2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急速報】 安倍内閣支持率52%(+10)不支持率と逆転 チョンモメン発狂へ [535898635]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:24:09.93 ID:4xj5d4hA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転
2018/6/24 18:04

 日本経済新聞社とテレビ東京による22〜24日の世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回の5月下旬の42%から10ポイント上昇した。
不支持率は5月の53%から42%に下がった。支持率が不支持率を上回るのは2月以来、4カ月ぶり。

 内閣支持率は2月に56%だったが、学校法人「森友学園」「加計学園」の問題などを受け、3月以降は40%台前半に低迷していた。
支持すると答えた人に理由を複数回答で聞くと「国際感覚がある」が37%で最も多く、「安定感がある」の36%、「指導力がある」の22%が続いた。
安倍晋三首相の外交手腕に期待が高まったとみられる。

 支持率を男女別に見ると、男性56%(前回48%)、女性45%(同33%)だった。

 首相と加計学園の加計孝太郎理事長が愛媛県の文書に記載された約3年前の面会をともに否定している主張に「納得できない」は70%だった。「納得できる」は20%にとどまった。
森友学園への国有地売却問題を巡り、財務省が決裁文書改ざんの関係者を処分したことで同問題が「決着した」は18%で、「決着していない」の75%を下回った。

 調査は日経リサーチが22〜24日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。990件の回答を得た。回答率は47.2%。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32173240U8A620C1MM8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:24:42.38 ID:ec9xi7fia.net
うるせえクンニさせろやコラ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:24:58.68 ID:S2qcDRwZ0.net
安倍さん完全勝利
総裁選突破は確実な情勢へ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:25:09.58 ID:QSgXQ8n+d.net
まじかー
それは死ぬわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:25:18.13 ID:MleRS7qr0.net
完全に元に戻っていてワロタw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:25:20.86 ID:rFIi6angH.net
馬鹿しか居ないのかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:25:24.07 ID:0pzziePy0.net
在特会、日本青年社、住吉会との繋がりと日本青年社の尖閣問題での暗躍に言及
山谷だけでなく石原の名前も出始めてていよいよヤバイ

Yakuza do what Abe Cabinet pick can’t

http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/04/national/media-national/yakuza-abe-cabinet-pick-cant#.VDDvQ2ccSUk

ジャパンタイムズ「在特会が米国でブラックリスト入りするも時間の問題」 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412494285/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:25:27.58 ID:+v6+rE0G0.net
10パーセントアップは流石に笑うわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:25:35.84 ID:0pzziePy0.net
>>7
一部翻訳あり
----------
在特会は日本で二番目に大きな暴力団組織たる指定暴力団住吉会の系列である右翼団体
「日本青年社」と強固な関係にあります。
国会にても警察庁は日本青年社の最高顧問は住吉会の大幹部である認識を答弁しています。
在特会は日本青年社によって開催された複数のイベントに招かれているのみならず
同青年社の機関紙「青年戦士」に会名、会長名にて広告を掲載したこともあります。
しかも同会は公式サイトにおいても協賛団体として同青年社を指定しています。
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/04/national/media-national/yakuza-abe-cabinet-pick-cant/
-----
かかるレイシズムのほとんどは韓国・朝鮮系の方々に向けられることは日韓関係のみならず
日米関係にとっても好ましからざることです。2月、人権にかかわる年間報告書において
米国政府当局は日本における在日韓国・朝鮮人へのヘイトスピーチを特に在特会を
名指しして批判しています。同会の反社会的行動はよく知られたところですが、
当The Daily Beast 紙は同会が米国政府によりブラックリストに掲載されている指定暴力団「住吉会」に
関与していることも掌握しています。

しかしなが在特会はヤクザとも呼ばれる指定暴力団の類に関与しています。合法的存在とは言いがたいことです。
同会はかねてより日本青年社として知られる住吉会の政治部門を公然と協賛団体に指定しています。
http://www.thedailybeast.com/articles/2014/09/26/for-top-pols-in-japan-crime-doesn-t-pay-but-hate-crime-does.html?via=mobile&source=twitter

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:25:47.64 ID:0pzziePy0.net
在特会 協賛団体一覧
http://www.zaitokukai.info/modules/about/cooperation/group.html

