.16 ID:TcvoDVKD0.net
バドミントンでチョンがわざと負けようとしたら大会追放されたみたいにしろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:36:03.61 ID:u1ub4pVfp.net
>>307
まあ、下手なやつ前提にしたら、わざとティーショットOBにしてプレ3, プレ4にしたほうがスコアよくなるとか、他にも欠陥ある。
ジャップガラパゴスルールやが。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:36:04.44 ID:OgAuVpks0.net
ゴルフ真面目になってないやつにはこの2ペナの重さわかんねぇだろうな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:36:29.58 ID:N0Pj0ke80.net
ルールの穴を突くなとは言わんが
穴を突くのが常套手段になってて、見ててもつまらないクソなプレイだと
欠陥スポーツだろってなるよな

サッカーとか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:37:50.06 ID:/PzZivnta.net
まあルールに問題があると思うならルール変えれば?としか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:40:03.01 ID:NLqhdwZd0.net
>>21
惜しかったなw

322 :コスパ王 :2018/06/17(日) 21:40:17.49 ID:D15TlM4bK.net
アメフトでいえば
二軍雑魚選手使って相手QBを悪質タックルで潰すようなもんだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:40:46.72 ID:6Fnkgv670.net
>>4
それな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:40:52.97 ID:9Y5zT/2D0.net
わざとチョンボして役満回避みたいな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:41:15.42 ID:VF3eB/Ula.net
>>56
でもありだよなそれ自体は

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:43:21.79 ID:sK8rQcgJa.net
紳士のスポーツとは

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:43:37.06 ID:yOntIQVYa.net
>>8
というよりも、ゴルフは紳士淑女のスポーツだから
プレイヤーを信頼した性善説で成り立っている部分がより大きい
ごまかして悪さしようと思えばいくらでもできる
他のスポーツだと、フィールドの規格が決まっていて場によっての差はそう無いが
ゴルフくらいのものだろ、場によって設計が全然違うなんてのは

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:44:55.85 ID:So+kOQwap.net
故意なら反則
知らなかったら罰だけでOK
そんなもん許されんだろ
確かめようがない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:45:31.59 ID:N0Pj0ke80.net
>>325
出禁にするのもあり

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:47:43.57 ID:u1ub4pVfp.net
>328
相撲も髷故意に掴んだら反則ってルールやが、事実上勝敗に影響したら故意でなくても反則とってるしな。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:47:54.71 ID:ieYt8/zj0.net
ルール上法律上であるならなんでもありだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:49:01.86 ID:4qKZRHzX0.net
>>4
これだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:49:54.21 ID:t91iCNrD0.net
このルールは「動いてる玉打っちゃダメだよ」って内容ではなく、
「動いてる玉打ったら2罰打」ってことなんだからなんの問題もないだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:51:58.84 ID:j1P+s8Iya.net
>>43
どこの国の人か分からんが足腰の弱った年寄りはゴルフなんてするもんじゃないだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:52:38.54 ID:OzZuRG8L0.net
>>66 バスケだと残り時間があまりないときに相手がボールをかかえたままだとどうにもならないからわざとファウルしてフリースローさせることはよくある

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:54:28.95 ID:Z/p7HrdM0.net
>>4
ナイスたとえ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:54:58.49 ID:r6CgTyfa0.net
みんながやって普通になるんじゃね?
こんなルールあるなんて一般人は知らないしそんな発想しないよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:55:35.32 ID:U1W6fFT90.net
別に良くね?軽めのファウルを利用するのが戦術になってるスポーツなんて他にもあるじゃん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:57:53.17 ID:YNBBR+oM0.net
サッカーもわざと足引っ掛けるじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:58:51.60 ID:wrnfrwo+0.net
え、今やってる全米オープンの話か

