2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴルフ界に激震 わざとルール違反をしたほうが得になることが判明して「許される行為なのか」と議論に [456554519]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 19:42:41.70 ID:VpGUR2PU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_1.gif
「ルールを戦略的に使っただけ」ミケルソンの行動とUSGAの裁定に波紋
6/17(日) 18:16配信

「ルールを戦略的に使っただけ」。そう話すフィル・ミケルソンの行動と、全米ゴルフ協会(USGA)の裁定が波紋を呼んでいる。

ミケルソンは後半13番で下りのパットを打ったあと、小走りでカップを逸れたボールを追い越し、まだ動いているボールをカップに向けて打ち返した。
ゴルフ規則14-5より2罰打を受けたが、「罰打と理解した上でやった。喜んで受け入れる」と故意の行動であることを認め、悪びれる様子もなかった。

(全文はソースで)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000012-gdo-golf

他の記事
まさかの愚行、フィル・ミケルソンがグリーン上で動いている球を故意にストローク
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=95031
「下に落ちるよりマシ」ミケルソンが前代未聞の故意で2罰打
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/74847/1/

322 :コスパ王 :2018/06/17(日) 21:40:17.49 ID:D15TlM4bK.net
アメフトでいえば
二軍雑魚選手使って相手QBを悪質タックルで潰すようなもんだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:40:46.72 ID:6Fnkgv670.net
>>4
それな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:40:52.97 ID:9Y5zT/2D0.net
わざとチョンボして役満回避みたいな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:41:15.42 ID:VF3eB/Ula.net
>>56
でもありだよなそれ自体は

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:43:21.79 ID:sK8rQcgJa.net
紳士のスポーツとは

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:43:37.06 ID:yOntIQVYa.net
>>8
というよりも、ゴルフは紳士淑女のスポーツだから
プレイヤーを信頼した性善説で成り立っている部分がより大きい
ごまかして悪さしようと思えばいくらでもできる
他のスポーツだと、フィールドの規格が決まっていて場によっての差はそう無いが
ゴルフくらいのものだろ、場によって設計が全然違うなんてのは

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:44:55.85 ID:So+kOQwap.net
故意なら反則
知らなかったら罰だけでOK
そんなもん許されんだろ
確かめようがない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:45:31.59 ID:N0Pj0ke80.net
>>325
出禁にするのもあり

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:47:43.57 ID:u1ub4pVfp.net
>328
相撲も髷故意に掴んだら反則ってルールやが、事実上勝敗に影響したら故意でなくても反則とってるしな。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:47:54.71 ID:ieYt8/zj0.net
ルール上法律上であるならなんでもありだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:49:01.86 ID:4qKZRHzX0.net
>>4
これだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:49:54.21 ID:t91iCNrD0.net
このルールは「動いてる玉打っちゃダメだよ」って内容ではなく、
「動いてる玉打ったら2罰打」ってことなんだからなんの問題もないだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:51:58.84 ID:j1P+s8Iya.net
>>43
どこの国の人か分からんが足腰の弱った年寄りはゴルフなんてするもんじゃないだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:52:38.54 ID:OzZuRG8L0.net
>>66 バスケだと残り時間があまりないときに相手がボールをかかえたままだとどうにもならないからわざとファウルしてフリースローさせることはよくある

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:54:28.95 ID:Z/p7HrdM0.net
>>4
ナイスたとえ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:54:58.49 ID:r6CgTyfa0.net
みんながやって普通になるんじゃね?
こんなルールあるなんて一般人は知らないしそんな発想しないよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:55:35.32 ID:U1W6fFT90.net
別に良くね?軽めのファウルを利用するのが戦術になってるスポーツなんて他にもあるじゃん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:57:53.17 ID:YNBBR+oM0.net
サッカーもわざと足引っ掛けるじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 21:58:51.60 ID:wrnfrwo+0.net
え、今やってる全米オープンの話か