>先日、山口組と抗争した住吉会系小林会と「日本青年社」は同じ組織です
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20070212/1171216785

在特会が会名、会長名で日本青年社機関紙に出した広告画像は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1413410905/3

日本青年社構成員発信によると昨夏、在特会長は同社総会に招待され参加。
曰く「幹部の方々は桜井会長を温かく迎え入れ。」
>日本青年社のイベント全国社友総会に在特会桜井会長を招待
ttp://youmenipip.exblog.jp/20409557/

以前は日本青年社構成員が在特会の街宣を警護していたとか。
>日本青年社との友好関係を
ttp://youmenipip.exblog.jp/19838707/gi/newsplus/1413284566/

こんなのもあったぞ
>在特会-朝鮮人暴力団住吉会の黒い人脈
http://d.hatena.ne.jp/umeten/20100321/p2

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:25:53.59 ID:CaJ8HbQ90.net
蚊帳の外が国際感覚があるように見えるのかw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:26:06.82 ID:0pzziePy0.net
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884

http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:26:11.76 ID:wGGvgKXB0.net
消費税アップは国民の総意

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:26:14.48 ID:suapa5rxM.net
新聞社によって差がありすぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:26:18.36 ID:qOitKvt/0.net
本当に発狂しそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:26:30.20 ID:xiL5l4Nn0.net
チョンモメンまた負けたのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:26:32.98 ID:yoOtb5b60.net
もう安倍支持していない奴は国賊だろこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:26:36.59 ID:ffD0wI1Dd.net
嫌儲聖戦士怒りのコピペ爆撃
まるでネトウヨだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:26:48.46 ID:F7BehawN0.net
散歩歩いたらすべてを忘れるジャップらしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:27:05.36 ID:GKHMntbs0.net
>>11
嘘だとバレちゃったのが痛いねw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:27:12.32 ID:gYSuksDip.net
そんなもんだろ
妥当

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:27:13.45 ID:ZZDPrOEOa.net
説明に納得してないのに支持wwwwwwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:27:38.82 ID:hT5Jyq8x0.net
そりゃ発狂するわあまりに理不尽だもの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:27:39.67 ID:QiuGe+YYd.net
これもう半分皇帝だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:27:47.19 ID:a1xdGVn+0.net
(´・ω・`)「もうバカらしくて支持するか支持しないなんか誰も答えないんだよ。ガイジウヨくん」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:27:58.54 ID:sw1i2ny20.net
捏造改竄内閣が出す数字を信じる馬鹿って居るの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:28:03.74 ID:EbyoOlMqp.net
たけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:28:21.06 ID:hDeMYy7g0.net
マジで…?
いやここ最近でなんか上がる要素あった?
拉致被害者が帰ってきたとかならともかくさあ
下がらないのはわかるけど上がるのはわからない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:28:22.76 ID:g7eBClsya.net
なんで上がってるのはわからん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:28:43.73 ID:pV/K4VwO0.net
これ最新か トレンド的に上がるとは思ってたけど これはかなり上げてきたな正直52%はすごいわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:28:50.94 ID:PPsZrO9va.net
加藤注意報

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:28:56.73 ID:OcDYC7ll0.net
>>22
簡単にいうと誰も興味がないwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:28:57.69 ID:STGvHTfp0.net
日経新聞
あっ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:28:59.73 ID:1xVHIC4U0.net
すげー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:29:03.32 ID:Y26WXcBk0.net
強すぎワロタ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/06/24(日) 18:29:07.08 .net
>>11
バカにも分かりやすく説明すると
安倍「対話より圧力。話をするなら今のうちだよ。話すために裏口開けておくよ。」
キム「安倍さんすみませんでした。裏で動いてください。よろしくお願いします。」
安倍「よし分かった。動いてやるから、まずは人質解放しろよ」
キム「はいわかりました。安倍さんすみませんでした。よろしくお願いします。」

トランプも習も安倍さんに感謝してると思うよ。
安倍さんが裏で動かなかったら中朝会談も人質解放も実現してないんだし。    
韓朝会談 、中朝会談、米中会談 、日米会談すべて安倍さんが裏で動いた結果なのよ。