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:01:22.64 ID:jyb0Vxgk0.net
>>4
ペナルティーうけるわけだし、問題ないな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:06:18.09 ID:EwDEa3qN0.net
>>85
故意に腕でとめるやつなんていないぞ
まず腕で止めなきゃゴールになるって状況だとペナルティエリアだし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:07:39.42 ID:WA60vrqZ0.net
サッカーバスケとか自らファウル貰いに行くスポーツやぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:09:32.94 ID:yzXgsgzNa.net
でもゴルフってスポーツと言うには静止してる時間が長すぎて身体能力が結果に反映されないし、こういう動きながらのプレイもありにしたほうがちょっとはスポーツっぽくなるんじゃないか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:09:36.99 ID:OpATrfVy0.net
まぁ誠実ではないな
これ見たゴルフ経験者はそれこそ虚を突かれたんじゃないか
ミケルソンもこういうことするんだなぁ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:12:05.95 ID:Oaj8FVJYa.net
>>327
サッカーも紳士のスポーツじゃなかったか?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:13:40.26 ID:feT7Guzya.net
その行為に対してきっちり罰則が設けられてるんだから別に問題無いよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:13:55.94 ID:h7yLhz1Ia.net
>>123
あいつは罰すら受けない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:14:20.34 ID:FlmowWlna.net
競技員裁量で失格にできる規則を使うべき対称だと思うが
協会の裁定も甘いわな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:16:20.15 ID:4kWgbaYb0.net
>>346
サッカーは土人の遊戯

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:20:04.91 ID:qBea4Uko0.net
>>256
その場合、他家の大三元確定したからノーテンなのにツモやロン宣言って感じだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:22:27.54 ID:1/Vka6CR0.net
歳取ると脳味噌萎縮して、人によっては我慢の機能がぶっ壊れる
世の中や嫌儲にもそれらしきおじさんいるだろ
ミケルソンは晩節汚しちゃったな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:23:48.17 ID:fLIwm6Mq0.net
>>345
テレビ見てたけど解説もがっかりって言ってたな
トッププレーヤーにやって欲しくないって
とはいえトリプルボギーが普通に出る
コースじゃやりたくもなるわな
アンダーで回ってる選手1人だけだった
難しさだし

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:24:37.13 ID:e08uZ7EeM.net
失格という罰則もあるルールの中で2打罰相当という行為なんだね
甘いといえば甘い
わざと反則した場合の罰則はないのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:24:54.58 ID:xidBoYmR0.net
損切りってやつやな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:24:58.68 ID:3h63dtRl0.net
ちなみに安倍ピョンがバンカーでスッテンコロリンした時
一打でバンカー出てないからなw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:25:28.37 ID:hcD8JiOy0.net
>>327
ゴルフ以外にも点数とか自己申告でプレーヤーの良心にまかせるというスポーツはあるみたいだけど
競技人口がでかくなればそのうちこういう奴も出てくるだろうし結局はガチガチのルールにしないといけないんだろうな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:25:32.04 ID:ELHTWKzQ0.net
ワロタw
全米オープンでやったのかよw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:26:22.42 ID:Af4gfzx1a.net
紳士のスポーツ笑なんでしょ?
プロ資格剥奪じゃなきゃおかしい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:26:51.80 ID:BNjn29k40.net
ティーショットでわざとOBして
プレイング○のラインから打った方がいいってコース
あるよね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:27:05.35 ID:pVUmLbN10.net
見た目くそ地味な欠陥スポーツ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:27:55.43 ID:LqiFGSBs0.net
これ認めたら根底が崩れる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:28:28.28 ID:UIpr4C3J0.net
>>342
スアレス

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:29:55.24 ID:82zlRIX+0.net
今朝の試合見てたけどグリーン設定難し過ぎ
上から打ってぜんぜん止まんねえの
ちょんと振れただけで加速して数メーター行っちゃうんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:30:17.96 ID:82zlRIX+0.net
>>360
それは下手くそ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:31:16.99 ID:XAIUJHfp0.net
>>359
戦争だって紳士のスポーツだぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:31:24.75 ID:xidBoYmR0.net
>>357
せやね

現実の法律だって脱法行為とか言われる行為やるやついるしね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:31:53.27 ID:1/Vka6CR0.net
>>360
こっちは一生懸命林の中とかを進んでるのに初打OBの野郎と同じスコアだったりして納得いかん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:33:26.40 ID:bsDCw0v50.net
故意のルール違反は反紳士的行為でさらに厳重な処分とかじゃ無いのか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:35:07.23 ID:s/6FBfLXa.net
これカップを大幅に過ぎてから打ち直してるから許されてる感があるけど
過ぎた直後のせき止めならブーイングもいいとこだよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:36:16.50 ID:qvphcSbR0.net
バンカーショットに3回失敗したらブチ切れて戻ってくるボールをふっとばしてそのまま棄権した事件があったがあれ何年前だっけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:37:49.88 ID:wrnfrwo+0.net
昨日は寝てしまってオープンのこのニュースは知らなかったけど
まさかフィル・ミケルソンが故意にやったって大波紋だねこりゃ