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:01:22.64 ID:jyb0Vxgk0.net
>>4
ペナルティーうけるわけだし、問題ないな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:06:18.09 ID:EwDEa3qN0.net
>>85
故意に腕でとめるやつなんていないぞ
まず腕で止めなきゃゴールになるって状況だとペナルティエリアだし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:07:39.42 ID:WA60vrqZ0.net
サッカーバスケとか自らファウル貰いに行くスポーツやぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:09:32.94 ID:yzXgsgzNa.net
でもゴルフってスポーツと言うには静止してる時間が長すぎて身体能力が結果に反映されないし、こういう動きながらのプレイもありにしたほうがちょっとはスポーツっぽくなるんじゃないか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:09:36.99 ID:OpATrfVy0.net
まぁ誠実ではないな
これ見たゴルフ経験者はそれこそ虚を突かれたんじゃないか
ミケルソンもこういうことするんだなぁ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:12:05.95 ID:Oaj8FVJYa.net
>>327
サッカーも紳士のスポーツじゃなかったか?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:13:40.26 ID:feT7Guzya.net
その行為に対してきっちり罰則が設けられてるんだから別に問題無いよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:13:55.94 ID:h7yLhz1Ia.net
>>123
あいつは罰すら受けない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:14:20.34 ID:FlmowWlna.net
競技員裁量で失格にできる規則を使うべき対称だと思うが
協会の裁定も甘いわな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:16:20.15 ID:4kWgbaYb0.net
>>346
サッカーは土人の遊戯

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:20:04.91 ID:qBea4Uko0.net
>>256
その場合、他家の大三元確定したからノーテンなのにツモやロン宣言って感じだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:22:27.54 ID:1/Vka6CR0.net
歳取ると脳味噌萎縮して、人によっては我慢の機能がぶっ壊れる
世の中や嫌儲にもそれらしきおじさんいるだろ
ミケルソンは晩節汚しちゃったな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:23:48.17 ID:fLIwm6Mq0.net
>>345
テレビ見てたけど解説もがっかりって言ってたな
トッププレーヤーにやって欲しくないって
とはいえトリプルボギーが普通に出る
コースじゃやりたくもなるわな
アンダーで回ってる選手1人だけだった
難しさだし

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:24:37.13 ID:e08uZ7EeM.net
失格という罰則もあるルールの中で2打罰相当という行為なんだね
甘いといえば甘い
わざと反則した場合の罰則はないのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:24:54.58 ID:xidBoYmR0.net
損切りってやつやな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:24:58.68 ID:3h63dtRl0.net
ちなみに安倍ピョンがバンカーでスッテンコロリンした時
一打でバンカー出てないからなw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:25:28.37 ID:hcD8JiOy0.net
>>327
ゴルフ以外にも点数とか自己申告でプレーヤーの良心にまかせるというスポーツはあるみたいだけど
競技人口がでかくなればそのうちこういう奴も出てくるだろうし結局はガチガチのルールにしないといけないんだろうな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:25:32.04 ID:ELHTWKzQ0.net
ワロタw
全米オープンでやったのかよw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:26:22.42 ID:Af4gfzx1a.net
紳士のスポーツ笑なんでしょ?
プロ資格剥奪じゃなきゃおかしい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:26:51.80 ID:BNjn29k40.net
ティーショットでわざとOBして
プレイング○のラインから打った方がいいってコース
あるよね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:27:05.35 ID:pVUmLbN10.net
見た目くそ地味な欠陥スポーツ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:27:55.43 ID:LqiFGSBs0.net
これ認めたら根底が崩れる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:28:28.28 ID:UIpr4C3J0.net
>>342
スアレス

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:29:55.24 ID:82zlRIX+0.net
今朝の試合見てたけどグリーン設定難し過ぎ
上から打ってぜんぜん止まんねえの
ちょんと振れただけで加速して数メーター行っちゃうんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:30:17.96 ID:82zlRIX+0.net
>>360
それは下手くそ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:31:16.99 ID:XAIUJHfp0.net
>>359
戦争だって紳士のスポーツだぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:31:24.75 ID:xidBoYmR0.net
>>357
せやね

現実の法律だって脱法行為とか言われる行為やるやついるしね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:31:53.27 ID:1/Vka6CR0.net
>>360
こっちは一生懸命林の中とかを進んでるのに初打OBの野郎と同じスコアだったりして納得いかん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:33:26.40 ID:bsDCw0v50.net
故意のルール違反は反紳士的行為でさらに厳重な処分とかじゃ無いのか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:35:07.23 ID:s/6FBfLXa.net
これカップを大幅に過ぎてから打ち直してるから許されてる感があるけど
過ぎた直後のせき止めならブーイングもいいとこだよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:36:16.50 ID:qvphcSbR0.net
バンカーショットに3回失敗したらブチ切れて戻ってくるボールをふっとばしてそのまま棄権した事件があったがあれ何年前だっけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:37:49.88 ID:wrnfrwo+0.net
昨日は寝てしまってオープンのこのニュースは知らなかったけど
まさかフィル・ミケルソンが故意にやったって大波紋だねこりゃ

