2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが1980年以前の映画でガチですごいと思ってる作品ってどれ? [324064431]

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 15:53:07.00 ID:3d4xicZZ0.net
E.T、ターミネーター、トロン、ネバーエンディングストーリー
いまでもよくパロディにされる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 15:55:55.14 ID:roJ6Xj9dM.net
>>275
1980年より前だよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:00:10.83 ID:b3m5W/6Vd.net
バード★シット

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:06:50.05 ID:eud5nujBd.net
大脱走

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:12:59.63 ID:xyld9QsJ0.net
2001年宇宙の旅

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:20:56.77 ID:1iNZ31IMM.net
日本沈没 藤岡弘版

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:22:37.13 ID:ZICSg7BH0.net
>>18
俺もあれは衝撃受けた
パンクの先取りじゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:23:18.44 ID:n6+rlu1e0.net
ミツバチのささやき

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:23:58.96 ID:ZICSg7BH0.net
>>30
変な字幕すげー叩かれてるじゃん普通のくれ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:27:48.51 ID:YuSiOeAh0.net
地獄の黙示録

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:33:23.52 ID:f5RN8h9Xd.net
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
狩人の夜
たたり
顔のない眼
赤死病の仮面
未知空間の恐怖/光る眼
残酷な記念日
血の祝祭日
血を吸うカメラ
悪魔のいけにえ
悪魔のはらわた
ヘルハウス
悪を呼ぶ少年
ローズマリーの赤ちゃん
赤い影
フェイスレス
テナント/恐怖を借りた男
殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐
鮮血の美学
タワーリング・インフェルノ
マニトウ
ファンタズム
悪魔の追跡
魔鬼雨
SF/ボディ・スナッチャー
恐怖の魔力/メドゥーサ・タッチ
ザ・ブルード/怒りのメタファー
デモン・シード
アリス・スウィート・アリス
メイクアップ
雨の午後の降霊祭
エル・ゾンビ
チェンジリング
イレイザーヘッド
4匹の蠅

以上

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 16:39:59.65 ID:0BDYObJ9a.net
フットライトパレード

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:07:40.78 ID:EQAzicCw0.net
時計じかけのオレンジ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:08:12.63 ID:8lE8aAfgp.net
>>271
宇宙からのメッセージか試写会で観たわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:13:03.21 ID:Bw+acRIkd.net
エイリアン

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:16:20.91 ID:Bw+acRIkd.net
エイリアンはVFXもあまり無理してない感あって今でも割と普通に見れちゃうからな。
スターウォーズとかは所々チープ感あるけど

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:16:38.91 ID:w0c9+EcBd.net
んーじゃあアメリカングラフィティで
ほんとはゴッドファーザーが1番

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:25:38.84 ID:r9iexGuY0.net
激突!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:28:34.20 ID:UXtKLO2K0.net
>>263
ケンモメンみたいなオッサンがヘタレて主人公が調子こいて崖から落ちるの好きだわ
恐怖を上手く描写した良作だよな
前半のダレる部分を乗り切って最後まで見ればかなり楽しめる作品

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:30:34.91 ID:saY3FJqy0.net
地獄に落ちた勇者ども

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:36:51.51 ID:vI1rqqNcM.net
>>54
完全にディストピアだよね
サイバーパンクですらない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:38:38.15 ID:n6QuSl810.net
2001年アフィの旅

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:50:56.45 ID:sFKHibCT0.net
ケンモジさんならPaper Moonだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:56:30.29 ID:ubETxHgC0.net
イレイザーヘッド
ロストハイウェイ、マルホでリンチにハマったけどぶっ飛んだ
とりあえず娘さんが無事に人生歩んでるようで何より

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 17:59:03.18 ID:2MkM0tQj0.net
ディズニー以外クソ
つーか7〜12歳以内に第一次黄金期ディズニー映画を1本でも見てなかったガキは何をやっても満たされない人生を送る

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 18:02:12.59 ID:ReSuYly70.net
ベンハー

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 18:04:42.56 ID:beBvod9y0.net
このころの007は1年おきに新作出してたんだな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 18:12:50.82 ID:DPuFq9OZM.net
 市 民 ケ ー ン

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 18:29:23.13 ID:w0c9+EcBd.net
>>297
あれいいね
オニール親子作品の中では微笑ましいのにな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 18:32:46.48 ID:/ASe886wd.net
ウォリアーズ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 18:33:56.55 ID:VCeeaOoN0.net
>>9
糞つまんなかった
煽り抜きで最も過大評価な映画
黒澤の中でもつまらん部類