紳士で人気のあるプレイヤーだと思われていたのに

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:38:02.32 ID:GqhkIEQO0.net
これがジャコビニ流星打法か

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:38:30.98 ID:74my01f00.net
>>370
2打が見合うなら、カップの端にパター置いてインさせりゃ無敵だもんな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:41:10.46 ID:EL4al9b40.net
>>268
これはリスクあるからな
バウンドした際にイレギュラーしてファンブルしたらオールセーフよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:41:17.99 ID:NAXTFv8E0.net
大三元パオされたからおもいっきり山崩してチョンボで4000オール支払い
みたいな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:41:40.32 ID:lLY9I2Vt0.net
あるがままの状態を考慮した際に次に置かれる状況が不利と判断して故意に罰則行為を冒しそれを逃れようとする行為を行った場合は失格とする

みたいなルールを作ればいいだけ

後、昨年もそうだけど近年の全米はイーブンパーを優勝ラインにするに囚われすぎて単なる嫌がらせみたいなセッティングしすぎ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:41:53.83 ID:dOqxVdc30.net
なんで海外ゴルフで安倍しぐさしてんの

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:43:18.09 ID:5B3MtneZM.net
ゴルフって賞金だけじゃ食っていけないのに
イメージダウンなんて自殺行為だろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:43:27.87 ID:qvphcSbR0.net
>>375
こんな高いフライでファンブルもクソもねぇよw
変なバウンドしてもすぐ対応出来るわ普通のゴロじゃねぇんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:45:03.41 ID:6V4bDnkA0.net
>>4
あ〜なる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:45:12.49 ID:wrnfrwo+0.net
うぁミケ出場して5ホール目かよ
チョーブーイングの中でやってんっだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:45:27.32 ID:bsDCw0v50.net
結局棄権したのか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:46:17.18 ID:zkUoNRZf0.net
ルールでは良くても興行的にはアウトだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:46:27.13 ID:VDY2eJ+J0.net
>>21
入ってねーのかよ 絶対入るって状況でやれよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:46:35.85 ID:1nZPzFSVK.net
今4日目スタートしたが協会側が反省してグリーンを大分止まるようにした模様
ただ風吹くと午後最終組とかどうだろうな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:47:08.42 ID:XE4QUZF20.net
>>346
人として最低限の嗜みである襟付きの服を着ず、
平気でシャツとパンツの半裸で人前に出て行う、土人の娯楽だよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:47:22.68 ID:vqNWVbgV0.net
フィル君スーパースターなのに何やってんのよどうしたのよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:49:28.58 ID:C02hJo1d0.net
ルール通りなのにいったいなにをグダクダ言ってんの?
理解できないんだけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:51:08.90 ID:jvpDqTAQ0.net
福本の漫画であったな
わざと崖に落としていい位置からスタートするやつ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:52:15.01 ID:CkQrSsha0.net
オリンピック競技でさえルールかわりまくってるんだから欠陥あったら変えればいいんでないの
まぁ、ゴルフなら紳士的じゃないとして失格にすりゃいいだけかも知れんけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:52:24.33 ID:GBLUxf+A0.net
>>54
難しくてゲームにならないレベル

特に午前中は穏やかな気候でそれでもアンダーパーでまわった選手がいたが午後から強風が吹き始め、午後はアンダーパーなし全員スコア落とした

グリーンの芝も茶色くなって全く止まらないグリーンになった

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:53:15.81 ID:9WsHTRZx0.net
罰を受けるところまでがルールなんだろうから、別に問題ない
更にルールに「故意の反則は退場、スコア無しとする」とか追加しないと

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:53:31.87 ID:XAIUJHfp0.net
>>381
めんまみーつけた!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:56:09.60 ID:po49KVUOd.net
芝の調整ミスは糞だと思います

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:57:27.95 ID:wv4zbubU0.net
>>393
そんなの主催者判断で失格でもなんでも出来るんだけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:03:54.16 ID:NiStlncb0.net
ワンナウツという漫画があってだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:08:06.49 ID:AWedEiuaM.net
むしり好プレイなのでは