紳士で人気のあるプレイヤーだと思われていたのに

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:38:02.32 ID:GqhkIEQO0.net
これがジャコビニ流星打法か

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:38:30.98 ID:74my01f00.net
>>370
2打が見合うなら、カップの端にパター置いてインさせりゃ無敵だもんな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:41:10.46 ID:EL4al9b40.net
>>268
これはリスクあるからな
バウンドした際にイレギュラーしてファンブルしたらオールセーフよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:41:17.99 ID:NAXTFv8E0.net
大三元パオされたからおもいっきり山崩してチョンボで4000オール支払い
みたいな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:41:40.32 ID:lLY9I2Vt0.net
あるがままの状態を考慮した際に次に置かれる状況が不利と判断して故意に罰則行為を冒しそれを逃れようとする行為を行った場合は失格とする

みたいなルールを作ればいいだけ

後、昨年もそうだけど近年の全米はイーブンパーを優勝ラインにするに囚われすぎて単なる嫌がらせみたいなセッティングしすぎ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:41:53.83 ID:dOqxVdc30.net
なんで海外ゴルフで安倍しぐさしてんの

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:43:18.09 ID:5B3MtneZM.net
ゴルフって賞金だけじゃ食っていけないのに
イメージダウンなんて自殺行為だろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:43:27.87 ID:qvphcSbR0.net
>>375
こんな高いフライでファンブルもクソもねぇよw
変なバウンドしてもすぐ対応出来るわ普通のゴロじゃねぇんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:45:03.41 ID:6V4bDnkA0.net
>>4
あ〜なる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:45:12.49 ID:wrnfrwo+0.net
うぁミケ出場して5ホール目かよ
チョーブーイングの中でやってんっだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:45:27.32 ID:bsDCw0v50.net
結局棄権したのか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:46:17.18 ID:zkUoNRZf0.net
ルールでは良くても興行的にはアウトだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:46:27.13 ID:VDY2eJ+J0.net
>>21
入ってねーのかよ 絶対入るって状況でやれよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:46:35.85 ID:1nZPzFSVK.net
今4日目スタートしたが協会側が反省してグリーンを大分止まるようにした模様
ただ風吹くと午後最終組とかどうだろうな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:47:08.42 ID:XE4QUZF20.net
>>346
人として最低限の嗜みである襟付きの服を着ず、
平気でシャツとパンツの半裸で人前に出て行う、土人の娯楽だよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:47:22.68 ID:vqNWVbgV0.net
フィル君スーパースターなのに何やってんのよどうしたのよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:49:28.58 ID:C02hJo1d0.net
ルール通りなのにいったいなにをグダクダ言ってんの?
理解できないんだけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:51:08.90 ID:jvpDqTAQ0.net
福本の漫画であったな
わざと崖に落としていい位置からスタートするやつ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:52:15.01 ID:CkQrSsha0.net
オリンピック競技でさえルールかわりまくってるんだから欠陥あったら変えればいいんでないの
まぁ、ゴルフなら紳士的じゃないとして失格にすりゃいいだけかも知れんけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:52:24.33 ID:GBLUxf+A0.net
>>54
難しくてゲームにならないレベル

特に午前中は穏やかな気候でそれでもアンダーパーでまわった選手がいたが午後から強風が吹き始め、午後はアンダーパーなし全員スコア落とした

グリーンの芝も茶色くなって全く止まらないグリーンになった

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:53:15.81 ID:9WsHTRZx0.net
罰を受けるところまでがルールなんだろうから、別に問題ない
更にルールに「故意の反則は退場、スコア無しとする」とか追加しないと

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:53:31.87 ID:XAIUJHfp0.net
>>381
めんまみーつけた!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:56:09.60 ID:po49KVUOd.net
芝の調整ミスは糞だと思います