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 18:42:06.04 ID:Tt1jToOMM.net
ドゥクラ峠の戦い

ドイツ軍の鹵獲品を撮影にバンバン使っててぶっ壊してる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 18:47:24.45 ID:ubETxHgC0.net
>>304
めっちゃ好き
スワン渋くてめちゃかっこいい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 18:57:02.12 ID:+JzlkHdh0.net
ゴッドファーザー

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 19:03:00.04 ID:OGaPoOQba.net
>>285
こいつ、なんJで映画スレが立つたびお気に入り映画を長々列挙して最後に「以上」って書くクソ気持ち悪いガラケー使いだな
スマホに買い換えたのかおめでとう
じゃNGポチー

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 19:18:37.78 ID:Wu4L7uWZM.net
ここまで第三の男無し

ミュージカル好きだからウエストサイドサウンドオブミュージックロシュフォールの恋人たち雨に唄えばあたりは入れたい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 19:19:50.30 ID:yyubx5vZ0.net
漂流教室

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 19:27:28.42 ID:Fpj1eKBhM.net
ブルークリスマス

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 19:32:50.61 ID:wJb/lc0W0.net
同時上映という概念があった時代

これわりとガチですごくね?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 19:37:02.20 ID:j9wAPs1RM.net
>>40
さよならジュピター…

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 19:40:51.50 ID:RaN4ii/Hp.net
ザ スティング
アルカトラズからの脱出

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 19:47:30.91 ID:yM+L+anK0.net
邦画が面白い時代だよな、今の映画よりよっぽど見れる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 19:51:50.40 ID:iRGCF8jOM.net
ありがたうさん


318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 21:46:00.81 ID:8lE8aAfgp.net
>>314
まさか2010にパクられるとは

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 21:46:42.56 ID:BNrVg0VD0.net
ミッドナイトラン

こういう映画ってありそうでなかなか無い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:12:46.91 ID:X7n/7hWU0.net
>>318
そういや 星野之宣の初期の作品にも似た話が合ったけど、
小松左京とどっちが先なんだろ

「天井桟敷の人々」が出てこないあたり
昭和は遠くなりにけり なんだろうな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:28:52.28 ID:gPJp4C9y0.net
マリア・ブラウンの結婚

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:30:41.10 ID:c8veMPg80.net
黄金狂時代は良くできてる
喪男がテーマだし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:35:51.75 ID:lXuFrTU40.net
ベン ハー
アラビアのロレンス
グランプリ
ダーティーハリー
ゴッドファーザー
タワーリングインフェルノ
ポセイドンアドベンチャー

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:37:21.35 ID:18AaVyxd0.net
>>36
東京流れ者ラストが全く違ったらしいけど観てみたかった。
清順はベタだけど、流れ者とか野獣の青春とか殺しの烙印あたりの
ブレーキ踏んでますよ僕といいながら思いっきりセンターラインはみ出してる時代のが好きだな
センターライン完全に無視するようになった時代のは俺には難しいみたいだ。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:39:26.65 ID:lXuFrTU40.net
追加

ジャイアンツ
大いなる西部
北北西に進路を取れ
フレンチコネクション
夜の大捜査線
サタディナイトフィーバー

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:39:29.87 ID:IvFbRICw0.net
戦艦ポチョムキン

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:39:40.83 ID:18AaVyxd0.net
>>36
東京流れ者ラストが全く違ったらしいけど観てみたかった。
清順はベタだけど、流れ者とか野獣の青春とか殺しの烙印あたりの
ブレーキ踏んでますよ僕といいながら思いっきりセンターラインはみ出してる時代のが好きだな
センターライン完全に無視するようになった時代のは俺には難しいみたいだ。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:41:10.19 ID:r33tiIaRa.net
十戒

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:42:04.64 ID:ID6lcl5Y0.net
何でここまでカサブランカが出てきてないの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:43:05.25 ID:r33tiIaRa.net
邦画だとビルマの竪琴とか好きだなあ

331 :327 :2018/07/09(月) 22:44:06.33 ID:18AaVyxd0.net
間違えて二重投稿してしまった。すいません。

活動写真時代のも含めていいなら
前に貼られてた決闘高田の馬場だな
娯楽映画なんだけど
https://youtube.com/watch?v=6Isp8NumU6I