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:27:25.13 ID:pgYIXbJT0.net
飲酒運転で人をはねたらそのままひき逃げして
翌日酒を抜いてから「なんか当たったかも」出頭したほうが罪が軽くなるとか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:34:00.96 ID:kuv/QMNv0.net
>>214
それ故意落球って言って打者アウト、ボールデットでランナー1塁のままだぞ。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:35:17.88 ID:uuOPVJQp0.net
違法じゃないなら責められる謂れはないって日本の総理大臣も言ってる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:36:52.08 ID:HrOIZb6K0.net
>>4
ケンモメン世代にピンポイントで秀逸すぎるわ…

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:38:18.75 ID:ccDsUz2v0.net
>>400
>>268

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:54:49.79 ID:TnDbKUdH0.net
>>393
故意の判断が付かない
結局は個人の判断によるから、適当に叩いて悪い風潮にして後続者が出辛い状況にするが正しい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:10:46.69 ID:GPbLTzy+0.net
なんか各サイトも擁護のほうが多いのな
ゴルフネットワークも見たら全然ブーイングなし

これ優勝争いしてたらこんなもんじゃすまないだろうに

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:13:48.41 ID:UKIGYP+20.net
打ち返して入ってないし、2打罰が得とはとても思えない。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:16:36.50 ID:GPbLTzy+0.net
英樹がバーディラッシュ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:17:36.72 ID:t0PHujev0.net
紳士のスポーツで自己申告と選手への信頼で成り立ってるとか言ってもさ
「何が紳士的でそうでないか」が明文化されてないかぎりそれによる裁定ってどうしてもアバウトになるよな
少なくともルールは破ってないがあって紳士的かどうかってのは一概に言えない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:18:09.44 ID:tByRPutj0.net
さすがは安倍総理のフェイバリットスポーツ
やる事が汚いわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:19:57.09 ID:GPbLTzy+0.net
ゴルフヲタ界の見方では
フィル・ミケルソンの人徳のようです

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:21:43.77 ID:SUvao1Ks0.net
日本だとルールになくても雰囲気で罰せられるから真似できないな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:25:05.27 ID:Dg/aYNaY0.net
欠陥スポーツじゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:26:15.77 ID:gkUsub/N0.net
ファウラーとか松山がアンダーで回ってるし、流石に昨日を踏まえて今日はコンデション緩めて来たな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:29:01.48 ID:TXWPaneB0.net
>>18
気分で処罰すんなよ
地裁かお前は

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:30:09.72 ID:BlI9d5ii0.net
朝方ねる前にチラ見したら解説の人が味噌糞に貶してて
松山が何かやらかしたのかと思ったけど
外人のプレイヤーだったのか。

松山さんスマン。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:36:28.45 ID:Ryo2QogY0.net
こういうことを堂々とできる心臓が欲しい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:39:42.53 ID:ETgjgg080.net
ミケさんは愛されキャラだからな
ま、まあアンタほどの実力者がいうのなら
って感じでもある

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:43:42.24 ID:Z80jdKLo0.net
まぁルールなら何しても井伊だろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:45:19.03 ID:Z80jdKLo0.net
まぁ、ルールなら何しても良いってことにはならない
それ言い出すと、野球でわざとぶつけても良いだろって話になる
ルールに、打者の体にボールをぶつけてはならない、なんてかいてないし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:49:15.13 ID:Z80jdKLo0.net
ルールに罰則として書かれていることは、
基本的にやってはいけないことなので、
その罰則を受ければやってもいいですよ、という意味ではない
罰金10万円の刑罰の犯罪があったとして、
じゃあ罰金10万円払えばその犯罪やっていいのかって話

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:52:59.30 ID:SCrpUoTN0.net
ペナ100打にすればええだけやん
ちゃっちゃとやれ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:53:31.38 ID:5bATJJTlM.net
全米オープンは超難度のコースに耐えて耐えて切れずに耐えきった選手が優勝する大会だから
こんなプレーで勝ったところで何の面白味もないし大会のコンセプトに沿ってない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:55:27.38 ID:Ul6wd6310.net
サッカーなりなんなり、故意に反則したら退場や出場停止の重いペナルティーがある
偶然の反則でそこまで重いペナルティーはない。

二打罰はあくまで故意ではない想定のペナだろ。
故意でやったらもっと重くすべき。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:56:52.62 ID:eqpxiiRu0.net
セッティングに不満だろうとそれを受け入るのが自然と闘うスポーツ(笑)なんだろ
普段紳士のスポーツだとかなんとかイキってるくせに自分たちの都合が悪けりゃだだこねて試合放棄とか
ただの玉転がし遊びだと自分たちで証明しちゃったね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:58:05.77 ID:VELOEl6s0.net
>>334
マジでいってるのか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:59:48.24 ID:sPEbSNfB0.net
ナイスガイで知られるミケルソンがやったってのが大問題