わがままトランプが安倍ちゃんの苦労も知らず米朝会談を延期にしたから、
また安倍さんが裏で動かないといけなくなってしまった。
トランプは安倍さんを頼ってすぐに電話したので、また安倍が裏で動いて612会談が実現したってわけ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:29:07.62 ID:e+ODYS3Ta.net
>>25
ジャップの馬鹿さ加減舐めるなよ
本気で安倍支持してるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:29:12.00 ID:5yrxmaJY0.net
支持率が上がるってことは、「説明に納得してないけど、どうでもいい」ってことだぞ

チョンモメン、何連敗中よ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:29:26.02 ID:VJUFpXxU0.net
https://pbs.twimg.com/media/DgXMgDBVQAE5nZz.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:29:33.48 ID:6g8JAMtMa.net
にっけいかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:29:35.69 ID:Elop668s0.net
チョンモメンざまあwww


だけどこれマジかよ流石に信じられんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/06/24(日) 18:29:37.83 .net
>>36
だろうね。人質解放後は真っ先に、トランプから安倍さんに感謝の電話くるくらいだし。
トランプが延期発表後すぐに再会談に動いたのも安倍さんに怒られたからだろうし。
そもそもシンガポールに決めさせたのは安倍さんだからね。


米朝首脳会談の開催場所をめぐり、南北軍事境界線がある板門店での開催に傾いていたトランプ氏を翻意させ、
シンガポールに決めさせたのは首相だ。それも米政権内から「首相から大統領に言ってほしい」との要請があったほど。
今回の日米首脳会談に関しても、米側は日本側にトランプ氏に影響力のある首相への期待感を伝えてきている。
https://www.sankei.com/world/news/180608/wor1806080021-n3.html


米国人解放は「大きな成果」 日米電話会談

会談は米国の呼びかけで、約20分間行われた。
 トランプ氏は首相に対し「日本はビッグプレーヤーだ」と述べ、
北朝鮮問題で日本の果たす役割の重要性を指摘した。
https://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100027-n1.html

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:29:41.71 ID:+bl9wrKUM.net
>>14
前世論調査のコールセンターでバイトしてたモメンだけど、手始めに朝日や読売と名乗っただけでガチャ切りする各紙の熱心なアンチ層ってのは一定存在するから
朝日の政権支持率が毎回低めで読売や産経が高めなのはカラクリあるよそりゃ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/06/24(日) 18:29:50.38 .net
>>36
正解

外務省幹部は「実は日本がこれまでの戦略を描いてきた。決して置き去りになっていない」と断言する。
https://www.sankei.com/politics/news/180405/plt1804050011-n3.html


 「米政府内には『シンゾーからトランプ大統領に言ってもらった方がいい』という声が多い。
首相が発言することが多くて負担が重くなってしまう…」

 日本政府関係者は日米首脳会談を前にこう語る。
自身のスタッフにさえあまり耳を貸さないトランプ氏だが、首相の話はきちんと聞くため、米政府も首相に頼っているのだ。

https://www.sankei.com/politics/news/180405/plt1804050011-n1.html

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:29:54.85 ID:JRGPq85w0.net
俺達って完全にノイジーマイノリティなんだな…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:29:59.68 ID:WLiU66FOM.net
別にいいんじゃね?支持率は
どんなに表面取り繕っても、モリカケ問題は無かったことにできない訳だし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:00.41 ID:RE1/UXru0.net
ほんとアホしかいないんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/06/24(日) 18:30:05.94 .net
>>36
トランプは、本音を安倍にしか話さないからな。
今回の日米会談もトランプが安倍と話したいから米(それも別荘)に招待したんだし。


トランプと安倍はネクタイ一緒 。トランプが安倍を信頼してる証拠
http://www.sankei.com/images/news/180418/wor1804180016-p1.jpg


 日米首脳の電話会談で、トランプ大統領は中国の対北朝鮮政策に失望感を強める中、
再び安倍首相に強い信頼を寄せる姿勢を示した。

 「あなたが言った通りになった」。トランプ氏は首相にこう語りかけた。

http://www.sankei.com/politics/news/170801/plt1708010007-n1.html

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:13.93 ID:Ich+z4ds0.net
民主党に足らなかったのはこういうとこだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:15.79 ID:OBsyR3bPd.net

http://o.8ch.net/16q10.png

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:28.21 ID:MqYwszlb0.net
>支持すると答えた人に理由を複数回答で聞くと「国際感覚がある」が37%で最も多く、
>安倍晋三首相の外交手腕に期待が高まったとみられる。