よくエライ映画監督や漫画家やガンダムの禿もそうだけど、
他のジャンルこそ勉強しろってどうしていうのかこれみてよく解った。
もの作るにはやっぱり思想が必要なんだなって
演者が錚々たる顔ぶれだというのもあるけど
まだ機材も満足になく幼稚な道具だけでよくぞここまで工夫したって感動した

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:44:58.62 ID:pHD9X39DK.net
・おとし穴
・砂の女
・他人の顔

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:48:18.27 ID:ciyTpW4X0.net
>>274
これな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:49:29.79 ID:18AaVyxd0.net
>>332
勅使河原宏良いよな。
勅使河原作品じゃないんだけどピーターが出てたオデュプス王元にした映画なんだったっけ?
白黒なんだけど映像がすごい綺麗なんだよな、あれ思い出した。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:52:14.83 ID:f5RN8h9Xd.net
殺人狂時代
フランケンシュタインの怪獣 サンダVSガイラ
乾いた花
吸血鬼ゴケミドロ
ある殺し屋
怪談 蚊喰鳥
散歩する霊柩車

邦画ならこの辺

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/07/09(月) 22:52:15.93 .net
八つ墓村

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:54:13.84 ID:bHx5aDLna.net
天は我々を見放した

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:03:35.48 ID:zgDPVtx+0.net
カリガリ博士かな。あの発想はイカれてるわ。戦前の映画だと思えない。リマスターとかできないのかな。ジャケ裏の写真と本編の映像が違いすぎる。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:11:11.21 ID:KYam2H9k0.net
スパルタ総攻撃
ペルシャ軍の戦列がリアルですごい
300とは大違い

バリーリンドン

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:25:12.68 ID:V4536JZG0.net
最近映画スレ多くて嬉しい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:27:28.90 ID:bHx5aDLna.net
レイ・ハリーハウゼンのストップモーションアニメ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:27:56.40 ID:k5BTT5wua.net
>>334
自己レス
薔薇の葬列だった。
https://youtube.com/watch?v=SVCbzUJs7Es
話はドキュメンタリーなのかなんなのかゴチャゴチャで俺は好みじゃないが

社会派的なので頭ぶん殴られたような気分になったのは
地の群れだな。
https://youtube.com/watch?v=8BXbz3LJvoY
またみようかなと思うけど、相当の気力がないと無理

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:28:21.55 ID:Yr2cKU4q0.net
都会のアリス
博士の異常な愛情
デスレース2000
ファンタスティック・プラネット
天国と地獄
用心棒
七人の侍
隠し砦の三悪人

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:29:04.25 ID:xFmN7lOz0.net
チンボーイータ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:29:42.92 ID:bHx5aDLna.net
大映版妖怪大戦争

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:31:38.70 ID:yiqqMGICM.net
>>194
これは不思議と府に落ちる
言われてみればチャイナタウン→ブレードランナーだな
刑事モノとしてもそうだが何気にテーマも

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:33:59.13 ID:JCMuzdiH0.net
ロッキー1

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:34:35.59 ID:18AaVyxd0.net
>>340
ほんと勉強になる。

配給会社もDVD化頑張ってくれてるし
気になったのは取り敢えずトレーラーをyoutubeで観れるしね
しかし、ここ数年ほんと凄いよな。
>>342の地の群れとか、恐怖奇形人間みたいなのがDVD化されるとは思わなかった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:36:01.41 ID:a38ild+i0.net
ハイ皆さん。今日、皆さんにご覧頂くのは


350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:36:20.01 ID:yiqqMGICM.net
ナインスゲート

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:40:01.89 ID:ncLmzlar0.net
ナウシカ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:40:34.84 ID:5wlvV8gJM.net
・ブルース・リーのドラゴンシリーズ
 カンフーが格好良い

・ラ・ブームシリーズ
 ソフィー・マルソーが奇跡的にかわいい

・トラック野郎シリーズ
 デコトラブームを起こす

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:41:33.99 ID:EByosB6g0.net
スターシップ・トゥルーパーズシリーズがたくさん作られてるけど
あれ最新のCGなのにすごくチープだよな
アニメ版もあったけどなぜかエロ満載
典型的B級という感じなんだけどシリーズがどんどん増えてる
日本では全く知名度ないし

354 :!omikuji :2018/07/09(月) 23:45:45.82 ID:6WxXXlcl0.net
>>60
今見ても面白いわ
冒頭の「脳と手を繋ぐのは心でなければならない」がしびれる
あの舞台は2026年だからもう少しだな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:50:32.42 ID:yiqqMGICM.net
ストーカー