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 22:57:27.95 ID:wv4zbubU0.net
>>393
そんなの主催者判断で失格でもなんでも出来るんだけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:03:54.16 ID:NiStlncb0.net
ワンナウツという漫画があってだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:08:06.49 ID:AWedEiuaM.net
むしり好プレイなのでは

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:27:25.13 ID:pgYIXbJT0.net
飲酒運転で人をはねたらそのままひき逃げして
翌日酒を抜いてから「なんか当たったかも」出頭したほうが罪が軽くなるとか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:34:00.96 ID:kuv/QMNv0.net
>>214
それ故意落球って言って打者アウト、ボールデットでランナー1塁のままだぞ。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:35:17.88 ID:uuOPVJQp0.net
違法じゃないなら責められる謂れはないって日本の総理大臣も言ってる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:36:52.08 ID:HrOIZb6K0.net
>>4
ケンモメン世代にピンポイントで秀逸すぎるわ…

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:38:18.75 ID:ccDsUz2v0.net
>>400
>>268

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/17(日) 23:54:49.79 ID:TnDbKUdH0.net
>>393
故意の判断が付かない
結局は個人の判断によるから、適当に叩いて悪い風潮にして後続者が出辛い状況にするが正しい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:10:46.69 ID:GPbLTzy+0.net
なんか各サイトも擁護のほうが多いのな
ゴルフネットワークも見たら全然ブーイングなし

これ優勝争いしてたらこんなもんじゃすまないだろうに

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:13:48.41 ID:UKIGYP+20.net
打ち返して入ってないし、2打罰が得とはとても思えない。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:16:36.50 ID:GPbLTzy+0.net
英樹がバーディラッシュ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:17:36.72 ID:t0PHujev0.net
紳士のスポーツで自己申告と選手への信頼で成り立ってるとか言ってもさ
「何が紳士的でそうでないか」が明文化されてないかぎりそれによる裁定ってどうしてもアバウトになるよな
少なくともルールは破ってないがあって紳士的かどうかってのは一概に言えない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:18:09.44 ID:tByRPutj0.net
さすがは安倍総理のフェイバリットスポーツ
やる事が汚いわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:19:57.09 ID:GPbLTzy+0.net
ゴルフヲタ界の見方では
フィル・ミケルソンの人徳のようです

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:21:43.77 ID:SUvao1Ks0.net
日本だとルールになくても雰囲気で罰せられるから真似できないな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:25:05.27 ID:Dg/aYNaY0.net
欠陥スポーツじゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:26:15.77 ID:gkUsub/N0.net
ファウラーとか松山がアンダーで回ってるし、流石に昨日を踏まえて今日はコンデション緩めて来たな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:29:01.48 ID:TXWPaneB0.net
>>18
気分で処罰すんなよ
地裁かお前は

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:30:09.72 ID:BlI9d5ii0.net
朝方ねる前にチラ見したら解説の人が味噌糞に貶してて
松山が何かやらかしたのかと思ったけど
外人のプレイヤーだったのか。

松山さんスマン。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:36:28.45 ID:Ryo2QogY0.net
こういうことを堂々とできる心臓が欲しい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:39:42.53 ID:ETgjgg080.net
ミケさんは愛されキャラだからな
ま、まあアンタほどの実力者がいうのなら
って感じでもある

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:43:42.24 ID:Z80jdKLo0.net
まぁルールなら何しても井伊だろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:45:19.03 ID:Z80jdKLo0.net
まぁ、ルールなら何しても良いってことにはならない
それ言い出すと、野球でわざとぶつけても良いだろって話になる
ルールに、打者の体にボールをぶつけてはならない、なんてかいてないし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:49:15.13 ID:Z80jdKLo0.net
ルールに罰則として書かれていることは、
基本的にやってはいけないことなので、
その罰則を受ければやってもいいですよ、という意味ではない
罰金10万円の刑罰の犯罪があったとして、
じゃあ罰金10万円払えばその犯罪やっていいのかって話

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:52:59.30 ID:SCrpUoTN0.net
ペナ100打にすればええだけやん
ちゃっちゃとやれ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/18(月) 00:53:31.38 ID:5bATJJTlM.net
全米オープンは超難度のコースに耐えて耐えて切れずに耐えきった選手が優勝する大会だから
こんなプレーで勝ったところで何の面白味もないし大会のコンセプトに沿ってない

総レス数 540
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200