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 01:00:16.04 ID:kH8Q1HV30.net
>>423
故意じゃなくまだ動いてる球を打つゴルフの状況ってあり得ないだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 01:05:52.83 ID:tYl/UijJ0.net
悔しければルール改定するんだな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 01:11:23.44 ID:vjuUsJ7Y0.net
>>427
1度のスイングで2回ボールに当たることあるし
スイング中にボール動き出す場合もある

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 01:54:04.38 ID:Wy4Rh2LY0.net
>>418
>>419
お前は何をやってんの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 01:57:30.97 ID:3CPXn2Yz0.net
>>403
わざと落としてないじゃん
わざと捕らなかったとわざと落としたは天と地の差だぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 01:57:51.26 ID:yKJQ3Cxt0.net
>>312
スポーツマンシップの話をしてるんだけど?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:04:43.77 ID:TxCsXRNV0.net
アメリカでガラスのグリーンに文句言う方が変

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:06:51.79 ID:JMCefXd+d.net
次から失格になる気がする。
ルールを逆手に取る行為は厳罰すんのがゴルフ
現行ルールでもキャディバッグに15本ささってるの黙ってると失格。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:07:43.05 ID:yKJQ3Cxt0.net
>>137
abemaでビリヤードチャンネルつくればいけるんじゃね?面白そう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:09:56.14 ID:gh55PgZu0.net
よくわからないけど2打罰があるんだからいいんじゃない
ペナルティ次第でやるべきか判断するのはゲームなら当たり前と思う

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:11:09.47 ID:1MIvYW870.net
10打プラスとかにすればいい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:11:17.02 ID:JMCefXd+d.net
あとアメリカのグリーン設定はTASゴルフでもやんのかってレベルで見てて気の毒。
あれはもはやゴルフとは別の競技。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:21:52.55 ID:snDK5Azkd.net
紳士が欠陥ルールを作るわけがない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:22:57.43 ID:snDK5Azkd.net
>>419
退場してなさい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:23:12.38 ID:Dy5UCp5y0.net
敬遠の珠を打ってホームランも本当はダメなんだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:27:06.12 ID:p2zGOTyn0.net
バスケはリードされて終盤に入るといちいちファウルで止め始める
戦略のひとつとして認められてる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:33:35.97 ID:9hSMECqN0.net
>>442
あれくっそつまんね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:37:36.25 ID:Jxkdz32X0.net
>>203
送りバント失敗のポップフライをわざとワンバウンド捕球してゲッツーを狙う

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:39:33.72 ID:1x8qPJy10.net
こういうルールの穴をつくみたいなのってワクワクするよな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:44:42.42 ID:JrKRi+A50.net
もず落としじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:46:51.04 ID:8eKVXVyc0.net
日本の体育会系だったらそこまで頭回らなくてキャディー殴ってるよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:48:07.10 ID:a/qvZhJd0.net
今年のセッティングが理不尽すぎるからこうなる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:49:57.36 ID:BLTzOm6A0.net
カラーで止まるグリーンにすれば誰もそんな事せんやろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 02:51:56.89 ID:SPlCScC40.net
「負ける方向に張る事が美徳」って価値感で縛るなら真剣勝負のスポーツなんて名乗らず
デブの揉み合い芸みたいにゴルフ道とでも名乗れば良い
ルール違反で得をする結果になったならルールが足りなかっただけ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 03:01:58.18 ID:7Rp8EU1y0.net
ルールに沿ってるんだから
善悪を問うなよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 03:34:17.09 ID:mccj6yjk0.net
非紳士的行為みたいなので追加ペナルティ出来ないの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 03:37:29.38 ID:orsiGiHO0.net
なるほど、わからん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 03:40:55.32 ID:orsiGiHO0.net
これ打ち返したのも含めるのなら合計3打になるけどそれだけ払って+になるのかね?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 03:43:12.90 ID:wgXbu5IMK.net
ルール変えろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 03:51:05.50 ID:dggZFZCV0.net
アメフトも1プレー目でQB潰せば楽勝ってルールがばれてしまったしな
不作為でも故意でも反則に対する罰が軽すぎるなら反則した方が特になる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 03:59:13.46 ID:AQVXCQip0.net
アメフトはその後の試合も有利にするって観点でやってるから特に悪質だな
ゴルフクラブでライバル選手の頭をフルスイング殴打したら勝てるだろ的発想