(不眠症の人オススメ 途中で確実に眠れる)

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:52:24.09 ID:GhPEUFs5a.net
>>331
でもこんな演技今やったらわざとらしすぎて藤原竜也並のネタにしかならんよな
古い作品特有の人海戦術は人的コストが高くなった今じゃ不可能だからそこだけは羨ましいが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:55:54.28 ID:3bGj2sLsM.net
戦国自衛隊

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:56:43.63 ID:KYam2H9k0.net
夕日のガンマン
音楽と絵作りのかっこよさで右に出る映画は未だにないと思う

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 00:03:03.31 ID:/4n0qYkv0.net
>>263
うちの親父がすげえ好きだったな
一緒にTVでの放映見た覚えがあるわ
「眼下の敵」も好きだったな


やっぱベンハーとかゴッドファーザーみたいなんや黒澤の時代劇なんかは
昔の生活がまだ残ってた頃に役者含め最高のスタッフが金かけまくって作った感がすごくて
今はまねできないだろうなあ感はわかりやすくすごいよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 01:38:07.46 ID:MXo4cCZw0.net
http://news20180708.compress.to/newsblog/v20180709.html

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 01:41:10.82 ID:ZQuV3lZE0.net
>>356
それがあんまり不自然じゃないから凄いんだよ
殺陣はジャズダンスから引っ張ってきたそうだ。

そしてこれのすごいところは、前に貼ってくれた人の受け売りなんだけど
ラストシーン。
叔父さんの死体の前で呆然と立ち尽くす主人公の周りで
みんなが喜んでいるって常識的にはあり得ないシーンなんだけど
こんな表現出来る人って今いないだろ
相当教養ないと思いつかんわ
これをマキノは1週間で撮ったって言うんだからなあ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 01:42:54.26 ID:Th7d6AkX0.net
ツィゴイネルワイゼン

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 03:02:45.94 ID:fRI+EeXh0.net
惑星ソラリス

まさか自分が同じような体験をするとは…
意識の具現化はあるのかも

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 03:49:39.45 ID:xuEEa6VP0.net
仁義の墓場やろ。
スコセッシを超えてきてる。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:01:06.64 ID:fj5kDuwv0.net
独裁者

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:03:32.06 ID:fgiR6bzfa.net
>>40
偶然だがクラークの三作目は「2061年宇宙の旅」。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:05:50.49 ID:fgiR6bzfa.net
>>329
そんな昔のことはわからない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:16:31.67 ID:I1rNRp8T0.net
レイ・ハリーハウゼンすこ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:21:51.36 ID:fgiR6bzfa.net
をれケネスアンガーすこやな。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:31:00.77 ID:kJ+DO18wa.net
IDEON発動篇

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 07:04:57.73 ID:dK21EzHm0.net
8 1/2

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 07:23:21.51 ID:f1pqey5B0.net
ロリータ
俺がモノクロ映画でまともに観たつったらあれくらいじゃないかな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 07:43:20.00 ID:ZDJnNu4Y0.net
>>82
きっしょ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 07:44:15.75 ID:1DxCucmIp.net
>>28
これ
よくできてるよなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 08:54:48.63 ID:GGEKcFdWM.net
es

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 08:56:47.37 ID:PKZpYGNk0.net
Tom et Lola

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 09:17:22.32 ID:ixQMDxO5a.net
2001年うちやなうのたび

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 09:20:23.03 ID:UZGbefBcM.net
空飛ぶモンティパイソン

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 09:25:56.47 ID:WOF2VdQkM.net
>>367
じゃあいつなら出てくるんですかね?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 09:31:04.12 ID:A/Tw1B4la.net
続夕陽のガンマン
切腹
ゴジラ対ヘドラ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 12:20:46.90 ID:tlBQfn+00.net
スクリュボール辺りのラブコメ見てりゃ100年同じでも通用するんだとほのぼのできるぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 12:29:47.78 ID:yhGh9c770.net
赤ちゃん教育は通用しなかったんだ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 12:32:32.93 ID:fNl1SGNS0.net
古い映画はやっぱり人と人のあったかい映画がええね
鉄道員(イタリアの映画)とかけんもじさんも泣くと思う

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 12:57:01.10 ID:ps+hiqNoM.net
>>355
俺もストーカーとソラリスは薬飲まずに眠れたわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 15:25:54.48 ID:MkY1d73IK.net
戦前の邦画だと人情紙風船はすごかったな。
演出がシャープだから総じて古さをあまり感じない

総レス数 385
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200