蚊帳の外でまともに対応できてなかったのに何で期待が高まるの?
安倍さんしか拉致問題を解決できる人は居ない!!!のマスゴミの印象操作が効いてるのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:46.11 ID:E0u7h7QGa.net
何も解決してないのに何これ
気持ち悪い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:50.42 ID:Y3nB0LxJ0.net
>>1
理由が北朝鮮問題に関するものだろ
実際は何もしてないのに、NHKとか「裏で安倍首相が動いていた」とか意味不明な論説垂れ流してたからな

んで、もりかけに関しては↓

>  首相と加計学園の加計孝太郎理事長が愛媛県の文書に記載された約3年前の面会をともに否定している主張に「納得できない」は70%だった。「納得できる」は20%にとどまった。
> 森友学園への国有地売却問題を巡り、財務省が決裁文書改ざんの関係者を処分したことで同問題が「決着した」は18%で、「決着していない」の75%を下回った。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:52.67 ID:B5mPP5fBM.net
モリカケに対する安倍総理の真摯な対応が評価されたってことか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:55.81 ID:+v6+rE0G0.net
>>26
その改竄支持率でこの間まで低い低いと騒いでたケンモメンの悪口はやめろよw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:58.96 ID:IxUbUGGp0.net
また自民がいきがるパターン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:30:59.47 ID:I2cT6Vne0.net
(ヽ´ん`)「原発稼働は国政レベルで決めることだろ」

→衆議院選挙 自民党圧勝

(ヽ´ん`)「原発稼働はまずは新潟県民の民意を確かめてからだろ」

→新潟県知事選挙 原発推進派勝利

(ヽ´ん`)「…サッカー観るか」

→日本勝利


( ヽ゜ん゜)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:10.90 ID:EbyoOlMqp.net
世間はパヨクのデモにドン引きで何もしなくても支持率が上がるなwwwwwwwwwwwwwwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:12.06 ID:ec9PuwQwa.net
支持率ってこんなコロコロと変わることってあるか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:12.55 ID:hofTZ7TW0.net
お前らは安倍には勝てないよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:13.58 ID:i4Kw6n6r0.net
日経はノーカンだから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:16.50 ID:4qQMFgqwM.net
そらぁ株価第一日経新聞だからね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:29.56 ID:X+UUYyW00.net
>>43
宮崎哲也が凄い不思議がっていたけどそれが原因だろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:43.73 ID:xR7esMZta.net
今の野党見てるとこれしかねえよ
マジで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:51.17 ID:pV/K4VwO0.net
納得してないけど政権は支持してるってのは矛盾ありそうで矛盾してないんだろうな
疑惑究明してはっきりと法的に黒ならアウトだけどグレーのうちは支持するってことだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:56.41 ID:+wGowwz/0.net
これが真実なら日本人の半数以上がキチガイ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:31:58.92 ID:Zs2gIpip0.net
理由が外交手腕とか対米隷属が定着しすぎやろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:00.54 ID:5ERxnaOap.net
>>54
モリカケについては評価してないが多数

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:02.46 ID:5yrxmaJY0.net
テレビに粋がる辻元や陳が映ると誰もがイライラするからな

あいつら、疫病神だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:12.24 ID:JhAHsf/kd.net
もう無敵だな
なにやっても大丈夫

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:13.69 ID:+v6+rE0G0.net
>>46
支持率50パー超えって完全に森友発覚前の2年前の水準に戻ってしまったけどなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:14.95 ID:92e5auVy0.net
(ヽ゜ん゜)「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:16.29 ID:6RVFABaS0.net
岩田明子様が泣いてまで安倍総理を讃えたかいがあったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:20.20 ID:HgYXv+qg0.net
>>42
>>44
>>48
このあたりは間違いだね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:29.19 ID:B6QFpn310.net
完全敗北だな
もう白旗無条件降伏だもう安倍ぴょん批判はやめますサヨウナラ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:34.59 ID:Y3nB0LxJ0.net
>>51
NHKが「裏で安倍首相が動いてた」を連呼してたからな
デマでもなんでも垂れ流したモン勝ち
NHKのニュースがダントツで視聴率が高いから、それに影響されやすい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:36.92 ID:O8qehMQC0.net
>>28
米朝会談は安倍総理主導で開催された、
サミットは安倍総理が欧州と米国を仲介させた
というフェイクニュースがNHK他により大量に流されてるから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:32:45.60 ID:h7uuMPfU0.net
>>53
もうモリカケなんて誰も興味ねえんだよ
もうその質問自体どうでもいい質問なの。まったく支持する要因にはなりえないんだからwww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:33:01.15 ID:AApeFMwwp.net
野党は選挙戦える体制になって無いし金も無い
解散総選挙に打って出るのも手だと思う
立憲も解散しろとか言ってるし今なら立憲は増えるが自民党の議席も増える