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 04:37:05.31 ID:/qHu0cc1M.net
大した力で打ってないのに、あのまま打たなかったら遥か向こうに落ちてたっていうのがなんか笑える

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 04:51:44.25 ID:vD45pSpr0.net
定期試験の日休むと前回の八がけ、
というルールがあったので受験に関係ないクソ科目の日休んで勉強してたら親にすげー怒られた

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 04:53:35.19 ID:DV5U5+q40.net
打ったと同時にカートに飛び乗り落下地点へ先回りしてもう一度打ったりして欲しい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 06:02:59.51 ID:ZNHzWfgR0.net
別にいいじゃん
ルール通りなんだし
普通の難易度なら割りに合わない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 06:21:36.23 ID:Pwig0kgd0.net
>>21
ゴルフはtvゲームでしかしたことないが、2打ペナルティ被ってでも戻さなきゃいけない状況には見えないだが。

結構荒くやけっぱちな打ち方してるし、利益のためには思えん気はするが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 06:21:48.84 ID:gh55PgZu0.net
基本はルールでOKな以上ありだとは思うけど
ゴルフみたいに他のプレーヤーに迷惑かけないやつならともかくってとこもあるし
麻雀の誤ロンみたいな興行でやるにはクソ寒い行為もあるし
競技自体に思い入れ強い人の美学傷つけるとこもあるし
ルール考えるときに考慮したほうがいいかなとは思う

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 06:39:28.50 ID:VzJBVYfjH.net
>>313
「一発退場+PK」がサッカーのルールなら今回のケースは「2打罰」がゴルフのルール
2打罰を拒んだワケじゃないから同じ事だよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 06:44:31.90 ID:orsiGiHO0.net
運営に対する抗議なのね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:06:14.36 ID:4N6NWPo10.net
ファールで粘った高校生も二度とバット握れなくなるまで追い込んだよな
だから対戦スポーツって嫌いだわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:08:16.12 ID:FPoFGyaHM.net
ペナルティがクソなんだろ
プラス50くらいつけとけ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:08:44.48 ID:qonbSD3v0.net
ルール違反って言うけどルールで罰則が明記してあってそれが適用されたならただルールの範疇だろ
デッドボールをルール違反とは言わんだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:13:47.53 ID:17g9r+eXr.net
想像してないことが起こったんだから、今後ルールは改訂されるべきだな
故意の場合は失格とか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:17:10.48 ID:467U5y3K0.net
自分もわざとobして前進四打狙ったりするけど
プロも同じようなことするのな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:20:46.66 ID:a1o/N4sgp.net
サッカーとか得点取られそうなら反則になるようファールしてるしルールに従えばええんじゃない?それがダメっていうならルールが悪いからルールを変えろ。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:21:51.73 ID:i2PUA9uF0.net
よくわかんないけどやきうの盗塁とかもルール違反みたいなもんやろ🤔
合理的な線引きがあるとすれば競技が成立するかどうかでしょ😗

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:27:10.35 ID:4OIALp72F.net
ちやんとペナルティ受けてるなら問題無くない?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:30:24.72 ID:busGuVV/0.net
有りかも知れないけどスポンサーはこういうの嫌うだろ
麻雀大会でわざとチョンボして罰符より大きそうな手潰すみたいなもんで

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:30:41.44 ID:ut79EZu9a.net
ゲームでよくある一度死んで再スタート地点戻った方が速いあれ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:52:30.31 ID:FpCGAcGMd.net
白人以外がこれやったら即永久追放やろね(笑)

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:54:45.16 ID:WDKnxGezd.net
ゴルフの試合って誰が見てるの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 07:57:25.93 ID:Wa33C4ui0.net
いつもマジメなやつがいいことしてもなにもならないのに
アクやってるクソ野郎がたまにいいことやるとみんなの賞賛を受けて
女の子にもてまくるあれだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 08:03:56.60 ID:WysGOI9sa.net
ミスターXでもやらないな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 08:15:50.21 ID:xvouF2h1M.net
ミケルソンの腕を持ってして2打で元の位置に戻れんないなんてシチュエーション存在するか?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 08:22:14.10 ID:xvouF2h1M.net
>>229
松山が1.5mを4パットしててワロタ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 08:24:03.80 ID:xvouF2h1M.net
>>470
プロに前4はねーぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 08:30:46.45 ID:KanoTKs/0.net
俺もゴルフ始めたころやっとでバンカー脱出したのに戻ってくるボールをバンカーに落ちる前に打ったことがある。
考え方がすでにレジェンドだったんだな。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 08:46:08.76 ID:5RYW5s3a0.net
>>342
スアレスのあれ知らんか?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 09:11:54.28 ID:KQmF7/420.net
>>284
ローカルルールかもしれんがそれ役満払いだった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 09:28:26.41 ID:2BgEeGVva.net
風の大地で主人公が潔くミスを認めてる最中でこれなのが少し面白い

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:12:32.37 ID:g8qJSi+L0.net
>>472
野球の走塁はインプレーならいつ走ってもいい隙を作った方が悪い

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:13:30.98 ID:k6oX0Mox0.net
入ってないのかよ
ゴルフにもイエローカードみたいなのが必要だね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:26:49.40 ID:iLqlpZnk0.net
>>484
あれで退場食らって泣くんだぜスアレス
頭おかしい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:29:57.88 ID:5RYW5s3a0.net
>>489
ものっすごいナイスセーブしといてな
しかも相手がPK外して大喜びだし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:41:17.54 ID:FCHgUUI20.net
バスケで負けてる方が終了間際に故意ファールに行くやつとかどうなの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:44:44.99 ID:obnNkBgd0.net
ゴルフは紳士のスポーツ(ドヤァ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:49:18.09 ID:08nCnWMi0.net
>>30
ミケルソンだからじゃね
ルールの穴を見つけて、いつかやってやろうと思ってたんだって
賛否両論で「みんな騒いでるけどどうしよう…」って困ってるw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:49:51.49 ID:9k726vWjM.net
パターでライバルの目を突く

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:51:26.39 ID:ZARGNnjwp.net
>>272
悟飯やベジータクラス

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:54:03.25 ID:wwk2fbpCp.net
しかも、ミケルソンがやったって事が大問題やなぁ。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:54:21.15 ID:g5z3JNk40.net
紳士の頭脳戦は悪いことではない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:54:44.00 ID:9k726vWjM.net
>>483 ← おお!と思ったレス
http://o.8ch.net/16jyc.png

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:54:46.09 ID:qf186XZB0.net
反則はペナルティ100打にルール改正

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 10:57:13.19 ID:dsi/ayJ30.net
ひろゆきみたいな奴だな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 11:10:28.07 ID:LKv48JI40.net
「ゴルフは自然との闘い」
「グリーンのセッティングが悪い」
おなじ口で言わないでほしい笑

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 11:37:41.43 ID:fBTFobYT0.net
紳士のスポーツとか言われているから、
こういう穴があっても紳士はやらない
この人は紳士ではなかった

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 11:51:28.12 ID:YZFgXMcO0.net
ホントにルール違反したら得になるなら
サッカーのシミュレーションやハンドみたいに
長いゴルフの歴史の中でもう何千回と繰り返されてきてるはずじゃね?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 13:48:02.69 ID:x67+OHmU0.net
その辺が紳士のスポーツたる所以だろうな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 13:54:17.05 ID:QRWYxBKS0.net
>>486
あの主人公マジでイライラするんだけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 13:57:33.25 ID:2UrMJhnj0.net
安倍しぐさ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 13:59:21.56 ID:lKko0Xr6M.net
コースというかホール位置の設定が悪いんだろうね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 14:00:08.85 ID:EgH8tg+wd.net
ルールの範疇なら許されるべき

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 14:10:05.53 ID:lSR7Zov30.net
>>21
追っかけてって打ったボールがカップインするのかと思ったら、これも外れてるw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 14:13:41.46 ID:YXKrwM5WM.net
ルール守ってるんだから何も問題ない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 14:19:12.27 ID:7wkB1mQQ0.net
安部なんかルールの範囲すら守らないのに

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 14:55:56.54 ID:GEX8+Zjl0.net
ワンナウツ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 17:23:27.10 ID:TQHn1lYZd.net
>>4
FZEROみたくゲームオーバーでいいのにな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 17:26:45.81 ID:lVcTGRKB0.net
>>510
ルール破ってるんだが