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:33:11.66 ID:orQxsCbE0.net
>>49
どういうとこなんだ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:33:14.30 ID:6EUsQtKG0.net
国民のバカさを計る指標

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:33:30.37 ID:vTrtDVlA0.net
すごい
逆に日本人のバカさが誇らしくなってきた
これくらいでないと世界で存在感を出せないんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:33:37.73 ID:Y26WXcBk0.net
ワロタというか怖くなってきた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:33:45.75 ID:jGZBh6XJ0.net
>>76
野党はNHK廃止を訴えたほうがいいな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:33:57.68 ID:fILmNSNd0.net
日経やりすぎ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:33:58.20 ID:STGvHTfp0.net
毎日でも支持率上がってるんだがどういうことだこれ
国民頭おかしいの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:00.42 ID:8M1p7XGC0.net
チョンモメン「ああああああああ!!」
ブッチチブチチブリリィブリュリュ!!!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:07.49 ID:C3rkvVTT0.net
いや、信じる方がアホでしょw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:21.27 ID:wYrbvOdJ0.net
>>1
モリカケは納得できないけど不支持にはならない
これが民意。君たち分かった?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:21.64 ID:5yrxmaJY0.net
>>86
頭がおかしいのはサヨクだけだぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:40.02 ID:+v6+rE0G0.net
>>90
やめw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:43.32 ID:h7uuMPfU0.net
>>68
モリカケについてはまったく興味がないが多数
いい加減悟れよw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:47.32 ID:dt08VV+x0.net
ケンモカスさあ、そろそろおまえら嫌儲板から出ていってくれない?
おまえら日本も好きじゃないらしいし、なんでその日本の掲示板に居座ってるんだよ?おかしいだろ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:52.15 ID:92e5auVy0.net
なあ・・・もしかして日本人じゃなくて俺達ケンモウメンがバカだったんじゃないか・・・?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:54.65 ID:kYJ/F92nr.net
<強制不妊手術>GHQ「医学的根拠不明」 日本側押し切る
06:45
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20180624k0000m040133000c.html

障害者らに不妊手術を強制した旧優生保護法が国会で審議された1948年、日本を間接統治していた連合国軍総司令部(GHQ)が、
法案に強制不妊の対象として盛り込まれていた大半の疾患の遺伝性について再三にわたり「医学的根拠が不明」だと批判し、ナチス・ドイツの断種法以上に問題視していたことが、GHQの記録から判明した。

日本側は一部対象を削除するなどしつつも、根拠不明とされた遺伝性疾患の多くを復活させる改正案を押し通していた。

 日本側が、法成立前から問題点を認識しながら、障害者の幅広い排除に固執した歴史が明らかになった。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:55.35 ID:NfRqrAPCp.net
チョオオオオオオオオオオオン!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:56.57 ID:ypAB2Z3q0.net
アメリカにハシゴ外されて北朝鮮には「ねつ造報道するな」と言われ蚊帳の外だったのに報道では外交の安倍だもんなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:34:57.37 ID:lwFbqC990.net
おいチョンモメン!w

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:35:00.55 ID:GaK4Zc0I0.net
多分サッカー勝ったからじゃね?
何かお祭り気分でハッピーになったからモリカケのことは水に流したんだろ

自分で書いてても訳わかんねーわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/06/24(日) 18:35:04.60 ID:8WZubBNP0.net
ハリボテの偽好景気で汚職しまくりで外交ボロクソ
他にも色々ダメなのに支持率上がるとか最早無敵だな
自殺願望でもあるのか国民は

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200