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 17:28:39.36 ID:TQHn1lYZd.net
まあ、ゴルフは性善説でルール作ってそうだし悪意を持って探せば抜け穴はいっぱいある気がするな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 18:16:48.70 ID:i9KcRbR40.net
ゴルフは紳士のスポーツらしいが
俺の中でゴルフ好きの紳士ってツチノコと同じポジションなんだよな
いるらしいが見たことがない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 20:24:13.16 ID:eCAI8Snka.net
>>516
スケベなおっさんのイメージしかないわな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 20:26:14.89 ID:KItp6UJM0.net
トミーズバンカーでこれやってたら中嶋は全英を取れてた

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 20:54:23.77 ID:1x8qPJy10.net
>>514
ペナルティまで含めてルールだよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 21:03:32.10 ID:Ul6wd6310.net
>>519
ルールブックの前提としてスポーツマンシップにモッコリという不文律がある。
非紳士的行為はルールブックに載ってようが載ってまいがアウトなんだよ。
それこそアイアンで他選手の頭をぶん殴ってはいけない、なんてルールブックに書いてないからやっていいのかよ。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 21:48:40.88 ID:vvpAGM130.net
ゴルゴかと思って焦った
ルール違反したら殺されるからな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 22:09:04.41 ID:wjy9Mzay0.net
>>520
そういうのは33-7で対応できるよ。
14-5はもともと故意に打つことを想定した罰則だよ。

・動いてるボールを故意に打った場合は二打罰。
・ミケルソンは動いてるボールを故意に打ったので二打罰。

ただこれだけのこと。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 22:13:12.78 ID:IP/ST9Z6M.net
白人のヒーロー、ミケルソンがやっちゃったから問題なんだよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 22:14:51.53 ID:wjy9Mzay0.net
わけのわからん批判してる奴らをみてミケルソンはほくそ笑んでるんだろうなw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 22:15:45.47 ID:7qI9Ca2o0.net
動画見る限りは、芝生の状態悪すぎああ奥に行くとめんどくせって感じで打ってるように見えるな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 22:21:49.35 ID:BggzwF3f0.net
モラルの問題は残るだろうけど2打罰ってルールに準じてるんだし、それ以上でそれ以下でもないと思うな
プロ野球の消化試合でタイトル争いをしている他チーム選手に四球出したりするようなものじゃないかな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 22:26:59.40 ID:YdYzQAPO0.net
人を殺して数年ムショ入りしても、組に戻ったら幹部になって結局お得!
みたいなもんか (´・ω・`)

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 22:45:48.06 ID:y5vM1Tro0.net
>>420
難しいけど利益が上回ればやるだろ
罰っていうのは損する前提だからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 23:26:06.77 ID:IJPi/xc50.net
>>138
納得

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 23:32:53.35 ID:l7d9iojA0.net
バンカー耕しすぎて何打か忘れた、オッケーパットをカウントし忘れた
忘れたんだから仕方ないよね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 01:10:44.63 ID:s0j549+a0.net
打ってなくてもバンカーにハマる総理大臣もいるけどなw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 05:38:22.61 ID:7XzEsR8n0.net
反則した方がマシだと判断される様なコースが糞

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 06:06:46.25 ID:RP+rQOG00.net
>>45
それはルール改正したからだろマヌケ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 06:55:14.58 ID:x2lg4lL+0.net
>>436
よくわからないのに口出するな池沼

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 07:57:14.41 ID:bTfD7j9Fd.net


536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 08:59:54.84 ID:cQtO2pHN0.net
21見たけどほぼ損しかしないじゃん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 10:52:05.72 ID:mF+f4AOh0.net
あの先に強い下りがあってそのままバンカーまで行く。
バンカーショット後、そこからまたあの難グリーンでのパットと考えれば2打罰選ぶのも納得だよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 10:56:35.60 ID:58KyBdy8M.net
ゴルフって紳士のスポーツとかいってこういうのに厳しそうだけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 14:50:11.44 ID:/ZAs18AEp.net
>バンカー内で蟹が死んでいた場合、取り除くことは出来ない。

>落ちていたみかんにボールが食い込んでいた場合取り出すことは出来ない。

バカじゃなかろうか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/19(火) 14:53:47.97 ID:Gmp3Jqut0.net
>>34
ピットレーンを走ってコースレコードについて本気で知りたい
ピットレーンて制限速度あるからそんなのあり得ないと思うんだけど

総レス数 540
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200